総レビュー数

122

いいねGET

275

いいね

36

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET42

シーモア島
ベストアンサー0
いいね6件
投稿レビュー
  • シー ユー イン ベッド

    くらのね吉

    ふつう、が好きなひとへ
    ネタバレ
    2025年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 千弘×かなた リーマン同士の恋。
    ふつう、と評価されがちなくらのね先生。私は先生の作品はクーポンなくても全部買っています。たしかに、胸がギューッとなったり、泣きそうになったり、感情の起伏はほぼありません。日常のどこかにあるようなジェンダーな人たちのお話です。
    でも、本棚にある書籍を眺めてふと手にとると、物語が完結してしまうまで読んでしまう、という不思議な力をもつ先生です。おだやかでありながら、惹かれてしまう作品たちです。

    さて、漫画のストーリーですが。主人公かなたにはセ.フレがいます。ベッドシーンで構成された本、といってもいいでしょう。そんなおり、相手がつかまらずもう一人増やすか、という状況でマッチングしたのが千弘です。のちに明かされるのですが、ふたりは高校の同級生でもあります。モテていた千弘ですが、カミングアウトしないまま、純粋でピュアな大人になっていました。自分好みに成長させようとするかなたの思惑どおり、千弘はテクニックを磨いていきます。そして、お互いが好きになってしまうというお話です。
    たくさん漫画を読んでいるひとには物足りないかもしれません。そんな話はありふれていますから。
    それでも。箸休めに、おだやかな感情になりたいとき、ピュアがえりに、おすすめしたい1冊です。
  • 青と陽炎

    ドンドン

    もうほんとすごい、2巻!真琴が選んだのは
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鷲介、北斗、× 真琴
    続きます.ᐟ.ᐟ
    暑い、暑くるしい応援!レビューアーさま方に惹かれて積み読を読みました。なんですか、これ!と叫びたくなります。素晴らしい青春BL物語、ここに南ちゃんいたら、「おっ願いタッチ、タッチ、ここにタッチ♫」と歌うことでしょう(あ、主人公も男バージョン南でした)

    1巻、怒涛の三角関係から進展しました!真琴が選んだのは北斗、です。「ええええぇ」と思ってる読者のみなさん!大丈夫です、3巻につづきます。え?だから?と言いたくなると思います。ストーリーテラーの私からうんちくを語らせて頂きますと←いらんがな。
    北斗にほだされた真琴は(言い方)、鷲介を諦めようとします。けれど鷲介は「真琴は幼なじみなんだ」と言い聞かせている部分があるみたいな感じなんです。ほんと、見え隠れしている描写がわかるようにあります。じゃあ北斗×真琴で終わりやん、なところが、鷲介×真琴という構図も捨てがたく、結局三角関係のままやーん、と言う感じで3巻に続くわけですね。
    素直な北斗にも頑張って欲しいし、真琴を想って身を引いた鷲介にも、本気だせやー!と応援したくなります。
    野球の試合と同じくですね。応援しているチームがあって勝ってほしいけども、ライバル相手もめちゃくちゃ素晴らしくて、うるうるなりながら健闘を称える、そんな3巻になると思われます!
    さあ、みなさん買いましょう。そして、この三角関係を見届けようではありませんか!
    ぜひ、1巻2巻の購入をおすすめします。
  • おさななじみ~ず 楽と伊純

    たき猫背

    たき先生しか勝たん
    2025年3月29日
    幼なじみのボディガード、楽×学校のアイドル、伊純
    だいっ好きな幼なじみもの。そして作家買いでもあります。たき先生を作家買いされてる方は多いと思いますが、たき先生に触れたことがない、という方にオススメしたい作品です。
    どうしても好きな作画寄りになると、レビューや売れ行き、今年売れた○○大賞とか、実績でいくと○○先生などに負けてしまうところがあります。
    個人的には、たき先生が大きな実績を残すのは間違いないと思っていますし、獲って当然だとも思っています。それくらい、売れ筋の先生方と遜色ない才能をお持ちです。

    ストーリーに戻ります。学校でもあの顔なら男でも抱けると噂の高校生、伊純ですが、毎日一緒にいる幼なじみの楽がいます。そんな楽は伊純に片思いしつつ、想いを知られないよう振る舞い、伊純に近づこうとする輩を遠ざける役目をしています。守られている伊純も、実は楽のことが好きで彼の理想に近づこうと頑張るのです。かわいい~。後半両思いになってから、硬派っぽい楽のほうが押せ押せとくるかと思いきや!伊純のほうが、実は楽を愛しちゃってるのがもう丸わかりで、男前やん!となりました。2人が結ばれる、ベッドシーンのやりとりも悶えましたね。
    邪魔をする間男などは出ないんですが、2人のすれ違う思いや展開が、やっぱりお上手で、はふぅとなりました←変な表現ですが。
    迷っている方は、買ってください。おすすめです。
  • 俺はお前の愛で痛い

    南あらた

    随分ご立派な息子さんですね……
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの番犬、義一×ウリ専ボーイ、ユイ。
    描写は割愛されておりますが、組長(坊っちゃん)のイタズラで、義一の元へウリ専のユイが呼ばれます。ここのやり取りだけでも、関西弁の強面爆イケとユイの強気なやり取りが面白い!
    坊っちゃんがあの手この手で義一を困らせようとしていたのに、一向に興味を示さない。ところがユイに興味を持ったようだとわかると、それも面白くない。男同士の嫉妬があちらこちらに渦巻いています。
    最後まで、見逃せない展開。もったす先生が洋だとすれば、南先生が和といったところでしょうか。
    南先生、ほかに作品が見あたらずデビュー作!?なのですかね。そんなことないでしょ、な完成された作品です。できましたら、表紙を変更していただけると、レビュー1000以上つきそうな勢いでこざいます。プレゼン弱いよ編集さん。
    もう1話目から、眼力あり過ぎ、カッコよすぎ、何その色気あり過ぎな躰は!と義一に惚れました。
    そんな義一にも真逆な過去が垣間見えて、悶ております

    とにかく。売れます、この作品!!
    早く単行本化してください!!お待ちしております!
  • 明けても暮れても -続 いつか恋になるまで-【単行本版】

    倉橋トモ

    5年目のふたり。
    2025年2月18日
    和真×千秋 シリーズ全読破しているにもかかわらず、千秋がノンケだったことを失念していました……。もうね、絵がうまくて、って皆さん思ってることですけど、今回もぐぁー、カッコイイって、打ちのめされながら読みました。「家族になろうよ」シリーズが交際8年目との事なので、「明けても暮れても」はまだまだ3年ありますよ!今回当て馬か?と思われた人物が、和真を煽る煽る。最高かよ!?の表情!!はあ~、上手い。カッコイイ。語彙力使えよ、って感じの感想になるくらい、和真が男前だった。また、新作でましたら、追記したいです。楽しみにお待ちしております😍
    いいね
    0件
  • アフターアクト

    rasu

    18.禁版買ったかと思った……
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思わず表紙に戻って二度見したほど、細海苔修正!
    モデル、千尋 ×舞台俳優、伊吹。年下攻め。以下、ストーリーです。お気をつけて。
    モデルの千尋はスカウトされた時に観た、殺人犯役の伊吹に憧れていました。オーディションに落ちるもモデルとしての地位は確立していき、動画配信で特定のファンもついています。そんなとき伊吹の舞台に主役として抜擢されます。まだつたない役者として認識されるも、指導というきっかけで、伊吹の部屋に招かれます。楽屋で千尋を意識しているという伊吹の発言を聞き、距離が縮まるふたり。舞台でのキスシーンがいつしか本物になっていきます。けれど、伊吹が役者としての千尋に嫉妬を抱き、自分の感情にまで疑いを持つようになってしまいます。と、ここから距離ができるのですが、千尋の動画での呼びかけが、伊吹を動かします。ストーリーはこんな感じなんですが、やっぱり舞台でのセリフとシンクロさせる言葉選びがすごく良くて!演技する伊吹が、ほんと活きてて素晴らしい。千尋の眼力もあ"ーっと叫びたくなるほど、かっこよかったです。セッ、シーンは肉肉しいし、ザリっと触れ合うし、こんなに見せてもろていいんですか!?ってなりました。ごちそうさまでした。ありがとう大洋図書さん。ありがとうシーモアさん。オマケは、千尋のマネージャーの苦労話。千尋が生き生きしております!
  • ロマンチック・エレジー

