フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

16

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヲタクの彼女(フルカラー)

    タガビ/ユナ

    恋愛は、人間を変える
    2021年9月27日
    ある意味で、恋愛でオタクにとってレアアイテムより彼女のほうが大事になっていく変化が面白いと思った。それでも彼女に隠れてオタク仲間とレアアイテムに熱中する感じもあって、結局は愛は妥協なのかもしれないと思った。
    いいね
    0件
  • こねこびより -日々日常-

    こねこびより

    子ねこちゃんの寝顔もあった
    2021年4月28日
    可愛くて癒されます。
    寝ぼけながら目を開けたり、座ってたり、悪戯っぽいオメメ、すっごく可愛いです。
    いいね
    0件
  • 僕のおチンチ丸 アソコが猫になっちゃった!!(フルカラー)

    出嶋岩子

    かわいい😄猫だけでなく、純情な恋愛
    2020年12月19日
    😊女の子が強くて護ってもらう男の子も大人になろうと必死で、両思いなのにキスもできないの可愛いです。猫が助けようとするけど、異世界っぽさもあって面白いです。
    いいね
    0件
  • あの日、世界が終わっても 単話版

    なかはら・ももた

    救世主なのだろうか?
    2020年12月2日
    世界の終焉や蘇生。命を繋ぐことだけが必要なのだろうか。
    都市機能が麻痺し、食糧が無く危険もあり、その世界で生きることに疑問がでてくると、自然や蘇生術で蘇っていく。蘇生術が無い普通の人なら苦悩だと感じた。
  • 屍体小屋の魔女

    池上竜矢

    こわい😢やっぱり怖い🙄心は不憫。
    2020年12月2日
    怖いと思った。
    サンドイッチに愛する家族の思いがあっても。
    復讐のために探し出す手順としても怖いと思う。そして不憫。
    それに気持ち悪い描写も多い感じです。
    いいね
    0件
  • 彼の教科書

    鰺坂こうや

    ボーイズラブも純粋なのかな?
    2020年11月17日
    シーモア読み放題なのですが、TOPページのバーナーに期間限定のお奨めでありましたので、なにげなく読み進めてました。
    勉強に悩む感じで、古典ができるハーフとか「ビブンとか、サインコサインとかどこで使う」云々が学生さんだなと感じました。思わず笑い出しそうになったけど、微分や積分、三角関数を使う答えが出てなかった。ちょっと感想というか、IT企業も多いですからプログラミングで三角関数は使いますし、アーム型ロボットの腕の曲がる角度調節は、サインコサインタンジェントや微分、積分などの方程式で作られ、学生時代のバイトで使う関数もあります。
    そうそうボーイズラブはホモさんだと思っていましたが、男同士の交わりや愛を否定しちゃダメなのだろうなと思いつつ、それなりに違和感なく読み進められるので、お奨めです。
    いいね
    0件
  • 明日があるなら

    英みちこ

    エイズなのにハッピーエンドです
    2020年10月20日
    エイズに感染することは悲しいことと思いますが、批判的な人ばかりではなく心温まる感じでした。
    マンガとは関係のない我が家のことですが、亭主が大学病院で特定医療疾患(難病)の治験中で、たまたま風邪引いたから近くの病院に行っても凄い対応をされます。
    健康保険証と一緒に、特定医療疾患の病名の書いてあるのを挟んでありました。その後で病院から電話が来て「先生は見てないけど、受付の子が保険証に何か挟んであったというのですが、エイズじゃないですか。もしエイズなら院内消毒をするので電話しました」というような内容でした。
    エイズではありませんし、伝染病でもなく、特定医療疾患(治療法が確定してない難病)で治験中です。もちろん人には移りませんが、お医者さんも知識が低いと酷いことがあります。
    マンガに出てくる病院が医療差別がなく、ほんわかした気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 生贄ゲーム~監禁された24人~

    来須眠

    ちょっと人間の心理が怖いです
    ネタバレ
    2020年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 24人の生き残りデスマッチというのが、参加者が死にすぎている感じがします。
    何のための生贄なのか、生き残る能力は何のためだろうか。生存者は殺人をしてますが、現実の世界に戻す。トラウマや無差別殺人をしそうにない人間が必ずしも生き残るわけではなく、怖いと感じました。
    いいね
    0件
  • デッキひとつで異世界探訪 コミック版(分冊版)

