フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
39
いいねGET
16
いいね
0
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
恋愛は、人間を変える2021年9月27日ある意味で、恋愛でオタクにとってレアアイテムより彼女のほうが大事になっていく変化が面白いと思った。それでも彼女に隠れてオタク仲間とレアアイテムに熱中する感じもあって、結局は愛は妥協なのかもしれないと思った。
いいね
0件 -
-
かわいい😄猫だけでなく、純情な恋愛2020年12月19日😊女の子が強くて護ってもらう男の子も大人になろうと必死で、両思いなのにキスもできないの可愛いです。猫が助けようとするけど、異世界っぽさもあって面白いです。
いいね
0件 -
-
ボーイズラブも純粋なのかな?2020年11月17日シーモア読み放題なのですが、TOPページのバーナーに期間限定のお奨めでありましたので、なにげなく読み進めてました。
勉強に悩む感じで、古典ができるハーフとか「ビブンとか、サインコサインとかどこで使う」云々が学生さんだなと感じました。思わず笑い出しそうになったけど、微分や積分、三角関数を使う答えが出てなかった。ちょっと感想というか、IT企業も多いですからプログラミングで三角関数は使いますし、アーム型ロボットの腕の曲がる角度調節は、サインコサインタンジェントや微分、積分などの方程式で作られ、学生時代のバイトで使う関数もあります。
そうそうボーイズラブはホモさんだと思っていましたが、男同士の交わりや愛を否定しちゃダメなのだろうなと思いつつ、それなりに違和感なく読み進められるので、お奨めです。いいね
0件 -
エイズなのにハッピーエンドです2020年10月20日エイズに感染することは悲しいことと思いますが、批判的な人ばかりではなく心温まる感じでした。
マンガとは関係のない我が家のことですが、亭主が大学病院で特定医療疾患(難病)の治験中で、たまたま風邪引いたから近くの病院に行っても凄い対応をされます。
健康保険証と一緒に、特定医療疾患の病名の書いてあるのを挟んでありました。その後で病院から電話が来て「先生は見てないけど、受付の子が保険証に何か挟んであったというのですが、エイズじゃないですか。もしエイズなら院内消毒をするので電話しました」というような内容でした。
エイズではありませんし、伝染病でもなく、特定医療疾患(治療法が確定してない難病)で治験中です。もちろん人には移りませんが、お医者さんも知識が低いと酷いことがあります。
マンガに出てくる病院が医療差別がなく、ほんわかした気持ちになりました。いいね
0件 -
-
-
-
ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~(コミック) 分冊版
興味深いです2020年8月8日🙂ゲームに召還された異世界で災厄を事前に予防しようとしている感じ。
リアルの日本だって、土砂崩れやゲリラ降雨やら豪雨による被害が起きているので、なんとなく災害予防に好感が持てる感じです。
読み放題フルなのですが、最後まで読めるか不安です。いいね
0件 -
格式や伝統が時代遅れですが、面白いです2020年7月22日韓国JKのシンデレラストーリーと思われますが、時代遅れの伝統などが重苦しい雰囲気をだし、ラブロマンスの邪魔をしている感じで、ハラハラしながら読みました。
第1話の作者の後書きのページが興味深く『「韓国が王政」なんて設定ありえなさすぎ』というネットの書き込みに失神するほどショックを受けたらしいです。
韓国の大統領制は評価されている政治なので、王政復古に違和感を感じる韓国人も多いことが作者の言い訳のページで判る感じです。
また1945年に日本から独立したときに王様を置くという少数派の意見もあったらしいという説明があった。当時のイ・ウン皇太子と方子妃(梨本宮方子女王)でした。国母に日本の皇族で、韓国皇太子は日本では準皇族なので、日本独立に王政は難しいと思います。さらに当時のイ・ウン韓国皇太子が大日本帝国陸軍で出世し、一時期は陸軍士官学校の教官となり日本兵を韓国に送り込む立場に韓国王家があった。第二次世界大戦の戦後になると慰安婦問題など、こうした暗い内容が入ってないので、日本人でも楽しく読める感じです。
戦争という重いテーマを外して、王政復古にしているところが複雑な人間関係に醍醐味があると思います。さりとて、現在の韓国では有り得ない設定というネットの書き込みも理解できそうです。非現実的な空間で広がるから面白いと思います。
いいね
0件 -
-
-
