今の時代だからこそ読んでほしい





2018年4月6日
戦争を経験した人は、思うことがあってもあまり語りたがらない人が多い気がします。
戦争を経験していない、知ろうともしない世代ほど、
戦争を美化したり、やたらと自信過剰で好戦的だったり。
身を守るために火の粉を振り払わなくてはならないことはあります。
が、どんな理由があろうと戦争は悪です。
勝とうが負けようがどこにポジション取りしようが、
人命がぐちゃぐちゃにされたツケは支払いきれず持ち越される。
といっても戦争になったら身を守るために戦うしかない。
だから戦争は始まってしまった時点で、全員等しく大負け。
との思いが、このお話を読んでより強固になりました。
学校の図書室等に置いてくれるといいんだけどなー。
戦争を経験していない、知ろうともしない世代ほど、
戦争を美化したり、やたらと自信過剰で好戦的だったり。
身を守るために火の粉を振り払わなくてはならないことはあります。
が、どんな理由があろうと戦争は悪です。
勝とうが負けようがどこにポジション取りしようが、
人命がぐちゃぐちゃにされたツケは支払いきれず持ち越される。
といっても戦争になったら身を守るために戦うしかない。
だから戦争は始まってしまった時点で、全員等しく大負け。
との思いが、このお話を読んでより強固になりました。
学校の図書室等に置いてくれるといいんだけどなー。

いいねしたユーザ5人