フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

52

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 完璧ワイフによる完璧な復讐計画

    錦ヒトミ/佐倉サク/雪村こはる(エブリスタ)

    最初のページにいないカレ、、
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新まで読んでいます。

    不倫夫とアホな後輩ナースのクズ加減にそろそろお腹いっぱいです。
    やっぱり興味は天然美女の成美さんと同僚イケメンの関係❤ イケメンくんはすこーしずつ成美さんに惹かれているのはわかるんだけど、成美さんはどうかな〜??

    わたしの希望はこの漫画の最初のページにいなかった(関係者ではないから当たり前なんだけど)イケメンくんが、決着をつけた成美ちゃんに大好きなお酒のグラスを渡しながら「お疲れさま」って優しく微笑むシーンで終わってほしい!!
    いいね
    0件
  • 女はいつまで女ですか? 莉子の結論

    上野りゅうじん

    がっかりなのか悲しいのか、、。
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 改心したかと思いきや、ガッツリ家族を裏切る夫。
    ありがちな「家庭と不倫は別(だから不倫女は遊びだよ〜モテてるオレってスゲ~)」な感覚の夫なんでしょう。もちろん離婚なんて絶対に考えていない。
     対して妻。がっかりだね〜正直おんなじ女として母として妻として。それだけの女なんだろう。
    高校からの友人にしてみれば(この不倫を夫に知らせてめちゃくちゃにしてやりたい)ってところかな。
     一番可哀想なのは息子だね。今は分からなくても次第に両親のW不倫は分けるはず。そこまでいかなくても、仮面夫婦は感じるよね。
     うーん。
    いいね
    0件
  • ハイスぺ夫略奪ママ友 女の友情は偽りでした

    きなりみや/つばさ

    こわい、、ママ友って。
    2025年4月9日
    ママ友ってどこまで本当の友達なんだろうと考えさせられます。
    悪気がなく話した一言が、誰かを刺激し傷つけてしまう。
    子どもがたまたま偶然同じ場所にいただけの関係なんです、ママ友って。
    一人一人バックボーンが違う。
    年齢が違う。
    価値観が違う。
    そして善悪の基準も、、。

    狭い世界の中で、勝手に相手と自分を比べて優越感に浸ったり悔しがったり。

    ここでは不倫になっちゃうけど、不倫じゃなくてもこんなトラブルはかなりあると思う。
    いいね
    0件
  • 妻が別れを告げる時

    きなりみや/古川あさこ

    みじかっ!!
    2025年3月1日
    お値段の割にはめっちゃ短い!!!!!!

    買って損した〜(泣)

    おすすめしません、マジで。騙されたー!!
    いいね
    0件
  • 浮気夫をラブホで待ち伏せしました

    RIN/あいえす

    不倫女はドブスが定番(笑)
    ネタバレ
    2024年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那さんの元カノなんだろうけど、クズ夫は当時からおっぱい星人なんだね(笑)

    さすがに結婚相手には選ばないよね〜子どもが可哀想だもん。

    でもやるだけなら顔見なきゃいいか〜(笑)

    最低なクズどもに天罰が下りますように。
    いいね
    0件
  • 二度目の不倫は極刑です

    山口しずか/COMIC ROOM

    スッキリさっぱり不倫夫は切り捨てろ!
    ネタバレ
    2024年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短くてあっという間に完結します。
    後味は悪くない。

    1度目の不倫から良きパパだったらしいけど、2度目は無いぜとすっぽり切り捨てられる強さを持った女性がかっこいい。

    できれば不倫相手にも慰謝料を請求し、泣かせてやりたい。
  • 不倫暴露パーティ【単話版】

    葵衣ころも/COMIC ROOM

    お値段お高めかな。
    ネタバレ
    2024年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついつい全部読んでしまいました。
    ストーリーが短い割には、お値段お高めだと思います。クソキングとバカ女の嫌われエピソードがあっても良かったかな。
    いいね
    0件
  • カモフラージュ夫婦【フルカラー】【タテヨミ】

    上原ひびき/六葉雅

    誰が一番幸せなんだろう。
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新まで読みました。夢中になって(笑)。
    自分のために周りの人間を振り回す女。地獄に落ちそうです。ざまあみろ。
    自分の犯した罪に、やっと気づいた男。ばか。
    結末が知りたすぎて、原作も読みたくなりました。
  • あなたの妻じゃなくていいから~謝罪する夫を許せますか?~