    春夏冬エ/棚架ユウ/りりんら

    🙂けっこう面白い
    ネタバレ
    2020年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの遊びすぎで死亡。そしてゲーム内に転生だが、チュートリアルがあり一通りの説明がある。さらに犬耳幼女が飯炊き、このあたりロリなのかと疑うと、村娘が倒れていて助けると、一緒に暮らし始めてるよ。
    シーモア読み放題フルで読める範囲があるだろうから最期まで読めるか心配だが、けっこう面白いです。
    召還獣が徐々に増えているので大丈夫だと思うが、ハラハラしながら読んでいます。
    召還獣の灰色オオカミが主人公を庇って死ぬとカードにもどるが、再度召還しているので不死身なのかな?それとも別の灰色オオカミなのだろうか?
    いいね
    0件
  • ジョージィ!【新装版】

    井沢満/いがらしゆみこ

    悲劇と幸せが背中合わせ🙂
    2020年9月17日
    主人公のジョージィが孤児になり育ての親の子供と兄弟として育つ。愛されているのも判るし、実父にめぐり会い、苦労しつつ幸せになっている。とても素敵だけど、不幸が大きすぎて可哀想でした。ハラハラしながら最後まで読み進み、ジョージィを助ける心の優しい人もいたのが救いでした。
  • ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~(コミック) 分冊版

    yos/港瀬つかさ/まろ

    興味深いです
    2020年8月8日
    🙂ゲームに召還された異世界で災厄を事前に予防しようとしている感じ。
    リアルの日本だって、土砂崩れやゲリラ降雨やら豪雨による被害が起きているので、なんとなく災害予防に好感が持てる感じです。
    読み放題フルなのですが、最後まで読めるか不安です。
    いいね
    0件
  • らぶきょん~LOVE in 景福宮

    パク・ソヒ/佐島顕子

    格式や伝統が時代遅れですが、面白いです
    2020年7月22日
    韓国JKのシンデレラストーリーと思われますが、時代遅れの伝統などが重苦しい雰囲気をだし、ラブロマンスの邪魔をしている感じで、ハラハラしながら読みました。
    第1話の作者の後書きのページが興味深く『「韓国が王政」なんて設定ありえなさすぎ』というネットの書き込みに失神するほどショックを受けたらしいです。
    韓国の大統領制は評価されている政治なので、王政復古に違和感を感じる韓国人も多いことが作者の言い訳のページで判る感じです。
    また1945年に日本から独立したときに王様を置くという少数派の意見もあったらしいという説明があった。当時のイ・ウン皇太子と方子妃(梨本宮方子女王)でした。国母に日本の皇族で、韓国皇太子は日本では準皇族なので、日本独立に王政は難しいと思います。さらに当時のイ・ウン韓国皇太子が大日本帝国陸軍で出世し、一時期は陸軍士官学校の教官となり日本兵を韓国に送り込む立場に韓国王家があった。第二次世界大戦の戦後になると慰安婦問題など、こうした暗い内容が入ってないので、日本人でも楽しく読める感じです。
    戦争という重いテーマを外して、王政復古にしているところが複雑な人間関係に醍醐味があると思います。さりとて、現在の韓国では有り得ない設定というネットの書き込みも理解できそうです。非現実的な空間で広がるから面白いと思います。
    いいね
    0件
  • 今夜、姉の夫に抱かれます。~濡れて、感じて、乱れる偽嫁~

    福徳紗織/spika

    不倫じゃなくて、びっくり
    ネタバレ
    2020年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 予想しない展開で、おもわず笑ってしまった。
    確かに、ありえないよね。遊び人っぽいお姉さんが見合いで子持ち男に嫁ぐ前に元カレと最後の情事旅行に行く。身代わりで結婚前の一週間を姉の変りに見合いの子持ち男の家で過ごす。子持ち男も息子も結婚前の花嫁とエロ。しかも身代わりと判っていて結婚前に花嫁が身代わりの妹になる。お姉さんが戻ったら玉の輿のはずが、見合い相手を妹に略奪されてる感じ。しかも身代わりは結婚式前にエロエロ。妙に続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 女の犯罪履歴書Vol.9 本当は怖い姉と妹

    川崎ひろこ/大橋卓/中沢ネオ/山谷シュウコ/未来

    血の繋がり故の怖さです
    2020年7月5日
    😩華やかさ、可愛さ、美しさが似ているけど微妙に人気があるのは?様々な心の葛藤が少しづつ恐怖に変る感じです。
    いいね
    0件
  • ヴェクサシオン~連続猟奇殺人と心眼少女~ 分冊版

