フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
6
いいねGET
32
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
時々思い出して何度も読み返してしまう2017年6月1日購入したのは結構前なのですが、ふと思い出すと読みたくなって読み返すと一気に読みたくなってしまう作品です。一気に読むにはボリュームあるんですが…。
内容はディープだけど、登場人物の性格が素直で絵も画面構成も綺麗だから拒否感を覚える前に何故か共感が強くなる。同じ行動したことないのに何で?と思うけど、読んでる間は引き込まれているから何で?とも思わず、ただキャラを愛おしく感じていられる。
多分この後もまた思い出しては読み返すと思います。
ただ誤字は多いですね。校正はがんばってー!いいね
0件 -
『良い』は他人が決めることじゃない。2017年6月1日ネットで好評価の推薦文を読み無料で読める分を読み、続きを購入。
お弁当捨てるなんて、って意見は多い。私も母親不在の家で祖母にお弁当を作ってもらってました。捨てたことはありません。不満も言わなかった。でも、それは良い子だったからじゃないと思っています。本当はゆで卵は塩で食べたいとか、たまには購買のパンを食べてみたいとか、ずっとずっと思ってた。
一般的には私は責められることはしてないけど、素直におばあちゃん大好き〜って言える孫じゃなかったのはこの話の主人公と同じです。自分は良い孫じゃなかったと祖母を亡くした今も後悔してます。
主人公が良いとか悪いとか、そんなことは誰にも決められない。主人公を悪い子だと思った人は自分が幸せに暮らせるようにしてくれたご家族に感謝して、それから自分と違う環境で育った人を責める気持ちに少し疑問を持って欲しいです。
ただ漫画に肝心な絵が好みじゃなかったので星はマイナス2です…話だけなら5💦 -
絵がかわいい2017年6月1日この作者さんのキャラはかわいい娘が多くて好きです!途中で色の塗り方が急に雰囲気変わった?と少し違和感ありましたが、ほわっとした色調になってそれはそれで絵柄には合っているかも。
いいね
0件 -
主人公に魅力なし…2016年1月6日この作者の描く主人公は女子として卑屈な感じがする…主人公がネガティヴな所から入って成長するストーリーはパターンとしてよくあるけど、この作者の話は主人公が能動的に成長しようとしないので何だか「ただシンデレラ願望が強い人が自分の欲求を満たすために描いたマンガ」で終わってる。絵が可愛くない事含めリアルを表現しているつもりかもしれないけれど、そもそもマンガという表現媒体を選んだ時点でリアルにはなりえませんよね。
ちなみに私は地下アイドル経験者ですが、現実の地下アイドル達は他者に「ブスレイヤー」なんて言う様な失礼な考えは持ってないと思います。一般のレイヤーにライバル意識を持っていないので。むしろお客さんは男性だけではないので女の子にも優しいです。