フォロー

0

フォロワー

1

総レビュー数

68

いいねGET

117

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 次の空白を埋めよ。

    新本浦子

    2巻解答編で全てが集約されてる
    ネタバレ
    2025年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭にどんっと表題が書かれているように「処女返り」が今作の要の部分になるわけですが…。
    一巻だけでも十分その意味もわかるし、二人の関係性の変化も楽しめるのですが、一巻を少しでも面白かったと思う読者様はぜひ二巻も読んでください!!!
    黒川の可愛さが脳天突き抜けます、本当に。
    一巻でえちの気持ちよさに目覚めつつも、どうして気持ち良くなるのか。その答えを結局自覚できず終わってしまいましたが、二巻でついに自覚します。
    そうです!!自覚するんです!!!!!!!!
    常盤には申し訳ないけど、本当にいい当て馬役をやってくれてありがとう!!君のおかげで黒川は白崎が好きだと自覚しました!!!
    自覚してからの黒川の一挙一動が最高すぎて、この辺りからずっとニヤニヤしながら読んでた自覚あります笑
    離れていくかもしれない不安を払拭する為に体を使うあたりがもう…ね!!!
    言葉ではなく体で繋ぎ止めようとするのはそれしか知らないからで、自分の最大の武器だと思ってるからですよね?でもそんな行動も結果的に白崎を煽るだけで見事返り討ち。愛情を感じる初恋相手とのえちに蕩けまくる姿に私も悶絶。あんな姿見たら暴走しちゃっても仕方ないよ、白崎。
    最初の出会いのシーンが結末あたりに書かれてましたが、あのすれ違いがきっかけだったのならそれはもう黒川の一目惚れだったということでよろしいのでしょうか????
    無自覚ながら好きになっちゃったから自分から話しかけたの????え、最高すぎない????????
    しかも続編が決まっているとのことで…、今度は些細なことでときめきまくる黒川が見れるってこと??
    控えめに言って最高です。楽しみすぎて早く始まらないかとワクワクが止まりません!!!
    いいね
    0件
  • カスタマスカレード!

    瀬戸うみこ

    可愛いの大渋滞
    2025年9月23日
    三巻分一気読みしました!!!!!!!!作者様の言葉選びとテンポよく進む会話が面白すぎて笑っていたら、シリアスシーンはめちゃくちゃシリアスで…。
    感情のジェットコースターとはこれだぁ…笑となりました。
    江藤さんが元カノ(知らない人から見たら語弊)に包まれているシーンが大好きで…!!!笑
    とにかく終始可愛い江藤さんに癒されながら、江藤さんと一緒に岸本怖いねぇ!!って笑いながら読んでたんです…!!真面目な顔をしてアホの子岸本と思ってたんですが…!!!やつめ、やりおる!!!
    あのへにょんとしている岸本は江藤さんの前でだけ見せる顔で、それにまんまと騙されましたね。
    仕事もできる、立ち塞がる敵が現れようものなら何食わぬ顔でそれを蹴散らして、それを江藤さんには見せない。
    岸本こえぇ!!笑
    それなのにえちの時はちょっと変態気味で、頭はいいはずなのに言葉の端々にアホっぽさを滲ませていて、どうしようもなく人間味に溢れている岸本さんが本当にいいキャラしている。
    この二人の掛け合いは見ていて本当に飽きないなあと。
    初作者様だったのですが、こちらの作品で大好きになったので他作品も読んでみたいと思います!
    いいね
    0件
  • 60億分のふたり

    でん蔵

    転がり落ちるのは一瞬
    ネタバレ
    2025年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの席順でなければ、あの時暇だと言わなければ…。ほんの些細な事がきっかけで平凡な人生が崩れ、地獄へと様変わり…香藤がずっと可哀想なんですが、彼に救いは果たしてあったのでしょうか?
    香藤目線で話を進めると、自分をここまで追いやったいじめっ子に執着され、しまいには自分を神様と崇める。
    恐怖しかないし、実際その時点までは織田に対しての感情は恐怖と恨みしかなかったと思います。
    それが織田に助けられた事で安寧を得られ、恨みよりも安心感が上回り心の拠り所になる…依存の完成だ!!
    歳月を経ても人への疑心は消えず、他人の心の声が聞こえていた頃から織田の心の内を知る事ができなかった香藤にとって、心の声が聞こえなくなった今も何を考えているかわからない織田が自分の隣にいてくれている…その織田の香藤に対する答えが香藤にとってどれほど救いになることか。
    結果香藤は織田から離れる選択肢を自ら無くすどころか織田が自分から離れなければ織田が何をやっていようが関係ない。そこまでの感情に行き着く香藤もやっぱりどこか狂ってますよね。普通の人間に戻る事ができて、望んでいた死を選ぶこともできるはずなのにそれを選ばないって事は、死ぬより織田と生きる方が香藤にとって幸せだって事で…。
    終始織田が香藤に依存しているように見えて、その実香藤もしっかり織田に依存している。
    織田の異常さは読んだ方全てがわかるような描写があるので言うまでもないですが笑
    名前も、ましてや存在も覚えていなかったはずなのに香藤をイジメたやつらを粛清…。イジメた自覚もないのにその出来事を思い出したのか辿ったのか、当時のメンバーを集めて粛清する織田は狂いに狂いまくってますが、これも香藤の為、歪んだ愛の為せる事なんですかね…。
    普通の人間になった香藤の心の声も聞こえているけど、この時には香藤の織田に対する感情は安心の拠り所になっているので、香藤が今後織田以外の人間に心を開かない限り織田が香藤を捨てる事はないだろうし、そもそもそんな状況にもっていかないんでしょうね!怖すぎる!!!笑
    感情のままに書いたので上手く纏まりませんが、読了後の何とも言えない仄暗い感情は読んだ人にしか味わえないと思うので、共依存好きの方は是非とも読んで欲しいですね!!
    いいね
    0件
  • 灯台守とかもめの子

    吾妻香夜

    続きが気になって仕方がない…!!
    2025年9月20日
    ファンタジーな表紙と内容、そして子供とおじいさん。
    あらすじも何も読まずに読んで、BL…?となるくらいに一巻にBL要素はありません。恋愛要素はなく純粋な家族愛に近い二人の関係にえちえちを求めている方はうーんとなってしまうかもしれません。
    ファンタジー要素がかなり強い本作。ラブももちろん欲しいのですが、それ以上にミステリー要素の方が気になって仕方ない!!!
    要所要所に伏線らしきものやヒントのような描写が散りばめられているのですが一回読んだだけでは私の頭では理解できず。考察が捗るとはまさにこれ。
    子供のルネの可愛さも相待ってこれがBLだと忘れて一巻読了。
    そのまま二巻に突入してあれよあれよと…えちシーン??!!?確かに一巻あとがきに忘れてないと書いてあったけども?!
    正直二人には家族愛しか感じられないし、それで全然問題ないから、もはやBL要素いらないのでは?と思ってました。すいません!!!!撤回させてください!!!!!!!いる!!!!絶対いる!!!!
    ルネが恋心を自覚してからえちに至るまでの過程が良い…!!とてもいい…!!!
    次巻に真実編とありましたので、どのように謎が紐解かれていくのか今からワクワクしております!!
    えち要素はかなり少ないですが、ファンタジー、ミステリー作品が好きな方は一巻をまず読んでみて欲しいです!!続きが気になって仕方ないはず!!
  • ラブ・チェイン・ラブ・ジーン

    ヱビノびすく

    雨が止むまでは恋をしていい
    ネタバレ
    2025年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エビノびすく先生って唯一無二の作品性をお持ちですよね。
    割とDom/Subものってダイナミクスの縛りが強いからか話に似た部分が生じがちというか、流れが決まりがちになる印象があるのですが、今作そんな流れなんて存在しないと言わんばかりのエビノびすくワールド全開です!
    出会ってすぐにえちしちゃう2人ですが、そこでプレイは一切なく(勘違いがあったからなわけですが)、いざお互いのダイナミクスが分かって、ツンツンしつつも何だかんだ絆されてイチャイチャするんでしょ?って思ってたのにびっくりするくらい引っ付かない…!!?
    愛弥はこれでもかと梗一郎にプッシュをかけるのに頑なにそれを受け入れないもんだから梗一郎の過去が気になって仕方ない!!
    その過去が分かった時の愛弥の気持ちって底知れない絶望だったんだろうなあと。どうしようもない自分の気持ちをどうにか押さえつけて、あんな断崖絶壁の離れに行って…。
    あれだけグイグイ全力でぶつかりに行ってた愛弥が好きになったからこそそれ以上を望んではいけないと引いた切なさはたまりませんでしたね…。
    押して駄目なら引いてみろ状態なのですが、今までの展開が明るすぎたばかりに突然のドシリアスがきつすぎました。しょんぼり愛弥を元のイケイケに戻してくれ梗一郎と願っていたらドアの前のシーンですよ!!!
    ドア越しに伝える思いに思わず泣きそうになりました。
    あの冒頭のシーンがまさかここにきて繋がるなんて思いもしませんよ!!
    幸せえちえちきたよ!!!……こない?!!?
    これには私もびっくり笑 ここでも堅物エリート様発動しちゃうんですけど、ちゃんと愛弥への愛がしっかりとあるのがわかるので我慢もプレイの一環だねと自分に言い聞かせながら?笑 いざ誕生日へ。
    もう…多くは語りません。ぜひ読んでください…。
    そしてサブスペに入った梗一郎の表情を見てください…!!!!!!!
    その後のただの男になった梗一郎も見てください!!!!!可愛いがすぎるんだ!!!!
  • どうしようもなく愛してよ

    青木らき

    巣作りシーンは必見です!
    ネタバレ
    2025年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族だから、兄だからとΩとしての本能も自分の気持ちにも蓋をしてひたすら兄を徹する夏芽と一貫して兄への一途な愛を伝える弟の啓杜。義兄弟最高…!!
    啓杜が終始夏芽への執着愛に溢れていて控えめに言って最高でした。
    離れたくない一心で夏芽の「ふつうの兄弟」になる事を承諾したのも計算だったのかなと思ったんですけど(多少は自分に落ちる可能性分かってたのかな)家を出て行って慌てて探したり、起きたらそこに夏芽がいないとわかると朝が弱いのに早起きしたり…。
    ただただ兄への一途な思いから為せる我慢だったのね!!!!!!!
    そんな啓杜からの愛を一心に受ける夏芽。
    まさかの巣作りシーンがあって私大歓喜!笑
    オメガバースには必ず巣作り求めちゃう民なので、同じように求めてる同士の方がいれば是非読んでほしいとレビュータイトルにまでしちゃうくらいには大好物です笑
    巣作りしちゃうくらい、ダメだと頭では分かっていても体は正直で…。啓杜の匂いや、思わせぶりな仕草に反応したりと兄として家族として接しようと隠していた本能が顔を出していく様に、ほら早く落ちちゃえと思わずにはいられませんでした笑
    両親からも認められて、番になった2人ですが啓杜の執着は底無しな気がしてならない…。
    夏芽の友人達にも初対面であの牽制っぷりだし、両親にすら勘違いとは言え夏芽の事になると譲らない姿勢はもはや清々しいレベル。
    啓杜の世界には夏芽さえいればいいんだろうね、って思うくらいには兄ラブなので見ていてある意味安心かも。
    そして何が凄いってこれがデビューコミックスということですよ!!!別作品も発売日が決定しているとのことなので、絶対買いますー!
  • ヒバリくんのΩ【コミックス版】

