フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

25

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • すぐ泣く女に機関銃

    和田依子

    最後まで読んだ方がいいです
    2019年11月3日
    無料だけにするつもりでしたが、続きが気になってしまいました。すごく面白かったです。
    自分の価値観がひっくり変わるのって、怖い事ですよね。ちょっと主人公に共感してしまいました。
  • お迎えです。(花とゆめコミックス版)

    田中メカ

    5巻の表紙が大好きでした
    2016年4月2日
    ドラマ化するなんて嬉しい!
    しかしこれドラマで面白くなるのかしら、、、?わかんないけど原作は絶対に面白い!
    主人公円ちゃんの恋の行方に、胸がキュンキュンさせられます!
    大好きな漫画のひとつです!
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    嘘はない
    2016年3月15日
    ジャンプで見てる時から思ってたけど、やけに洗練された少年漫画だなー。
    登場人物の台詞、ほぼ頭脳戦な集団バトル、タイトルやコミック表紙のデザイン諸々、ツボを押されまくりです。本でも欲しい、、。
    なんとなーく強くなって、力押しで倒せた!っていうバトルが全然ない。相手がこういう能力だから、こう考えて裏をかく。バトルが理論的なので、一見すごく温度の低い漫画のように思えるけど、読者に見えないように張られた伏線が回収される時にものすごい快感というか、すごく熱い展開になった時にハマります。こういうタイプの漫画をジャンプで読めるのは珍しい気がして新鮮です。
    登場人物ほぼ皆が礼儀正しかったりするのも妙にツボ(笑)。バトルが見所でもあるけれど遊真の嘘のない言葉やメガネくんの真正直で不器用な言葉にドキリとさせられます。
    こういうの読んでる小学生とかいるのかなー?読んだらどんな事を思うんだろう?
  • BE BLUES!~青になれ~

    田中モトユキ

    桜庭を尊敬しろっ
    2016年3月15日
    本当に面白いサッカー漫画です!このドラマチックな展開はmajorを思い出させますね。あっちは野球だけど。1巻読んだら続きがもう読みたくて止まらなくなってしまいます。そして主人公龍ちゃんは本当に格好良い男です!彼がタイトルのようになる道のりをこれからも追いかけていきたいです!
    あ、高校生桜庭もいい感じに成長してこれからが楽しみです!13巻の最後にやらかしてくれました!あの口グセ?というか強烈な言葉通りにうっかり尊敬しちゃいました。笑
  • 主に泣いてます

    東村アキコ

    ゆっこ やべぇ面白い
    2016年3月15日
    さめざめ泣く泉さんは可哀想すぎる、というか妹エピソード重すぎる、、のに何故かギャグ漫画だからまだ読める、、、。
    本妻ゆっこの情緒不安定っぷりが怖面白い。つーかどんだけノリいいんだよこの人!
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    これで4回読み返した
    2016年3月15日
    話題になり過ぎてたから敬遠してたけど、凄い面白い、、、。電子コミックで買っちゃったけど普通に全巻紙で欲しいわ。そしてサエコさんが割と嫌いじゃなくなってきたっていうかむしろ出てくる女性キャラの中で一番好きかもとか思えてきた。
    中毒かもしんない。
  • NOT LIVES

    烏丸渡

    面白い!アニメとかでも見たい!
    2016年3月15日
    もっと色んな対戦とか見ていたいよー!色んなスキルとか見てみたいよー!
    まさかまだ終わらない、、よね?
    正直まだまだ支持されると思うのでもっと色んな人に見て欲しい!面白いよ!ヒロインにゃんこ可愛いよ!
    いいね
    0件
  • D―LIVE!!