    左藤さなゆき

    ついに、結婚!!
    ネタバレ
    2025年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バース医師、α遊真×元大学生モデル、β誉
    ロマンチックラメント≫ロマンチックsequel(続編)≫ロマンチックエレジー1≫ロマンチックエレジー2。オメガバでありながら、「運命に逆らう」と言うテーマで創られているシリーズ。ラメント煌臣×旭のときに、横恋慕していた遊真が主人公です。(スピンオフ)エレジーのほうがα×βという運命にはなり得ない、けれど唯一無二のふたりを描いていて好きだな、と思いました。ラメントで煌臣が遊真に「昔の男も運命もいらねーんだよ」と投げつけた言葉が、そのまま遊真にすとんと落ちてきます。エレジー1で「αとΩが唯一無二ならβを創らなければ」「唯一無二になれないなら運命を創らなければ」という名セリフを誉が呟きます。さなゆき先生の今回のテーマなんだろうな、と感慨深い思いを抱いたものです。特に今回、運命の番だった旭を前にして、遊真が誉の手を引いて出ていくんですよね。ふっきれたんだな、というか運命に勝ったという言い方が正しいかわかりませんが、いま心にいるひとが唯一無二の相手だということに気づいた瞬間だったと思います。「嬉しいのに怖い」と言う誉を強引に抱く遊真。そんなに重いヤツだったっけ!?と驚くほど、誉にゾッコンになっていきます。ヤバいマーキング、と周りに言われるほど匂いをつけまくる遊真、誉に甘える遊真、誉のほうが男前だったかもしれません。とにかく最高でした。描き下ろしは大学卒業後に入籍したとみられる誉の職場でのお話です。服飾メーカー勤めの1年目、遊真は怖いα夫として登場します。激重ヤキモチ可愛い。7歳も年上なんて思えません……。できればプロポーズの短編ください!怜王のスピンもお待ちしております!このシリーズ知らないと漫画人生もったいないです。ぜひ読んでほしい、おすすめします!
  • 嘘には向かない職業 sequel

    金井桂

    少女漫画を読んでいるよう
    2025年2月6日
    雪矢×奏真 別々のアイドルグループに所属している先輩後輩のBL続編です。金井先生の本はシリーズで出ているので、他作品を読んでいたほうがのみこみは早いです。単行本も別々の作品の短話構成だったりで、別カップルの話が収録されていたりします。実は金井先生のベッドシーンの喘ぎが苦手なんですが、なぜかほぼ全巻持っている不思議……。きっと、少女漫画のようなキラキラさと、絶対ラブラブだと確信する安心感のおかげだと思います。しかも裸体がうますぎる!今回はカップルになったふたりに、インフルエンサー悠里が関係してきます。当て馬登場でより強く結ばれるふたりのお話です。毎回、手のこんだ衣装を見るのも楽しみです。安心して読みたい方向けの漫画シリーズです。
  • もっと可愛くなっていい【単行本版】

    星ノビル

    もしも○○だったら
    ネタバレ
    2025年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上司と部下のふたりが、俳優とアイドルに。アイドル、めちゃくちゃキラキラで、芸能界ものが読みたくなりました。特典をまとめて販売してくれる、シーモアさん神!!
  • α同士だけど好きで好きで好きだ【電子限定おまけ付き】

    長月ひより

    もったいない……
    ネタバレ
    2025年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うゆ×はるひ オメガバα×αのストーリー。運命の両親を持つはるひが、自分の運命を探しながらも、幼なじみの(α)うゆを選ぶお話でした。試し読みで勢いがあり、画も好みだったので即購入しました。読んだ時間がまずかったのか?やけに冷静に読み終えてしまい、プロットの流れの悪さにちょっと悲しくなりました。連載されていたようだけど、編集さんの監修の甘さに驚きです。ちょいちょいギャグが入りーの(突き抜けておらず)、いきなりのうゆの告白や、はるひの二転三転する(それもいきなりの)心情についていけず。なぜかはるひの運命が突然あらわれ、ひと悶着あるでもなく、登場のみで終わるあっけなさ。当然のごとくα×αの葛藤もない、のはそういうストーリー仕立てだと納得しますが、「伝えたいモノ」に靄がかかったようですごくもったいなく思いました。これは長月先生がわるいのではなく、そこをチェックするでもなくスルーした編集さんのせいかなーと勝手に考えています。勢いのある描き方が好きだったので、次作を楽しみにしたいです。好き勝手に書いてごめんなさい。
  • 愛しすぎくらいがちょうどいい

    白石添

    単行本待ちます!
    2025年2月2日
    もう、早く一冊にまとまってほしい短話のひとつです。
    愛が足らずに愛したい、愛されたい2人が付き合いはじめます。もう、ずっとラブラブ最高(*^^*)
  • 正道くんは全然わかっちゃあせん

    さんやさん

    すごい変化したかも
    2025年1月16日
    簡潔だけど、見違える程の上達ぶりでびっくりです!この先生くるわ~と勝手に期待しています。リーマンものも大好物なので、これからが楽しみです。個人的希望でペンネームいじってくれると嬉しい。さんやさん先生でもいいんだけど。
    いいね
    0件
  • 執着Domの甘美なごほうび【デジタルコミックス版】

    emu

    表紙を裏切る静けさ
    2025年1月16日
    研修者,優×リーマン,藤。単話からきました、何度も繰り返して読んでいます。
    あの派手な表紙を裏切る、静かな展開のDom/Subものです。友人の葬儀で再開するふたり。まだDom/Subの初期設定なので、日本に数人しか確認されていない時代のお話。なのでドロッドロのぐちゃぐちゃもなければ、サブドロップもありません。背景もあまり描きこまれていない感じの、邪魔もすこーしだけのボーイズラブです。しかーし!雰囲気がいいんです。リックのコマンドは初っ端からあるし、いきなり恋人になるし、なんだろ…何かを足したり引いたりすれば、もっと濃くなる感じです←料理かよ。ポイントある方にはおすすめしたい。ちょっと読んでみて?ってささやきたい作品。確かに、描き下ろしほしかったですねー。編集部にお手紙書いたら、別で出してくれないだろうか…。
  • BUDDIES

    倫敦巴里子

    ロンドンパリコ先生の新作!!
    ネタバレ
    2024年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待っていました、今か今かと。絶世の美男と謳われる受けと、溺愛しまくる攻め、のタッグ。先生の作品に出てくる傾向がハマりまして、買い漁りまくりました。全部購入して気づく、え!?もう読むのない! すでに何周もしているんですが、ほか作品を読み返ししながら、新作をお待ちしていました。
    そして出た上下巻、感無量( ;∀;)
    大手ゼネコンの闇をあばく、サスペンスミステリー調バディBLです。エリート梶×掃除王子虹郎。また名前が素敵です、虹郎なんて。今回、37歳の梶と20歳の虹郎がバディを組んで、梶の父親がやってきた不正を暴くお話が主軸になっています。二転三転するミステリー風ですが、実は2組の兄弟の話でもあります。この作り方がハリウッドの脚本のようでワクワクしました。早くに両親を亡くし叔父の家で虐 待を受けて育った虹郎と、弟を救い出したのが、梶でした。梶もまた愛人の子どもで、兄は父の会社の社長です。虹郎の弟がいい味だしています。虹郎のスペックが飛び抜けていて、メンサ会員?と思うほど、なんでもそつなくこなします。パーフェクト。女装も完璧。小説を読んでいるかのような、耐震偽装にからむ役員や政治家との駆け引き。記者やテレビを巻き込んでの暴露合戦。それなのに、セクシーな顔で喘ぐ虹郎のコラボ。最後まで気が抜けません。本当に面白い、エンターテイメント作品です。おすすめです。
  • お前のほうからキスしてくれよ【単行本版(電子限定10P有償小冊子付)】

    やまやで

    無言…………
    2024年12月29日
    おまキス、書店で購入し、腐れ友だちに献本。
    シーモアでも購入。有償冊子待ちに泣かされながら、また購入。やまやで先生推しになってしまいました。
    しかし長すぎた。有償冊子版でるのに学生時代費やしたか?と感じるくらい長かった。それくらい楽しみにしていたのだな、と客観視すると、やまやで先生すごいなと思います。そして先生の次作への大変さも理解できて、陰ながら応援したい気持ちです。

    そして、ほかレビュアーさんの声で続編決定を知り、ちょっと叫んでしまい、家族に怒鳴られておりました。

    この作品、年間トップをとってもおかしくない!と思っています。オールドファッションカップケーキを読んだときと同じ衝撃を受けております。なんども読み返せる作品です。かなりオススメです。

    追記で。
    こちらの電子限定有償小冊子と、通常版で別購入する小冊子は内容が違います。
  • 歌わせろ、お前を

    モーラベちさ

    次に来るBL部門獲るかな
    2024年12月21日
    冬縞先生の“純情で何が悪い”を読んだときに匹敵する勘が、次はこれだなといっています(笑)
    咲本先生の“この手を離さないで”のときもコレくるなと思ったけれど、もっと認知されてほしいBL作品です。
    早く1冊にまとまってほしい💕
    エクレアコミックということで、ちょっとためらう方もいるかもしれない。表紙も派手すぎる感じがあるし。
    でも、上手いです。私は絶対買います。
    オススメします!
  • ふたりあそび 【電子限定特典付き】

    あがた愛

    ファンの語りがすごすぎて
    2024年12月8日
    BL友の推しが凄すぎて負けました。そこまで萌えるか!?面白い!?と食傷ぎみになるほどの推し、先生への付箋つきのファンレター、作家冥利につきるよねと思うけども。なんなら私も書いてるけども、ファンの裏返しがちょっと怖いよレベル。でも大御所先生なので、最高に良かったです。もう一周してきます。
  • 武娼の君

    森谷理

    突っ込んでいい??
    ネタバレ
    2024年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 劉鳳×青嵐 前作、俺の世界を破壊する男とはまた趣きの違った中華BL。もりや先生って雰囲気が薄井先生と似ていて爆ハマりしています。とはいえ私のくくりでは示路々井先生系統なんですが。ほかの方のレビューが☆1だろうと3だろうとどうでもいい。ただ好きなんで!