    上野りゅうじん

    ゲス夫は本心から変わるのか。(最終追記)
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当初から感じるのは自己中のゲスな夫。健気な妻を踏みつけるような暴言と態度をするが、でも妻の良いところもわかってる。
    太った妻が結婚指輪を外しているのを見て、怒って自分も外すんだけど、それって好きなんだよね、、クズ夫はその時点で不倫もしているのに。

    その後、浮気を知り痩せて美しく変わった妻から突きつけられた離婚のタイミングは、ちょうど不倫相手に嫌気が差し別れた直後。ひたすら謝るけど、夫本人はその理由を世間体と慰謝料逃れだと思ってる。それだけかな。

    わたしは正直このまま夫と離婚して欲しい。でも妻は心根が優しいし、夫のことを愛していそう。離婚する決心は難しいかなぁ。

    夫が形ばかりの謝罪をし続けることで、自分の間違いに気づき、深く反省と後悔をし、できれば愛情と思いやりをもつ人間へと変わることを期待します。道は長そうだけど。

    (追記)
    最新6巻を読みました。
    このクズ夫はどこまで謝罪し続けられるのか、、。指南してくれる動画の通りとはいえ、せっかく作ったハンバーグを食べてもらえなくても、太りたくない妻の気持ちを理解しようとしている、、。演技でここま でできるのかなぁ。心の奥底ではやっぱり妻を愛しているんだと感じます。揺れる妻の気持ちもわかります。この後が楽しみ!

    (最新9巻より)
    クズ夫が自分を犠牲にしてまで謝罪するのは、やっぱり妻への愛情なんだろうか。ここまでの気持ちがあるなら、なんで不倫なんてするんだろう。ずーっと永遠に妻の気持ちが自分にあると過信しちゃったのかなぁ。調子に乗った、ってことか。
    それにしても捨てられた女が執念深くてドン引きしてしまう。所詮不倫するしか無い女なんだろうな。


    (最終話を読み終えて)
    やっと最後の最後にタイトルの意味がわかりました。
    できる妻へのコンプレックスをモラハラや不倫することでしか表現できなかった夫。
    本来の二人の姿に戻り、新しい関係ができることを期待しています。
    そして届けは出さないんだろうな。
    クズ夫が変わってくれて、ほんとうに嬉しい。
  • 禁断の花魁 ~愛から生まれた復讐~

    あいざわあつこ/MONTA

    どうなる! ゆきじ!
    2023年9月3日
    無料分読みました。
    叩かれたり ご飯が食べられなかったりする環境から、衣食住は足りるけれど別の意味で過酷な環境に身を移した主人公。理解者の助けを借りて生き抜いて欲しいと思います。
    いいね
    0件
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    5年も必要だった回り道。
    ネタバレ
    2023年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の広告で「離婚しよう」だったので、
    離婚するのかな〜と思いながら読みました。

    最初に夫側のマンガ。
    夫が必死に会話しようと努力する姿は見ていて切なくなりました。

    次が妻側のマンガ。
    あれ?夫さんってこんなデリカシーの無い人だったの?とびっくり。
    同じ人が同じに見えないんです。

    最後に二人のマンガ。
    ラスト。
    子どもがお母さんを「美咲ちゃん」と呼ぶ姿。
    夫が「行ってきます」を繰り返す姿。
    妻が「気をつけて」と応える姿。
    バカな夫。かわいいバカ。

    よかった、ハッピーエンドで。
  • それでも夫婦は嘘をつく~見せかけ夫婦の秘密~

    なりた椿/蜂なな子

    ハッピーエンドを期待!
    ネタバレ
    2022年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物一人一人が心に闇を抱えていて、それを周りに隠している。一番前向きなのがかなえ。思いやりがあって素直。その分コンプレックスがあって、、、。元旦那はクズだけど(笑)それにつきまとう女はもっとクズ。
    最後はかなえが幸せになれる結末を期待しています!
  • 滅法矢鱈と弱気にキス

    腰乃

    がんばれよこちん!
    ネタバレ
    2022年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 腰乃先生のオメガバースです。丁寧に静香先生とよこちんの心が描かれていて、どっちの気持ちもわかるし応援したくなります。結局何だかんだでハッピーエンドだろうけど、そこまでどうなっていくのか楽しみです!