    ゴロイチ

    続編決まりましたよ!激アツすぎる!
    ネタバレ
    2025年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ インパクト絶大の字面に思わず購入。
    小学生の風貌じゃないよね、ヒバリくん!!!と突っ込まずにはいられませんでした笑
    でも実際今の小学生ってメイクしたりしてることもあるからだろうけど、年相応に見えない子多いイメージです。綺麗でおしゃれな子多いし、ヒバリ君も現代に当てはめると言うほど違和感はないのかなあと思いました。
    小学生αに持って行かれつつも、Ωの玲央君も喧嘩はちゃめちゃに強くて可愛らしいというよりはイケメンなお顔でこちらもまたキャラが濃い。(おまけにヒートもきたことがないって!)
    もちろん?オメガバースの世界とはいえ、相手は小学生なのでえちはありません!!!そうだよなあとわかってはいるものの、やっぱりイチャイチャしているの見たいなあとページも残りわずかとなったところで6年後…。
    6年後…?!!?!!
    ショタがショタじゃなくなってる…!!!!!
    雄み全開のヒバリ君の登場に私歓喜!!そしてえちもあった!!!!!!笑
    しっかりハッピーエンドで終わったのですが、この2人もっとみたい〜!!
    2人が番になった後の続きでもいいし、6年の間の出来事でもいいし…!!
    ヒバリ君の家庭事情も(母に兄…問題だらけ笑)玲央君が初ヒートを迎えて、それからいろんな問題がきっとでてくるだろうからそこらへんのこととか是非深掘りしてほしい…。
    小学生ってところでかなり目を引く作品だけど、大人になった2人でも十分作品として成り立つ要素持ってるし、これは続編希望ですね!!…ってタラタラと続編を切実に希望するあまり未練たらしく書いていたら続編決定していて嬉しすぎる…!!!
    やっぱり皆思うことは一緒ですよね…!!2人の続きが見れる…!!!圧倒的感謝ーー!!!!!
  • 旦那様は最強

    とりよし

    スパダリで最強とか文句なしで優勝でしょ!
    2025年9月12日
    レビューの少なさにびっくりしたんですけども!!
    見た目はとても可愛らしい旦那様ですが、めちゃくちゃ雄です。とても雄みが強いです。
    異世界転移して右も左もわからないナオトを愛でて愛でて愛でまくる!!!溺愛甘々寵愛…。とにかくナオトでろでろに愛されます。それには理由があるのですが、そこが切なくてそれは流されちゃいますよね…!!!
    えちもしっかりあってキュンキュンしますし、全身で喜びを表してくれるリノが可愛いのに独占欲全開でえちの時はしっかり雄になる。(雄雄言ってすみません…本当に雄なんです…)
    ファンタジー要素もしっかりあって(⚪︎紋…とか)飽きさせない展開の数々にニヤニヤしちゃいます!
    最初こそナオト体格もしっかりしてるから受けの方なのかとびっくりもしましたが、慣れって怖いですね。
    溺愛系好きにはたまらない一冊です!次巻も楽しみ〜
  • 恋愛体質 恋を知らない僕が君を愛するまで【単行本版】

    近藤旭

    大人でビター。気付けば泣いてました
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 賛否分かれてる作品って何かしらきつい描写があったりするイメージなのですが、一宮の嘔吐と深山の恋愛体質。作品の肝である部分が重厚に描かれているので一巻だけ読んで挫ける人確かに多いだろうなと思うのですが、ぜひ3巻まで読んでほしい。
    甘くて幸せなお話を求める方は向いていないのは間違いなくて、ひたすらに重くて辛い。なのにこの2人から目を離せなくなるのは人間臭いからですかね…。
    一巻の終わりに過去のトラウマだったキスを深山が特訓してくれたから乗り越えられて(ゲロキスまでするんですから)普通ならここでハッピーエンド待ったなし。
    でもそうはならずに何ならここからが本番と言わざるを得ない深山のどうにもならない体質。
    辛いのに離れられない、深山のどうしようもない気持ちが痛くて痛くて…。頭では矢倉との関係が良くないことだとわかっていても縋らずにはいられない。沼です、底なし沼。
    それを全部分かった上で深山という存在丸ごと受け止める一宮、本当できた男。
    献身的に深山に尽くす一宮も考えてみたら、深山が打算的だったとはいえ何度も嘔吐しても嫌な顔をせずに一緒にいてくれて、好きにならないわけがない。
    言い方は悪いけど深山が落とした男は深山にとって自分を救済してくれる存在まで昇華したいい男だったね。
    一宮にとっても過去のトラウマを上書きしてくれた深山という存在は彼の人生観を大きく変えてくれたから、お互いにとって過程はどうあれ自分のありのままを認めてくれた稀有な存在。
    キラキラした恋愛とは程遠いどろどろで澱んだ愛憎溢れる描写の数々に心がぐっと苦しくなるんですけど、それを乗り越える途中で見られる2人の何気ない日常に気付けばじんわり涙が…。
    あれだけ矢倉に依存していた深山が自分の手でキーホルダーを引きちぎるシーンは感極まりました。
    奥さんとのシーンはあの後味の悪さがリアルで(きっと現実はもっと厳しいでしょうが)漫画ならさらっと割愛しそうなシーンもしっかりと含まれていて深山の罪の重さもそれを背負って行かねばならない責任も感じさせられました。
    深山のような存在が幸せを望んでは行けないかもしれませんが幸せになってほしいと望んでしまうのは過去を垣間見てしまった性なのでしょうか?…でも私は2人には幸せになってほしい…!!!作品一つでここまで考えさせられるとは…作者凄い…。
  • 愛おしいからもう一度【単行本版】

    新本浦子

    描き下ろしに爆弾投下しましたね?!
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺の有害な異世界で度肝を抜かれて、今作もまたレビューを開くなりネタバレせずに読んで欲しいの多い事。
    これはまたしても新本先生マジックくるな!?と購入。
    案の定やられましたね。それも一度ではないという…ね。
    ループの度に気になる事が増えていって、少し分かりかけたところでまたしても増える謎。
    解決の糸口として登場する友人2人もいい味が出ていて、4人でループを抜け出そうと模索していった先に辿り着く答えがこれまたしんどい。
    両片思いの末のループで苦しい時を乗り越えて、ループを抜け手にした幸せには堪らず拍手!!!!
    日部の気持ちの方が重たく見えるけど、無理やりぎみなのにそこに嫌悪感を一切抱かずむしろ絆されていくのすけも十分日部に並々ならぬ好意を持ってるよなあと思いました。
    いやー、ハッピーエンド!と思って最後の書き下ろしもルンルンで読んで………おや???????
    私ここのシーンについて書きたいが為にレビュー書いてるまであるんですけど…。
    え、これって…さ???人によってここの解釈180度変わったりします???????
    極上のハッピーエンドととるか、ホラーととるか。
    私、めちゃくちゃゾワっとしたんですけど、いやしかもタイトル?!!!!?!描き下ろし前までは本当に幸せハッピー!ばんざーい!って気持ちのタイトルとして捉えていたんですけど、描き下ろし冒頭にわざわざ文言を入れるあたり、二人にとってはまたループしたとしても幸せってことですかね?!メリバ?!!?
    2人が同時に死なない限り永遠にループするって解釈しちゃうと、もはや幸せ期間通り越して呪いにしかならない気がするんですけど、考えすぎ?笑
    2人にとってそれだけ別れる事が辛いから「もう一度」を望んで繰り返すのなら、やっぱりハッピーエンド?
    どちらにしても、これだけ読後に頭を抱える(いい意味で)作品を作れる新本先生は凄いと思います。
    いいね
    0件
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    欲しい言葉はたった一つ
    ネタバレ
    2025年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4年の歳月がすでに経った状態でのスタート。間に何があったのか詳しくは書かれていないけど、ご飯屋さんの夫婦に名前を覚えられ、関係性も知っている。編集の方も尽を知っていて、二人が過ごした日々にいろんな人が関わっていて、二人が一緒にいる事を当然のように知っていてそうだと思っている。
    それだけ二人が周囲から見ても良い関係性に見えているのは間違いないし、仲も良かった。
    それでもほんの些細な引っかかる事が積もってしまうのは一緒に生活していく以上感じてしまうもので…。
    今までだったら何とも思わなかった事が気になったりと、何というか…リアリティが高い。
    嫌になって別れを告げたはずなのに、何気ない日常の思い出の中に常に現れる桐生の存在が、尽にとってどれだけ大きな存在なのかを如実に語っている。
    桐生もまたどうにかしたい気持ちはあるのに、言葉ではなく体でそれを表そうとするの不器用すぎません?
    小説家だからこそいろんな言葉を知っているはずなのに、言葉ではなく体でって…。
    自分の中でうまく言語化できないのが悔しくて仕方ない!!
    よりを戻せた二人はこれからも些細な事で喧嘩したりしちゃうのかな、とか考えていたら続編が出るとのこと!!!
    二人のその後を見れると思うと嬉しくて仕方ないのと同時に心がぎゅっとなるんだろうな…と少し覚悟をして読みたいと思います。
  • プッシーキングさまの悪癖 【電子限定描き下ろし漫画付き】

    おわる

    王サマかっこいい→かわいい!!!
    ネタバレ
    2025年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めていきなり従者2人可哀想すぎるんだけど?!と思ったらこちら表題作の前に書かれていた読み切りだったんですね。
    表紙になってる人が当て馬ポジにいるんだけどどういうこと?!と思ってました笑
    それがあったからか読み始めから性格も相まってなかなか王サマの事好きになれなかったんですけど、どうしてだろう…気付いたら王サマ好きになってましたね。
    ただの暴君じゃないって徐々にわかってくると人間味も出てきて、ビリヤニがどうして嫌いなのかその理由が不味くとも母の味を忘れたくないからって…じんわりとくるものでしたねぇ…。
    この頃には冒頭の読み切りの王サマを完全に忘れている私。
    最後の事故りながらも助けに来たシーンで見せる王サマの顔めっちゃ良かったですね!!!すっかり骨抜きになってるじゃないですか!!2人が幸せになったところで気になるのが従者のお2人。
    読み切りだったとはいえ王サマにおもちゃにされちゃってたので2人も幸せになってほしいなあと思っていたので、書き下ろしに補完されていて大変よかったです!
    少しは罪悪感があったのか、王サマの粋な計らい?で2人も愛でたく引っ付き2組ともハッピーエンドで終幕!!!!
    余談というか…猫好きの私は2話のカドリのお腹の上で丸まってる猫ちゃんが最高にキュートで好きでした!笑
    いいね
    0件
  • 素人だけどアリですか【単行本版】

    秋良ろじ

    三橋のギャップにやられました
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピン元の素人なのに〜の時から三橋のビジュが好みだったのと、いいやつだなあと思っていたのでこれは読まねば…!と。
    平凡リーマン…?いや、まあそうか。平凡ではあるのか…、いやいや時折見せる雄の顔何?!!?
    普段は人が良さそうな顔全開なのに、えちの時に見せたあの表情の変化に元々ビジュが好きだったのもあってあっさり陥落(あ、私の話ね笑)
    帯にも採用されるくらいだもん!!!あのシーンは見せ場であり、平凡という皮を被ったいい男を炙り出す為だったのよ!!!
    そっからのタバコ!!!!もう隠す気ないでしょ?!面の良さカンストした瞬間です。
    そんな魔性の男(?)三橋を落とした猫ちゃん蓮君。
    彼はまた可哀想な出自でしたね。それは今の性格になっちゃうのも頷けるというか。
    でもちゃんと三橋が救済してくれたので、きっと蓮君はこれから気づけば三橋の愛にズブズブに溺れていくんだろうなあ。よかったねぇ…。
    気になることといえば、前作で人気No.1は引退したしお仕事お休み中だったとはいえ人気に変わりはない蓮君もモデルに転向して、ここの会社は大丈夫なんですかね?稼ぎが…。あ、監督?復帰しますかね?!!
    いいね
    0件
  • 溢れて零れて、我慢できない overflow 【電子限定特典付き】

    やまち

    心も胃袋も掴まれましたね
    ネタバレ
    2025年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初手からペットボトルに…と、前巻からの衰えなんて全く感じさせない、むしろ磨きがかかって帰ってきましたね…!!!
    すっかり胃袋を掴まれて居候も気にならないほどに自分の懐に零司を入れている綾さん。
    そんな綾さんの無自覚な嫉妬が見れたのでそれだけでもう満足というか…!ありがとう怜王!!君の出現で二人の愛が確固たるものになりましたよ!!!
    何かとかき乱してくる鷹臣さんもナイスアシストでしたね!ただひとつ不満があって、私も綾さんの昔の写真を見たかったのですが…????
    寂しさを自覚した綾さんが帰ってきたら零司の前で寝落ちするのはもう控えめに言って最高でしたね。
    だって完全に心も許しちゃって、安心し切ったって事ですよね?!帰ってくる前のパンツしかり…。
    綾さんが素直になったらもう止まらない止まらない笑
    まさかの零司まで?!とビビってたらまさかそこに?!とあわあわしながら読んじゃって、事後の腹いたい…にはそ、そうだよね…。さすがにそこはお腹痛くなるよね…、むしろそれだけで済んだ?大丈夫?と心配しちゃいました笑
    描き下ろしのお互い気持ちを素直に出せないから故に頼る催眠は思わず笑っちゃいましたが、綾さんの好きが聞けたので感無量です。
    いいね
    0件
  • 溢れて零れて、我慢できない 【電子限定特典付き】