    湯川義弘

    気持ち悪い猟奇的な事件
    2020年7月2日
    小説家が小説の通りに猟奇殺人らしい。よく分からない心理で、被害者の性別や年代層が定まっていないのが不思議です。ロリコンでもなければ、女性に固執するわけでもなく、若い男が容易く殺される。なぜ若い女性を切断するのかも不明。遺体を使って次の殺人の方角を示したり、遺体の在り処を示すというのも理解できない。さらに犬が走り出しているが飼い主が来るまで遺体に近づかないというのも不自然だと思う。被害者が発見されるまでに遺体が犯人以外には損傷されず、遺体の一部が指差して方角を示すが、動物によって遺体が損傷もされずないことが不自然な気がします。まったく理解できない事件なので猟奇なのでしょうが、ハラハラして読んでしまう感じです。また障害者らしいJKによる解説がないと猟奇殺人の次の被害者が見つからないのが不思議だなと感じました。ちょっと遺体の描写が気持ち悪いですよね。
  • 黄昏堂へようこそ

    吉川うたた

    幻想的な感じでした
    2020年7月2日
    黄昏時に現れる横丁のお店に様々な木があり、枯れたり実をつけたりします。ちょっと怖いと思うのが食べ物が擬人化されていることです。キノコが人型なので、食べれないというのが現実みたい。また現在過去未来が交差し、親子や祖父母が孫と同じ年齢ぐらいで出現したり、タイムスリップのようで異次元みたいな感じで、上手く表現できませんが興味深いです。
    いいね
    0件
  • パパと奏でるEVERYDAY

    葉月京

    😊適職なのかな~
    2020年7月2日
    愛娘に免じて採用され、女にモテルことしか取り得が無さそうで、ホストは適役だろうと思ったらお酒に弱い。ちゃんど父子家庭で子育てが大丈夫なのかハラハラします。
    いいね
    0件
  • 異世界キャバクラ

    佐藤ちろ/enem

    😊面白いね~
    2020年7月2日
    😊テンポよく展開するから楽しく読めます。好みは人それぞれなので、可愛いと思う基準が異なるから面白いです。
  • あさはらたそかれ

    はやりやまい

    早起きで出会う恋
    2020年7月2日
    😊BLだなぁ。野球少年と散歩のオッサンが毎朝すれ違うと、気になる同士になるらしい。アイスクリームやゼリーで野球少年を餌付けした感じするけど、仲良しになってく。
    オッサンといっても中年になる前みたいな感じで、可愛い感じもするけど。野球少年と自然にメル友になりBLだなぁ。
    いいね
    0件
  • 恐怖の都市伝説

    御茶漬海苔

    オカルト系で怖かったです
    2020年6月9日
    幽霊やストーカー殺人などの怖い都市伝説でした。残酷なシーンが含まれるので、怖かったです。ちょっぴり気持ち悪いのが出てきます。一番残酷なのが人間のように思えました。
  • ヤバい因習~現代に巣食う闇~

    榎本由美

    怖かったです
    2020年6月9日
    どうヤバイのか分からずに読み始めて、怖いと思いました。昔の飢餓で消滅した村人が人食いという伝説があって、人骨が村人の人数と同じ。隣村が人食いの子孫だった。飢饉による人食いは隣村が一つ消滅するぐらいの犠牲者が出るのが怖かった。
    いいね
    0件
  • はだかのくすりゆび

    艶々

    🙂母親より女
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 😊兵庫県明石市が設定の割には魚の棚は出てこないし、土地勘がつかめない感じです。漁業権があるので漁師でなければ漁船を運航できないと思う。ちょっと無理があるなぁと思いつつ漫画なので明石大橋の夜景を背景に船上で、娘の婚約者(情夫)と母親が性欲だけの関係に陥り妊娠。情夫には言えずに娘の友の父親に付き添ってもらい堕胎する母親。しかも娘は、友の父親と男女の関係になっている感じで、しかも母親も情事に陥る。この次々と親子丼の情事に、なんだかなぁ。それでも次が気になり一気に読んでしまう感じです。
  • 三国志 諸葛孔明 大合本 全5巻収録

    久松文雄/竹川弘太郎

    🙂三国誌の概要が分かる感じです
    2020年6月9日
    🙂三国志なので戦争に明け暮れる感じで、ちょっと気持ち悪い戦闘もでてくる。関羽に限らず将軍の生首とか気持ち悪い。一強ではなく、三国で覇権を争うことで均衡を保つ諸葛孔明の理論は、なんとなく分かる気がした。
    いいね
    0件
  • その向こうの向こう側