    追記
    お互いを思う気持ちに嘘はなく、お互いがお互いのために何をすればよいのか苦悩している、、涙がでてくるんです。
    二人が幸せになれますように。
    いいね
    0件
  • わたしの夫は――あの娘の恋人―― 分冊版

    ツキシロギン/あいざわあつこ

    ほんとはどうなの?
    ネタバレ
    2022年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに不倫しているのかなー。状況は怪しいけど、主人公の旦那さんの表情が読めないんだよね。してないと良いし、主人公も無事であって欲しい。

    最新話読みました。やっぱり旦那は不倫してたし、なんならラブラブだった。相手の女も一癖ありそう。主人公が同じく不倫しちゃうから、もう旦那を責められないかも(もちろん旦那がクズだけど)
    クズ旦那より良い相手かもしれないな、、、、。
  • 夫は不倫相手と妊活中

    てん/松本うち

    これを、てんちゃんの逆転劇としたら。
    ネタバレ
    2022年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていましたがお値段が高くて迷っていました。クーポン利用で購入。
    まずはハッピーエンドで良かった!
    主人公の旦那が父親の影響からか不倫に抵抗がなく、優しい故に優柔不断で流されやすい。困ってしまうとキレるか逃げる。読んでいるとイライラする気持ちになる。
    でも夫婦仲が良いから「これくらいしても大丈夫」って感じる気持ちもわかる。てんちゃんを信じきっているんだろう。作中「離れていかないと思ってた」のコトバ通り。
    父親よりマシなのは、てんちゃんを大好きという気持ちに揺らぎがなく、結局そこで事態が好転する。
    そう考えると優しそうな義母をクズ親父は大好きではないってことになるかな?
    もっとてんちゃんの気持ちとか旦那の気持ちを掘り下げても良いと思うけど、そこまでドロドロにしていない良さがあると思う。
    時々読み返しても良い作品です!

    追記です。

    最新刊まで読んでいますが、もう不倫ではなくDVですよ、クズ夫。
    なんだろうな、不倫はやり尽くしたから今度はそっち系で引っ張ろうとしているのかな(笑)。見ていて胸糞が悪くなります。もう追いかけるのをやめようかな。光が見えない。希望が見えない。

    (更に最新まで読みました。)
    他の方のレビューは低いけれど、主人公てんちゃんがバカやクズに負けない大逆転劇を起こすストーリーだとしたら、とっても面白いです。1巻で敵だったレイコも心強い味方になったし、店長さんも最後は誤解が解けそうで期待しています。負けるな!てんちゃん!
  • 運命のひと【コミックシーモア限定特典付き】

    はんそで

    繰り返し読んでしまう
    ネタバレ
    2022年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんです。実は紙でも読んでいます。時間をあけて何度も味わうスルメのような漫画ですね 笑。
    ストーリーはあっさりですが2人が素直で大好きです。もっと甘々なシーンも見たいかな
    いいね
    0件
  • うらめしや

    魔木子

    生と死の境目って何だろう?
    ネタバレ
    2022年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで無料で読み進め、どうしても続きが読みたくて全巻購入しました。
    最後の方は重いストーリーで大切な人との別れが続きます。凄い能力を持つお静もその能力が大切な人の邪魔になるのかと話すくだりは切なくて、、、、。
    最後のシーンから想像するとお妖さんも天狗の護符になったということでしょうか。大好きな光太や北斗と一緒ならそれもまた幸せなのでしょうね。特に自由に修羅や佐治に会えるのならば。
    私が死んだ後も大切な人に会えると信じていこうと思います。それで救われるとも思うのです。
    そう考えると生と死の境目って何だろうと考えます。
    いいね
    0件
  • ヒル・ツー

    今井大輔

    前作ヒルの答え合わせ
    ネタバレ
    2022年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒルの続きです。
    登場人物は異なりますが、ヒルとなってしまった主人公が様々なヒルと知り合い自分について考え、自分の生活の大切さと脆さを知り、再び普通の生活を手に入れるまでのストーリーです。
    最初に出会ったヒルが主人公の守りたい大切な存在になることで、主人公が勇気や強さを手に入れます。
    前作のカラや刑事さんも出てきて嬉しい!

    エンディングと最後のおまけが個人的に大好きです。