フォロー

0

総レビュー数

43

いいねGET

11

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた(分冊版)

    小林薫

    漫画のネタにされた娘の気持ちは?
    ネタバレ
    2023年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親は母親なりに頑張っているのは十分に伝わってきますが方向性が…。最終巻の巻末に不登校専門のカウンセラーの方の解説がありますがこの母親、かなりやっちゃってますよね。産むんじゃなかったとかも言ってるし。少なくとも父親のこともそうだけど家族の秘部をネタにしてお金に換える母親は私ならこんな人から産まれたくなかったと思うでしょうね。感じやすい年頃の娘さんはどう思ったでしょうか?
    いいね
    0件
  • 夫がまったく働きません。~大黒柱かーちゃんと、元うつ病ダンナ~(分冊版)

    小林薫

    一巻中途で挫折
    2023年10月3日
    イライラしたくない人は読まない方がいい。結局こういう人って忙しいを理由にしてめんどくさいことから逃げてるだけ。もしくは共依存どっぷり。本気で鬱と戦う人にも失礼じゃないか?とさえ。この先違う展開あるのかもだけどもう読む気にならない。
    いいね
    0件
  • 風の宿

    小山田いく

    号泣!
    2021年1月11日
    しょっぱなから号泣、いく先生の作品では一番泣きました。
    もちろん数十年前のまだ外飼いペットが当たり前の頃の作品ですから、今の感覚とは少し違っているかもですが先生はペットのみならず家畜にも野生動物にも酔っぱらいの人間にすら優しいですね。特に主人公の獣医や娘ではなく動物目線で描かれたものが印象深い。ただ犬好きとしては病気のペットをほったらかしにして飲み歩く人間だけは許せませんが。
    いいね
    0件
  • 血が欲しい ヒルが吸いつく

    古賀新一

    救いがなさすぎる
    2021年1月1日
    表題作ではなく2作目があまりにも…なのでこの評価。ホラーといえど楽しみたいから読むのであって、この作品読んで面白いと思う人はいるのかと思うほど悍ましさてんこ盛り。本当に怖いのは継母ではなく父親。胸糞な気持ちになりたい人は是非読んで下さい。
    いいね
    0件
  • 変態相談室

    月森雅子

    変態っていうには…
    2020年11月10日
    かなり昔の作品なのでしょうか?今の感覚だとちょっと差別的表現多数ですので、そういうのにアレルギーある方は避けられた方が。嗜好がちょっと変わってる人と犯罪者とを十把一絡げに変態呼ばわりするのもどうかと思いますが、そこに目を瞑れば面白く読めます。深くは考えずに一種の勧善懲悪モノ、変態は単なるお景物くらいだと思えば。強いヒロインも魅力的です。
    いいね
    0件
  • 華散るが如く

    神月一八/花里ひかり

    ツッコミどころ満載なれど…
    2020年11月10日
    設定やなんかはぶっ飛んでるけどこれはこれでまあ面白い。コミックは歴史小説じゃないんだからいろいろ大目に見ようってくらいのおおらかな人向け。悲惨すぎない花魁モノは貴重、ラストも個人的に好き。
    いいね
    0件
  • 火傷少女

    里見有/貫徹

    タイトルに「だけ」は惹かれる
    2020年11月9日
    死にたい人に生きろって言うのは生きたい人に死ねって言うと同じ、ここだけ同意。あとはサディスティックなサイコパスの戯言に無理やり意味を見出そうとしても厨二拗らせた内容になるだけという事を見事に具現化しただけの作品。深いテーマではなくただの不快なテーマでした、残念。
  • 青の母

    茂木清香

    グロ耐性ない人は読んだらダメなやつ
    ネタバレ
    2020年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 詳細とスタッフオススメを読んで期待値が高かった分ガッカリ感が半端なく。面白いのはこの文に集約されている一巻のみで複線回収のためにのみあと3巻我慢して読み進めたけれど読まなくてもなんら問題ないほどくだらなかった。復讐とか言いながらサイコパスの人間狩りみたいな胸糞悪さ。世界観?ついていけません。もう一度読んだらストーリーくらい理解出来るかもだけどさすがに開く気にもならない。
  • 実録!!ほんとにあった怖い話

    伊藤ゆみ

    雑!
    2020年9月22日
    怖い話として悪くないのですが、すべてにおいて雑な感じがしました。著者の体験談、百物語、読者の体験談が脈略なく綴られて著者の体験談に至っては重複が多い。それぞれ別々に時系列で編集されていれば読みやすいかなと思いました。そして個人的にはすでに心霊スポットとして地元やネットで認知されていたとしても住んでいる人やそこに行かざるを得ない人の気持ちを考えると固有の所在地はもう少しボカした方が良いかと思います。作品をエンタメとして理解出来る読者ばかりではないでしょうから。
    いいね
    0件
  • 霊能者・猫目宗一(分冊版)

