フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 総理倶楽部

    日丸屋秀和/佐倉ケンイチ

    学習漫画としても
    ネタバレ
    2021年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は面白いです。将来総理になる主人公が、歴代の総理が交流できる部屋に入り、歴代の総理と交流するというストーリーです。明治の有名な総理がキャラクターとして出てきます。歴史も効率よく暗記できると思うので買って損はしないと思います。綺麗な絵なので、読みやすいです。
  • シャドーハウス

    ソウマトウ

    徐々に徐々に
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良作です。
    1巻を読んだときは正直まったく面白さがわかりませんでしたが、2巻3巻と巻を追うごとに徐々に面白くなっていきます。1巻はあまり面白く感じられませんでしたが、1巻はほのぼの日常系なので単に私の感性とあまり合わなかっただけだと思います。2巻からは少しシリアスな展開になってきてので、ここからハマりました。シャドーハウスの謎というのは想像以上に深く、少しずつ解き明かされていく様子にワクワクします。1巻ではハマらなかったという人には、2巻も買ってみるのをお勧めします。
    絵も少しおとぎ話のような絵なので、世界観にマッチしています。
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    色々と。
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、何事もうまく運びすぎな気がします。もちろん厳しい場面もあるのですが、あくまで少女漫画だなあといいますか、なぜ見世に入った翌日に客を取らされず、そのまま最後まで水揚げもされずに若旦那に見受けされたのか。普通もっと早く客を取らされていると思います。苦界苦界と言っていますが、茜は別に苦界なんて言えるほど大変な思いもしていませんよね?それに、遊郭なのですから、もっとドロドロしているのでは?これならわざわざ遊郭ものを書かなくても・・・とすら思います。あとは絵の未熟さでしょうか。もちろん綺麗な絵柄ではあるのですが、なんというのでしょう。迫力が足りないというか。シリアスな場面では特に顕著に表れます。駄作というほどではないですが、少しう~んと言わざるを得ない感じです。
  • 皇女アナスタシア ~もう一つの物語~

    一原みう/凪かすみ

    良作。
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その名の通り、アナスタシア皇女を題材とした作品です。カバーの二人は皇女と、彼女の護衛のグレブです。これはグレブがアナスタシア皇女が生きているかもしれないと聞かされる場面から始まり、そこから革命前の時代へと移り、アナスタシアが登場します。天真爛漫なアナスタシアと、彼女の忠実な騎士・グレブ。最初はほのぼのとした場面ですが、徐々に二人は巨大な歴史の渦に飲み込まれていきます。
    やや複雑なので、少し理解に時間がかかるところもあるため☆は4つですが、おおむね良作です。絵もとても美麗で、最後のシーンは感涙必至。
    是非にとお勧めしたい一冊です。
    いいね
    0件