    さて物語ですが、青嵐は“蓮花楼”という実家の遊郭が経営難ということを知り、武将の地位を捨ててあとを継ぎます。経営者じゃ成り立たないからと色子の鍛錬まで。ええ、すんなりと……「手練手管を覚えてください」と言われ「おう!」と答える青嵐。大丈夫か?「ついうっかり殺してしまいそう」と武将の一面をうかがわせるも「たまにはいいです」と答える店の男娼。大丈夫か?そして青嵐に片思いし続けている王族、劉凰が青嵐を買うようになるのですが、色子をやめてほしいという告白と懇願に「あんたは財力があるからな」とあんた呼び!かたや劉凰「あなたを抱けて嬉しい」あなた呼び!青嵐、かつて仕えた王にあんた呼びはないやろ……。決死の告白で待ち合わせをして、袖にされる劉凰。もう物語も後半なのに、全く見向きもされない。王さまカワイソ。そして離れ離れになって、敵が攻めてくる王城に颯爽と現れる青嵐!え、馬描くのウマっ!戦いながら愛がうまれる!? ラスト、青嵐が経営から離れて店は大繁盛しているという手紙が届く。それ、いる!?もう、ツッコミながら読みました。最後のツッコミどころは書きません。みなさんが確かめてください。好きな人には刺さる!中華BLおすすめです。
  • 伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴

    ととふみ

    来年夏、完結!!
    2024年10月9日
    ずっと追いかけてきました、やりてつ。
    大御所、お母様が出てまいりました。引き裂かれようとする二人。切ないつらい……。と、心がぎゅうぅぅんとしたところで、1巻から読み返しました。
    結論、何度読み返してもいい!いおりのセナ溺愛ぶりが、最高にニヤつかせてくれる。なんか社会に疲れていても、ふたりを見ると元気がもらえる!
    また来年まで、ふたりの成長を楽しみに待ちたいと思います。
  • 利害の一致か、はたまた愛か

    うぐお

    早くまとまってー
    2024年9月26日
    新着のお知らせを楽しみにしている作品のひとつです。完結したら、また1冊で購入します(*ˊᵕˋ*)
    ほんと綺麗な目を描く先生で、うぐぅと萌えます。攻めが部屋で勝手に振るまうのを嫌だとされるレビュアーさんもいますけど、私は許容範囲。ほかの先生方の作品にもありましたし、そういう攻め設定なんでしょう。とにかく、早くまとまってほしい作品のひとつなので、楽しみに待ちたいです。本棚におさめて眺めたい
    いいね
    0件
  • 恋のカタチは四角形

    塩田キョウカ

    買います!
    2024年9月10日
    読み放題で新作で上がってきていた作品。普通はシーモアで検索とかまでやらないけれど、先生の名前を検索していました。読み放題は2話までの進行ですが、こちらはもう少し進んでいました。まとまって単行本になったら購入します。
    保育士×童貞処女の大学生。結構口が悪く、傷つける攻めなんですが、トラウマが潜んでいそうです。早くラブになったふたりが読みたいー
  • ぜんぶ、ぜんぶ気持ちいい【バラ売り】

    六又るん♪

    え、もう期待しかない
    2024年8月10日
    るん♪先生最近の推しです。新作でたー!
    あー、今回も楽しみです。なに、このテクニシャン。早く1冊にまとめてほしいけど、とにかく追います!
  • これは7秒後の恋じゃないけれど

    ネズサワ

    「なかよし」の世界観
    ネタバレ
    2024年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男子高校生のピュアっピュアっな恋愛。嶋くんと朝日くんのお話。鉢野先生のような可愛らしい絵だけど、鉢野先生のようなエロエロとは真逆の描写です。昔のなかよしを彷彿とさせる。部活が一緒で仲のいいふたりは、嶋くんの「ひとを好きになるとは?」の問をきっかけに昼食を一緒にとるようになります。お互いクラスが別なので、それぞれに友だちはいるけど、ふたりだけにクローズアップ。邪魔者は女の子からの告白のみです。
    朝日は中学のころ、男子から告白された経験があり、男子と付き合うことに抵抗を持っています。だから朝日との距離はあくまで友人。だけど、ふたりでいる時間が特別に感じてきちゃいます!わかる、わかるよー、時間と距離の法則!とドキドキしながら読みました。自認してきたところで、少し距離をおきますが、ラストはお互いの告白でお付き合いすることに。ちょっと進展あるかな?と思ったけど、髪の毛とほっぺにチュのみです!初々しい。ドロドロBLにまみれた日常を青春に引き戻されてしまいました。ときどき読み返して、ピュアろうと思います。次作はぜひ、ベッドシーン見せてください笑
  • やたらやらしい深見くん【単行本版特典ペーパー付き】

    松本あやか

    続きものだった…!
    2024年7月30日
    レビューをきちんと読めばよかった。これ、まだ続くんですね……。しかも、アニメ化進行しているとか。すみません、私はこれなんで1冊にまとめなかったのか不思議だったんですけど。更に2巻読んだ終わりに続くと知って、さらに驚いています。イマイチわからない。ほかの方のレビューをもう一度おさらいしてこようかな。ほんとにわからない……なんで続くんだろ。1冊にまとめて読める内容だよね……
  • サイレントノイズ

    いちかわ壱

    楽しみですね~
    2024年7月29日
    いちかわ先生の「シバは今日もばか」が大っ好きすぎて、何度となく繰り返し読んでいます。ほとんど全作品読んでいますが、サイレントノイズも楽しみのひとつになりました。続きものって次を待ちきれずに買わないことが多いんですが、サイレントノイズはとてもいいところで区切ってあって、ほっとしました。これなら、2巻も安心して待てます。また読み返します🍒
    いいね
    0件
  • 失恋ワンナイトラブ~この男はずるくてあまい。【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    加森キキ

    以下、あらすじなので、気をつけて。
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 東雲(ヘアメイクアシスタント)×真野(リーマン)
    219ページ。147ページあたりまでモダモダやっていますが、それ以降は邪魔が入りません。ゲイバーで2組のカップルが別れ話を始め、振られた2人が愛を育むお話です。真野は別れ話のなかで、3年付き合った彼氏に奥さんがいたことを突然知ります。横では東雲が師匠兼彼氏に振られます。振られた直後、真野に声を掛け、店の中でキスをします。もうこのあたりで、東雲のダメさが嫌になるかもしれませんが、耐えましょう。傷の舐め愛なのはお互いに分かっていて、体の関係が幾度となく続きます。この間、お仕事描写やお互いの弱さを見せながら、少しだけ近づいていきます。そして現れる元カレ達。真野は不倫、東雲は夢中になれるほど、師匠を好きになれていなかったのが別れの原因でした。元カレいい男です!でろんでろんに尽くされるスピンオフ読みたいかも。そして東雲の弱い部分が見え始め、真野を元カレから引き離したあたりから、ふたりの関係に変化が。お互いに惹かれ合うポイントが散りばめられています。行間を読んで探ってほしい。
    思い出をたぐるように、東雲の故郷を訪ねたり、お互いを知ろうとするふたり。この自然の流れがとてもいい。全体とおしてラブシーンは多めですが、キキ先生の描写は汁気が少ないのでえぐくありません。
    電子特装版小冊子つきにして良かったです。ふたりのこれからも読めて、あー、ふたりに沢山会えた~という気持ちが残りました。
  • 別れてやらない!

