フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

33

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ママぽよ アンとリュウ 就職できるかな?

    青沼貴子

    大人になったね!(ToT)
    2023年10月28日
    ママぽよ、懐かしいです。子どもが幼稚園くらいの時に読んでました。ウチも今年、上の子も下の子も就職しました。下の子は医療系の大学を出たので病院奨学金をいただいていた病院グループにすんなり入職。おじいちゃんおばあちゃん相手に奮闘中です。上の子は大学在学中に不安障害で障害者手帳をいただくことになり、就労移行支援事業所を経て、障害者枠で就職しました。面接が苦手で苦手で、5社落ちて6社目で受かりましたが、途中で挫けそうになりながら、どうしてもここに行きたい!という会社に出会えて受かったので、遠回りのようで最短距離だったのかもしれません。今は、天国〜、と言っています。子どもたちが就職してみると、私の時代は終わったな〜、次はこの子たち(リュウとアン含め)の時代なんだなぁ、としみじみ思います。
    いいね
    0件
  • 結婚生活の半分以上不倫サレてました 夫と不倫相手を地獄に堕とす

    もちこ

    やってることの割にガードが甘いダンナ
    ネタバレ
    2023年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、やってることの悪質さの割にダンナのガードが甘々だな、と思った。自分の所業の罪の重さに気づいていないから、平気でスマホを放置する。奥さんのご機嫌取りに指輪で誤魔化そうとか、最後まで己の罪深さをわかっていなかった。奥さんのことをちゃんと好きなくせに、自分の行為で奥さんを苦しめ、2度と前の気持ちで愛してもらえなくなる、とわかっていない。まあ、一生のうちのどこかで気づくのかな。遅いけど。
    奥さん、重度の鬱、って診断書もらってたけど、本当の重度の鬱はあんなに動けないし、あんなに簡単に治ったりしない。そのへんは現実味が薄かった。
    示談交渉は、ちゃんと勉強して、しっかりやれたと思う。でも、あれだけしっかりした証拠があるなら、私だったらいきなり本人訴訟で500万円訴えるかな。本人訴訟なら裁判もお金かからないし。それから示談の話を始めた方がもっと多く取れたと思う。
  • 離婚するので、どうぞお構いなく~冷徹御曹司が激甘パパになるまで~

    春田モカ/ユカ

    話が浅くて現実感が薄い
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私には薄っぺらい話に思えた。結果ありきで無理矢理エピソードを後付けしている感じで、ところどころ破綻している。ヒーローの電話にヒロインから着信があったって、なんで気づかないの?着信履歴見ないの?横恋慕する秘書はあんなんでヒーローを振り向かせられるわけないじゃん。なにがしたいんだよ。そもそもヒーローとヒロインが魅力的じゃない。頼りないヒーローと思い込みヒロインである意味お似合い?6割読んでもうお腹いっぱい、えーまだ続くの?先見えたじゃん、後は蛇足でしょ? うーん、買って損した。
  • 裏切りの騎士と呪われた皇女

    戸瀬つぐみ/幸村佳苗

    爽やか系ソーニャ?
    ネタバレ
    2021年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 国が侵略され、一国が滅びたというのに、大した悪人が出てこない。滅びた国の皇帝も良い人。侵略した側も人情味溢れるナイスガイ。戦う必要あった?話し合いでどうにかなったんじゃない?宮廷に潜伏して敵軍を引き入れたヒーローも、心優しい常識人。好きになった皇女の為に任務そっちのけで奔走し、例え火の中闇の底。なんでわざわざくじ引きで皇女を娶る偽装するかな。話をややこしくする必然性が希薄。主君にぶっちゃけられて、なぜヒロインにそれが出来ない?ヒロインの心情言動が一番自然に感じた。皇女らしく責任感と矜持を持った気丈で素直な少女。ああ、この子ならヒーローも好きになっちゃうよね、と思える。
    プロットありきでエピソード後付けの、色々無理矢理感はあったが、話は破綻せず上手くまとまっていた。うーん、オマケして70点!
  • 断罪の微笑 単話版

    くりおね。/宇奈月香/花岡美莉

    く、苦しい
    2021年5月2日
    この後の展開を知ってはいるけど、やっぱりこの出だしは、苦しい。感情移入しすぎると致命傷負いそう。精神的ばかりではなく、肉体的にもここまでヒーローに虐げられるヒロインって、ソーニャと言えど稀有。文字でも辛かったけど、絵だと更にクル。
  • 狂騎士の最愛

    荷鴣/鈴ノ助

    面白いことは面白いけど
    2020年12月9日
    この作者さまにしては凡作?のような、、、
    実力ある作家さんだから期待値が高すぎるのかな?
    どのへんが、というと今回は泣けなかったから。
    目が腫れるほど泣いてきた過去作と比べると、、、、ん?

