このレビューはネタバレを含みます▼
陰気なスリ⚪︎リン持丸さん。ただ作者様の画力が高すぎるが故に他作に比べれば陰あるけどイケメンです。
ビジュが良いにこしたことはないので、気にしてませんがね!
オメガバなのもあってか早々にえちしちゃうんですけど、心が繋がってないえちはエロいんだけど何だかなあと思っちゃう派なので持丸さんが陽希自身を好きではないとわかった時の虚無さったらない。
いくら運命的な出会いだったとはいえ、アレはないなぁと持丸さんへの好感度が一気に急降下。その後も懲りずに出待ちしてたりしてうーん。
持丸さん自身も言ってるようにαって思ってもらえて反応もらえるのが嬉しくて仕方ない、その感情がαとして認知してくれる陽希を自分のものにしたいにシフトして打算的な考えに見えたからモヤってたんですが…。
徐々にそうだったとしてもΩとしてではなく陽希自身に対する独占欲っぽいものが見え初めて(会社でのやり取りとか)おや?と好感度が上がり始めたところで事件発生!!!
やっとダイナミクス抜きの「人として」の部分の話が来ると思いきやヒートに当てられ雄み大暴走!笑
理性飛びかけてる持丸さんの顔が良すぎて思わずキュンとしてしまいました(不覚)
やっちゃったなー、陽希泣かせてどうすんのよと思っていたら、家のドア前での独占欲をぶつける持丸さんを見て、これは…?!これは?!しっかり好きじゃん!!と。私大歓喜(ちょろい)
そして最後のモノローグがしっくり来すぎて、私もロマンチックの単語に囚われていたんだなと猛省。
運命的な出会いをして、綺麗な過程があってハッピーエンドを迎える…そうじゃないんだな、と。
あ、ちゃんとハッピーエンドですよ!!!
持丸さんの陽希に対する執着は最初から凄かったんですが、ちゃんと好きになってからの執着もかなり凄そうなのでこれはぜひ続編を見てみたいですね!