    さん太ろ

    ホップステップジャンプしました!
    2024年7月16日
    文屋×秋良 さん太ろ先生があとがきに書かれておりましたが、続編決定だとか!
    3巻、結構激しくがっつりなラブシーンで驚きも。
    しっかり者の秋良がリードするかと思いきや、文屋の暴走してそうで、案外きちんと見ているところが高得点!まだまだ、クラスが分かれたあとの修学旅行だとか、楽しみも残っていますしね。お母さんも公認な2人に目が離せません。わちゃわちゃしつつ、DK男子の行く末を見守り隊です👍
  • 強制Switch-担任×問題児Dom/Sub-

    彩田あまた

    dom/subだい好き!!
    2024年7月8日
    dom/subの世界観が大好きです。いろんな作家さんが、いろんなパターンで魅せてくれる、精神世界の表現。彩田先生のは、幼稚なDKが、心ごと成長していく様が悶えますね。
  • 愛さないで触れないで

    吉川冬果

    評価上げます⤴
    2024年4月14日
    読み放題で警備のお話を追って読んでいるんですが、トーカ先生、すごく絵が上達されてきている!きっと努力なさっているんだな、と感じています。ストーリーも、友だちだけど隠し事があり、話せない何かがあって……というところにワクワクしています。まとまってから買うひとなので、もうちょっと楽しみを先延ばしにしていますが、ぜひ単行本で読みたい!編集部さんお願いします(:D)┓
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    によによによによによによ😍
    ネタバレ
    2024年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『本気の恋ならこいつは地雷』帯、最高!編集さんが考えた?すごくマッチしてました!
    明仁×冴 大学生の恋
    1巻はセ*フレを何人も持つプレイボーイぶりを発揮した明仁ですが、意外にも恋人を持つと一途な面が垣間見えました。修正も甘々で、それだけでもお得感ありでした(´▽`) 2巻『好きになるほどこいつは沼』またまた帯、最高!気合の入れようがうかがえますね~。2巻は冴えを好きだった先輩が出てきて、明仁に宣戦布告。しかも冴も明仁もお互いに嫉妬するという、うまい展開に脱帽です。これ書いてるの真夜中ですけど、ぜんぜん眠くならない(笑)興奮して(作品がよすぎて)また読み返したくなる。スルメ作品ですね。おすすめです。
  • 仕立て屋と恋

    大橋キッカ

    もうひとひねりあっても良かったな
    ネタバレ
    2024年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 啓太×君登 昨今の漫画は200ページを超えてくるものが増えたせいか、5章で終わると短く感じてしまいます。もちろん文字が詰め詰めでなかったせいもあるかも。つい仕立て屋と坊っちゃんがキッカ先生の本の下に表示されてしまい、中身を比べてしまいました。ごめんなさい _ _)) さて本編です。中学時代から親友のふたり。テーラーをしている君登の元へ、もうすぐ結婚するという報告を啓太がしにきます。15年の片思い、もう慣れっこになってしまったのかもしれません。君登の悪あがきは見られませんでした。啓太のプロポーズを断った彼女からは「啓太の一番は君登」という言葉で啓太は振られます。10年という彼女の時間を奪った罰くらいあっても良かったんじゃ……と思わなくもないけど。それをきっかけに君登が思わず告白するところから、物語は動き始めます。したことのない昼間のデート、ぎこちない態度は、啓太が君登を"恋人として"意識しているからでした。ずっと親友と思い側にいたせいか、恋人へと意識をシフトチェンジすることで、啓太にも戸惑いがみられます。ラストもうまくハピエンでした。啓太の、思ったことを深く考えずに発言しちゃうところが、功を奏したのかも?! 修正は甘く、描き下ろしがとっても可愛かったです💗君登好き~
  • キャント・ヘルプ・フォーリンラブ【単話売】

    kanipan

    好きにならずにいられない。
    ネタバレ
    2024年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嵐×咲人 幼馴染 はい!続編ください!!
    読み終えると、どこまでも~♪と頭の中でメロディを口ずさんでおりました←Globeね。まさに歌詞のような、わがままも温もりも寂しさも全部預けた幼馴染ふたり。病弱だった咲人にひとりエッチの仕方まで教えた嵐。
    俺に依存すればいいとお世話しまくっていたのに、咲人は離れていこうとします。大学受験でクラスも離れ、進路も違い、咲人にも新しい友だちが。そんなとき、我慢しきれなくなった嵐が決死の告白をかまします。がんばった嵐!!幼馴染から恋人へ昇格したふたりに受験の壁がたちはだかり、イチャイチャもお預けへ。合格後の同棲を目標にしているところへ嵐の母の反対があったけれど、咲人の説得で事なきを得、はれて受験も合格!す股止まりなので、同棲編も読みたい。先生のほか作品も良かったので、おすすめします。
    いいね
    0件
  • 長浜To Be,or Not To Be[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    悶えるっとさ!恥ずかしかたい!
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 港一颯×湊凪沙(結婚しても苗字は変わらないのよ!)
    ベリ子先生最新作はピュアな男子高校生のお話。初っ端からタバコを咥える凪沙に普通に対応する先生が出てきて「博多だ」とニヤけてしまいました。幼馴染のふたりは初めから距離がバグっていて、両片想いなのはすぐにわかります。邪魔の入らない、ふたりだけの駆け引きです。魚市場で大声で言いあう告白にギュンとなり、遠洋漁業先でスマホを海に落として泣く一颯にギュンとなり、もうニヤつきが止まりません。卒業式の第二ボタンはベリ子先生の粋なイベントでした!あのシーンは最高⤴凪沙に宛てたラブレターの鮭、ずっと鮭、鮭言っていたのが『翌朝の朝食を一緒に=夜をともに過ごそうよ』なのが可愛くて、可愛くて!
    作中ではベッドシーンはないものの、ベリ子先生のXでは一夜を過ごしたふたりのイラストが掲載されています。首筋に点々とキスマークがついた凪沙を、後ろから抱きしめる一颯が謝っているシーン!良かった、逆じゃなかったよ!と安心した私でした。続編あれば嬉しい。世界発売やし、ポストすれば叶うかもしれんたい。
  • お前に抱かれるなんて聞いてない!~ハマった男はAV男優【単行本版/電子限定おまけ付き】

    夏原サイケ

    見守り隊、推し隊!!
    2024年1月19日
    5巻読了。AV男優瀬尾×リーマン名取
    1巻からずーっと追い続けておりますが、瀬尾の名取溺愛っぷりが大好きです。名取の瀬尾への理解と信頼も推せます!AVものはエロ先行が多いのですが、『おまだか』は肉厚感もありつつ、純粋な恋愛を綴っているところが最高です。繰り返し読めてしまうところも推しです。
    5巻では瀬尾の相容れない兄が登場。今回はそこまで引っ掻き回した印象はなかったですが、お互いの嫉妬ぶりが描かれておりました。名取の家族への紹介も少しだけあります。瀬尾の「一生……」というセリフがあるのですが、このふたりはイチャイチャしながらずっと一緒にいるだろうな、という安心感を持っていられます。まだ続くようなので、ラストまで2人を追い続けていきたいです。ほんとオススメ!!
  • 狼、人を抱く。【コミックス版】

    山形シン

    涙ボロボロ。最高すぎた
    2024年1月9日
    本格的獣人もの。狼×少年。体格差萌え!!

    幼い頃イジメに遭っていたせいで、自分を抑え、人間と距離を置いてきた医師のシローさん。スーパーのお惣菜屋で働く、声の出せないユキ。その声を聞きとることができるシローとの恋愛のお話です。自分を卑下し過ぎで、医師なのにスパダリ感が残念でもありましたが、シローの一途さに感激しました。狼は一夫一夫制で、オメガのような首を噛むシーンも萌えです。
    ところどころ泣かせにくるのがたまらんです。自分、不器用なんです、とは誰のセリフだったか。まさに不器用な恋愛模様が最の高!良かった~、最高に良かった~。また読み返したいです。おすすめします。
  • メープルシュガーベイビー【電子限定描き下ろし付き】

    芽沢めい

    推します!これは、保存版
    2024年1月2日
    リーマン×高校生のち医大生
    みよしあやと先生以来の、繰り返し読み返すだろう作品です。結婚式のトイレで泣く高校生の楓と、新郎のキューピッドをした同僚の東が出会います。結婚してしまう親戚のお兄ちゃんに恋心を抱く楓。東は少しの罪悪感と楓の健気さにうたれ、寄り添うように傷を癒やす手伝いをするのです。大人のおとこでありながら、お化け屋敷で叫ぶ東もかわいい🍒そしてさり気なく頭脳明晰。東の家にお泊りするときの、ブカブカすぎるスウェットの楓が可愛すぎ。体格差がっ!東なんてスウェットから覗くギャランドゥとか、モッコリしてる中心とかセクシーすぎんかっ!ちょいちょいぶっ込んでくる、涙目の楓なんて、もうグリグリしちゃいたくなります!描き下ろしの6年後とか、サイコーかよっ!と心で叫んでしまっています。かわいいのよ、読んでください!
  • 二度目の朝は君に1曲