    やまち

    やまちワールドここに爆誕
    ネタバレ
    2025年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性癖をこれでもかと詰め込んだ作品とはまさにこの事じゃないでしょうか?!
    初っ端からいきなり一発!(モブとですが)
    皆さん、こちらの作品はこういうものですよ!とモブを介して零司(攻)の性癖紹介が始まり、ページ数早々に綾さん(受)1発目。
    綾さんを脅して欲求不満を解消していたクズな零司でしたが、あれれ?綾さんが気になって仕方ないご様子。
    気付けば嫉妬して寝落ちしているとはいえ、えちもしない!
    冒頭の零司なら間違いなく寝落ちてる綾さんに突っ込んでますよね!!!?
    零司も確かに綾さんへの好意が芽生えているんだけど、それに絆されてる綾さんが可愛いのなんの。
    脅されて何だかんだ体を許していたけど、最終的に零司の性欲だけじゃない愛を感じ取ってくれたのか、言葉にはしないけど態度に表してくれる綾さん良かったです。
    いいね
    0件
  • 一目惚れした人がドMだったもので【電子限定おまけ付き】

    山田ノノノ

    これがデビュー作…だと?!
    ネタバレ
    2025年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お恥ずかしい話、こちらの作品以外は全て読ませていただいていたのですが、どうしてもSMというジャンルが苦手な為に(Dom/Subは好きなのに?とか言わないで!)ずっと避けておりました。
    というのも、見るからに痛いことして喜んでる表紙とタイトルにもドンとあるドMの文字に、これは痛めつけられて喜ぶタイプ確定だと思って(あながち間違ってませんでしたが)特に痛めつけられる系が苦手に思う部分があるのでずーっと読んでなかったのですが…!!
    デビュー作にも関わらずここまで完成されたストーリーをぶつけられるとは思ってませんでした。
    話の主軸にSMがあるのでもちろんえちもSMなのですが、愛の行為と作中で語られているとおり二人のえちも関係性にも愛をこれでもかと感じてSMだからと敬遠していた自分を恥じました。
    Sで攻めの翔太君がミサキさんの事が大好きで、好きだからこそのSプレイとその後のアフターケアが愛に溢れているので読めたのも少なからずあると思います。
    翔太君が生粋のドSで痛めつけることに喜びを感じるタイプだったらここまで読めてないかも…。
    様々な葛藤の末に思いが通じ合うまでの過程を描かれるのが常々上手いなあと思っておりましたが、最初からすでに完成されていたのかと改めて山田ノノノ先生の凄さを痛感しております。
    困難を乗り越えた末のハッピーエンドを読みたい方はおすすめです!
  • 愛なら一途であればいい 【電子限定特典付き】

    あずみつな

    またしても豊田!おまっ…!!
    ネタバレ
    2025年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作に引き続きまたしても勘違いの嵐再び…!!
    今作では二人の間のかき乱し役として小金井が登場しますが、まさかの飯塚ポジ?!となりました。(実際は違いましたが)
    しかも身バレ理由がまたしても豊田のドジで、こうも続くと他にも知ってる人が出てきても不思議じゃないなと言わざるを得ないほどです。
    小金井も飯塚も知ってて本人には言わなかったからこそ吉岡までこの負の流れが続いちゃうわけですが、どんだけ外で執筆してんのよと思わずにはいられなかった…!
    構想が思いついたらところ構わず書きたくなるのでしょうか…。小説家の性なのでしょうか…。
    というか本当に作品を消しているとは思っていなかったので、作品の中とはいえ同じ趣味を嗜む身としてはよよだ先生ファンの喪失っぷり凄かっただろなあと思考が脱線しちゃいました。
    前作では吉岡の豊田に向ける矢印が大きかったのが目立っていましたが、今作ではちゃんと豊田も吉岡の事好きになってんだなあと伝わり、ムッツリ度も増してるように感じました。とてもよかったです。
    いいね
    0件
  • 愛なら素直であればいい 【電子限定特典付き】

    あずみつな

    勘違いと爆笑の嵐
    ネタバレ
    2025年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のきっかけがBL小説ってところが社会人物としてあまり見た事がなかったのでどう展開されるんだろうとワクワクしながら読みました。
    吉岡が察してますの状態でグイグイ攻めるのに肝心の豊田の心が全く読めないので、この時の私は豊田が激重感情を完璧に隠して(読者にも)吉岡を抱いてると思ってました、はい。これは完全に溺愛物読みすぎた弊害が出てます。
    途中チラチラ出てきては何かと怪しげな目線で二人を見ている飯塚にもしっかり騙されましたとも!(あれは騙されちゃう目してるよね?!)
    そしていざすれ違いからの壮大なネタバラシ?の末に豊田がトイレに立て篭もったところはもう爆笑しました。
    そこから芽生えるまさかの友情がさらに豊田を追い詰める様は笑いが止まらない!笑
    自分が敬愛する神作家さんが自分と同じ会社、さらにはとても近いところに存在していたらそれはもうああなっちゃいます。飯塚は悪くない、悪いのは画面をそのままにしてポイする豊田や。
    不用心すぎるんだけど、そのおかげで吉岡が勘違いして恋が始まるんだから人生何が起こるか分かりませんね。
    晴れて恋人同士になってからのえちは甘々で豊田からの愛もちゃんと感じ取れていいえちでした〜
    いいね
    0件
  • 上手にできたね、渡瀬さん 【電子限定特典付き】

    野萩あき

    不一致のもどかしさを見事に昇華
    ネタバレ
    2025年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近ではちらほら見かけるようになりましたが、未だ少ないDom(受)Sub(攻)。
    今作はまさにそれで、少し混乱しちゃうかもしれませんが割とすんなり読む事ができました。
    性的趣向の不一致で体調が良くない渡瀬が早々に奇跡の出会いをはたして順風満帆に物語が進んでいきます。
    プレイもえちも障害なくやってくれるので、今までできなかった分満たされていっている2人は終始和やかです。
    これこのままいちゃらぶで終わる?と思っていたらやはりそうは問屋が卸さない。
    まさかのトウマがSubに。ここでまさかSwitch設定入ってくるとは思わず一気に面白さが加速しました。
    望んでいたSub性だったのに、今はそれが煩わしくて仕方ない。心は渡瀬との未来のためにもDomであり続けたいと思うのに本能は絶対に叶わないDomの渡瀬に支配されたい…。
    ここの葛藤が苦しい苦しい!!せっかく体とダイナミクスの関係が一致して幸せの絶頂だったのに、まさかのSwitch性によってこの関係が脆く崩れるのはトウマにとって大誤算でしかない。
    そして私もここでまさかの展開きたもんだから(最終話一歩手前)もうどうなるのか気が気じゃない。
    頼む幸せになってくれー!と願うもトウマ出会い系で知らない男と会う。
    あーーー!これは!!!確定演出ですね!!!!知らない男がトウマを危ない目に遭わせようとしているのに何故かニヤニヤが止まらない。
    そこに颯爽ときてくれる我らが渡瀬さん!待ってましたよ…!?!ディ、ディフェンスだと…?!
    まさかの渡瀬さんもSwitch?!!これが奇跡の出会いなんですね…理解しました。
    Dom(受)×Sub(攻)からDom(攻)×Sub(受)への転換と渡瀬さんの圧倒的Domみにトウマもとろっとろに。
    奇跡的に当てはまった性的趣向を2人でひっくり返してまた当てはめさせる様は奇跡としか言いようがない。
    すいません奇跡連呼しちゃって笑それくらいない確率を2人が引き当てたものだから…。
    Dom/Sub作品を初めて読むよ!って人には難解な部分が多いかもしれないんですけど、そうじゃない人には是非とも読んで欲しいですね。
    あ!!痛くないです!!2人とも甘々プレイです!!
    いいね
    0件
  • キャント リフューズ マイブラザー

    miso

    去るもの追わずの兄が…
    ネタバレ
    2025年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読了後タイトルをまず調べました。解釈としては作中でも語っていた来るもの拒まず、去るもの追わずという感じなのかな?と。
    終始なっちゃんファーストの雄飛ですが、彼の胸の内が見えてこず独占欲とも執着ともいえない…でもなっちゃんのことはちゃんと好きなんだなよね?兄貴何考えてるんだ…?と勝手に不穏な気持ちで読んでました笑
    そんな兄貴の感情が読めず終始翻弄されっぱなしのなっちゃんですが、やっぱり好きな相手とするえちは多幸感高めなのでやめられず。
    行き着く先はこれメリバか?と帯にハッピーえろらぶの文字があったのに信じられず、ようやく兄貴回想きた!と思ったら…。やっぱりなっちゃんは特別だったって事でいいですか?
    去るもの追わずの兄が唯一追いかけてきた相手がなっちゃん。そこからはさらにぶっ飛んでて、なっちゃんの同意もなく両親に関係性を話すという超絶デリケートな部分をさらりと何なら電話で言っちゃってて兄貴ぃ?!と私もなっちゃん状態。
    両親にはなんだかんだ認めてもらって、学校の人達にも生暖かく見守られる事に…。
    ここでふと思ったんです。これ全部雄飛がなっちゃんを囲う為に仕組んだ事じゃない?と。
    倫理観ゼロって言うなればサイコパスって事ですよね…?行動原理がなっちゃんになったところで物語が結末を迎えたので割とハッピーエンド気味に終わってるんですけど、ここから物語がさらに続くとしたらなっちゃんの行動次第では雄飛普通に監⚪︎とかしかねないよなあと。
    友達の雛井も言ってましたが、雄飛は何考えてるかわからない怖い時があるって、私はあくまでなっちゃん目線のなっちゃんのフィルターがかかった雄飛しか見てないから他人から見た時の雄飛の評価がそれって怖いなあと思いました。
    描き下ろしのモノローグに不穏感を少し散りばめている感じ、あながち考察間違ってないのかな。
    なっちゃんが受け入れなかった時の未来を想像すると少しゾッとする作品でしたね。大変良きでした!
    いいね
    0件
  • 初恋ワードローブ

    雨ウオ

    一途に迫られるとビッ⚪︎君も形無し
    ネタバレ
    2025年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 裏アカ⚪︎ッチ君、だけど恋はしてみたい。そんな心はピュアな谷尾君が無口イケメン菅沢君に翻弄されちゃうお話でした。
    裏アカに写真をアップしていて、不特定多数の人間の目につくアパレルショップの店員…察しのいい皆様ならわかるはずです。
    はい、早々に身バレします…!!しかも2段攻撃してくるので一瞬ドキッとさせて安心させたかと思いきや、やっぱりそうだった!といつみても特定班の行動は心臓がギュッとなりますね…。
    そこで颯爽とイケメン菅沢君が登場してくれて、あれよあれよとえちにまでもつれ込むのですが、ここの照れ顔良きでしたね…!!
    クールで無口なイケメンの表情が崩れる様は何度見ても美味しいものです。例に漏れず、菅沢くんの照れ顔を拝みつつ、このイケメン君にも裏の顔あるんか?と邪推しましたが、まぁ一途!!びっくりするくらい一途に谷尾君のことを思ってくれて、それはときめいちゃうよね!
    こちら表題作+デビュー作の雨夜の拾い猫も収録されてましたが、ゴミ捨て場に落ちてた美人を拾う王道(?)展開から始まるストーリーで、40Pながら面白く読めました!!
    改めて読み返してましたが初コミック?!絵が上手すぎます…。えちシーンもよかったです!
    いいね
    0件
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    友達からの一歩は果てしなく遠い
    ネタバレ
    2025年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友達としての距離感から一歩踏み出すまでの展開に余分な部分が一つもない洗練されたストーリーにあっという間に読み終わってました。
    上野だって今の自分の気持ちを押し殺して、それでも一緒にいたいから友達という枠に収めようとしている姿は見ていて苦しかったです。見ている側は上手くいくよって簡単に言えるけど、もし思いを伝えて友達関係すら解消されてしまったら…そう思うと上野が神田に一線を置くのは理解できるし、神田もそれにモヤる気持ちも非常にわかる。
    友達と恋人で揺れ動く二人の細やかな心境変化が丁寧且つ緻密に描かれていて、大人の駆け引きって一歩間違えたら奈落だよなあと。足がすくむ思いをして、落ちるかもしれないのに、それを神田が乗り越えてくれた時にはもう…もう…!神田良くやった!!!と拍手👏
    神田の愚直さに上野もようやく秘めた想いを告白できて、めでたくお付き合いできるとなったら…え、ち…じゃない?!?焦らされて挿入無しで終わったのですが、それがまた良い…!!
    続編も決まったとの事で、リーマン好きの皆さんは是非ともご一読ください。
  • キスで溶かしたそのあとに

