『良い』は他人が決めることじゃない。





2017年6月1日
ネットで好評価の推薦文を読み無料で読める分を読み、続きを購入。
お弁当捨てるなんて、って意見は多い。私も母親不在の家で祖母にお弁当を作ってもらってました。捨てたことはありません。不満も言わなかった。でも、それは良い子だったからじゃないと思っています。本当はゆで卵は塩で食べたいとか、たまには購買のパンを食べてみたいとか、ずっとずっと思ってた。
一般的には私は責められることはしてないけど、素直におばあちゃん大好き〜って言える孫じゃなかったのはこの話の主人公と同じです。自分は良い孫じゃなかったと祖母を亡くした今も後悔してます。
主人公が良いとか悪いとか、そんなことは誰にも決められない。主人公を悪い子だと思った人は自分が幸せに暮らせるようにしてくれたご家族に感謝して、それから自分と違う環境で育った人を責める気持ちに少し疑問を持って欲しいです。
ただ漫画に肝心な絵が好みじゃなかったので星はマイナス2です…話だけなら5💦
お弁当捨てるなんて、って意見は多い。私も母親不在の家で祖母にお弁当を作ってもらってました。捨てたことはありません。不満も言わなかった。でも、それは良い子だったからじゃないと思っています。本当はゆで卵は塩で食べたいとか、たまには購買のパンを食べてみたいとか、ずっとずっと思ってた。
一般的には私は責められることはしてないけど、素直におばあちゃん大好き〜って言える孫じゃなかったのはこの話の主人公と同じです。自分は良い孫じゃなかったと祖母を亡くした今も後悔してます。
主人公が良いとか悪いとか、そんなことは誰にも決められない。主人公を悪い子だと思った人は自分が幸せに暮らせるようにしてくれたご家族に感謝して、それから自分と違う環境で育った人を責める気持ちに少し疑問を持って欲しいです。
ただ漫画に肝心な絵が好みじゃなかったので星はマイナス2です…話だけなら5💦

いいねしたユーザ2人