    皆川亮二

    何度でも読み返してしまう
    2016年3月15日
    ARMSが半端なく大好きだったので、作者さん繋がりで読みました。凄い面白いです。どんな乗物でも乗りこなすマルチドライバー、だけどさえない主人公。そのギャップがまた堪らないです。乗物に疎い自分でも、主人公が乗りこなすアクションシーンは爽快感があって見ていて気持ちがいいです。だからか、普段のパッとしない主人公が顔付き変わるぐらいかっこよくなる!好きだー斑鳩くん!
    彼が所属する会社のエージェントもこれまた曲者揃いで、そんな彼らと斑鳩くんが組む回なんかはワクワクします!危機的状況に陥った際、ものすごい機転を利かせて鮮やかに解決してしまう!格好良すぎ!
    個人的にはジェームスボンドばりの工作員(笑)オウルがおすすめです。ほんとに凄いんだから彼。
  • Under the Rose

    船戸明里

    凄い漫画に出会ってしまった
    2016年3月15日
    絵がとても好みなので無料で読んであっさりハマりました。内容がダーク(ってーかもうドロッドロ)なので合う合わないがわかれるかもしれないです。貴族の屋敷に渦巻く愛憎の物語でした。
    伯爵、正妻、妾、嫡子の子供、妾の子供、歪な繋がりの箱庭に家庭教師がやってきて今まで保っていた均衡が崩れ出します。さあどう壊れるか?という嫌な目線で次の巻が出るのを待っています。
    しかし続きもう出ているんですよね。
    電子書籍化求む!です!
  • ROSE GUNS DAYS Season2

    竜騎士07/夏西七

    路地裏カルテット
    2016年3月15日
    シリーズ全作読みましたが、今作がダントツで大好き&漫画としても凄くいい!ので、タイヘンおすすめです。
    今作メインの薄幸の美少女ツェルと落ちこぼれ3人組が出会い、仲間になり、時にはバラバラになり、、、その度にこちらもハラハラして嬉しくなって、本当に心が動かされっぱなしでした。
    ワンダリングドッグ最高!!
    そしてこの作者さんの別の作品も読みたくなったなぁ。
    いいね
    0件
  • おとめとメテオ

    田中メカ

    可もなく不可もなく
    2016年3月15日
    この作者さんのお話が好きなら安心して読める内容だと思います。ただちょっとパンチに欠けるかな、、、。個人的には、お迎えです、キスはや、パールピンクのコスプレギャグが大好きなので、それが弱めの今作はちょっとものたりない気もします。
  • サイコメトラー

    安童夕馬/朝基まさし

    続編待ってました!
    2014年1月18日
    前作のエイジの時から読んでいて、続編を待っていました。相変わらずのコンビが健在で嬉しかった!けど、全体を見ると話の内容は少し物足りなさを感じました。処刑の塔、殺人名探偵と殺人新聞はおすすめです。でも犯人の補足説明に実はオリンピック級の〜という例えは多用し過ぎな気がする。
    いいね
    0件
  • キスよりも早く

    田中メカ

    面白い!
    2014年1月18日
    毎回似たパターンのお話なのですが、なんでか泣けてしまいます。ただ、途中読んでる時少しマンネリ気味かな、とも思いました。でもヒロインの弟が激烈可愛いので星5つ。
  • 天然パールピンク

    田中メカ

    とてもいいです
    2014年1月18日
    芸能事務所長の息子とその所属事務所の有名女優の隠し子のラブストーリー…の筈です。賑やかな事務所で和気あいあいと、時には厳しい状況の中で成長していくヒロインが印象的でした。ヒロインの珠子ちゃんが健気で可愛いです。根性あるところが応援したくなる。個性的なサブキャラにも笑わせられます。読み始めると予想以上に面白かったって漫画でした。
    いいね
    0件
  • お迎えです。(白泉社文庫版)

    田中メカ

    うさぎの奥様
    2014年1月18日
    毎回コスプレがいいですね。意表をつかれたのはギャルと奥様。笑えて泣けてちょっと切ない。ゆるい絵柄もまたいいですね。
  • ディア マイン

    高尾滋

    心からおすすめ
    2014年1月16日
    絵もお話も何もかも大好きだー!!
    出てくるキャラみんな大好きになってしまう!この漫画を初めて知った中学生の時から今まで変わらずお気に入りの漫画。
    いいね
    0件