    まさき茉生

    激甘っっ!!!
    ネタバレ
    2025年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 瑞基さんの非の打ち所がなさよ!こんなん惚れるに決まってる〜!!紘君もちょっと可愛い系で二人の絡みが美しすぎましたね!!
    イケメンで仕事もできる瑞基さんの見せる朝の弱さや紘君にだけ見せる魅惑的な微笑みに好きにならないわけないですよ…!!しかもまさかの瑞基さん側からの疑似恋愛提案とか最高すぎて昇天です。
    途中SNS問題やらでごたつきますが、常時甘めな展開でニヤニヤしっぱなしだし、限定版小冊子もお約束展開でしたが大変宜しかったです😇
    いいね
    0件
  • 鴆-ジェン-

    文善やよひ

    人外だからと敬遠すると損します
    ネタバレ
    2025年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どのジャンルに括られても読まない層が一定数いるだろうなと思うのがもったいなく感じる珠玉の一冊。
    とりあえず人外物好きなBL読者は是非読んで欲しい。そんで人外苦手でもファンタジー好きな人も読んで欲しい。
    絵が少し苦手?上に書いたジャンルがいけるなら問題無し!!!!!
    私は人外もファンタジーも大好きなので癖にブッ刺さりまくりました!
    まず設定が素晴らしい。これは普通の人間ではまずできない設定で、毒という概念が明らかに種としての違いを見せつけている。
    人間にとって人体に悪影響しか与えない毒がジェンにとっては唯一無二のアイデンティティとなり得る。そんな相容れない種族間の恋と葛藤は、もう見ていて切なすぎる!!!!
    種族の設定から切なさMAXなのに、そこにさらに人間関係が重い重い!!(褒めてます)
    一筋縄では行かない関係性がゆっくりと近付いていく様に悶えながら、過去が浮き彫りになる事で分かる切なさに別の意味で悶えます。
    えちシーンも…素晴らしかったです、はい。感無量。
    人×人外、人外×人外、人外×人、この3通り皆それぞれ個性があってどのパターンもよかった。
    全てにおいて共通点が、二人の関係性が重い、そして切ない。
    どの作品もこれちゃんと2人ハッピーエンド迎えられる?と不安になるくらいにはしんどいシーンが多いけど、そこを乗り越えたからこその描き下ろし部分のイチャラブシーンがもう最高!!!
  • 優しくイジめて溶かして混ぜて

    高比良りと

    ちかちゃん可愛すぎない?!
    ネタバレ
    2025年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美人でクール、そしてちょっと(?)お口の悪いちかちゃんの蕩けっぷりに惹かれる事間違いなし。
    今作SMプレイが主なのですが、日高(攻)の序盤のSっ気はもちろんありますが、後半の恋人に至った後の尽くしてくれる様はもはやスパダリ傾向に近いので、SMプレイあまり得意ではないのですが楽しく読む事ができました!(⚪︎吹き率高めです…!!)
    途中の思いがすれ違うあたりのちかちゃんの泣き顔にグッとくる読者絶対多いと思うんですけど…!!私がそうなんですけど!!あんな切ないシーンを見せられると日高おまぇっ!!!ちかちゃんを弄ぶなよおぉ…早く自覚しろよぉ…と日高にヘイトが向いてしまったのですが、久城さんのナイスアシストででろでろに甘やかしてくれる彼氏に昇格したので許しました。笑
    会社では先輩後輩の関係が、会社を抜けると立場逆転する感じもまたリーマン設定としておいしいところではありますが、今回はそれにSM要素も加わって(会社ではちかちゃんよく日高を蹴ってます)ほどよくスパイスが効いてる良作でした!
  • 毒を喰らわば皿まで

    戸帳さわ/十河

    ストーリーの重厚なこと!
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL異世界転生系の中でも異彩を放つ設定にまず目が惹かれ、そこからの主人公アンドリムによる知略を巡らせた数々に頭が追いつきません笑
    目的遂行の為にはあらゆる物を利用して、それを成し遂げていく様は見ていて清々しくなると同時に、この人だけは敵に回したくないと恐怖に戦慄します…。
    そして勝手に自分も頭が良くなった気がしてきます笑

    最新3巻はあのワンちゃん…なかなかにグロめな設定よこしてきたなと…。あれ…孕みましたよね、絶対。
    もちろんえちもあるので、そこはニヤニヤしながら読みましたが、ストーリーの展開が面白いのでちょい精神的にきついシーンがあっても問題ない人はBLだからと煙たがらずに読んでほしいですね!!
  • ブラットテイマー/ジョーカー

    キタハラリイ

    SwitchによるDom救済物語
    ネタバレ
    2025年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ発売ということで前作読み返して、フロラとレオってこんな感じだったなーくらいで読み始めたんです。
    とんんんんでもない、Dom/Sub救済ものきたな?!?!
    設定としてレオ(Dom)がダイナミクスEDということで、えちはするんですけど、コマンドプレイが一切ありません。本当にDom/Sub作品?ってくらいコマンドプレイ出てこないのでそこは要注意です。
    また受けのフロラがSwitchということもあって、この作品どうなるんだ?と読みながらちょっと不安というか…。フロラのSwitchとしての苦悩はちょいちょいあるんだけど、レオ視点が後半までないのでおやおや?状態でした笑
    ただ最終話で一気に持っていかれました。最終話というか最終ページ。
    この一コマの為に今までの過程が描かれてたの?と言わんばかりの一コマすぎて思わず泣きそうになりました。
    終始チャラ男のレオが唯一、本作唯一のコマンドを言う時の顔!!!!めっちゃオス!!!!!!!!ただその直ぐ後に不安そうな表情を浮かべていて、レオの心の傷の深さを痛感。
    そっからのキスして、よ!!!!冒頭にもあったんだけど、ここでまさかのSwitchの設定が生きてきました!!!そうだよね、ここでキスのコマンドはフロラにしかできないよ!!そしてまたキスのコマ割り!!!!これまじ大好きすぎる!!!(前作でも書きました笑)情緒溢れるキスシーン、そしてそれを褒めてくれるフロラ。Switchでしかなし得ないプレイに脱帽です。
    壮大な序章、というか。ここで終わるのももちろんいいんですけど、二人が次のステップにいくのも見たいと思ってたら…続編あるの?!!?
    これはめちゃくちゃ嬉しい…!レオの独占欲もまあ強そうなので、続編を今から楽しみに待ってます!
    あと個人的に二人が引っ付いたことに驚くアオハの顔がツボすぎて…!笑
  • ブラットテイマー/キング

    キタハラリイ

    溺愛スパダリ様しか勝たん
    ネタバレ
    2025年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Sub設定+ランクがありますが、この設定がまあ良い…!!
    高ランクDomのアオハのグレアは身がすくむような威圧感があるのに、シノに対しての溺愛っぷりは糖度が高すぎて吐血します!!!!!
    一巻のキスに四コマ使うのえちすぎて、キュンキュンですよ!そっからのシノの泣き顔の可愛さったら…もう!
    (幸せな涙じゃないのでアレですが笑)
    両思いになってからの2巻は甘々度がさらに爆発しちゃってもうもう…どれだけシノを甘やかしたら気が済むんですかアオハさん…!!!
    旅先のルームサービス口移しからの、さらに求めてるのがキスってのがまた…!!シノくーーん!!アオハとのキスが好きなの凄く伝わってきて最高です。
    そっからの記者会見はもう…!あれ泣けるよ、あんな会見されたら身も心も捧げたくなる。
    シノに対する独占欲と溺愛、アフターケアもばっちりで非の打ち所がない(シノ以外には塩対応もポイント)
    スピンオフが出ましたが、この二人の続きもまだまだ読みたいです〜!
  • 好きだよグッドボーイ

    花好なぽ

    光のDom/Subの名に偽り無し
    ネタバレ
    2025年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私が読んだDom/Sub作品の中でにはなりますが、お話が全体的に明るい!!
    恋に一直線で、可愛い翔君にぽわぽわしちゃいます!
    もちろんいろいろ障害はあるんだけど、蒼君の愛が強すぎるのとDom力が強すぎるので、並大抵のDomは歯が立ちません笑
    2巻で声だけで相手のDomを払いのける様は圧巻で、その後の展開も神がかってましたね…!必死に堪えていたところに蒼君目の前に現れたらそりゃ涙腺決壊しますわ。
    不安と全部包み込んでくれるから蒼君のこともっと好きになっちゃうよね、わかる。
    一波乱超えての3巻は何?蜜月期間突入???
    終始イチャイチャラブラブで見ていてニヤニヤが止まらない〜!!
    とにかく蒼君が終始翔太君好きすぎるので、翔太君が嫉妬してたはずなのに気付けば蒼君が嫉妬してる状態になっちゃって、もうこの二人末長くお幸せにどうぞ!と笑
    スタッフの女の子もいい子ではあるので、今回悪い人いません!!!!翔太一家ももちろんあの息子を形成するだけあって、みんな人がいいしお父さんも蒼君にコロッと陥落していたのは笑っちゃいました!
    そしてまさかのゆーやんにパートナーが…!!
    これはスピンオフもありそうだなあと思いながら、個人的にスピンオフは光音君が見たいなあ…と。相手の影すらありませんが…ゆくゆく?
  • 弱虫オメガは溺愛されたい

    今井ゆうみ

    ミミじぇるを女の子にしたやつ許さん…!
    ネタバレ
    2025年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 諸々突っ込みどころは多かったけど面白かったです!
    拓海とのファーストコンタクトがあまりよくなかったから、スーパーで会った時の気さくな感じに、びっくり笑
    その前のシーンでミミじぇるが出てきて、当然のように(多分イマジナリーフレンド的なやつだよね?)受け入れてるから、元の世界に戻ってるのかと思ったよ。
    オメガバの設定だけない拓海と知り合った状態の世界線(…あれ?この時点でまた枝分かれしてる??)
    終始穏やかにカニ食べて、やっぱ枝分かれした世界線だと思ったらオメガバの本渡されて…????
    これはあれだ、拓海優しいからほっとけないんだな!!と多分解釈合ってるはず…!
    元の世界線に戻ってきた時はどうしたもんかと思ったけどミミじぇるのファインプレーで愛たくハッピーエンド!その代わりミミじぇるという存在は消えてしまったけど、るかが仕事を復帰して、こちらの世界ではまだミミじぇるいないし復活間近だろうね!
    SNSに投稿したところの最後の一コマの切り方が絶妙にいいなと思った。
    ちょうど末尾の「人いる?」の部分が切れて、まるでミミじぇるの存在を知っている人がいるみたいで、このハートを押した人物も元の世界線のミミじぇるだったり?と無駄に想像しました笑
    いいね
    0件
  • 弟子の愛が重すぎて死ねない

    発酵豆

    続編決定、イチャイチャ確定!
    ネタバレ
    2025年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすらにテオ(弟子)の師匠への愛が重すぎる…!!師匠が生き返るなら死ぬことも辞さないテオが終始暴走気味なのですが、師匠の涙をわけを知りちゃんと師匠への愛はそのまま(むしろ増幅してる)生きようとする様はよかったですね。
    奴隷契約によって師匠の死後が不安ですが、こちらもきっと師匠への愛が激重テオくんが絶対許さないはずなので、2人仲良く天国へといく道を模索してくれると思ってます。
    呪いに関してのお話を主軸にしているので、ファンタジー要素強めです。挿入無しのキス止まりなので、えち要素がいっぱいほしい人は注意ですが、ちょいちょい弟子に翻弄されるショタおじが見れるのでファンタジー好きのエロ少なめが言い方は好みかと。
    話も途中ではなくキリよく終わっているのでのんびり待ってます〜。
    続編はもう少し踏み込んだシーン入ってくるんじゃないかなあ…とワクワクしております!
  • 運命だから諦めて?