    悪役があっさりしててあれれ、、、?
    え、もう一捻りないの? このまま終わり?
    キャラの性格がシンプルすぎない?もっと裏表ないの〜?
    いいね
    0件
  • 残酷王の不器用な溺愛

    八巻にのは/氷堂れん

    設定が甘い
    ネタバレ
    2020年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王族と家臣、国民という設定なのに、人間関係がフラット過ぎませんか?なぜタメ口?王様の悪口本人前にして言っちゃってるけど、不敬罪とかないの?王妃様も国民相手に気軽にカルチャースクールの講師みたいなことしちゃって、ありえない。それから、生まれたての赤ちゃんの描写が雑。寡黙な新生児なんていないよ。生後3カ月かと思った。それから、出産直後のヒロインの描写も現実が分かってない。だから、リアリティがない。作者も、経験ないならそれなりにリサーチしてから書いて欲しい。そんなとこばっかり気になって物語に入り込めないよ。
    いいね
    0件
  • 偽りの魔女

    キム・ローレンス/桜はるひ

    この男のどこがいいのか、さっぱりわからん
    2020年7月21日
    なんでコイツを好きになれるのか、イミフ。フツーにイヤな奴じゃん?いい寄ってきたら、思いっきり振るよ?ヒロインに感情移入出来ない。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    人でなしヒーローがノーマルに
    ネタバレ
    2020年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの断首シーンを平然と眺める、最初の人生のヒーロー。恋愛マンガのヒーローなのにそこまでやっちゃう?それが2度目の人生では至ってノーマルな性格に激変。同一人物だとしたら、最初の人生で何かがあって、ヒロインを憎んでたのかな?最初の人生でヒーローが愛してた、異世界から来た少女、も年相応の普通の子で、どこがいいのかよくわからないし。現世では、ヒロインが好きなヒーローだけど、異世界から彼女が来たら、またそっちが好きになるのか、みもの。
  • 断罪者は恋に惑う

    斉河燈/芦原モカ

    作品中誰も触れないけど
    ネタバレ
    2020年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超年の差カップル。32歳と12歳の出会いでヒロインにときめくヒーロー。キモ。犯罪。再会時は38歳と18歳。18の乙女が38歳のおっさんにトキメクか?しかも処女なのに無理矢理されて好きになるか?なんでヒーロー、処女だということに気がつかないかな?もしかして、そういう経験乏しいのか。わかるだろ、普通。と、ツッコミどころ満載のお話でした。
  • 孤独な女王と黒い狼

    春日部こみと/篁ふみ

    男前なヒロイン
    2020年7月1日
    ソーニャには希少な男前ヒロイン。こういう性格のヒロインだと話が面白くなる。その分ヒーローが感情に振り回されてる感じ。これまたソーニャに珍しい捻くれてない、シンプルな性格で良かった。末永く尻に敷かれてね!
    いいね
    0件
  • 悲しきロック【特典付き】

    ダイアナ・パーマー/原のり子

    この男を許せる度量は私には無い
    ネタバレ
    2020年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どんな理由があったとしても、衆人環視の中でヒロインの母親が娼婦だった、と暴露するって、人として軽蔑されるべき行いでしょ。その精神構造がヒールだよ。ヒロインに愛されることを諦めるどころか、末代まで祟られることは覚悟してやったんだよね?コイツを相手役にロマンス小説を成立させてしまう原作者の力技に脱帽した。私だったら血で血を洗う復讐劇のターゲットに役を割り振るな。畳の上では死なせん(怒)
  • 切なさを抱きしめて

    伊藤かこ/ナターシャ・オークリー

    なんでこの男を許せるのかな?
    2020年6月1日
    なんでヒロインは10年前に黙ってたの?私だったら、ヒーローの正体がわかった時点で、まずヒーローの国の大使館に抗議に行って、ラチがあかなかったら週刊誌にネタ売りに行くよ?百歩譲って黙ってたとして、こんな男とよりなんて戻せない。同じ空気も吸いたくないな。
    いいね
    0件
  • どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。

