フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

5

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 婚約者さまから逃げられない

    柚月純

    瑠生がイケメン過ぎる
    2023年9月15日
    柚月先生の絵柄は昔から大好きなのですが、結構ギャグ要素が強かったり性癖が独特だったりでなかなか感情移入できなかったものの、今作はほどよいギャグ感で、ザ・王道なカップリングで、めちゃくちゃ面白いです‼︎
    特に瑠生の色気と糖度が巻が進む度にパワーアップしていき、徐々に二人の心が近づく過程がめちゃくちゃキュンキュンします。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    絵柄変わった??
    2023年6月30日
    フルール王国の2人が出て来てから、何か以前より絵柄が明らかに濃くなった様な…
    個人的には前の絵柄が可愛くて好きだったので、残念です。
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    徒然花/萩原凛

    物語自体は好きだけど…
    ネタバレ
    2022年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズ版の話が好きで、先読みする為に原作を購入。
    他のレビューにもありましたが、文章が雑というか、キャラの言葉遣いなど、貴族設定にしては品性を感じられない描写が多く見られるのと、読んでいて想像力を掻き立てる文章では無いです。
    TLラノベでは無いにしても、イチャイチャが淡白過ぎて、恋愛モノのラノベでここまでキュンを感じないのが珍しい位です。
    特に6巻。過去最大のトラブル解決後の1番盛り上がりを期待する場面(馬車の中、同室お世話)も、これといった盛り上がりなく普通に就寝とは、このパターンを一体何回繰り返すの…と、いつもより進展を期待していただけに、がっかり感が半端ない。
    ヴィオラの間伸びした返事にしても、雰囲気が出ない原因。前半は「は〜い」と言っても、ほのぼの面白いキャラ付けとしては良い。
    しかし、返事一つにしても、ずっと同じなら、恋心認識してからの雰囲気に変化が感じられない。
    変化したのって、名前呼びになった位じゃ…
    普段のヴィオラ(奥様)はそのままで、サーシスの前のヴィオラ(妻)に雰囲気の変化が欲しかった。
    "サーシスがキラキラしている"という表現がヴィオラから度々出てきますが、他の令嬢達がサーシスを見て感じるキラキラと同じレベルの表現に感じる。(憧れレベル)表現力が不足しているから、上部だけの表現に感じてしまう。
    読者は、山場でサーシスがヴィオラに対してちょっと強引な雰囲気になったり、ヴィオラが素直に甘える位の描写は期待していたはず。
    ラノベ版は、今後の展開だけ何となく分かればいいや…位になってしまいました。
    ほのぼの可愛いキャラ達が好きで、楽しみに購読していましたが、この分だとコミカライズ版も、想いが通じた二人のラブラブは淡白に終わりそうで、何だか寂しいです。