    新藤伊菜

    結腸ヌイタ! 汐フイタ! お仕事BL作品
    2023年12月16日
    表紙と試し読みでは、仕事がらみの恋愛色濃い作品で、ほぼ満足感を得られるだろうと予想していました。ほぼどころの騒ぎではありません!★5じゃ、ぜんぜん足らない!男も女もイケる遊び人を気取る攻め、テクニック最高です。男に疲れ、女に振られまくる受け、ベッドの中で、かわいすぎました。新藤先生、お気に入りになりました。かなりオススメ!もっと読んで!感情先行してしまい、あとから書き直します。
  • 兄さんはΩのオレと番になりたい【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    芽生

    溺愛する義兄
    2023年12月2日
    オメガバース。読み放題より、評価が気になりシーモアへ。え?もっと高くても良くない?と思うくらい可愛いらしくよくまとまったお話でした。本棚に入ってなくて、なぜ買ってなかったの、私?と思うほど。
    両親の再婚により義理の兄弟になった2人。顔合わせの場で運命の番だと宣言されプロポーズに至ります。が、なんと描き下ろしにて、そこが初めての出会いではないことがわかりました。これ、読み放題でみつけられてよかった(*^^*)
  • bitter drop ビター・ドロップ

    四宮和

    2年半ぶり!の続編
    2023年12月1日
    風間×久世 ビタードロップで完結しているものと思っていたら、続編出ました!シュガードロップ、タイトルからして甘いですが、1巻、2巻ともにプラトニックラブです。ちょっと違う!?朝チュン(死語か)シュガードロップです。高校生の1巻、双子の久世兄弟、兄のハルと弟の親友である風間蒼輔が織りなすストーリー。キスまで。大学生の2巻、ずっと傍にいたいから、友だちだけど名前をつけない関係を続けていく久世と風間。久世兄が曲者でして、ふらふらふわふわ遊んでいる風でありながら、恋心を知らない。それでも、弟やゼミの先輩などに嫉妬という感情を覚え、風間への独占欲を自覚していきます。親友あるあるな、好きだからこそ感情を押しつけたくない、ずっと傍にいたいから、オブラートに包んだ自分でいつづける、そんな風間の苦悩を解放するストーリーでもありました。ほんっと、ラストの久世春がんばった!BL好き貴腐人としては、絡み合ってほしかったけれど!でも、でも、好きなお話でした。
  • メメントスカーレット 【電子限定特典付き】

    楔ケリ

    圧倒的感謝。
    2023年11月20日
    くさび先生天才と言わざるを得ない作品。オメガバースのお話も好きですが、メメントスカーレットのヒリヒリ感も大好きです。
    他所で本編を読んで、こちらで続編を見つけて購入。本編も買い直すことになりそうなくらい、続けて読み終えたい作品です。しかも、続編ではさらに謎が増え、推理するのが楽しすぎます。
    小説も何千冊と読んでいますが、ミステリーを漫画にして楽しめる作品はなかなか出会うのが難しい。メメントスカーレットはそんな中の少数精鋭作品だと思います。
    何巻になっても追い続けるので、お体に気をつけて描き続けてください。お待ちしております。
  • 撫でられたいキミは臆病なわんこ

    仲介役はわんこ!?
    2023年9月24日
    葛城×安吉(あぎ)ふり仮名がふってあるんですが、ときどき受けの名前が飛んでしまう。主人公が珍しい名前ってページを戻るのが私には難点です。 そして、ストーリーは、ゲイバレしたことで人の目を見れなくなったあぎが、わんこ達のお世話を通して葛城と目を合わせられるようになり、好意を抱くお話です。ライバルは出てきません。葛城のお家騒動とあぎの行動がスパイスになっています。なんといっても、登場するわんこの可愛さといったらありません。スーハーしたくなるのがわかります。一緒に私も葛城に頭をなでてほしい…。
    けい先生の本はほぼ持っているので、安心して読めました。絵もきれいなので、ついポチってしまいます。
  • 愛想が尽きない

    ばせう

    描き下ろしのみ、リバップル
    2023年9月24日
    京介×柊 10年付き合っているカップルの、積み重なった鬱憤が引き金で別れ話というあるある。なんですが、ずっと柊×京介で読みたかった(黒髪受け)。
    しかも、最後の最後で逆転とか!ないわーと、レビュアーさんとの属性違いにあ然としております。
  • ビューティフルデイズ【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    由元千子

    :( ;´꒳`;):怖い
    2023年9月23日
    表題作含む、短編集でした。
    由元先生好きなんですが、こちらの短編にホラー作品が混じっており、ちょっと引きました。おトイレいけない……。
    いいね
    0件
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない【単行本版】

    キシモト

    これぞスルメ作品
    2023年9月23日
    いやよいやよも~から好きな作家さま。
    こちらの作品は単話から単行本になるのが若干時間が空いたせいか、一巡目はそんなにピンとこないままでした。評価が下がっている部分は、熱量についていけなかった人たちなのだと思います。これが、何度も読み返していくと、文字の羅列も気にならなくなり、ふたりの天邪鬼さがひたすら愛しくなっていきます。

    今ではお気に入りの本棚へ移動しました。最近では、つい地元名産の菓子折りでも、先生にぶっ込みたい気持ちでいっぱいです。これからも筆を折らず、ずっと頑張ってほしい漫画家先生のひとりです。応援しております。
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    2巻までで辞めておかないと沼!
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻が出たので読みました。『あ~、これはギブン並かもー』と思うストーリー展開に発展しました。
    2巻までは、ふたりの出逢い、一目惚れ、告白、結ばれ、ライバルを蹴散らして、気持ちを確かめ合う。所謂、ふつうのボーイズLOVE漫画です。


    3巻から、バレエのテーマが本格的になっていき、ふたりしてアメリカへ短期留学します。そのあとはお分かりですね?LOVEでは収まらない、青春スポ根。いや、バレエだからエンターテイメント作品?に移行します。きっと、長くなります。それでも良ければ、超絶おすすめしたいです。
  • たべたいあなた【単行本版特典ペーパー付き】

    七ノ日

    2巻は新婚編:D
    2023年9月21日
    すでに次作が決まっているようで、子育て編と後ろの方に明記してありました。
    2巻はホワイトライオン×ネズミからスタート。リオのイメージがスマートさだったので、野外プレイには驚きました。ハッテン場ならぬ『発情場』とは、上手い表現だな、と感心。いろんな黒い感情に振り回されております。
    そのまま続く感じで、リオを敵視する後輩くんのお話。柴犬(幼馴染のマネージャー)×トイプードルです。
    ラストに1巻に登場した狼×うさぎのリーマンカップル。テーマは発情でしょうか。
    そして仲良くうさぎさんとネズミさんの赤ちゃんが誕生して、2組の子育て編のさわりが収録されています。めちゃくちゃ可愛い!!
    次回作の子育て&LOVEを楽しみに待ちたいと思います。
    いいね
    0件
  • 転生アイドルとドルオタの騎士

    佐久本あゆ

    続編決定!
    2023年9月20日
    超一流企業リーマン(のちマネージャー)×アイドルセンターの前世からの恋!
    佐久本先生の本は制覇しておりますが、今作の瞳の力のいれようは凄い!ずっとキラキラしておりました。
    残念なのは176頁の盛り上がってきているシーンに誤植を見つけてしまいました。直せないのが残念です(>_<)
    3人組アイドルの追っかけオタクがいつの間にかマネージャーに。熱愛女優は前世の婚約者、などなど、ちりばめられる関係図にわくわくしました。ラストまでピュアloveだったけれど、なんと続編でイチャloveを書いてくださるそうです。もう、楽しみでしかたありません。続編お待ちしております!
    いいね
    0件
  • フェアプレイ・フェアラバー

    日乃チハヤ

    斬新!
    2023年9月12日
    体から始まるラブストーリーですが、ひと味違いました。
    ノンケの遊び人だった大学生×恋愛童貞ゲイのお話。お互いあと腐れなく遊びたいふたりが出逢い、何度も体の関係をもつけれど、攻めが本気をほのめかします。そこからの、攻防、掛け合いが面白い。言葉選びも上手いと思いました。
    久々にただヤッテルだけじゃない面白さを体験しました。おすすめしたい一冊です。
  • 初恋はひなたに咲く【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    雪潮にぎり

    新人さん、という感じ
    ネタバレ
    2023年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染の再開Loveもの。黒髪攻め。
    転校→再開→会いたかった相手に彼女がいて、ラブシーンを目撃、その時点で、何やら雲行きが怪しくなるじゃないですか。なぜか、もう近づかない宣言した攻めが告白してうまくいっちゃう。
    初め、編集さんどうして赤入れない?と思ったけれど、はじめから二話完結作品だったようです。
    ですから、三話から再構築したお話になります。当て馬あり、イチャラブあり、遠距離ありの同棲完結ものです。描きつづければ、もっと上手になりそうな先生だと思いました。これからが楽しみです。
  • 君に恋するはずがない─ロマンス篇─