    はちのじ

    良くも悪くもピュア。次巻に期待
    ネタバレ
    2025年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マッチングアプリしかり、ゲイバー、そして闇バイト…。
    これ先輩いなかったら詰んでたんじゃ?と言わざるを得ないほどの危機管理能力の低さなんだけど、華麗に先輩が登場してくれるので(GPS最強)不思議と安心して読
    めます笑
    太一やばいから早く先輩来てー!って笑
    そして登場してくれるからもうGPSは常時起動でいいと思う。ほぼ公認みたいなもんだし
    何と言うか、猪突猛進という言葉が凄く当てはまるよね。いい意味でも悪い意味でも目的のために突き進む様がまさにそれ。
    太一くんもなかなかの癖強キャラなんだけど先輩も激重執着拗らせてるから(顔面の良さで全てをカバーしている)2人の絶妙な相性の良さで成り立ってる関係。どちらかの均衡が崩れた瞬間にあっという間に破滅すると思う…。
    ただそこら辺の設定含めて私は楽しく読めたので次巻楽しみに待ってます!!
  • 恋をするならひれ伏して

    ハルモト紺

    まだまだ道の途中、でも2人なら…。
    ネタバレ
    2025年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価の理由に納得の1冊!!
    よくあるリーマンライバルものだろうなと舐めてかかって申し訳ございませんでした!!!
    上手に甘えることができない…どこにも甘えどころがない2人がお互いにとっての拠り所になるお話と言えば簡単なのですが、その過程と心理描写の描き方がうますぎて…うますぎて…。
    育った環境も今の立場も似ているようで似ていない2人。それを表現する情報として出される妹とケーキ。
    まじで秀逸すぎる…!!
    ケーキ食べているシーン、幸せの絶頂で苦い思い出が最高の思い出になるはずだったのに、電話一本でさらに苦しい思い出に変わってしまって、ケーキ一つで情緒がとんでもないことになりました…。上げてもらえたと思ったらすぐさま急転直下。恐るべしチョコケーキ…。
    それでも最後に2人を繋げたのが、その時のチョコケーキに刺さってたロウソクとか回収の仕方が鮮やかというか見事としか言いようがない!!!!
    まだまだ描きたいことあるのに自分の中でそこをうまく咀嚼して言語化できないから、とりあえず読んで欲しいとだけしか言えない〜!悔しい!!
    物語の壮大な序章を読んだというか、今から彼らの人生が始まるというか…!!!
    早瀬の独立の話もそうだし、時藤も父親との確執が解決したわけではないので続編決定のお知らせを見た時にはもはや決定事項だったのでは?と思わずにはいられませんでした!!嬉しい!!!
    きっとまた辛い出来事がたくさん2人には襲いかかるんだろうなあとドキドキしますが、それでもちゃんと考えて、2人で納得した答えを出して壁を乗り越えていくんだろうなあと考えると、まだ続編始まってもないのに(2025.秋スタートとのことです!)胸が躍りますね!!!!!!!
  • パパ×パパ~αとΩで夫夫やってます~

    近藤旭

    思いやりに溢れた優しい世界
    ネタバレ
    2025年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すでに家族として出来上がった形からのスタートで、日常が描かれている一冊でした。
    特に大きな障害があるわけではなく、日々の生活を丁寧にまとめてくれていて終始和やかなシーンが多かったです。
    ちゃんとえちもあります!!!!とても素晴らしかった…。
    Ωだけど男らしくあろうとするこーすけの切ない心情は結構くるところありました…、好きを素直に言えないって辛いですよね…。なので遥のそんなこーすけの心情をわかってプレゼントとして洋服を送る場面はグッとくるものがありましたね!まりんと陽介もいい子すぎて…この子達の将来も楽しみだなあと。
    続く2巻は2人の過去が垣間見れるのですが、私遥の過去があそこまできついものとは思わず遥の両親が好きになれねえ!!とモヤモヤしつつ読んでおりました笑
    今は過去のこともあってか優しく接してくれる奏母も結局は祖母のところに遥を置いて行ってる。その事実がどうにも引っかかりまくっちゃって…。
    響子母に至っては孫にすら会わないから、まじかあと読後のモヤモヤが続くのだけは嫌だなあと思っていたのですが…。そんなことなかったね!!!
    離れ離れで暮らしちゃった過去は変わらないけど、あれもある種遥を守ろうとする行為だったと思えば多少は納得できるかな…。まあ遥を深く傷つけたことに変わりはないけど。それでも子供達の為にも何とか歩み寄ろうとする遥は強いし、それに応えるように響子も歩み寄ってくれる姿に思わず泣いちゃいました…。
    2人の雪解けのシーンはグッときましたね…そこからの響子のデレっぷりは最高でした!!
    こーすけサイドの過去もなかなか重たくて、学生時代はΩらしい可愛らしい容姿だったのが今のかっこいいパパになるなんて、並大抵の努力ではなかったと思います、肉体精神ともに。
    だからあんなに可愛いものに関して過敏だったんだなあと腑に落ちたし、そこを遥が支えてくれているのはこーすけにとって絶対的な安心感に繋がるんだろうなあと。
    過去の歪みを乗り越えて、さらに家族の絆が深まっていく様は見ていてとてもよかった。
    そして、通販で届いた衣装を着ている陽介の困り眉具合がたまらなく可愛かった…!!!!笑
    続編も連載始まっているみたいで楽しみです!!
    いいね
    0件
  • 体で払って済まない話 盲愛編【単行本版】【特典付き】

    Mりあ

    八田くんの安定の可愛さ&大川内編?!
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました続編!!!
    盲愛編の名に相応しく安定の激重執着っぷりを見せてくれるセトさん最高でした!!!
    それを何なく包み込む八田くんも可愛さに磨きがかかっててよかったです!
    八田ママこと恵ちゃんやセトのお姉ちゃん登場したりと身内が出てくるんだけど、2人ともいい女!!!!!!
    恵ちゃんはちょいちょい八田くん要素が出てきて(逆か)さすが親子だなあ、と。
    ポリネシアンセッも最高でしたね!!!2人が我慢できるわけがない…!!!タトゥーのアフターケアすらまともにできてないのに、性にお盛んな2人が我慢なんて無理な話ですよ!笑
    いくらでも2人のやりとり見てられるわーと思ってたらまさかの大川内編突入…だと…?!
    新キャラレオくんがこれまた強烈なキャラで、これどうやって手懐けるんだ?と思ってたけど、そんな心配は杞憂でしたね!さすが大川内!速攻惚れさせやがったよ!!!!!笑
    恋したレオくんのグイグイ感に大川内のタジタジ具合が絶妙でこれまたいいカプが成立したなあ、と。
    先生のあとがきにまだまだ描きたい話があると…!続きが読めるかどうかは私たちの手にかかってるのか!!!とこれはレビューを書かずにはいられないと!!!!
    前作、スピンオフ、今作と3冊で3カプ分登場しましたがみんな好きになる不思議な闇金ファミリー。
    いや、冷静に考えれば闇金舞台ってなかなかダークな感じなのに大半はコミカルタッチで描かれてるから不思議と恐ろしい職種に従事しているはずの彼らにめちゃくちゃ惹かれてしまう…!(ちょいちょい血でるけどね!)
    闇金シリーズの続きまってます…!!!
  • はじまりは契約から【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    比谷

    これは救済物語
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何もできないと自尊心がかなり低く、唯一自分にできると思っていることが相手にご奉仕する行為。
    そんな唯の新しい居候先の理一さんもこれまた何だか闇深そうなお方。
    唯は住む家を、理一は両親と縁を切る為に2人は一緒に住むんですけど、割と早々に両親の元に行っちゃうからすぐに契約解消して家追い出されると思って少し焦りました笑
    唯が家の中で飲まず食わずじっとしている場面は何とも苦しいものでしたね…。
    あれが唯の中で自分にできる唯一の行動だったと思うと理一早く幸せにしてやってくれ!!!と思わずにはいられなかった。
    愛情に飢えた理一と愛情が過剰故に苦しんだ唯がお互いの心の穴を埋めて通じ合った二人に待つのは…!!私も焦らされてようやくご褒美のえち!!!!!!
    終始割と理一優しかったんだけど(勝手にハムハムしている時は怒ってたけど笑)、恋人になってからの糖度が爆上がりで最高でしたね!!!!!!!
    唯をどんどん甘やかしてくれ!!!そしてそれを素直に受け止めて喜んでくれる唯を見て理一は癒されてくれ!!!!!!!!!
    最高にハッピーな無限ループが完成しましたね!!!!
    描き下ろしも大変えちで最高でした!!!
    いいね
    0件
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    大人の恋って苦いねぇ
    ネタバレ
    2025年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気を遣うって相手を思いやらないとできない行為なのに、そのせいですれ違ってしまう2人が切なすぎて辛い。
    白川さんもきっと悪い人じゃないのに、その行動が結果的に2人の首を絞めちゃってるものだから何とも憎らしい。
    恋人としての距離感がお互いを苦しめて、いつもならそんな風に言わない言葉もきつい言葉で放っちゃう。もう見てられないくらい辛いシーンでした。
    言い争う内容も自分の為ではなく相手のことを思っての物言いだから素直に口にすればわだかまりなんてすぐとけるほどの愛情があるのにもどかしすぎる〜!(そこがいいんだけど!!!!!)
    ちゃんと、お互いの柔い部分を曝け出したらもうあとは、いちゃつきタイムですね!!待ってました!!
    前作もそうだけどキスシーンがなんか見てはいけないものを見ているくらいの背徳感ありませんか?!
    帰りの車は菱本さんがお家まで運転していて、ほのぼのしました(いつの間にか着いちゃうよね、わかる)
    白川さん再び登場したけど、これ上手く行ってないのその距離感のせいじゃん笑
    それをちゃんと彼氏くん?言ってくれてるのに無自覚だから上手く行ってないんだよ!!!!!!!
    タオルが育つって表現めっちゃいいな…ゴワゴワになるまでずっと一緒にいてくれ…。
    いいね
    0件
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    おっちょこちょい?いいえ、計算です
    ネタバレ
    2025年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スマートすぎない?!このおじさま!!!
    洗濯物たくさん落として鈍臭いかと思いきや意図的にやってたのは流石にぐっとくるでしょ。
    初チューのシーンで一気に菱本さんに惚れて、ビリヤードのシーンで映画の一コマですか?は?とキレながら再び惚れて(あんなスマートな姿勢で打つとか私なら捻り方ミスって腰やりそう笑)さっきは鈍臭いおじさんと思ってごめんなさいと謝りました。
    距離の詰め方が少し強引なのに許せちゃう不思議な魅力の持ち主菱本さん好きです。
    終始かっこいいなあと思いながら読んでたら、まさかの汚部屋再来で吹き出したわ!そりゃ、逃げらんねーな!!!!笑
    ずっと余裕のある大人の風格を保っていたけど、伊瀬に対して取り繕ってた部分を剥き出しにして感情のまま伝えている姿には痺れました。
    そっからの両思いえちほど最高なものはない!!!!!そして菱本さんの骨ばった指がえちすぎて大変けしからん!!!
    お腹さすってるとこえちえちすぎて最高でした!!!!
    いいね
    0件
  • 貴族は天使の蜜を乞う