    渡辺祥智

    🙂異次元だね~
    2020年6月7日
    🙂異次元なのだけど、なぜ千年前の歴史が判らないのだろう。そしてマスターが作り上げ不老不死なのに死を願うという概念も分かる気がする。千年の間に母親や知っている人たちが次々と死んでいくのが辛いからという限りある命だからこそ良い。現代に戻りすれ違う子供に異世界からの輪廻転生がありそうな感じもするけど、どうなのだろうか。なんとなく最期がボンヤリしてる感じでモヤモヤが残る感じですが、登場人物は可愛いいです。
    いいね
    0件
  • あいちトリエンナーレ2016 公式ガイドブック

    ぴあMOOK中部編集部

    少し前の芸術だったと思います。
    2020年6月7日
    いまごろ読んでますが、開催当時は慰安婦の像や昭和天皇の写真を燃やす行為が芸術なのだろうかという論議に終始していたと思います。
    あいちトリエンナーレは愛知県以外の政治家がフェイスブックやツイッターに取り上げて凄かったのですが、論点の慰安婦の像は事前に展示が決まっていた。しかし昭和天皇の写真を燃やす行為が批判されたのは、象徴天皇制の下で議会制民主主義の日本の政治形態はイギリスと同様の立憲君主制なのだと感じた事件でした。
    歴代天皇は、イギリスの歴代国王と同じような権威で、お写真を焼くような不敬な態度は良くないという概念が争われた気がしますが、では自由民主主義はどうなったのだろうか?自由平等などの疑問がでてくる感じです。
    日本の義務教育では、自由や平等を中心に教え、政治思想への迫害を非としていると思います。世襲制の皇室への疑問をもつ人もいますし、天皇制反対の運動も存在しています。
    故に、芸術なのかプロパガンタなのかの論議で中止になりましたが、日本は君主制だったと実感した美術展としては後世に語り継がれると思います。
    プロパガンタの議論が始まる前の芸術を紹介で、あいちトリエンナーレの楽しみ方が掲載されていた雑誌です。
    いいね
    0件
  • 女優・平塚千瑛ヘアヌード写真集「Birth」Another Edition

    西田幸樹

    🙂肌が奇麗でヘアーヌードも沢山あります
    2020年6月7日
    🙂すっごく肌が奇麗。大胆にヘアーヌードもあるけど、肌が奇麗なので芸術という感じです。美しさを永久保管しているような写真集です。
    いいね
    0件
  • 18禁のつくりかた

    ヨシザワ

    🙂18禁というよりエロ~
    2020年6月7日
    🙂年下の彼氏とエロというか、こんなところでHしてるみたいなハラハラしながら読んでました。
    いいね
    0件
  • 恋はないけど、結婚します!

    ダムダム

    🙂BLじゃないと思うけど、複雑そう
    ネタバレ
    2020年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 🙂結婚に焦る女子の心と良縁がなく焦る資産家イケメンかと思ったら元恋人の息子に恋をしてる。あれれ、BLだった。血のつながりがなく養子というのもゲイの結婚だけど、これが高校生相手じゃ危ないオジサン。シングルマザーの元恋人が息子を置いて失踪も育児放棄だと思うけどなぁ。
    それでも楽しく続きが読めるのが不思議な感じです。子供のいない夫婦は多いので、不妊症で悩むより子供ができないこと、養子を前提の結婚もよさそうです。
  • [完全版]結婚星

    山本康人

    結婚したら幸せになれるのだろうか?
    2020年6月7日
    結婚というより恋愛が苦手な男子という感じで、そこそこの恋愛はあるが結婚式に花嫁に逃げられたり、個性豊かな恋人が現れては捨てられる感じ。
    登場人物の個性が強すぎて、何がなんだか判らないという場面もありますが、恋愛とは理解できない概念という感じです。
    いいね
    0件
  • 1週間で痩せる自宅でできる糖質制限プログラム

