目眩はまどいのつがい
」のレビュー

目眩はまどいのつがい

早寝電灯

なんて紳士的なオメガバース

ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ αとΩの衝動的な本能や運命の番が主軸なのに、なんとも穏やかで理性的で、優しさに溢れた紙面。
主人公の2人が常にそうあろうと努力し続け、相手の心の負担に寄り添おうと自制する。

ラストでようやく番になるときも、ヒートで余裕が無い中で最後まで相手を尊重し続け、
本能にまみれた行為をしているのに、まるで崇高な儀式のようでした。
尊い…。

10歳上のα和巳のモノローグが、自身の独占欲や庇護欲について語っているのに(笑)不思議に穏やかで常に大人な雰囲気で、なんだか優しさに包まれているようで心地よいです。
優男なのに背も大きくて手も大きくて力持ちで、物理的にも波止くんを包み込んでいるのも素敵…!
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!