ネタバレ・感想あり吹きこぼれの春のレビュー

(4.8) 39件
(5)
34件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
じんわりハマる
2025年8月12日
鳴海涼先生の作品が好きでずっと読ませていただいています。
男性キャラクターが特に魅力的です!ストーリーがとても自然なところも良いです!
新刊を楽しみに待たせていただきます(^^)
いいね
0件
絶妙
2025年8月10日
絶妙ないい男の描かれ方。主人公も悲壮感を前面に出さず強気でよい。息子が添え物でないのもよい。嫌な人も絶妙。
シングルマザーとイケメン2人の恋
2025年8月9日
前作「愛とかいいから抱きしめて』も最高だった!期待の新作。
スタイルはヒロインとイケメン2人で前作と同じだけど、やっぱりイケメンを描くのがうまいから楽しみ!
今回はシングルマザーなので子育てにも焦点が当てられていて、子供との関わりによっても恋の軍配が上がりそうです。
人生ままならないなぁ
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎の個人病院で噂好きのおばさまに囲まれながら働くシングルマザー。しかも息子は不登校ときた。人生ってうまくいかないよね。これからどうなるんだろう。個人的にはあの姑さえいなければ、元サヤも悪くない感じだったけど流石にないよなぁ。ここからどうやって先生とくっつくのか追いかけたい。悩める女性たちにとって希望のあるお話だといいなぁ。
前作も今作も面白いです!
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにある「吹きこぼれ」の意味が分からなくて調べたら、「学力が高く物足りなさを感じてクラスになじめなくなる状態」の意味もあるのですね。マンガに出てくる男の子がそうなのでしょうか。

最近小1で外国語を独りで学び、文法を説明してくれる子と話す機会があり、興味があることをその子のペースで学んでいると、活き活きしているなと感じました。
対して「吹きこぼれ」の状態は当人が前へ進みたくても周りに合わせて立ち止まってしまう状況が日々重なることであり、困惑してしまうのかもしれません。

マンガでは謎めく白衣の王子様が現れて男の子に寄り添い、男の子のお母さんを直感的に潔く「俺とつき合えば?」と言っていましたが、これから時間をかけながらお互いを理解して温かい関係を築いていってほしいなと思います。

地域のうわさ話が好きで全部筒抜けの距離感が近い人たち=世間の目がある中で、たくましく子どもを育てようとするお母さんを自然と応援したくなります。新たな出会いが風穴を開けるような清々しい生き方、世界が広がることを期待してこれからも楽しみにしています。
続きが気になる…!!!ぶっ刺さる…!!
2025年8月6日
宣伝広告で飛んできました。
未婚のシングルマザー、子どもは不登校、
不遇な境遇の主人公だけど、
必死に抗おうとしている姿が胸に来るし、
院長も、元カレ?も全然違う魅力があって
カッコいいです。絵も素敵。
ここ最近で一番刺さった漫画かもしれない…!!
続きが気になります!!!
分かりやすくてよき
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありきたりなイケメン2人から言い寄られる感じの話だけど、シングル子持ちってのは斬新だしリアリティもあったりで面白い。続き早く読みたいな
いいね
0件
予測が出来ない子どものセリフ
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「僕の手と足を切り取って」と言った平太くんのセリフから、たんぽぽ医院も母子にも変化が起こっていく切り口が面白い。
今配信されている分は読みました。わけあり院長とシングルマザーの恋愛がどう展開していくのかが気になる。
あと元カレっぽい学校の先生もどうなるのだろう?
この先生には面倒な人物が絡んでくるのが目に見えている。笑

