なんて血なまぐさい…





2017年2月10日
いや、これが史実なんだけど、萩尾先生の手を通した瞬間、ただの歴史に色が付き、血が通う。
平和な時代に生まれた一般市民の私は、マルゴに一切共感できないんだけど、かつての宗教戦争のドロドロ陰謀に巻き込まれたわけだからなあ。
萩尾先生の作品はいつも確固としたテーマ性があって好きだ。最後まで読んでようやく理解できることの方が多いので、「王妃マルゴ」となった4巻のここからがクライマックスなのかと期待している。ここからストーリーがどう変化し、どんな結末、読後感を得られるのか楽しみでならない。
個人的には平和を求め続けた王母妃が一番好きだ。
平和な時代に生まれた一般市民の私は、マルゴに一切共感できないんだけど、かつての宗教戦争のドロドロ陰謀に巻き込まれたわけだからなあ。
萩尾先生の作品はいつも確固としたテーマ性があって好きだ。最後まで読んでようやく理解できることの方が多いので、「王妃マルゴ」となった4巻のここからがクライマックスなのかと期待している。ここからストーリーがどう変化し、どんな結末、読後感を得られるのか楽しみでならない。
個人的には平和を求め続けた王母妃が一番好きだ。

いいねしたユーザ4人