共感できるのが良いのか悪いのか(^_^;)





2016年6月13日
恋愛の部分は拗らせて逃げ回っているところとか、進め方なんかわからんなところなんか共感できるし、家事労働が主婦になった途端無償はモヤモヤするのもわかるし、子供を持っていなくても、誰かの参考になればなんて虚しい気概を持ってみたりもわかるし。
自分の中では明確にしなかったところを描いてくれていたりして、他にもこんな事考える人がいるのかと嬉しく思いました。
よく分からない人は、それなりにリア充な方なのかもしれないし、この物語に出てくるような不器用で、でも真面目に生きてる人に「面倒なこと」を無意識に回してきた人なのかもしれませんね〜。
自分の中では明確にしなかったところを描いてくれていたりして、他にもこんな事考える人がいるのかと嬉しく思いました。
よく分からない人は、それなりにリア充な方なのかもしれないし、この物語に出てくるような不器用で、でも真面目に生きてる人に「面倒なこと」を無意識に回してきた人なのかもしれませんね〜。

いいねしたユーザ1人
-
とも さん
(女性/50代) 総レビュー数:20件