あとシングルマザーの実家が描かれていないのも、訳アリ案件。
ファンになりました
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の最後に撃ち抜かれた!息子先生まじでかっこいい。
さっさくっついてくれと思ったけど全然そうはならず。
主人公頑張ってるのにとにかく意地悪な人が多い。元彼も子供の前でデリカシーないし、普通教師が生徒の前で馴れ馴れしくせんやろ。ババァはムカつくし。さすが親子だわ。これから息子先生と主人公とお子さん3人で幸せな家族になってほしい。希望!それまで読みます。
いいね
0件
続きが気になる~
2025年8月5日
絵がきれいだし内容も面白いですね。うまくいきそうなのにそんなアッサリはいかなくてもどかしい。でもしっかり中身があるので気持ちよく読めます。
デジタルで全部読むけど、紙でも欲しくなりそうです。今後の展開が楽しみです!
いいね
0件
早く続きがみたい(^^)
2025年8月5日
読み出したら、止まらないー!
早く続きが読みたい。いつ出るかな。
早くだして欲しい。
先生との関係も気になるし、元カレとの関係も気になる!
絵が素敵で
2025年8月4日
絵が素敵で惹かれてしまいます。
あと世界観の中に空気がちゃんと流れているというか、居心地がいい漫画です。
続き楽しみにしています^^
続きを早く見させて下さいっ!!!!!
2025年8月4日
続きが気になりすぎます!作者さんの作品はどれも面白く大好きなんですが、今回も大当たりです!♡
大人も胸キュンできる作品です!
惹き込まれる
2025年8月4日
私も前作のファンです!
この作者さんの漫画は本当に面白い…前作同様、大人の女性にブッ刺さると思いますね。
キャラクターもみんな魅力的で、主人公は色んな不安を抱えつつも信念貫いてる感じがめちゃカッコいいし、男性は色気あるし、イヤミっぽい人を描くのも上手いな〜〜!!
先がとっっても気になります!楽しみ!!!
たのしみ
2025年8月3日
愛とかいいから~をたまたま読んで徹夜でイッキ読みしたんですよね
始まったばかりだからイッキ読みできないのがもどかしいけどコレからたのしみです
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルマザー、小さな診療所、子供の問題、周りの偏見…無料2話でもかなり盛り込まれていて、ヒロインの前に塞がる壁がリアルに描かれてます。
芯が強いヒロインと、母の期待に応えられない罪悪感に揺れる子供…現実、育児と仕事完璧に独りでやる大変さがわかります。
院長の息子がどう救済的存在になるか、楽しみです。
まとまってから読もうかな。
実写化になりそうな話ですね。
作者買いです
2025年7月31日
愛とかいいから〜の大ファンでした。
鳴海先生の作品の最大の魅力の一つは女性主人公が等身大なことだと思っています

女性漫画によくあるヒロインの、意志的でなく、男性に媚びた、控え目でドジっ子というキャラでもない。
シングルマザーや介護など、閉塞感を抱きながらも、何とか自分の足で生きていこうとしている、身近な「わたし」がここにいます。

そしてこれがまた他の漫画と違って凄いんですけど、結構ダラシない男たちがヒロインの相手役で登場します(それがなぜかカッコいい)
こんなのあります?w
でもそれでこそ現実味があるのだと思います

愛とかいいから〜でゆり子先生は2人の男性の間で揺れ、いつまでもはっきりしない自分を「ズルい」と認めていたように、女性一人で頑張る寂しさや不安、迷いから来る不器用さや後悔を、現実の女性目線で描いてくださった。
だから自分も悩むだろうな、という共感性や没入感がありました。