    須坂紫那

    君恋、第3弾。ヤキモチ編
    2023年7月3日
    北大路×有馬
    作家買いしている先生です。シリーズ3作品目なので、ロマンス編だけ読んでもストーリーにおいてけぼりされてしまいます^^;
    今作は、突如大阪出張になる北大路と有馬にちょっとしたアクシデントが起こる話です。胸が苦しくなるほどの当て馬ではなく、安心できる当て馬登場でした。リモートえっちもありつつ、愛の再確認編。私の印象では、サラッと読み終えてしまえる感じを受けました。また、何度も読み返しますが、綺麗な絵が好きな方にはおすすめです💕
  • 俺に絶対、触れちゃだめ。

    犬井ナオ

    捧腹絶倒!公共注意です
    2023年6月10日
    優×かなた=納豆×酒
    今年イチ笑いました。しばらく呼吸が苦しくて咳き込んでしまうほど笑いました。地下鉄乗ってなくて良かった。P87が危険です。注意して読んでください。ストーリーももちろん面白かったです。よくこんな話を思いつくな~と感心してしまいました。シリアス展開もあり、笑いもあり、繰り返して読むこと間違いなしの作品でした。オススメします。
    いいね
    0件
  • ダンディなバツイチの世話してます

    大和名瀬

    スピンオフまで読めてお得~
    2023年5月14日
    木久島×陽太の2巻ですが、1巻のみでも十分楽しめました。マジ泣きしてしまうくらいいいシーンがありました。大和先生の作品は抜けているようで、感動をぶっこんでくるので好きなんです。2巻はなくても良かったんですが、親友の寛治のスピンが読みたくてこちらも購入。良かった!そうなるだろうな、と予想していましたが、ホント買って良かったです!オススメします。
  • ドラスティック f ロマンス 【電子限定特典付き】

    やまち

    マイ・スイート・ふぐり祭り
    2023年5月14日
    やまち先生推し。おもらし≫ふぐり≫陥没乳頭と続いておりますが、今作はふぐりバージョン。
    スパダリなのにふぐり大好きな残念攻め。方やクールビューティーな黒髪受けです。おまけは下半身ヌードストッキングでした。新作は何がでてくるのか毎回楽しみにしております。もちろん普通の恋愛でも大歓迎です。ずっと描きつづけて欲しい作家さんのおひとりです:D
    いいね
    0件
  • 甘くて熱くて息もできない【コミックス版】

    蜂巣

    最っ高の2巻でした!
    2023年5月4日
    BLのなかでも神作品ではないでしょうか。作画が美しいのはもちろんですが、2巻の構成のよさ、あて馬の上手な使いかた、グダグダになりがちなものがきれいに整っていました。ふたりが将来に向けて悩んだり、誤解が生まれたりしながらも、学祭を絡めつつ、ちゃんと恋愛していく様が描かれていました。ラブシーンもきれいですし、おまけのページもたくさんで楽しめました。スピンオフがでて欲しいところです。おすすめします♥
  • 演技でいいから食べてくれ【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    ちづなる

    なんだこの言葉責めは!
    2023年5月2日
    舞台俳優先輩×新人俳優
    けしからん!ちょい体格差なうえ、攻めの言葉責めがクるっ。受けは最初っから最後まで可愛い!病弱だった受けが激しくおいたされるベッドシーンに矛盾をいだきつつも、駆け足で読み終わりました。最の高でした♥
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    なんなのこれ、なんなのこれー
    2023年3月27日
    バンドマン星名×高校生瀬戸くん
    キスシーンのみの作品ですが、夏野先生の言葉マジックのおかげで、全く遜色なく読み終えました。即座にお気に入り本棚へ移動。何度か繰り返し読んでいますが、飽きさせない作品のひとつです。もどかしさこそ、この作品の醍醐味だろうと思っています。最の高でした!
  • 無敵のベイビーブルー

    泡山わわ

    レビューを書きたくなったアオハル~
    2023年3月26日
    志音×律 高校生バンドのお話。200P超えでしたが、深刻な壁もなくドキドキ進行な感じでお話が進みます。えっちはバニラ程度ですが、ふたりにはちょうどいいと思いました。BL初心者さんにも読みやすいはず。それよりもラストの“シーモア特典”の1Pが読めたことに感謝です♥あのあと、りっちゃんに叱られたかも~?
  • 高嶺の花は、乱されたい

    左京亜也

    まさかの続く…
    2023年3月20日
    購入し忘れと思い、一気に読んだら、まさかの続巻でした。まあ、れんじゃくさんが爆イケなのでいいですけどね。楽しみに待ちたいと思いますᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ
    いいね
    0件
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    えっ!? 続編は!
    2023年1月19日
    もちろん続編ありますよね!編集部に手紙を送りつけますよ!短編読み切りでもいいので、またふたりに会いたいです。寡黙なあきおみが、微かに照れる様が最高でした。神作品です
  • セブンティーンシロップス

    あらた六花

    中途半端です
    2023年1月3日
    評価を下げたくないので★5ですが、正直消化不良でした。ドラマCDもあるとのことで、おめでとうございます。ただ、なんだろう。2巻が出て当然という雰囲気?というか、やっぱり消化不良という言葉がピッタリです。
    はじめから短編だったらしいので仕方ないと思いますが、続編をだしたらいいのにと思う作品でした。
    受けの背景が描ききれていないせいで、攻めが彼を受けとめる包容力が足りない。受けの攻めを振りまわす様子も描き足りないし、純粋さも描き足りないと思いました。
  • 笑えない柴くんとの関係。【単行本版】

    秋生なつめ

    お笑いものは期待しないで。
    2022年12月30日
    芸人系漫画が好きで集めています。ピン芸人なので、コンビのような葛藤などはありませんでした。
    オリジナルで漫画を~とあとがきにありましたので、二次かなにかをお書きになられていた先生なのかもしれません。攻めは受けの顔が好みというところから入り、マネージャーでもなく、なかなか難易度の高い設定を選ばれたなと思います。ですので、これを最後まで描ききったことがすでに★に値するのかも。受けは簡単に身体の関係を受け入れてしまうので、自己肯定感が低い?のかもですね。
    展開も、恋愛過程を楽しむものではないので、★3つで。
    いいね
    0件
  • あなたに焦がれる365日

    たき猫背

    少女漫画みたいな恋を、に並ぶ名作
    ネタバレ
    2022年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。
    もう、萌え神降臨!!

    キスして~の短編集に入っている「少女漫画みたいな恋を、」に並ぶ、いやそれ以上の作品になったと思います!
    ファンにとっても、ファンじゃなくても、キュン死できるかと。
    絵が好みじゃないと、読むのをためらわれるひと、私のほうが断然上手いのにと思う、それ系志望のひともいるでしょう。
    だがしかし言いたい。そんなん言うなら、○○先生も下手なのに何千とレビューついてるやん。それこそわからんわ……。と私個人は思っております。

    BLは萌え命。あなたに焦がれているんです!その瞳、その握りこぶしに気持ちが表現されているのよ。そして今回は、ラスト結ばれてなお、楽しませてくれました。あ~、キュン死したー。涙流れたー。
    かっこいいレビューはできなかった。心の声をぶちまけてしまいました。
    周りにオススメしまくります!!
  • トモダチ・エンゲージ

    和良比もち

    いま、熱いです!きてます!
    2022年10月14日
    幼馴染て親友という大っ好きな設定。
    すっごく楽しみな作品です。はやく1冊にまとまることを切に願います!!
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    よくぞ声をかけた編集さん
    2022年9月19日
    あちらこちらに埋もれている、才能ある新人さん。レビューで潰され、契約で去っていく、あまたの星屑たち。また新星が発見され、しかも歓迎されていることに羨ま…、いや努力しようと思うこの頃です。
    洗濯ばさみの背景すら感動する細やかさでした。とにかく魅せることに長けた漫画家さんです。ストーリーも単純に終わるのね~とあなどっていたら、予想を裏切られてしまった。受けがひっぱっていくなんて、最近読んでなかったせいか新鮮でした。次回作も楽しみです:D
  • ネオン街の蜘蛛と蝶

    滝端

    2年3ヶ月以上待って、とうとう
    2022年8月28日
    ファンの皆さんが待ちわびた、ネオン街の後編がでますね!先生もおっしゃっていますが、是非、最初からとおして読んでほしい作品です。後編のラブシーンが楽しみでなりません。また、レビューしたいです。
  • クロの彼氏はパンツに夢中!?【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    ろむ

    酢顔の攻めはど変態
    2022年8月17日
    語呂合わせしたくなるキャラw 年の差。
    パンツフェチ×臭いフェチのカップル。初めから恋人同士設定なので、胸が痛くなるようなこともなく、間男がいるわけでもないので、そこに重点をおくひとは回れ右してください。えっちに比重をおき、受けが幼いのがお得意なろむ先生、と思っております。今回もパンツ越しのお汁が好きだーっ。潮を吹いてほしかったけれど残念。次作を待っております。
  • 先生を暴きたい