    猫野まりこ

    和音無双、もはや敵なし
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アダムのS性を引き出す&自ら貶められに行くことを嬉々としている和音君は強かなMというか何というか笑
    館到着早々アダムのご友人からの痛烈な洗礼を浴び、微笑んでる!笑
    予想通りと言わんばかりの余裕の笑みに、もはや安心感すら覚えました。
    そっからもう和音が強すぎて作者様あとがきにもあった通り和音無双!!
    何が起こっても和音君はのらりくらりと器用に立ち回り、懐柔させちゃう始末。
    誘拐されて指錠までされても、もはやご褒美にしかなってないとか無敵状態笑
    和音の計画は上手くいかなかったけれども、アダムからのお仕置きは無事?もらえるようでワクワクしている和音君は可愛かった。
    が、和音の期待している痛い行為は全くなく、むしろアダムはそれが好きな和音はご褒美になると痛みを与えず快楽だけ与えるトロ甘えちを…!!私的にご褒美でアダムに感謝ー!!
    アダムの溺愛(執着)っぷりがとにかく最高でした!
    いいね
    0件
  • お前の全てを奪うまで

    猫野まりこ

    俺様溺愛執着社長!!
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りのスーパー攻め様!笑
    多少強引な部分はあるけれども、学生時代から好きな相手に、いろいろな勘違いがあったとはいえ結果的に逃げられてしまったら、それは見つけたら手放したくはないよね!
    社長権限フルで使って(ほぼ職権濫用だよね笑)、それでもすれ違いまくって、でも社長のくそでか愛がちゃんと雨深に伝わって無事ゴールインした時はよかったねえとほっこり。
    ちょっと残念だったのが、冒頭然り、中盤然り引っ掻き回し役の双子ちゃんが終始好きにはなれなかったなあ…。最後少し熱意に絆されて手伝ってくれたり、罰としてマスコミ対策させられたりもしてたけど、やっぱりあの発言がずーっと引っかかる〜。
    社長が自分達に構ってくれなかったから、矛先が社長じゃなくて雨深に向いちゃうのはわからなくもないけど、言動が小学生なんだよなあ笑
    社長が一貫して雨深の事を好きでいてくれたから、救済されたようなもんだから、これからもっと社長に癒されてほしい…。
    いいね
    0件
  • 貴族の愛に堕ちるまで

    猫野まりこ

    愛のあるSM
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3作品目!今度はSM?!
    SMとなるとどうしても痛いのを想像してしまうので、甘やかされるのが大好きな身としては、痛いのはちょっとなあ…と恐怖しました。
    しかしこのシリーズ好きだし、前作キャラが出演するなら見たいなあと意を決して読みました。
    大事なことなのでいいます、痛い描写あまりない!!むしろないと言ってもよいのでは?!
    スパンキングが少しあるくらいで、SM苦手な私でも全然読めました!!!
    アダムの終始面がいいこと!!イケメンってどんな顔しててもかっこいいから、和音を受け入れる準備を決意したアダムの表情には惚れ惚れしましたねー!
    和音を手中に収めるためなら、親子の縁を切るのも辞さないところとか覚醒しちゃったアダムがビジュも強強になってて最高だった!!
    ピアスも先生からもらってるのずっとつけてるとか嫌だよね!笑
    チョーカー付け直して改めて契ってる感じが主従関係っぽくて、でもちゃんと愛の証としての贈り物とも取れて良きでした。
    この2人Dom/Sub設定に落とし込んでも最高の仕上がりになりそうだよなあ…。
    というか猫野まりこ先生オメガバースの次はDom/Sub書かないかなあ…。絶対最高だと思う。約束された勝利しか見えない。
  • お金も愛も貢がせて?~No.1ホストの快感レッスン【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    秋月かづ

    溺愛ホスト強し…!
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 淳さんの歩くんに対する愛が最初からかなりデカめなので、ある意味安心して見れました。
    廃課金っぷりからかなり好きなのは見て取れるのですが、好きになったきっかけの舞台のシーン!
    うさみみしてくれる歩くんが可愛すぎて…!!ヒット!
    感想長文コメ読んで、嬉しさに涙…!ノックアウト〜!
    終始歩くん可愛すぎるんだよなあ!!!
    貢ぎたくもなるよねえー!!!あんな表情向けられたら。
    続編が出るとのことでそちらも、楽しみにしております!
    いいね
    0件
  • ヤバめの恋は計画的に【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    Mりあ

    悪い人ってどうしようもなく魅力的だよね
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 体で払って済まない話、スピンオフ。
    瀬戸さんには申し訳ないけど、本編で森本さん出てきた時には見た目が好みすぎて浮気してました笑
    何考えてるか分からない森本さんに翻弄されながら、どうせ好きなんだろ?と高括って読み始めて…、
    あれ?これ本当に白尾のこと好きなの?と胡散臭さが凄すぎて困惑。(私の読解力が低すぎる…?)
    まあ執着はかなりありそうだしいっか、と静観してたら白尾拉致!からの顔!!
    「誰」あの1文字と一コマの表情に愛を確信させて頂きました!!(遅い!!!笑)
    ようやく安心して読めるわあーとニコニコで読んでたら、まさかのリバ!?!?!
    いや、言ってたけどさ?!は、ほんとにするとは思わないじゃん!?!?
    これ最後の最後で地雷だーって思う人多そうだなと(他人事)
  • 寅野探偵事務所へようこそ

    黒井よだか

    心がほっこり、じんわり…時々涙
    2025年6月28日
    とんでもなく心の浄化をして頂きました…!!!!!
    えち自体はかなり少ない…上巻はちゅーと抜きっこくらいなので物足りない人は物足りないかもしれない…!
    でもその分2人の心理描写がしっかりと描かれているから、ストーリー重きの人にはぴったりだと思います!!
    な!の!で!!!!
    上巻分お預けを食らっている状態で下巻でいざ、えちが始まると…もう、もう…!感無量…!!!!
    そこから一難去ってまた一難と探偵事務所は慌ただしい毎日ですが、3人の家族の在り方を見て胸がほっこり、涙じんわりしました。
    とにかく多幸感半端ない…!!!!!読んで!!!!
    そして続編出して!!!
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    子供が出るBL苦手だったのに覆りました
    2025年6月28日
    正直BL作品に子供は必要な存在か疑問を抱いておりました…。こちらの作品を読む前に何冊か子供が出る作品を読んだのですが、どれも自分には合わなかったので、私は子供系苦手なんだなあとやんわり避けてました。
    ただ、オメガバースの設定自体はとても好きなのと続刊が出ているヒット作ということで、まだ食わず嫌いの域かもしれない…!と恐る恐る手に取りました。
    結果、大号泣…!!!笑
    一巻しか買ってなかったのに次の日には全巻カートにぶち込んでました!!それくらいささりました!!
    すぐに続刊も読んで、高評価レビューの数に納得。
    これは続くはずだわ!とあっという間に虜になってました。
    自分の中の子供出演作品に対する概念が覆った、もう圧巻と言わざるを得ない。
    とにかく雫ちゃんがいい子すぎる…!こんな子いたらそらでろんでろんなりますわあ…。
    よく子供がいることでえちタイム少なくなるー、と思ってたけど正直それも杞憂というか…。
    まあいろんな作品と比べるとどうしても減ってはしまうけれども、それ以上に日常パートの多幸感がやばすぎて、それすらも許せてしまう…。
    はーくんが超絶スパダリってところも加点です!!!
    彼の絶対的安心感が強すぎて、もうどんな障壁が土屋家の前に立ちはだかっても怖いものは何もない。
  • アンチラバーズ・マインドバトル【単話売】

    淀川ゆお

    ゆっくりとお互いの距離がつまる…最高
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エンサークルメントラブのスピンオフ!
    弟くん達の話ももちろん面白かったのですが、私は圧倒的にこっち派でした!!笑
    弟くん達いろいろぶっ飛んでるというか、性に奔放というか…まあ4人でホテル入っちゃったりしてたので、お兄ちゃんにその気があったらどうしようと一抹の不安があったのですが、そんなもの!!なかった!!!!
    1話からおっ始めるのかなあと思ってたのですが、そんなことなく…むしろ、あれ?まだ?ちゅーは?と私が焦らされる始末笑
    念願のちゅーのシーンきたあ!!!と1人たぎりまくって…あのシーン最高でしたよね?!大人のキス!腰砕けてたよね?!?!ハル兄!!!
    あれだけ心乱されても、公私混同はしないと仕事に向き合うハル兄の姿をみて、もう赤瀬川さん完全陥落しましたよね?
    気付けばえちシーンを期待している自分がいて笑
    でもまだやらないよ!?嘘!?!と声が出る
    酒の力を使ってもまだやらない!!むしろ頭撫でて?可愛すぎるだろおおお!!
    えちシーン待ってたはずなのに赤瀬川さんと一緒にハル兄の可愛さに悶えました。
    最終話にてようやく!!です!!!!!待ってた!!
    もーーーー!!ずっとみてたい!終始赤面のハル兄が可愛すぎて…尊い。
    描き下ろしの致す前の描写も最高でした…。
    ぜひに2人のその後を…!!
    あとがきに今後の2人もまたいつか描きないなーと思ったり、という先生の言葉を待っててもいいですかね?!
  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    大型ワンコ系+ド執着=愛の過剰摂取
    ネタバレ
    2025年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の感じを見ると、最初は大型ワンコ???となっていたのですが、読むとすぐに、あ、大型ワンコだ。となるくらいには尻尾ぶんぶん振っている幻覚が見えるくらいの可愛い攻めがこんにちはしてくれます笑
    記憶喪失前と後で、ここまで人格変わるのかとビビるくらい変わってます!
    記憶喪失を題材にしたものって、どこで記憶が戻ってるのか想像しながら読むので、まさかほぼ冒頭で記憶が戻っているとは思わず判明した瞬間読み直しに最初のページに戻りました笑
    ってことは?と頭の中で凛への認識が凄まじい速度で変わっていく変わっていく!!
    それにしても全然気づかなかったのは記憶喪失のフリをしている間も、そういう匂わせがなかったから気づかなかったのかなあと思っていましたが(私が単に気付けてないだけかも…)よくよく考えると、そもそも素が出ただけだから、匂わせも何もないじゃん。
    だって、今翔ちゃんに向けている感情、態度全てが本来凛が翔ちゃんにぶつけたかった思いの丈なわけで…。
    記憶喪失という強力な盾を得た凛がそのチャンスをフルに使う様は圧巻と言わざるを得ない…。
    記憶が戻っていると分かった時の板倉との会話よ!!板倉に対する凛の表情がもう、全てを物語っててさあ…翔ちゃん好きすぎるじゃん…!!!ド執着最高の感情しかもうなかった。
    恋人になってからのデートも最高でしたね…。
    翔ちゃんがぼそっと時間差攻撃してきた時の凛の表情よ…!数コマ前には女の子にむちゃくちゃガンつけてたのに、翔ちゃんの前では形無しになる凛に思わず笑っちゃいました笑
  • 0時を過ぎたら君のもの

    茶野まめこ

    シリアスからの甘々えっちは最高でしかない
    ネタバレ
    2025年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 行ったホストクラブで高級ボトルを割って、借金の返済の為にホストの家へ…。
    ここまで読むと、有識者の皆様はああ…今から食われるな。そう思うでしょう。
    何と!!!食われない!!!!!え?!私もびっくり!笑
    まあ、家に上げる理由が自分の意思ではなかったという点が恐らく大きいのですが、最初こそツンツンしてるんだけど、あまりにも海里の生き方が不器用すぎるその姿に、ちょっと心配なご様子。というよりは、昔のトラウマがフラッシュバックしてる感じだったね。
    2人がいちゃつくには、いろんな障害が多過ぎてこれは由々しき自体と思ってたところで当て馬くん登場!待ってたよ!!
    ようやく2人のイチャイチャを見れるぞ!と思えば…カナカナ…おっ、お前…!!!ちょっと応援したくなっちゃったじゃないか!とまさかの私当て馬に乗り換えそうになりました笑
    いやあ…、盛ったのはいただけないけど、その後の反省からの健気さ…よかったなあ…。私は好きです。
    そんなカナカナに絆されつつ、呑気に構えてたらまじで横からブッ刺された気分。忘れてたこの女!!!カナカナに気を取られて、なんか匂わせてたな?!そういや!!と思ってたら、もう一気にどシリアス突入してイチャイチャ何処…。
    放心状態のまま、結構きついなあ…と。2人とも闇堕ちしちゃった目してて私も自分の目が澱んでしまったよ…。
    どんよりしてたら、店長が機転をきかせてくれたおかげで一気に最高ウルトラハッピー展開に突入して、頭の中でファンファーレが鳴り響きました笑
    まってたよ、ずっと…まってたよ!!!両思いえっち!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    もうどろっどろに甘いルカにニヤニヤが止まらない!!!!!苦しかった場面が全部昇華されました、最高。
    カナカナの最後のキレ顔に持って行かれた読者多いはず…かくいう私がそうだから!!!途中横顔でピキってる顔があったから兆候はあったんだけど、最後のルカにキレてるシーン見て、カナカナのスピンオフも是非欲しい…となりました。
    イチャイチャがちょっと少なめではあるけど、その分どっぷり甘いから全然よかった!
    両思いになった2人の続編も見たいし、カナカナのスピンオフも見たい!!!
    いいね
    0件
  • こっち向いてグレア