    長野松代総合病院ダイエット科

    🙂炭水化物を減らすのは辛いわ
    2020年6月6日
    糖質制限について判りやすいです。やせている人もダイエットを理解する意味で読んだほうが良さそう。
    糖質制限で穀物を減らしているダイエットを理解すると、ご飯・パン・麺類・芋類を食べない。オカズだけのメニューも朝だけ、夜だけ穀物なしみたいに無理なくバランスよく載っていました。
    ストレッチ運動やウォーキングも3分ごとに早歩き、普通歩きを交互に繰り返すみたいに体に負担を掛けない感じです。
    肥満代謝科の診察を受けたり、病院のスポーツドクターの運動や栄養士の栄養指導を受けたことがある人は、なっとくする感じの内容です。
    🙂この本を読んで良かったと感じたのは、ダイエットの基本を学べました。
    😌この本とは関係ないですが、日常の生活で通院したときに、肥満代謝科の栄養指導で血糖値が高くても糖尿病に発病しない予防医学のとき、お鮨は米を食べすぎるのでNGでした。いわゆる危険食品の寿司というのが理解できませんでしたが、穀物の摂取を減らすという糖質制限みたいです。そうなると、寿司やオムスビが病院の栄養士が食べていけない食品の意味が始めて判りました💦
    いいね
    0件
  • コスパ最強!コストコ超活用ガイド

    スタジオグリーン編集部

    🙂コストコだぁ~
    2020年6月4日
    やっぱりコストコいいよね🙂
    でも我が家の近くにコストコないのよ💦
    神戸までいかないと無いし、コストコを知らない人も多いから攻略本があるとイメージがわいていいよね。
    いいね
    0件
  • 手みやげ&差し入れ案内 首都圏版

    ぴあレジャーMOOKS編集部

    🙂美味しそう
    2020年6月4日
    とっても美味しそうで、スイーツやグルメなパンがのってます🙂

    招き猫の最中も素敵ですが、東京まで買いにいけないので残念な感じです。

    いいね
    0件
  • 異世界キャバクラ【単話版】

    佐藤ちろ/enem

    異世界も男も女もですね~
    ネタバレ
    2020年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 🙂異世界の店舗じゃなくてテンポが良くて、ついつい続きを読んでしまう感じです。
    😊キャバ嬢だけでなく、ホストも転生している感じです。
    🙂異世界には王様もいて、美形なのに我侭な異世界の女子もハーレムに入る前の修行してたりします。
    😄異世界のアマゾネスみたいな女だけの種族がいて、ホストが上手にお酒を飲ませて難を逃れたりするのもテンポがいいです。
    😩読み放題フルなのですが、最期まで読めるか不安です。無事に戻れるのでしょうか、どうなっちゃうんでしょうね。
  • ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック) 分冊版

    リスノ/富士とまと/村上ゆいち

    料理が得意っていいよね
    ネタバレ
    2020年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 平凡な主婦が異世界で冒険をしながらレベルアップするけど、何もできない、子供が産めないから離婚されるリアルと異なり料理しか作れないが思わぬ特技になって子供たちに囲まれているので、ほんわかしている感じです。
    結婚している夫婦10組に1組は子供がいないらしいので、1億2千万人を超える人口層の日本で、子供を産めない主婦も多いと思います。不妊や夫の浮気などで苦しむ妻は多いです。そうしたトラウマを異世界で解決するのが凄いなって感じました。
    いいね
    0件
  • 愛のさざなみ

    池田理代子

    愛される幸せ
    2020年5月26日
    愛する人を待つとき、不安になったりすると思います。
    そうした不安なとき、近くで優しい愛に包まれて幸せになって行くの素敵だと思います。
    いいね
    0件
  • 凛として 橘花凛写真集

    西條彰仁

    露出が少ないけど奇麗
    2020年5月26日
    全体的に奇麗な感じに写っているけど、露出は少なめなのにセクシーな感じ。
    いいね
    0件
  • 桐谷まつりファースト写真集「まつりのはじまり」

    青山裕企

    秋田美人だね~
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い感じの写真集です。桐谷さんのヘアーヌードも写っていますがエロ可愛い感じします。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    大人の不器用な恋愛
    2020年5月23日
    とっても不器用な恋愛をしている人達と思います。
    そしてエリートなのに結婚してない。若いように見えても年齢は高そうな人達のハラハラするような恋愛。ペットロスの気持ちも判る感じで、ペットの動画に温かみがあって素敵だなと思うけど、友達の彼女という三角関係も。それに社長と付き合うOLにとっても社長の学友というライバルがでてきたり、三角から多角形になっているので、ついつい続きが気になってしまいます。
  • はるざかり―軍人様に見初められて―

    伊藤レイヂ/oinari

    ハッピーエンドです
    2020年5月22日
    ハラハラしながら読んでましたが、少し奔放さもありますが純愛の割にはエロっぽくて悩ましいですけど、ハッピーエンドでした。
    いいね
    0件