    うすいしっぽ

    続編あり作品。シリアスとギャグ
    2022年8月17日
    先生の名前を見て購入。本棚検索したら読んだ本の続編がこのあと発売予定でした。
    この本も1巻とあるように続きを描いていらっしゃるそうです。これだけでも読めます。

    初め同僚の教師から始まりますが、実は教育実習生だった頃の教え子だったという関係性。
    レイ/プまがいの表現、言葉の暴力など引きそうな描写があるものの、ちょいちょいギャグが交じるのでラストまで読めました。受けがM属性のよう。次巻はもっとラブ度があがるの間違いなし!と思っています。
  • ダーリンオンザTV 【電子限定特典付き】

    シライテン

    ザ★正統派
    2022年8月16日
    アイドル×芸人 年下攻め
    ぽちゃ腹にすね毛が大丈夫なひとなら、きゅんとできるお話だと思います。グイグイ攻める年下がよかったです。おじさんならではの遠慮や戸惑い、グループの絆など、読ませるシーンも。構成も良かったです。また読みます。
    いいね
    0件
  • 忠犬だって主に乗りたい 【電子限定特典付き】

    あずみつな

    ファンタジーでした
    ネタバレ
    2022年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さま買いです。
    病院から始まり、記憶喪失モノだと思っていたのですが、突然の拾って育てた犬×鬼の物語でした。SMでもなく、長年の恨みつらみ?からのいたぶり。ふたりの仲を裂こうとする間男も一読では理解できなかった。先生にしては軸がブレていたという感想。スルメ作品かもしれないので、何度か読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • ドラ息子と変態秘書くん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    内海ロング

    やっぱり最高!
    2022年8月12日
    元ヤン秘書×トラウマ抱えドラ息子
    “愛されたがりの処方箋”の主人公と友人だった、お金持ちの息子ちゃんのお話。
    そちらは未読でも大丈夫。
    ありきたりな流れではありますが、攻めキャラがたっていて面白かったです。内海ロング先生のお話は安心して読めるといいますか、個人的に大好きです。
    愛されたがりの処方箋未読の方、そちらもいいので是非一読してください。
  • 運命すらも呼吸をとめて

    滝端

    色気が神!
    2022年6月15日
    たきば先生のオメガバース、どこにもない上にどちゃくそイケメンのふたり。バース性に振り回されるパターンは多いけれど、対照的に捉えるふたりの心情がとても良く描かれておりました。大人のオメガバ素敵でした。そしてできれば、追いかけている『蝶~』の作品の後編もお願いします!!
  • ヘタレ魔王とツンデレ勇者【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    夏野はるお

    ラブコメ!!
    2022年6月12日
    もともとファンタジーが苦手です。展開も早くすぐにカップルになります。ですが、最初から2話完結よていの作品だったらしく、それは仕方ないですよね。
    加筆あとはヘタレな魔王さまぶりよりも、王子を溺愛するスパダリ感じが匂っていたような気もします。気軽に読める楽しい作品でした☺
  • 握り拳にライスシャワー【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    ツブキ

    握りめし、最高かよ
    2022年6月11日
    アオハルのち、社会人描写まで。三人の親友が高校生活を通して恋を実らせていくお話です。妹、彼女と女の子も出てくるんだけど嫌味がなく最後まで楽しめました。おすすめです!!
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    ドラマ化おめでとうございます!
    2022年6月6日
    初版から追いかけ、なんども繰り返し読んでいました。レビューも今更ですが、歳を重ねていくほどに臆病になっていく様が、もうたまりません(/_;) 番外編、新作、どちらでもお待ちしております!
  • その2人、解釈違いです!【電子限定描き下ろし付き】

    美山薫子

    章立ては多いが、関係なく楽しめます
    2022年6月4日
    みやま先生、なぜか好きみたいで全部もっていました。話数が多く、ん?と戸惑ったけれど関係ありませんでした。
    タイトルの解釈違いについては、ちょっとしか触れていなかったけれど、幼なじみでコミケ作家と言う設定は楽しめました。

    コミケに参加したことがないので、要所々々の描写にへ~っと関心しながら読んでしまった。もしコミケに行くことがあれば、満員電車対策と、臭気対策をとって行こうと思いました。
    いいね
    0件
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井

    エンゾウ

    続巻ありがとう!
    2022年5月29日
    辰見と戌井の続巻がいまごろ出るなんて奇跡!もう完結で終わりなんだと、繰り返し1巻を読んでいましたが、ふたりのラブラブがまた読めてファン冥利につきます。先生、ありがとうございました┏○))
  • ノンケ上司、30日の開発メソッド【単行本版特典ペーパー付き】

    七緒

    上中下巻!?
    2022年5月18日
    巻数がさり気なくて、完結作品だと思い購入しました。忘れたころに2巻が出たので読破。←今ココ。

    まだまだ続巻がありそうです!体からの始まりが嘘のように、キュン死しています。攻めの健気さに軍配があがるのはめずらしい。
    もう、絶対ふたりの幸せを見届けてやります!!
    いいね
    0件
  • 素晴らしきこのクソ世界【電子単行本】

    たうみまゆ

    圧倒的感謝♡
    2022年5月8日
    脱サラα×若頭Ω
    エセヤクザに飽き飽きしていたところ、ガッツリ任侠ものを読めて嬉しい(*´꒳`*)
    話の持っていき方が最高。オメガバースも上手に絡めてあって、読み応えありでした。先生の別作品も購入していこうと思います。ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • だって、ヤらしいことしたい【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    葛城かつら

    ぎゅんぎゅんした!
    2022年4月29日
    高校生×DT高校生 幼馴染。
    え、評価もっと高くていいと思う。
    萌え萌えぎゅんぎゅんしました。交際をナイショにしてる幼馴染カップル。メインは初めてのベッドイン。
    彼女がいた相手だから、男を相手にしたら幻滅されちゃうかも、っていう王道モダモダさ加減がもうね。
    ごちそうさまでした☺
    いいね
    0件
  • オメガの掟

    藤峰式

    アイドルが演りまくります
    2022年4月26日
    なんでしょ、このギャグセンス……
    ちゃんとBLしてるのに、吹きだしてしまう。
    作画のおふたり共が面白い先生なのでしょうね。また次作を楽しみにしています♪
  • 俺はトイレで沼を知る 【電子限定特典付き】

    蜂谷アキ

    トイレ関係なくイイ作品
    2022年4月26日
    弁護士×若手俳優
    タイトル損かもしれないくらい、BLらしく良い作品でした。脅されて関係を持つことから始まりますが、受けの狡猾かつ健気さがジワジワきます。俳優として、ステップアップしていく彼をそっと見守る大人な攻め。コミカルさも楽しかった。もちろんラブシーンも良かったです。
  • 透明な愛のうつわ

    hitomi

    聖母受け
    2022年4月26日
    ひとざらなる者×聖母リーマン
    デビュー作もすごかったけれど、こちらもぶっとんだ設定でした。人間じゃない化け物が愛を知って死にゆく覚悟をするお話。大丈夫、ハピエンです!
    読むと、人生が潤ってみえます。明日もがんばろ。
  • VOID

    座裏屋蘭丸

    天才★
    2022年4月26日
    座敷屋先生の作品はまるで海外映画のようですね。
    ヒューマノイドと言われる、ひとの記憶をもったレプリカの人間が主キャラです。
    攻めの過去に苦い悔恨を残した相手が、ヒューマノイドとしてプレゼントされます。主人公がその傷を癒やして愛していくまでのお話でした。
    最高のベッドシーン。美しい躰。文句なしの★5
  • さかいで恋しいひん

    あじた

    目新しい、異世界もの
    2022年4月26日
    DT大学生×生に執着のないカフェ店長 年の差。
    表紙は恋愛中心に見えるBLですが、違います。
    そろそろ五千冊になろうかというくらい読みましたが、めったにない設定もの。
    京都のカフェでアルバイトをする大学生。BL設定で客寄せする店長。そのカフェは夜から幽霊向けのお店になります。生に執着心のない店長を、どうにか現世に引き留めようとする大学生の奮闘と幽霊との語らい。ちょっと切なく、ちょっと冷え冷えしています。ラノベを漫画におこすと、こんな感じになるかもしれません。ハピエンです。
  • 俺の愛には気づくまい

    秋葉東子

    こじらせLove
    2022年4月25日
    幼馴染の両片思い。小学生にも読める健全BL!
    身長差カップル。隣り同士の幼馴染のふたりは揃って同じ大学へ進学。大学では映画サークルを中心にお話が展開されます。ちょっと癖のある先輩にかきまわされ、攻めの気持ちが急加速。オネェの振りをしながら距離を保っていたのに、あっけなく略奪され…。
    匂わせ程度の健全BLなので、大人にはもの足りないかもしれませんが、わちゃわちゃ楽しい展開で、充実した時間でした。
    ぜひ大人向けに、続編や番外編を描いてほしいです💗
  • 愛してるなんて言わないで