    六つ花えいこ/vient

    正統派ヒーロー
    2020年5月27日
    クセのあるヒーローを見慣れてしまって、こんなに公明正大で黒いところが一つも無いヒーローは逆に新鮮だった。世界観や価値観も至って健全。それでちゃんとおもしろいのは、作者の力量だと思う。
    いいね
    0件
  • 愛の残照

    エマ・ダーシー/黒田かすみ

    ヒロインに感情移入出来ない
    2020年5月18日
    ヒロイン頭悪すぎ。なぜ意地悪女の言葉を鵜呑みして一切確認しない?なぜ計算上、ヒーローの子どもとバレバレなのにバレると気がつかない?なぜヒーローが既婚かどうかも確認しないのかな??思い込みで人生生きてるのね。周りが迷惑だよ。このヒロインのどこが良いの?ヒーローいい人なんだから他に良い人いるんじゃない?どこが良かったんだか最後までわからなかった。
    いいね
    0件
  • 悪人の恋

    荷鴣/鈴ノ助

    劇場でお芝居を観たような
    2020年4月5日
    良く練り構成されたお話でした。人がいっぱい死んでしまい、読むのが辛いシーンもありましたが、とても面白かったです。ヒーローが好み。王子さまらしく傲岸不遜なのに意外と涙脆い。そして、これでもか、という不幸を背負って足掻いてる。いい男が苦しんでる姿ってセクシーだな。
  • ゴージャスな罠 Ⅲ 報復のカウントダウン

    月瀬瞳/ローラ・ライト

    とにかく絵がヘタ
    2019年11月7日
    ヘタすぎて、1ページ目で読む気が失せた。こんなにヘタでもプロに慣れるんだ。中学生の部活レベル。びっくり。
    いいね
    0件
  • 黒元帥の略奪愛【SS付】【イラスト付】

    上主沙夜/DUO BRAND.

    ときどき再読したくなる
    2019年9月28日
    ずいぶん前に読みましたが、ときどき読み返したくなるお話です。世界観やキャラがしっかりしていて、1冊で完結はもったいない。他のキャラを主人公にして、スピンオフも書けそう。Hシーンは濃厚ですが、どこまでキレイ。そこはかとなく高貴。ヒーローの敬語責めの恩恵?彼のヒロイン至上主義がこのお話の土台支えてます。同じようなお話はありそうでないな。
    いいね
    0件
  • エリート弁護士は不機嫌に溺愛する~解約不可の服従契約~

    御堂志生/黒木捺

    泣きすぎて目が腫れた
    2019年9月27日
    面白かったけど。私はヒーローが許せないので、ヒロインがあんなにあっさり許してしまうのは不満でした。私がヒロインだったら違う話になっちゃうなー。ヒロインが死んでたら、ヒーローを呪い殺しててもおかしくないよね。そうならなくても、ヒーローは自責の念に駆られて後追いしそうだけど。あ、そしたら怪奇ものになってしまうな。でも、このヒーローを幸せにする価値ないでしょ。どっかの場末でのたれ死ね、って思った。
  • 俺のためだけに鳴いて?

    城井ユキ

    ヒロインが社会不安障害
    2019年9月8日
    ヒロインは選択性緘黙症を主症状とする社会不安障害です。従姉妹とまったく同じ症状でびっくりしました。従姉妹は精神障害手帳3級です。精神障害を持つ人を健常者として描くのはどうかと思いました。こちらのレビューにも、ヒロインの性格に言及しているものが多くありますが、健常者として捉えたら、それは理解が得られないでしょう。社会不安障害は立派な病気です。脳内のセロトニン分泌が生まれつき少なく、その投与により症状が緩和します。例えて言えば、原始時代の食うか食われるか、という恐怖と緊張を常に抱えているようなものなのだそうです。そういったバックグランドの説明なしにヒロインの心情は理解出来ないでしょう。こういうキャラ作りをするなら、作者はもっとそういうことに配慮すべきだと思いました。
  • Only with Your Heart 烈炎の騎士と最果ての恋人2【初回限定SS付】【イラスト付】

    泉野ジュール/園見亜季

    ヒーローの愛がすごい
    2019年9月7日
    こんなに純粋に激しく一途にヒロインを愛しているヒーローは初めて見ました。その想いに胸を打たれました。ティッシュ一箱分は泣けました。
    いいね
    0件