表題作も良、同録『隣の男』が薄暗くて好き




    2025年10月24日
    302ページ。
表題作5話+短篇2作+表題作の描き下ろし。
表題作は、どうやって歯科医師になれたんだろう……という気はするけれど、感情の描き方が丁寧で好み。強迫性障碍を通して描かれる繊細さともどかしさ。言う人によって、同じ言葉でも全く意味が変わるという、言葉そのものの無力さと人の意志が乗ったときの力強さ。誠実に描かれた印象で、読んでいるときの苦しみの共有感や、読後の少し安心できる感じに前向きさがあって良かったです。星4。
〜〜〜〜〜
・『隣の男』
アンソロジー『モブおじさんはボーイズラブの主人公にはなれない』掲載作。主人公の住む部屋の隣に出入りするナギという男、作中で喩えられたようにあくまでも「隣人の飼い猫」なのが良かったです。なついたように思って撫でようとして引っ掻かれて思い知らされる、その傷はいつまでもふと鮮烈な印象とともに痛みをよみがえらせる……薄暗い!これが一番良かったです。なにかちょっと及ばずの星4つ。
・『ライトハウスナイト』
主人公とその先輩とその親友。親友は先輩のことを想っていて、先輩の結婚から話が動きます。心の変化とかいろいろじわっと良かったんですが、ラストが合わなかったです……あの2ページがあることで、なんかこうじわっとしていた感情の変化をひっくり返されて色が褪せた印象です。
                                                            表題作5話+短篇2作+表題作の描き下ろし。
表題作は、どうやって歯科医師になれたんだろう……という気はするけれど、感情の描き方が丁寧で好み。強迫性障碍を通して描かれる繊細さともどかしさ。言う人によって、同じ言葉でも全く意味が変わるという、言葉そのものの無力さと人の意志が乗ったときの力強さ。誠実に描かれた印象で、読んでいるときの苦しみの共有感や、読後の少し安心できる感じに前向きさがあって良かったです。星4。
〜〜〜〜〜
・『隣の男』
アンソロジー『モブおじさんはボーイズラブの主人公にはなれない』掲載作。主人公の住む部屋の隣に出入りするナギという男、作中で喩えられたようにあくまでも「隣人の飼い猫」なのが良かったです。なついたように思って撫でようとして引っ掻かれて思い知らされる、その傷はいつまでもふと鮮烈な印象とともに痛みをよみがえらせる……薄暗い!これが一番良かったです。なにかちょっと及ばずの星4つ。
・『ライトハウスナイト』
主人公とその先輩とその親友。親友は先輩のことを想っていて、先輩の結婚から話が動きます。心の変化とかいろいろじわっと良かったんですが、ラストが合わなかったです……あの2ページがあることで、なんかこうじわっとしていた感情の変化をひっくり返されて色が褪せた印象です。
                
                いいね
            
                いいねしたユーザ2人
            
            
            - 
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                                            
                                
        shikimi さん(女性/50代) 総レビュー数:479件
 - 
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                                            
                                
        白湯 さん(女性/-) 総レビュー数:1件
 
ERR_MNG