いくじなしのスペクテイター
」のレビュー

いくじなしのスペクテイター

山本アタル

伏見がいらなかった。

2015年11月24日
いや、いらなくはないんですけど。でも伏見無しで十鳥くんと朝比奈の話を読みたかった、って思ってしまう。例えば伏見の出番は最初の導入部分だけで脇役Aみたいな感じで以降は出番なしとかだったらまだ良かった。まぁそしたらこの漫画自体の売りが無くなっちゃうけど。設定は面白いけど…うーん。だって全然三角関係じゃないんだもの、ただの出歯亀だもの伏見……。しょっぱなに伏見が主人公みたいな感じでくるのでわたしも伏見に感情移入しちゃって除け者にされる伏見に心が痛む。でも十鳥がひくひく泣いてるのが本当に可愛いので☆5つけちゃいます。わたしは山本先生の描く可愛い男の子が見たかっただけなので。そもそもスペクテイターって見物人とかいう意味ですもんね。内容紹介が微妙。"異質な三角関係ラブ"は開幕しません。ある意味三角関係だけど、私の中ではこれは三角関係ではないかな。 とまぁいくじなしの~について長々と書きましたが同時収録の方は全然読み返しません。SMという割にエロもなく、ドSとか言ってますけどSっ気すら感じませんでした。わたしの☆5は完全十鳥に捧げたものです。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!