吹きこぼれの春
」のレビュー

吹きこぼれの春

鳴海涼

シングルで子育てって

ネタバレ
2025年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大変ですよね。私も去年やっと末っ子が結婚したので、とりあえず、節目を迎えたって感じかな。
個人病院の事務をやりながら、子育てする主人公。
子供は頭はいいけど、学校の世間一般のやり方にはしたがえない、ある意味精神的に自立?していると言えるのかな。
でも、職場の同僚や、患者さん、近所などの思いやりの無い中傷に心を傷付けられる主人公。
実際、自分の価値観を押し付けて来る人間って多いですよね。協力してくれるパートナーもいないのに、1人で子供を育ててゆく方がどんなに大変なことか。
医院長さん、年上ですが、大人な男性で私はこの人と結ばれるといいなと思って読んでいます。
実の父親である元彼が主人公達を気にするのも分からなくはないですが、もう遅いですよ。
主人公は妊娠した時に元彼に告げるべきだったとは思いますが、過去には戻れないし、彼には婚約者がいる。
話し合いで認知をして養育費を払ってもらうことは子供の為を思えば一番なのかなとは思うけれど、それはそれで新たな火種を生みそう(・_・;
この先もワクワクしながら読んでいこうと思います。
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!