    阿古多

    幼馴染の執着愛♪
    2022年4月25日
    絵がめちゃくちゃ綺麗です。ラブシーンも冒頭からあります。攻め視点のモノローグから始まるので、最初戸惑いましたが、ちゃんと“年上の幼馴染”と書いてあって、年下攻めでした。
    男運のない年上の幼馴染を慰めるところからストーリーが始まります。攻めの執着心が途中露見するも、受けの拒絶からアッサリ諦めようとするところは、もうひと捻り欲しい。元カレも絡んでくるのですが、こいつが優良物件のイイ奴で、なぜダメンズじゃなかったのか? と、ストーリーの緩急を考えるともったいないのですが、話はまとまっているのでヨシとします。ダメ出ししているけれど、好みの問題なので。綺麗な絵が好きで、ハピエン好きさんにおすすめです。
    いいね
    0件
  • たゆたう琥珀

    カジス

    えっ!?そこで終わるの
    2022年3月19日
    めちゃくちゃ面白い作品、なのに2作収録で、表題作がぶった切られております…。
    BL沼の読者にはつらいかと(>_<)
    せっかく表現力があるので、続編でイチャラブまでもっていくとか、ふたりの恋人としての甘さも知りたくなりました。もったいない。
    いいね
    0件
  • 契約コハビテーション

    須坂紫那

    安定の可愛らしさ❤
    2022年3月8日
    須坂先生の書籍が知らないうちに集まっているので、きっと好みなんだと思います。雨の中、川に流されていく猫ちゃんを助けるコンビニ店員との出会いから始まります。初めは猫が苦手だった受けも、少しずつ受け入れていって、そして突然の別れ。うぐぅぅぅっとなりつつ読み終わりました。きゅんをくれる先生の作風が好きです。また次作を楽しみに待ちたいです!
  • 悪辣耽溺エデュケーション【電子単行本】

    里西立樺

    ガチ勢!神かよ!作品
    2022年2月7日
    これを600円単価で読めるのは凄いですカチコミさん。ヤクザ作品ヌルいのが多い中、本家の跡取りが幼少期からてっぺんを獲るまでのストーリーが愛憎からめて濃厚に描かれております。
    愛人ペットがショタに教えてあげるからの、ビーチクピアス、S字抜きなどなかなかハード。ストーリー展開良かった。ドラマ化とかしてほしい。タイトル違ったらもっと早く買ってたかもです。
    いいね
    0件
  • 臆病者に花束を

    井ノ宮みや

    浸れる!デビュー作品
    2022年1月28日
    しみぞめ(院生ピアニスト)×やせ(大学3年花屋アルバイト) 作中ふり仮名は初めだけなので。
    2作収録ですが、代表作の時間的流れがゆったりなので得した気分で読めます。収録作は染め物職人とイギリス人のプラトニックラブ。

    ノンケとゲイの不器用な二人が、本当の自分を押し殺しながら生きてきたなかで、分かり合い恋になってゆく様が描かれています。ピアノやプラネタリウムの小技が活かされていて、美しくどっぷり浸れる作品です。良かった~、すごく良かった~。ラブシーンもちゃんとあって、読み返したくなる一冊になりました。
  • 雨上がりの僕らについて

    らくたしょうこ

    感無量⸝⸝⸝♡゙
    2022年1月28日
    ずっと追いかけて良かった。同級生同士の再開愛。逃げて、追いかけて、つかまえて、同棲しました。2巻での精神疾患的なお母さんがリアルあるあるでした。3巻の男らしさを求めるお父さんや、家族を巻き込んだボーイズラブ。ドラマ脚本でも良さそうでした。繰り返し読みたい作品です。
    いいね
    0件
  • ア・ブ・ナ・イ・生徒会

    横田くみ

    たっぷり読める
    2022年1月27日
    168ページ。初期BLの懐かしさを感じます。ちょっと強引に奪っちゃうパターン。修正なくてもサラッと読めちゃう描写
    いいね
    0件
  • カーテンコールで笑え

    西のえこ

    えっ…好きっ♡
    2022年1月15日
    芸人同士のラブ。新書館さんから出ている小説も芸人モノが人気ですが、漫画で読んでも最高でした。西先生のエブリデイ~が好きで繰り返し読んでいるんですが、この作品はコマも背景もトーンも進化してた。
    ボーイズラブではあるんですが、相方が進行役のようなポジにいて、もだもだ、うだうだする2人を引っ張ってくれます。職業BLの位置づけですが、大人の不器用な恋愛を見守ってほしいと思います。
  • 友達はキスしない!

    参号ミツル

    ちょっと弱い;続編に期待
    2022年1月8日
    参号先生は好きですが、今作はちょっと出だし弱い感じが。鈴丸先生のゴールデンスパークルのように、受けちゃんが無知な設定ですが、無茶ブリしている気がしないでもない…。
    アオハルみたいなぎゅーっとくる切なさも足りない。お互い好きを認識して触りっこで終わっているので、ここで読み終わってもいいし、続編でイチャラブを確かめてもいい、という感想でした。
  • 無知な僕とわるいこと。【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    らうりー

    わちゃわちゃを楽しむ感じ
    ネタバレ
    2022年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 喧嘩が強い高校同士のわちゃわちゃ感が楽しめます。郡司×直江の年下攻め。直江の親友や郡司の取り巻きが絡んできたり、主人公の二重人格もあって、サラッと読み流す話ではなかった。過去に誘拐されたことが引き金で、別人格が出てきていると思いきや、親友の兄が1番の原因のようにまとまっているし。もしかしたら、親友の立ち位置的に途中で路線変更されたのかな?と考えたり。ツッコミどころはあちこちあるのですが、最後は、受けが可愛いからまあいっか、と納得して終わりました。攻めが遊びなれてそうで、直江が苦労しませんように。
  • 男やもめは甘くて苦い

    縁々

    スルーしていた先生
    2022年1月4日
    リーマン部下×リーマン上司の年下攻め
    えんえん先生、評価☆4などが多く買い手として次に欲しいと後回しにしていて買いそびれていました。お坊さんの話が面白かったので、揃えてみようと考えています。
    こちら読み切りの予定だったのか、1話でスピード完結している話をまとめたモノではないか?と思います。ですから、唐突でも全体を楽しめる方には面白いお話です。ファミリー作品としては、双子の子どもがラスト高校生として登場したりと、楽しみもあってとても良かったです。
    いいね
    0件
  • 俺の世界を破壊する男【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    森谷理

    S字抜きましたね…
    2022年1月4日
    攻め×攻めの陥落ストーリーではあるのですが、特段駆け引きのようなものがあったとすれば1か所かな。
    とても絵がきれいな作家さんで、これにラブストーリーやふたりの背景が加わるとにやま先生のような作品になるような気がします。編集さんの導きがイマイチだった?せいですかね。年齢、職業、友人関係、いきつけBarのバーテンなり、もっと絡めてくれていたら人物像がすんなり入ってくれたのに残念です。担当さんに恵まれたら今後売れそうな作家さんで、次作を期待して待ちたいです☺
  • 君と僕と世界のほとり ふたりぼっちクリスマス【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    オキノニコ/PONY CANYON×GINGER BERRY

    もっと読まれていい!
    2022年1月2日
    バズって欲しい推しな作品です。歳の離れた親友、詠司×冬也なんですが、北海道を舞台に突然のキスから始まります。年下なのに男前なとうやと、好きな癖に逃げることばかり考える詠司のもだもだ加減が癖になります。
    ピュアで恋を知らない無自覚受けの、ベッドでなんと可愛いこと(*´艸`*) そして一途な癖になぜか変態チックな攻めのチグハグさがささります。
    続編ないのか……。受けの、恋を自覚した恋人としてのふたりを読みたいです。
  • 理想的恋愛の条件

    灰田ナナコ

    気っ持ちよさそぅ~
    2021年12月31日
    作家さん買いです。キレイな絵、丁寧な背景、初期作品から大好きな先生です。今作はシリーズ化していて、ドラマCDにもなりました。続編3も決定しているとか。次回は家族が出てくるか、それとも攻めの過去か?、楽しみに待ちたいと思います。
    理想的恋愛の条件は、受けの表情がとても良くて、ラブシーンもすごく気持ちよさそうで、思わずページを戻って見返してしまうほどです。おすすめします。
  • スタンド・バイ・ミー

    おおや和美

    やっぱり大御所
    2021年12月26日
    モデル同士の執着愛。やっぱりすごいです。おおや先生の作品、久しぶりに読んでみようかな~くらいの気持ちでセール時に一気買いしました。こんな展開よく考えつくよな、と感心するほど感情のアップダウンを経験させてもらいました。ラストはハピエン。体の関係になってからも、愛あり、戸惑いあり、成長ありのストーリーです。もー、絶対おすすめします。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る