    晴屋うまこ

    ゼンからのこっち向いて…たまんねぇ!!
    ネタバレ
    2025年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Sub作品をいろいろ読みましたが、私の中の好きランク上位に入る最高の一冊でした!
    ダイナミクスが存在する異世界にやってきたゼンが本当にいい子で…!!!そりゃアルも骨抜きになっちゃうよね!!!
    アルの仮面がなかなか外れないので、早く!早くアルの強強ご尊顔を拝見させてくれって気持ちでいっぱいだったんだけど、仮面外してからのアルの今よりももうちょっと歩み寄る感じに、ああ…これだけ焦らされてたからこその仮面外して歩み寄ってくれることの尊さを享受できたのかと昇天しました。
    そこからちょっと厄介そうな…でもツラがいい男でてきたな?とユリにヒヤヒヤしてたんだけど、やっぱりお話の展開にスパイスは必要だもんね!
    しかもちょっとばかしお口悪いけど、基本いい奴なので安心して見てたらやっぱり不穏な空気。おや?
    ここ、まじで読んでた皆待ってたでしょ?!むちゃくちゃ興奮したもん!!!
    アルのグレア!!!!ユリが吐くほどの強烈なグレアに、ゼンはサブドロ。もう最悪の状況なのに読んでる私はニヤニヤが抑えられない!最低だね!ごめん!!!
    でも、アルの今までゼンに対する態度を見ていたらこの後に待ってるのは約束された勝利ってわかってるからこそなの!!
    焦らされたチューもようやくできて、嬉しいねゼン!!
    上下巻と大ボリュームで2人のお話が丁寧に紡がれていて、幸せになってもう多幸感が半端ない!
    普通に続編出して欲しいし、皆に読んで欲しい…!
    スピンオフでユリの話とかでももちろん嬉しいけど、ゼンとアルの2人の続きのお話が見れると最高だなあ。
    特装版のミニボイスドラマも最高すぎて…耳まで幸せにしてくれるなんて…!本当に…!!!!最高の一言なんです、語彙力皆無なの許してほしい笑
  • 俺の有害な異世界

    新本浦子

    タイトルが秀逸
    ネタバレ
    2025年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読むと、もう一度読み直したくなる。そんな作品
    途中モブにやられそうになった時は、どうせやられんだろうと見てたので指突っ込まれた瞬間にまじか?!優早くこいっ!!!って叫びました笑
    きた時のあの表情はやっぱり、最高ですね!そして敬語ってところがさらに良い…!!
    こっから盛大ネタバレレビューに入るんですけど、結局こちらのバース性のある世界こそが本来いた世界で、バース性のない世界はあくまで記憶喪失してた時の、みきの発言を切り取った断片的な記憶を的に作られた世界だったってことで解釈OKなのかな??
    そうなると気になってくるのが、冒頭の妹との件だったりするんだけど、これ私の解釈が間違ってたらごめん。
    みきに嫌われた=優にとってみきに嫌われるということは存在否定に近かったのかな?だから陰キャに自分をカテゴライズして誰からも好まれない人物像になった?
    単純にαってだけで、あんだけモテまくったら人間不信にもなって誰も信じられなくなるか。みきを襲って精神がギリギリのところでみき本人に嫌いって言われたら、何もかも忘れたくなるよね。
    なんかいろいろまとまってないんだけど(読了後の熱量のままレビュー書くからこうなる)ちゃんとハピエンだったし、最終話のタイトル回収の流れが本当に最高だった!!!!
    一つのタイトルに二つの意味を持たせるのが秀逸すぎて脱帽です!
  • ロマンチック・エレジー

    左藤さなゆき

    運命って何なんだろうね
    ネタバレ
    2025年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロマンチックラメントから続く運命の番、バース性について深く考えさせられました。
    オメガバースの運命の番システムって、そこにスポットが当てられたキャラクターが幸せになる作品が私が読んだものにはほとんどだったので、かなり衝撃的でした。
    今作、エレジー(悲歌)ってタイトルがまさに遊真に向けたタイトルなんだろうなと…思ってたけどこれは、2人に向けたタイトルだったのかな…。
    傷の舐め合いから始まった関係で、お互いの心が揺らぎかけた時に旭が、レオが出てきた時には思わずうぎーっと唸りました笑(旭に至っては何も悪くない)
    ラメントの時、遊真が出てきた時は旭達の邪魔をしないでくれって思ってたのに、いざエレジー読んでみれば、そうだよね、遊真も苦しかったもんね、幸せになってくれ…。って同じ人物に向ける感情が対極するものだから、こんなにも魅力的なキャラクターを描ける左藤先生凄いなぁと感嘆しました。
    紆余曲折を経て、想いが通じあった後の遊真の溺愛っぷりにはニヤニヤが止まらない!!!!!!!そっからのえげつないマーキング最高!!!!!!
    誉にはわからなくても、周りがその凄さを教えてくれるものだから、それで喜んじゃうのはそれだけ愛されている証拠をくれてるから仕方ないよね!!
    それをちゃんと認めるシーンも最高に良かったなあ、もうずーっとニヤニヤが止まらなかった!!
  • 意地っ張りな先輩のしつけ方

    あさみ青子

    ケンカップル…からの〜?
    ネタバレ
    2025年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作中でも言われておりましたが、まさに猫ちゃん!!
    威嚇して、懐く気配も助けたのに牙を向けてくる。そんな先輩Subが最後にはトロットロに甘やかされて、サブスペに入る様にただただ拍手。
    過去の男に虐められまくったがゆえに、同じ行為で永緒も喜ぶと思い込んでなかなか2人の気持ちは噛み合わず…。
    プレイしてるはずなのにすれ違いまくるものだから、焦ったさはもの凄いですが、そんなもの最後のプレイで吹き飛ばしてくれました!!!
    プレイではグズグズにされている真木野ですが、仕事は出来るものでそこはちゃんと先輩後輩の立ち位置がしっかりとしているのもまた良かった!
    続編単行本が近日発売とのことなので、ぐずぐず甘々にされる真木野が見れるのかなとワクワクです!
  • 猛犬Subにおねだり【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    永乃あづみ

    ピュアで可愛いけど、ちゃんとDom
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Subのイメージとして、可愛らしいSubとイケメンなDom。
    しかし今作は!可愛くて守りたくなる、そんなピュアな男の子がDom(受)!!そして、見るからにいつも喧嘩して柄の悪そうな…でもお顔立ちの整ってるイケメンがSub(攻)!!!
    まだまだこのパターン少ないので、一瞬頭がこんがらがりますが、そこが気にならないほどよかった!!
    実際常時態度があまりよろしくないSubこと田辺君なのですが、そりゃそうもなるわな!!!ずっとサブドロ状態とか、むしろよく平静を装えてたね?!波の精神力じゃないよ!!と感服しました。
    そうなっちゃう原因こと神田君にあまりスポットが当たらず本当にただただ嫌なやつで終わっちゃったのが少し残念ではありましたが、これは続編があれば深掘りしてくれるのでは?!と新刊出た早々に次を期待しちゃってます笑
    それくらい神田の見た目が…あの悪い感じがツボに入ったの!!私の!!!
    もちろん!ピュア天使とわちゃんもとても最高でしたよ!!!!見た目のせいでなかなかパートナーができず、なし崩し的にできたパートナーがあれだけコワモテだったら、たじたじにもなるよね!と思いきや、つんけんされても自ら向かっていく感じ、そして極めつきはディフェンスですよー!!もうもう!!ちゃんとDomしてるよおお!!と5話後半から6話にかけてのニヤニヤが止まらないっ!!
    最終話にてどっちが上下問題がさらっと出てきますが、Subで受ってなかなかいいな…と思わせる演出結構あります。ぜひ見て欲しい…。
    体の主導権は攻めの田辺にあるはずなのに、心の主導権を受け…でもDomのとわちゃんが持ってる事で多幸感が強いえっちになっててもう最高でした!!!!
    まじで続編待ってます!!!!2人の続きを見たいし、神田のあれやこれやもみたい!!!
  • 君の声で躾けて

    みづい甘

    続編…スピンオフ…ください!
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けも攻めもビジュがいい!!そして、好きな声でコマンド言われてトロトロになる鐘白くんが可愛すぎる…!!!!
    2巻にてさらに甘々な日々を送ると思えば、まあそう簡単にはいきませんよね!知ってました!!!
    当て馬っぽいのいないなあと思っていたら、まさかの角度で刺されました、現代社会にも常々起こっているSNS問題。
    声をきっかけに繋がったのに、声のせいで離れるのは辛すぎるんだが?!とハラハラしながら読みましたが、鐘白くんの強さに救われましたね。
    あの、声を発さないのにプレイをするシーン最高すぎませんか?!いろんなDom/Sub読みましたが、無言のプレイ?は初めてだったので新鮮でよかったです!
    より繋がりが深くなった2人のその後のシーン!!!ドライでイッたのがわからずサブドロしかけている鐘白くんん!!!君は最高に可愛いよ!!!!!
    まだまだ続きが見れるといいなあ。それから京くんサイドのお話もめっちゃ見たい!!権堂先生の乱れる姿が見たい〜!!!
  • 初恋を繋ぐ方法

    七ノ日

    見事なコントラスト
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ プレイの相手が兄貴でその兄貴が他の女と結婚…っ?!?えっ、不穏じゃん!!って冒頭を読んで思ったそこの方。安心してください、むちゃくちゃハッピーエンドです。
    バ奏多くんも例に漏れず、勘違いしてちょっと強引にしちゃうんだけど、まさか兄貴とはそんな清い関係なんて思わないよ!!あんな顔見せられてっ…!!!って私は思いました笑
    割と序盤、というか早々に誤解も解けたから、もしかしてずっとここからイチャイチャタイムが見れるんか?!と思えば、なるほどここで共依存部分が顔を見せてくるわけね??
    奏多くんもなかなかに重たい感情抱いてるなあと思いきや…みぃくん!!!ちょっとあなたそこまで激重感情抱いてたのね?!と別の問題で立ち塞がる壁に思わず感嘆。
    今後の展開も期待できそう、というか続編欲しいんですけども!!!!普通に同棲してからの二人のあれやこれやが見たすぎてたまらん…!!
    みぃくんの職場にきた時の去り際グレアにはとてもくるものがあったので、次回はVS兄貴ではなく、当て馬Domにディフェンスかましてほしい笑
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)

    朝霧あさき/セレン

    大変良き
    ネタバレ
    2025年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 圧倒的ビジュアルの良さがもう加点!!!加点!!
    そんで、レティの包容力と、ジルベール様のデロンデロンに蕩けきったあの表情よ!!!
    もう最高…!!!!最初のツンツン具合ももちろん良きでしたが、竜帝出てきた時の赤面ね!!あれは全員ああなっちゃうよね!!仕方ない!!!!
    竜帝のかっこよさ、あれだけで一巻分つくれそうだけど、もしかしてもうあったりします???
    単行本でのみ追っかけてるので、次巻の発売が待ち遠しくて仕方ない。
    個人的好きポイントは、父親通しの固い握手笑
    あそこの数コマで親としてのいろんなことがあったことを伺わせつつ、いい親なんだろうなって思ったよ、
    でもだったらジルベール様ああはならなかったのかな?と思ったり思わなかったり。
    いいね
    0件
  • 強情なSwitchの躾け方