    比古地朔弥/紫陽/育代

    御先祖様だからかな?
    2020年9月21日
    いちいち説教くさくてイラッとします。この作者様とは考え方が違い過ぎて納得いかないなあと思うこと多々あり。ホラーは娯楽のひとつとしてもっと気楽に楽しみたい。
    いいね
    0件
  • Ghostly Japan ~小泉八雲怪談集~ 単行本版

    逢坂みえこ/小泉八雲

    新たな演出?
    2020年9月20日
    らしいですが記憶にある八雲のオリジナルとどこが違っているのかはわかりませんでした。と言っても子供の頃の記憶なのでアテにならないかも知れませんが。ともあれ原作忠実派なので私的には満足です。八雲氏は凄い、原作の他の作品も読み直してみたくなりました。
    いいね
    0件
  • 毒親

    小林薫

    これも毒親の一つの形
    ネタバレ
    2020年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは毒親とは言わないという意見もあるようですが。この母親は自己愛の塊で娘を愛しているわけではない支配型、まさに毒そのもの。しかも周囲が気付きにくく娘本人も自覚が遅れた分、その苦悩と罪悪感は察してあまりある。(ただこういう人は兄嫁の前で簡単に本性を表すようなヘマはしないと思う。そこは不自然に感じました。) 老齢の毒になる親と付き合い方考えさせられます。
  • 恐怖!おとなりのグチ女~ご近所騒がせな女たち

    宮城朗子

    え⁉︎
    2020年9月20日
    たとえばワンクール10話のドラマが3話で打ち切りになってしまったような呆気ない終わり方。これから面白くなりそうだったのになんで?と完全に不完全燃焼に陥ってしまいました。登場人物も設定もありそうな話だけに怖くも面白くもあったのでもったいない。
    いいね
    0件
  • 赤ちゃんが怖い

    とらふぐ/江口心

    誰にでも起こりうる怖さ
    ネタバレ
    2020年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近とある議員候補の「女性」が産後うつは甘えとツイートして物議を醸していた。重篤だと自死や心中の危険性さえあるのに…と思っていたがまさにそういう話。ハッピーエンドってわけではないけど読後感は悪くない 。2、3巻は毒親、これも怖い話。早く逃げて〜!って叫びたい。一応解決した体になってるけどこっちは前途多難過ぎてちょっとモヤモヤ。
    いいね
    0件
  • 禁断遊郭

    近江紋

    遊郭モノ
    ネタバレ
    2020年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遊郭モノが好きなので読んでみましたが、あまりにありがちのストーリーすぎて…。借金のカタにお嬢様が遊郭へ、楼主と恋に落ちる、敵役の花魁にハメられる、恋敵現るの4点セットでひと山いくらのストーリー、せめてもう一捻り欲しいところ。それでも最後はバッドエンドにはならない(遊郭モノでそこ大事!)ので読後感は悪くない。そこはとても良かった^_^
    いいね
    0件
  • 不浄を拭うひと(分冊版)

    沖田×華/天池康夫

    オカルト要素はいらないかな…。
    2020年9月9日
    こういう話読んだことあるような、と思ったら法医学者上野正彦先生の著書でした。検察医先生が帰った後特殊清掃員さんの仕事が始まる。ご遺体が無いだけでほぼ同じもの見ていらっしゃるんですよね。実際はかなりグロいはずですがリアル過ぎない絵で救われます。でもこれも目を背けてはいけない社会のひとコマ、これからどんどん増えていきそう。この作者さんも描くネタ尽きなさそうなのがなんともせつない。
    いいね
    0件
  • 百鬼繚乱

    成毛厚子

    心霊現象より怖いもの
    ネタバレ
    2020年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンスっぽいホラーの短編。雑な感じもせず、といって冗長にもならず読みやすいです。心霊現象+一見普通に見えるのに狂気を孕んでるヒト、こういうのが好みなのでどれも面白く読めました。心霊現象など霞むくらいに病んだヒトが怖いしラストが捻ってあり余韻が残ります。最後の「リサイクル」は軽妙に描かれてはいるけれど実に怖い話、作者はどの立ち位置でこの話を思いついたのか気になりました。
    いいね
    0件
  • 探偵 黒崎・けもの道

    はざまもり

    動物好きにはたまらない
    ネタバレ
    2020年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子なし動物好きなら死後のお世話込みで財産相続ってありそうな話ではあります。動物ボラの闇みたいなのも描かれているのですが最後にバッドエンドにならないところも良い。ただ短編にやたら登場人物多くてそれも血族。何人も死ぬし終いにはこんがらがってわからなくなりましたw
    いいね
    0件
  • 最近聞いた怖い話

