フォロー

0

総レビュー数

4

いいねGET

64

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    コミカライズ最高傑作。死にプロ沼の入口。
    ネタバレ
    2023年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の色あいと構図に惹かれて何となく購入しましたが、ここ何年かで1番のヒット作です。これは買わないと人生損します。切なすぎる恋と生死と友情のお話でファンタジー要素も無理なく馴染んでおり、キュン死させられました。なんだこの作家さん神か!間とコマ割り、構図、セリフ、画、服装や装飾含むセンスすべてが素晴らしく久々にマンガで涙が出ました。何とも読後感のある素晴らしいマンガです。登場人物がどれも魅力的で、主人公たちの幼さから成長を描きわけている画力よ。ほんのり丸い13歳のヴィンセントが好き。あと1巻のヴィンスのこめかみキス扉絵に2巻冒頭のオリアナちゃんの美しさよ、、、なんなの、神なの。お話の先が気になり小説も手に取ってしまいました。まずコミカライズを先に読んで良かったと思います。小説をコミカライズの絵で想像でき、倍楽しめました。何なら小説も白川蟻ん先生の挿絵で読みたかった。さっさと脳内変換しています。コミカライズはどうにか大円団まで白川先生に描き切っていただきたい!今後は白川先生によるオリアナちゃんのドレスや私服が楽しみです。おすすめはコミカライズ→小説からの、なぜかMrs.Green appleのソランジを聞く、で締めると完璧です。ソランジの曲中に仲良し3人組や竜木など世界観がはまって妄想でき、どっぷりはまれるのでぜひやってみてほしい。泣けるから。勝手にオープニングテーマ曲にして頭の中で妄想して楽しんでいます。死にプロ沼です。ああ死にプロ愛が尽きない。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    続きが楽しみです。
    2021年5月16日
    無料分から読みはじめ、新刊まで購入してしまいました。主人公の賢さが清々しくこれからどう展開していくのかとても楽しみです。電子書籍は一度読んだら読み返すことが少ない私ですが、主人公の逞しさが楽しくて読み返してしまいます。とりかえっこされた後のそれぞれの表情の描き方もうまく、絵もとても読みやすいです。オススメです!
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間 連載版

    藤谷陽子/千石かのん/八美☆わん

    動きすぎ
    ネタバレ
    2021年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勘違いといいますか、すれ違いがすごいんですが、いつか綺麗に収まるのを楽しみに続刊を待ちますが、主人公、ちょっと落ち着けっていう内容です。
    個人的には主人公の可愛らしさがあまり伝わってこないので、一目惚れされた部分をもう少し丁寧に見たいなあと思います。
    そして敵が怖すぎます。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    おもしろい
    ネタバレ
    2021年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗です。設定はよくあるものですが、話もさくさく進んでいくので読みやすいです。ただ少し主人公が性格も見た目もあっさりしすぎているので、もっと綺麗になってイケメンに愛でられると女子は嬉しいなあと思いながら、読んでいます。これからも続刊が出たら読むと思います。
    いいね
    0件