気持ち悪い猟奇的な事件2020年7月2日小説家が小説の通りに猟奇殺人らしい。よく分からない心理で、被害者の性別や年代層が定まっていないのが不思議です。ロリコンでもなければ、女性に固執するわけでもなく、若い男が容易く殺される。なぜ若い女性を切断するのかも不明。遺体を使って次の殺人の方角を示したり、遺体の在り処を示すというのも理解できない。さらに犬が走り出しているが飼い主が来るまで遺体に近づかないというのも不自然だと思う。被害者が発見されるまでに遺体が犯人以外には損傷されず、遺体の一部が指差して方角を示すが、動物によって遺体が損傷もされずないことが不自然な気がします。まったく理解できない事件なので猟奇なのでしょうが、ハラハラして読んでしまう感じです。また障害者らしいJKによる解説がないと猟奇殺人の次の被害者が見つからないのが不思議だなと感じました。ちょっと遺体の描写が気持ち悪いですよね。
-
😊適職なのかな~2020年7月2日愛娘に免じて採用され、女にモテルことしか取り得が無さそうで、ホストは適役だろうと思ったらお酒に弱い。ちゃんど父子家庭で子育てが大丈夫なのかハラハラします。
いいね
0件 -
怖かったです2020年6月9日どうヤバイのか分からずに読み始めて、怖いと思いました。昔の飢餓で消滅した村人が人食いという伝説があって、人骨が村人の人数と同じ。隣村が人食いの子孫だった。飢饉による人食いは隣村が一つ消滅するぐらいの犠牲者が出るのが怖かった。
いいね
0件 -
🙂三国誌の概要が分かる感じです2020年6月9日🙂三国志なので戦争に明け暮れる感じで、ちょっと気持ち悪い戦闘もでてくる。関羽に限らず将軍の生首とか気持ち悪い。一強ではなく、三国で覇権を争うことで均衡を保つ諸葛孔明の理論は、なんとなく分かる気がした。
いいね
0件 -
🙂異次元だね~2020年6月7日🙂異次元なのだけど、なぜ千年前の歴史が判らないのだろう。そしてマスターが作り上げ不老不死なのに死を願うという概念も分かる気がする。千年の間に母親や知っている人たちが次々と死んでいくのが辛いからという限りある命だからこそ良い。現代に戻りすれ違う子供に異世界からの輪廻転生がありそうな感じもするけど、どうなのだろうか。なんとなく最期がボンヤリしてる感じでモヤモヤが残る感じですが、登場人物は可愛いいです。
いいね
0件 -
少し前の芸術だったと思います。2020年6月7日いまごろ読んでますが、開催当時は慰安婦の像や昭和天皇の写真を燃やす行為が芸術なのだろうかという論議に終始していたと思います。
あいちトリエンナーレは愛知県以外の政治家がフェイスブックやツイッターに取り上げて凄かったのですが、論点の慰安婦の像は事前に展示が決まっていた。しかし昭和天皇の写真を燃やす行為が批判されたのは、象徴天皇制の下で議会制民主主義の日本の政治形態はイギリスと同様の立憲君主制なのだと感じた事件でした。
歴代天皇は、イギリスの歴代国王と同じような権威で、お写真を焼くような不敬な態度は良くないという概念が争われた気がしますが、では自由民主主義はどうなったのだろうか?自由平等などの疑問がでてくる感じです。
日本の義務教育では、自由や平等を中心に教え、政治思想への迫害を非としていると思います。世襲制の皇室への疑問をもつ人もいますし、天皇制反対の運動も存在しています。
故に、芸術なのかプロパガンタなのかの論議で中止になりましたが、日本は君主制だったと実感した美術展としては後世に語り継がれると思います。
プロパガンタの議論が始まる前の芸術を紹介で、あいちトリエンナーレの楽しみ方が掲載されていた雑誌です。いいね
0件 -
女優・平塚千瑛ヘアヌード写真集「Birth」Another Edition
🙂肌が奇麗でヘアーヌードも沢山あります2020年6月7日🙂すっごく肌が奇麗。大胆にヘアーヌードもあるけど、肌が奇麗なので芸術という感じです。美しさを永久保管しているような写真集です。いいね
0件 -
-
🙂炭水化物を減らすのは辛いわ2020年6月6日糖質制限について判りやすいです。やせている人もダイエットを理解する意味で読んだほうが良さそう。
糖質制限で穀物を減らしているダイエットを理解すると、ご飯・パン・麺類・芋類を食べない。オカズだけのメニューも朝だけ、夜だけ穀物なしみたいに無理なくバランスよく載っていました。
ストレッチ運動やウォーキングも3分ごとに早歩き、普通歩きを交互に繰り返すみたいに体に負担を掛けない感じです。
肥満代謝科の診察を受けたり、病院のスポーツドクターの運動や栄養士の栄養指導を受けたことがある人は、なっとくする感じの内容です。
🙂この本を読んで良かったと感じたのは、ダイエットの基本を学べました。
😌この本とは関係ないですが、日常の生活で通院したときに、肥満代謝科の栄養指導で血糖値が高くても糖尿病に発病しない予防医学のとき、お鮨は米を食べすぎるのでNGでした。いわゆる危険食品の寿司というのが理解できませんでしたが、穀物の摂取を減らすという糖質制限みたいです。そうなると、寿司やオムスビが病院の栄養士が食べていけない食品の意味が始めて判りました💦いいね
0件 -
🙂コストコだぁ~2020年6月4日やっぱりコストコいいよね🙂
でも我が家の近くにコストコないのよ💦
神戸までいかないと無いし、コストコを知らない人も多いから攻略本があるとイメージがわいていいよね。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-