    橋本多佳子

    読み応え有り
    2020年7月28日
    「鍵のない部屋」「影ぼうし」「最近聞いた怖い話」「三匹の虎」「追跡者(全3話)」が収録されています。霊的な怖さではなく人怖。そして「三匹の…」は怖い話ではなく挿話的な。それぞれ読み応えがあります。特に「追跡者」はタイトルに3つの意味が込められていて秀逸。(でもひょっとしたら酒好きには「三匹の…」が一番身につまされて怖かったりするのかしら?)
    いいね
    0件
  • どうしてあの娘が―・・・~援助交際、妊娠、そして感染・・・~

    河東ますみ

    ハッピーエンド♡
    2020年7月26日
    一見題からして重くて暗い感じなんだけど、最後は前向きになれる。現実はこんな甘くはないかもだけど、物語の世界でくらい明るくありたいわ!と思う人にも安心して読めます。
    いいね
    0件
  • ネトラレ妻、逆襲す

    黒木里加

    勧善懲悪とはちょっと違う
    ネタバレ
    2020年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恨みの方向性が微妙に違ってたり恨む方も問題ありだったりスッキリとはしないなあ。特に半ば不可抗力なのにあそこまで恨まれてしかも最後は…という話は苛立たしさだけが残る。で化粧ゼロなんて逆襲してもいないしただの自滅。
  • 異常愛欲にとらわれた女たち~ギロチン女

    鹿野景子/唐沢俊一

    突き抜けてる
    2020年7月26日
    奇想天外もここまで来ると面白い。この原作者さんどれもバカバカしいけどクセになります。ミステリーサスペンスのくくりですがエロ怖いコミカルホラーだと思う。
    いいね
    0件
  • 許してといっても

    鹿野景子

    ストーリーすべてが…
    ネタバレ
    2020年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじで語り尽くされてる。しかも「子供が大きくなっても」と言ってもまだ物心つく前。子供がせめて小学生とかなら見つからないようにのドキドキ感もあるでしょうが…。これっぽっちのストーリーで作品にするには無理がある。他の作品で原作者がついている理由がわかる。
    いいね
    0件
  • 愛人関係

    鹿野景子

    拍子抜け
    2020年7月26日
    作品紹介のあらすじで語られてる通りの話。その後の展開などは一切ありません。読むまでもなし。
    いいね
    0件
  • 神契りの島~淫習の儀~

    日野塔子

    弐神チャラ過ぎ
    ネタバレ
    2020年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がレ◯プ被害に遭いながらも順応性高すぎだし(3日で立ち直るとか…)、雇われ神も神なのにその辺のDQNスカウトしてきたみたい。ま、荒唐無稽も漫画の世界と思えばギリギリ有りかも。その順応性の高さゆえ最後は悲劇にならないから読後感は悪くないけど、再読したら京のキャラの変わりっぷりがめちゃくちゃでやっぱりありえない笑。あと忍はどうなった?
    いいね
    0件
  • 青色学級

    小山田いく

    ホラーを描いても…
    2020年7月24日
    いく先生らしさ全開。ヒロインたちはすくらっぷの理美ちゃんみたく可愛いしストーリーは最後に救われる展開、ただそこはそれホラーらしくかなりグロい表現があります。なので耐性ない方にはお薦め出来ませんが。表題作と猫が主人公の「カロン」が好き。特にカロンは楽しく描いてらっしゃったんだろうなぁと亡き先生に思いを馳せながら読みました。
    いいね
    0件
  • 裏都市伝説

    亜月亮

    怖すぎない
    2020年7月22日
    題字から想像していたオドロオドロしさはさほどなくスッキリした読み味?のホラー。ガラッと作風が変わる最終話のラストにほっこりしました。
    いいね
    0件
  • 京都の姑VS東京の嫁~禁忌の血にまみれた結婚の秘密~

    井出智香恵

    付け焼き刃
    2020年7月22日
    京都人じゃない人が京都のステロタイプを想像して書いた話っぽい。根っからの京都人ハズの義母のセリフもちゃんぽんで不自然だし。知らないことを書くならもう少し勉強された方が良いかと。(実施京都に住んでいたことあるけどこんな人に会ったことないよ、もう都市伝説とかツチノコみたいなものと思ってる^_^)
    いいね
    0件
  • 春画屋惣介外伝‐わた雪‐

    北川怜子

    表紙は怖いけど…
    ネタバレ
    2020年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定のありえなさやヒロインわた雪のバカさ加減も凌駕するくらい春画屋が魅力的。「嘘はつくけど言い訳はしない!」っていいのか悪いのか…息子のソウタも可愛い^_^ありがちな後日談かもだけど千とせ姉さんが幸せになってたりまま母が不幸になってればもっと痛快なのに。(そこは自分の想像力で補っておきます。)
    いいね
    0件
  • 遊女哀歌~母に売られた大正生き地獄~