愛とかいいから〜は初めて電子コミックで全巻買った作品です。
今回も大人買いしました。
偶然新作と邂逅した自分の運に感謝しながら気持ちよく眠れそう。
楽しみにしています
続きが気になって読み進めちゃう
2025年7月30日
毎回気になるところで終わるから次々買ってしまう。この主人公母子には幸せになってほしい。子は能力に合った勉強ができる環境を与えてあげたい。高校時代の彼?多分子の父親(担任の先生)がどういう動きをするのか気になるから読み続けます。
面白い!
2025年7月30日
話の流れも人物もいいーー!広告からとんで、思わずアプリ登録から購入しました。前作も大好きなやつでした!
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2025年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腹立つ女どもが出てくるけど主人公のたくましさや我が子を思う気持ちが本当に素敵だし、あと内面にも惚れます!
幸せになってと思う
ネタバレ
2025年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未婚でシンママ、子供の不登校、周囲の厳しい声が聞こえつつも、一生懸命に子育てと仕事をしている主人公。そこへ勤務先の医院の院長代理で院長の息子が…。そして子供の学校に着任した先生が…。これから色々思い悩みながらの展開になるのかな?とにかくみんな幸せになってほしい。
この母からあの息子が?
ネタバレ
2025年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一番気になるのはあのシュッとした息子をあのババ…ゲフン
お母さんが産んだってことにかなりびっくりw
ただいま5巻でフィアンセ登場、あの姑とやって行けるの?
主人公と先生は薄皮はぐが如く少しずつ接近して行くのかしら?
元彼やその母、フィアンセが絡んですんなりとは結ばれないんだろう…
一気読みしました!続きが気になる、、、
2025年7月27日
インスタの広告で見て気になったので2巻まで無料で読みました。続きが気になってしまい5巻まで一気読みしました。絵のタッチも好きです。
新刊が待ち遠しいです!
恋の予感
2025年7月26日
皆さんと同じく作者さん買いです。話の進み方といい、キャラクターと言い、絵といい、文句なしに大好きです。
等身大でリアルな作品としてオススメです!!
続きが楽しみ〜!!
新作うれしい!
ネタバレ
2025年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の「愛とかいいから…」も良かったけど、今作も冒頭から惹きつけられました。
まだ4話だから、気になることがいっぱい!
地元から動いていないなら、けいの親は?
親がいないなら車で送ってもらった家はアパートなの?コウシロウとケイは高校の時に付き合ってたのか…。
院長代理もコウシロウも魅力があります。今後の展開が楽しみです。
なんか、
2025年7月2日
無料分一話読んでソッコーで四話まで読みました。
なんか、平太くんが賢いし、三角関係の予感するし、主人公けいさんが男に媚びない、クリニックのはたらいてるおばちゃん達のタチの悪さも、よくある話で、この先どうなっていくのか楽しみでなりませぬ。
本物志向
2025年6月18日
たった今、1巻読了して、いても立ってもいられず、感想書いてます。おもしろい!彼女たちの世界に一気に引き込まれた。地に足のついたストーリー。リアル。それが鳴海先生の魅力。2作目もこのクオリティ。
待ちに待った「愛とかいいから抱きしめて」以来の新作!この先の展開にわくわくしかありません。
面白い
2025年6月6日
この作者の作品は面白くてていつい課金してしまう。内容も他の漫画家さんに無いような感じで、いい。
早く次が見たい。
待ってました
2025年6月4日
作家買いです。前作の「愛とかいいから抱きしめて」も、もう若くないヒロインが等身大の悩みを抱えつつ、恋愛の行方が気になる力作でしたが、今作も早速楽しみな展開です。何気に屑っぽいけど色気のある男性キャラを描いてもらったら天才だと思っています。絵がきれいだし、子どももかわいいですよね。今後が気になる作品です。
面白いです!
2025年5月30日
シンママの主人公と息子がカワイイ!
東京からUターンしてきた先生もいいし、
イケメン院長代理とのこれからの展開が楽しみです
期待
ネタバレ
2025年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作、『愛とかいいから抱きしめて』の作者さんの新作。今回も30代以降に響くネタきました。未婚、シングルマザー、子ども不登校、職場、同情、そして一回り上の癖強い医者との出会い!もう、子供を産んでから恋とかいい。寝たい。そんな彼女が今後どうなっていくか!楽しみです。そして子供の父親もでてきて、、、期待大!
前作に続き今作も期待♪
2025年5月25日
前作がとても好きだったので見つけて即買い!!
今回はシンママのお話なんですね。
今回も地に足ついているけど、トキメキもいただけそうな予感がします。
早続きが読みたい。
面白くなりそうです
2025年5月24日
前作の「愛とかいいから〜」もはじまりにインパクトがあって面白かったですが今作もはじまりから惹きつけられる面白さがありました。前作同様に男前2人の間で揺れ動く感じになりそうですね。息子くんも可愛い。主人公と息子くんが幸せになりますように…と読み進めたいと思います。
作者さんのファンです。
ネタバレ
2025年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きなのと内容に興味を持ったので読んでみました。
ちょっとイケメンドクターだけどクセがあるから40歳で独身。
ヒロインは28歳のシングルマザーで医院で働いてるけど、この2人、ヒロインの息子を通しても関わり合ってるけど、ヒロインは頑なに恋愛はもうしないと言ってて、ドクターも「女の体は好きだけど中身が嫌い」と嫌な感じでお互いに合わないけどこの先ドクターの方がデレデレしそうな予感…。そうなれば良いけど(笑)。
ただドクター、40歳ではなくてせめて30代にして欲しかったなぁ。
でもドクター、一回り年上だけど年下ヒロインからお母さんのように世話を焼かれたり、ちょっと抜けてて可愛く見えてしまうドクターなのでクスッと笑える作品でもあるのでこの先楽しみ。

3話目でヒロインの元カレ?が息子の学校の先生って、ものすごく偶然(笑)。
この人もイケメンでもしかして…??。
続きが気になる
ネタバレ
2025年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗でとても読みやすかったです。
シングルマザーとお医者さまの恋のお話も気になりますが、子供の父親らしき人もでてきて、そこがいつわかるのかとかも気になります。
いいね
0件
天パは前髪真っ直ぐじゃないよ
2025年8月4日
物語はとても良くて絵も綺麗なんだけど、天パはこんなに前髪まっすぐじゃないんだよなあ。後ろと同じくらいクルクルになるよ。すごくどうでも良い感想で申し訳ないが笑
いいね
0件
内容がもおしろい
2025年7月29日
ドラ息子がかっこいい!主人公も芯があって素敵です。絵柄もストーリーも好きなので、この先も読み続けたいです。
いいね
0件
交わらなさそうな二人の恋が非常に気になる
ネタバレ
2025年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高三で出産し、その後ひたすら子供のために生きてきた男に冷めたシンママと女嫌い(←体以外)なクセのある医師が織りなすラブストーリーか・・・、そんな一見交わらなそうな二人の成り立たなそうな恋がどのようにして生まれ、育まれていくのか非常に気になります🤔

ヒロインの不登校の息子くんとヒロインの息子を想っての真摯な言葉がタンポポ医院で働く気などサラサラなかった上条のやる気スイッチを入れる展開も、彼がただクセが強いだけではなく良い部分もあるのだという事を垣間見せてくれていて好き☺️
がんばれ
2025年7月16日
高校先で子供を産んだヒロインが自分の力で生きていこうとするのを応援したくなりました
ヒロインの周りのモブ?が嫌な感じの人が多いけど負けないでほしいです
レビューをシェアしよう!