    ことぶき

    槙野さんのビジュに釣られました
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に言わせてください。槙野さんかっこよすぎんか?!!?!
    ほんとに貴方のビジュの良さのあまり買いました!
    買った後にこちらがスピンオフと知り、え?笑
    ちゃんとスピンオフものを読む時は原点を先に見てから、スピンオフを見るのが私なりの信条だったので、買ったにも関わらず前作を読むまで我慢しました笑
    冒頭の試し読みだけはしていたので、社長は…の方で鮫島くんが出てきた時に思わずこいつか!!!となりました笑
    もちろん当て馬ポジである彼はこっぴどくやられ、でもどうしてだろう全然可哀想とはならない。
    これ、続き読んでも感情移入できる?と一抹の不安を抱きつつ、いざ本命の本作へ。
    読んですぐにやっぱ鮫島嫌なやつやな…と思ってモヤモヤしつつ、槙野さんのカチッ…
    キッ、キター!!!!!槙野のターン!!!いけいけ!!!鮫島を落とせー!!!!と謎の立場でニヤニヤしながら読み進めました。
    な、の、に!あれれ?おかしいなあ、鮫島がかっ、可愛く見えてきただと…??あれ?あれれ?
    そんな時に過去のやらかしが襲ってきて、もう因果応報なんだけど、この時にはちょろい私は、鮫島ピンチだから槙野さん助けに来てっ!!と完全に鮫島サイドに陥落、気付いたら読み終わってました。
    ここでようやく気付く、あれ?前作登場キャラ八坂だけじゃね??冒頭にこうなった経緯でちらりと映りはするけど、本編には全く絡んでこなかったのでちょっとびっくりはしたものの、今作とても良かったので私は気にしない!!ただ欲を言えば、社長の背中踏みつけたこと謝ってほしいなと思ったり…、でもそれはそれで出会した場面を相原に見られて一波乱ありそうだから、…あ、やっぱり見たいな。ごめん、鮫島…もう少し贖罪の旅に出よう?
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    ぼろっと涙が零れる
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんの良レビューの多さにびっくりしたのが始まりで、そんな内容良いんか?ほぉ…と軽い気持ちで試し読み。
    試し読み時点では、これがどう泣ける?繋がるのか分からなくて結局購入。
    結論、号泣。
    人生を一冊に集約している作品、他にある?それもこんな綺麗に収められることってある?とただただ圧巻でした。
    まさかおじさん、おじいさんの状態まで描かれているなんて思いもせず、ああこれは別れが待ってるんだろうなと思いながらページを読み進めました。
    訪れる死別に少し悲しい気持ちもありましたが、ここではさほど涙も出ず、あれ?泣かないな?私、となってました。
    1人になってしまって、痩せてしまって外れやすくなっても身につけている指輪にじんときながら、場面は病院に。
    部屋を飛び出した姿は若かりし姿で、駆け出した白線の先には…、
    もーーー、ここじゃん!!!!絶対ここだよ!!!!!涙がぼろぼろ溢れました。
    別れじゃなくて、再会でこんなに泣くなんて想像してなかったので、不意打ちを食らった気分でした笑
    読み返しては、結末もわかっているのに同じところでじーんっときちゃう。
    悲しいのに、嬉しい、そんないろんな気持ちでいっぱいになって泣けるこの作品に出会えて私は本当によかった。
    気になってるけど、まだ読んでない方はぜひ読むべし。
    泣いた人は絶対人に勧めたくなる、そんな作品でした。
    いいね
    0件
  • 俺様Domは撫でられたい【コミックス版】

    KINACO

    Switch…ではない?!
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom×DomといいつつSwitchだろうなぁ、と読んでみると、まさかの違う…だと?!
    え?どういうこと?と戸惑ったけど、なるほど、Sub値が高いMIX…!!新しい…!
    完全なSubじゃないけど、保科先生にされるケアにトロントロンですやん!たまんねぇ…。
    糸目→開眼からしか得られない栄養も頂き、普段優しくて穏和な先生の「だまれ」…はい!黙ります!!!!笑
    終始敬語を崩さないからこそ、クルものが…ある!!!伏見先生も、ちゃんとDomらしさが残っていて良きでした〜!!
    いいね
    0件
  • またね、神様

    ヴヤマ

    7話の見開きに泣きそうになった
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻のほのぼのとした学園生活の中にも潜むほんのりとした闇が如実に浮かび上がった時は、あー!急降下しちゃった!どこまで落ちるんだー?!と戦々恐々しながら読み進めました。
    両の目が据わったように見えるコマ、あそこで歯車が完全にくらったように見えて、思わず一人でうめきました笑
    そっからの歪みまくった執着…。料理を母さんに…のシーンで思わず、バッ、幸太郎それは言うな!ってまたしても一人読みながら声を上げるという笑
    これ最終的に救いなし?メリバ?的な感じで思ってたから、下巻で復縁した時は、その復縁すら何らかの意図有?とか勘繰ったけど、そうじゃなさそうでまじでよかったなあとようやくほっと一息。
    ちゃんと一筋の光が見えたラストで、今後の2人にたくさんの幸せが訪れるといいなあと思えました。
    上巻と下巻で先生と生徒の対比もまたよかったね。
  • 社畜おじさん触手を買う【電子限定ノーカット版】

    五梅えるこ

    触手がだんだん可愛く見えてくる不思議体験
    2025年3月13日
    冥婚の花嫁とはまた違う人外を味わうことができました!
    触手なので会話は出来ません。読み始めこそ、ちょっと怖いなあって思いながら読み進めていましたが、気付けば可愛い…って呟いてました。恐るべしハニちゃんっ!!!!
    言葉を交わさない分、交わる回数がそこそこ多いですが、まあそこは致し方なし笑
    続刊が出るとのことで、続きも楽しみです!
  • Subになれたら褒めてやる【単行本版】

    まっけ

    Dom/Sub好きな人は絶対読もう
    2025年3月13日
    まじで読んで後悔させない!って言えるくらいとてつもない多幸感に満ち溢れてます。
    皆が絶賛している理由が私にもわかった!これは読んだらわかる!!!
    ネタバレレビューを読まずにぜひとも読んでほしい!!ネタバレしたくないから多くは語れないけど、私はこの作品に出会ってDom/Sub作品を読みまくってます!!!
    二人の感情が痛いほど伝わってきて、気付いたら泣いてました。
    こんな素敵な作品を、登場人物を描けるまっけ先生が大好きになりました…。先生、続きください…、いつまでも待ってます…。
  • 躾けてとかして暴いて愛でて【単行本版】【特典付き】

    桐式トキコ

    とろとろに甘やかされてくれっ!
    ネタバレ
    2025年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は自分が本当は望んでいるSubとしての欲を受け入れられなかった先生が、受け入れた後のキスを許す瞬間…!!もう、もう待ってました!って全私が大歓喜しました!!!
    とろっとろに甘やかされて、サブスペ入ってもうこれ以上ないくらいの幸せを感じちゃってるよね?!たまんなぁーー!!!!桐式先生ありがとうー!ってニヤニヤしながら読み終えました!
    2巻も読了しましたが、カラーのくだり最高すぎませんか?!!!?
    愛がカラーの手入れする時に、不安定にならないように愛の服を着せるんだけど、目の前でお手入れしているのに外されただけで不安定になっちゃうの先生?!可愛すぎないかっ?!でも愛の服着てる先生も可愛いよおお。
    これからもどろどろに甘やかされてください!!
  • 冥婚の花嫁【R-18版】

    Luc

    大号泣
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半の下卑たオヤジたちのきついくだりを結構我慢して読みました。
    辛いーってなりながらも読み進めていよいよ旦那様に出会うのですが…。私自身が両想いイチャイチャが好きなばかりに、「こっ、これはほぼ延長戦突入じゃねえか?!」ってなりました笑
    ただ、どうしてそうなったのか、そうせざるを得なかったのか…。その理由が明らかになった時、そしてようやくお互いが歩み寄れた時の感動はもう本当に堪りませんでした。涙ボロボロ止まらないし、ページが残り少なくなってきた時には、まだ終わらないでくれぇ!って泣きながら読んでました笑
    続編の愛される、の方はそれはもう幸せすぎて終始ニヤニヤが収まりませんでした。
    幸せになってよかったねえって、ほんのり泣きそうになるくらい幸せな二人を見ることができる続編までぜひ読んで欲しいです!
    いいね
    0件
  • Domの弟は秘密だらけ【電子限定おまけ付き】

    にこ山P蔵

    弟の執着がたまらない…!
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかの執着強めの弟くんにはGPSは朝飯前!
    盗聴もなんのその!となかなかに兄に対するどえらいクソデカ感情もってるんですが、兄はそれすら許しちゃうの、もうこれは愛よ、愛。
    たとえ周りがそれを祝福してくれなくたって、2人にとっての幸せの形が地獄行きでもいいんだよ!!私が許す!!!!
    ぜひとも続編頼む!とこちらで叫んでおきます。
    二人の続きを見たい!!見せてくれー!!!!あと新田が何気にいいキャラしてる笑
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    もう涙でぐっしょり
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私が商業BLにハマった原点にして頂点。
    この作品に出会えて本当によかったし、新たな趣味を見出してくれた市梨先生には感謝しかありません。
    タイトルにもあるように、終始不穏が付き纏いますが、それでもその中で育まれる二人のあの日々は、確かに幸せで何ものにも変え難いものだったと思います。
    それでも訪れる最後の瞬間には、読む指も涙も止まらず、顔をぐしゃぐしゃにしながら最後まで読みました。
    とにかく賛否が別れる作品ですが、私は間違いなく良作だと思います。ハピエンも大好きですが、メリバでしか得られない充足感もある!!!
    ただ引きずりまくって、いまだに読み返す勇気はありません!!!!!!!!
  • ヒメにいはおぢさん

    えだちほほ

    私も気付けばヒメにい化
    2025年3月1日
    絶妙な気持ち悪さ(褒めてる)を、顔面でカバーしているけど、もうカバーできないところまできてる気がする(褒めてる‼︎)
    ヒメにい…ってちょっとなってたのに、気付いたら私もなーくんっ!!て叫んでたから、もう私もヒメにいのこと何も言えない😉
  • 噛み砕いて愛をおしえて【コミックス版】

    ぽけろう

    たまらんっ!
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 体格差が堪らなくいい…!
    試し読みして気になった方は買って損はないかと!
    二人のお互いを思うが故のすれ違いは見ていて辛いけど、狼谷さんを受け入れるための人見くんの努力と、人見くんを壊さないように理性を振り絞る狼谷さんの姿に胸がキュンキュンしまくりっ!!!

    追記。3巻発売…!!!
    待ちに待った最終巻…!!お互いの想いを受け入れられるのお互いだけだよって声を大にした伝えたい!
    それだけ愛し、愛されているのに根元にある孤独を埋めるには子供を作れる相手じゃ無いといけない。獣化症に罹患した瞬間からその感情を生涯抱き続けないといけないけど、この2人ならそれも乗り越えられるくらいの絆と愛があるって伝わるくらいの愛情を感じ取れました…。
    狼谷さんの執着度合いがものすっごくよくて!!執着がゆえの行為と言葉の数々にはキュンキュンが止まりません!!
    もはや共依存以上の関係になりつつあるなかで、出張とか大丈夫?狼谷さん暴れ狂わない?って心配だったんですけど杞憂でしたね!!!2人のイチャイチャを存分に見せつける為のスパイスでしかなかった!
    何かと不穏がほんのりと付き纏っていたから、出張もドキドキしてたんだけど、もうそんなもの何もなかったね!!!
    特装版の小冊子も最高でした…!!人見くんのイッてません…、は思わず可愛いと口に出ました笑
    あの顔が特に好き…。(一巻の2ページちょいの人見君子供時代の話が可愛過ぎて…)
    惜しむはここで完結ということですよ!!!
    終わるの?!!2人の新婚編始めようよ!!!人見くん社会人になるんでしょ?!狼谷さんが当て馬にキレ散らかすところをみたい…。
    いいね
    0件