嘘はない





2016年3月15日
ジャンプで見てる時から思ってたけど、やけに洗練された少年漫画だなー。
登場人物の台詞、ほぼ頭脳戦な集団バトル、タイトルやコミック表紙のデザイン諸々、ツボを押されまくりです。本でも欲しい、、。
なんとなーく強くなって、力押しで倒せた!っていうバトルが全然ない。相手がこういう能力だから、こう考えて裏をかく。バトルが理論的なので、一見すごく温度の低い漫画のように思えるけど、読者に見えないように張られた伏線が回収される時にものすごい快感というか、すごく熱い展開になった時にハマります。こういうタイプの漫画をジャンプで読めるのは珍しい気がして新鮮です。
登場人物ほぼ皆が礼儀正しかったりするのも妙にツボ(笑)。バトルが見所でもあるけれど遊真の嘘のない言葉やメガネくんの真正直で不器用な言葉にドキリとさせられます。
こういうの読んでる小学生とかいるのかなー?読んだらどんな事を思うんだろう?
登場人物の台詞、ほぼ頭脳戦な集団バトル、タイトルやコミック表紙のデザイン諸々、ツボを押されまくりです。本でも欲しい、、。
なんとなーく強くなって、力押しで倒せた!っていうバトルが全然ない。相手がこういう能力だから、こう考えて裏をかく。バトルが理論的なので、一見すごく温度の低い漫画のように思えるけど、読者に見えないように張られた伏線が回収される時にものすごい快感というか、すごく熱い展開になった時にハマります。こういうタイプの漫画をジャンプで読めるのは珍しい気がして新鮮です。
登場人物ほぼ皆が礼儀正しかったりするのも妙にツボ(笑)。バトルが見所でもあるけれど遊真の嘘のない言葉やメガネくんの真正直で不器用な言葉にドキリとさせられます。
こういうの読んでる小学生とかいるのかなー?読んだらどんな事を思うんだろう?

いいねしたユーザ3人