How to melt【電子限定描き下ろし付き】
」のレビュー

How to melt【電子限定描き下ろし付き】

末広マチ

P311。夢みるひとへの指南書?!

ネタバレ
2025年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ イラストレーター、芽吹×アートディレクター、雪深
すえひろ先生新作、311ページもありました。
お得感あって、1巻で読ませてもらってすみません^^; な思いです。似た仕事してますが、恋愛シュミレーションやったことがなくて、興味深かったです。
攻略って頭つかいそうですね(¯∀¯;)
さて、ストーリーです。

雪深のいるチームの人が怪我をしてしまい、芽吹が自分から志願してイラストを担当することになります。ここからお仕事を絡めつつ、お話がスタート。まったく横恋慕のないふたりだけの物語です。そこに人としての成長もあります。
雪深はスタイルも良くてチームからモデルを頼まれるという設定でした。私はもっと突出した美人さんとして描かれていても良かったかな、と感じたかな。でもキレイ系だし、ふたりとも手が綺麗だった〜♡

雪深は、両親の喧嘩をみてきていて、恋愛に深く関らないようにしています。というか無関心!?
そこに芽吹が、恋愛シュミレーションゲームの話から、雪深を攻略してもいいですか?と告白めいたことを告げます。なぜなら芽吹は、大学生の時に雪深から「人生の指針」を授けてもらっていたからなんです。
わかりますね、ふと何気なく言われた言葉が自分の一生を左右する、相手はそんなこと思ってもいないんですけどね。クリエイターの方は、この子たちの言葉が愛おしく思えるんじゃないでしょうか?
私も家族に大反対されて諦めまして。でも結局、今ごろ夢を実現させてるんですけど。
クリエイターでなくても夢とかやりたいことで迷っているひとに読んでほしい漫画だなと思います。勇気がもらえます。

それと言論の自由=なにを言っても許される自由ってはき違えているひと多いわーって、わたし気づきはじめました。「生きがいの創造」を読んでみてってすすめたいけど、まぁ、ぶつけたいだけのひとらは読まないよな。小ネタとして、上の思惑のままレールを走り、何もかも会議で決められ、会社員同様、創作側が決められることなんて、たかがしれてるんですよ〜ってのを置いていきます。

とにかくすてきな言葉が散りばめられたストーリーでした。途中、キュッと胸が痛くなることもあってうるうるしてしまった……。
ベッドシーンもちゃんとあります。
攻めの芽吹が丁寧に恋をすすめている様がとても好感度あげてます!
たまに、穏やかな恋愛漫画読みたいときにおすすです。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!