    摩耶夕湖

    救いがない
    ネタバレ
    2020年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は良いが後半の描写が残酷。で、あんなボロボロで生き抜いたとしてもひ孫いるってちょっとあり得ないし、救いにはならないなあ。遊廓ものは好きなので星ひとつオマケ。
    いいね
    0件
  • 赤線少女~夢野久作の世界~

    緒川琴衣

    コミカライズ
    2020年7月21日
    夢野久作さんの原作も読んでみたくなりました。この時代独特の仄暗さが好きです。
  • うたかた今昔 せんりょう静短編集

    せんりょう静

    残念ながら
    2020年7月21日
    一つとして心に響かなかった。多分数分後には読んだことさえ忘れる。
    いいね
    0件
  • すくらっぷ・ブック

    小山田いく

    当時も今もお気に入り
    2020年7月20日
    いく先生にハマったきっかけの作品。クラスメイトのほとんどがどこかでスポットが当たるので感情移入しやすくて、主人公晴ボンだけじゃなくきっともっと好きなキャラも見つけられます。(私はカナ&雅一郎が好きで友人は光代ちゃんが好きだった^_^) 願わくば彼らのその後の高校時代や語られることのなかったクラスメイトのエピソードも読んでみたかったです。
  • 悪魔のウエディング

    曽祢まさこ

    ますます面白さパワーアップ
    2020年7月20日
    悪魔と天使が妙に仲良しだったり犬のライラさんのツッコミが的射てたり。でもストーリーはしっかりと人間の心理に深く食い込んでいて。なんだかヒトの煩悩って何千年経っても変わらないんだなぁ。で、悪魔の煩悩も進歩してません^^;
    いいね
    0件
  • 十年目の復讐

    百鬼夜行

    なんで?
    ネタバレ
    2020年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんでわざわざ行きたくもない同窓会に行くのか?なんで謝ってもらえるなど期待するのか?なんで修二の気持ちを本人に確認しないのか?いろいろ疑問もあって悲劇のヒロインには感情移入出来なかった。それでも虐めた側が落ちぶれていく様は痛快。
  • 十億のアレ。~吉原いちの花魁~

    宇月あい

    安心して読める^_^
    2020年7月19日
    遊廓ものにありがちな極端な残酷さや悲愴感があまりなく楽しめます。まだ読み放題分だけですがアザミのみならず皆の今後にワクワクします。とりわけ売り飛ばした親はなんとかなってもらわないとね!
    いいね
    0件
  • 幽霊狩り2 天使が夢を見る夜に…

    曽祢まさこ

    ストーリーが秀逸
    2020年7月19日
    絵は幽霊狩りの方が綺麗な気もしますがストーリーはこちらの方が面白かった。ケイトのキャラを活かしてポーの一族っぽくシリーズ化されても良かったんじゃないかと思うくらい。
  • 恐怖クラブ

    曽祢まさこ

    程よい怖さ
    2020年7月19日
    タイトルからは乱歩の赤い部屋っぽい趣向かと思いきや…。かなり昔の作品ではありますが普遍的な「人怖」が題材なので今読んでも十分面白かった。読後感も悪くはない。
    いいね
    0件
  • セックス・セラピー エリート患者は私の身体に飢えている

    星野スミ

    評価に偽りなし
    2020年7月18日
    低レベルの性依存症がお医者さんゴッコするだけのお話。医療現場を冒涜するのはやめたほうがいい。
    いいね
    0件
  • リベンジH

    仙道ますみ

    リベンジ?
    2020年7月17日
    金かけて身体張ってまで復讐したいほど憎んでるのに見合う効果が出てない。こんなハイリスクローリターンなのリベンジでもなんでもないと思うけど。今後のどんでん返し的展開に期待したいけど結局みんなそこまで不幸にもならず終わりそうな予感。
    いいね
    0件
  • 婚約者の隣の部屋でオモチャにされて

    中山乃梨子

    時間の無駄
    2020年7月16日
    すっごく退屈で時間の無駄にしかなりませんでした。2話目もあったような気がするけどさすがに読み進める気にもならなかった。
    いいね
    0件
  • 臨床心理士聖徳太一

    香川まさひと/松村陽子

    期待外れ
    2020年7月16日
    臨床心理学が荒唐無稽な物語の彩りに使われているだけ。ホンモノの臨床心理医の書いたモノとは違って薄っぺらい。そっちを期待しちゃいけません。
    いいね
    0件
  • 絶望の花嫁~他人の「液」で身ごもった夜~

    早乙女もこ乃

    いくら仮想の世界でも。。。
    ネタバレ
    2020年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなのハッピーエンドでもなんでもなく、ただのマインドコントロール。こういうの読んだ男が勘違いしたら怖い。