フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
13
いいねGET
35
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
10年間身体を乗っ取られ悪女になっていた私に、二度と顔を見せるなと婚約破棄してきた騎士様が今日も縋ってくる
ラブ&ミステリー?2022年8月7日7歳からの10年は長すぎる…!
大人と子供とでの10年は重みが違うというか…。
いや、せめて10代のうちに元の身体に戻れて良かったねと思うべきか?
そんな成長期の子供を巻き込んでまで黒幕が成したいことはなんなのか…やはり入れ替わりの真相は気になります。
しかし10年も奴隷で過ごしてきたら多少荒んでいきそうなものだけど…。
ピュアなままでいられたのは、元の性格もあるだろうけど、同じ境遇らしき仲間がいたからというのが大きそうですね。
だからこそ、1巻最後の不穏な動きにモヤモヤします…
こんなところでおあずけなんてー!
純粋ヒロインと一途ヒーローの失われた時間がこれからの幸せで埋まりますように…と願うとともに、キュン展開を期待しています!いいね
0件 -
好き…可愛い…格好いい…好き…!の嵐2022年6月4日画、ストーリー、キャラ設定、どれをとっても全部好き!
聖獣たちのモフ質感がすごく伝わってきたり、サイラス団長の指の絡ませ具合が妙にエロかったり、描写が細かくて丁寧です。
主人公ミューちゃんもその家族も騎士団メンバーも聖獣たちも、みんなみんな個性がある愛されキャラのオンパレードで、読んでる時間ずっと幸せ (*´ω`*)
そして毎回気になる感じで続く…早く最新刊読みたいです~!いいね
0件 -
ブームに乗ってしまっているではないか…!2022年5月8日数年前、今一番面白いマンガとして麒麟の川島さんに紹介されたのをテレビで観て作品の存在を知りました。
その時は、ふーん…そんなに面白いんだあ…くらいの気持ちでしたが、その後、次々と芸能人の方々がハマってるとテレビで言っているのを観て、なぜかアマノジャクな気持ちがムクムク。
我ながらメンドクサイ性格だとわかっているけど、ブームに乗るのがなんか悔しい!!
そんな中、1巻無料キャンペーンが…。
クッ…やられましたよ…まんまと!
1巻読んでハマらなかった人、どれくらいいるんでしょうか?
さらに怒涛の専用クーポン攻撃。
ええ…迷うことなく8冊とも買いましたとも。
無料で読んだ1巻も含めてね…( ̄ー+ ̄) -
ニマニマ(^^)2022年5月8日もう好きが駄々漏れちゃってます。
主役ふたりが可愛すぎます。
ちなみに太田くんはヤンチャ系、柏田さんは小動物系です。
そしてタイトルを言い換えるなら「素直になれない太田くんと実は素直な柏田さん」。
現実ではなかなか難しい確率ですが、このふたりの関係は青春の1コマで終わってほしくないな~。
友人たちも先生もそれぞれ個性がちゃんと描き分けられてるし、太田姉(弟からかうの大好き)も柏田兄(妹溺愛)もなかなかにいい味(刺激物)出してます。
登場人物みんなイキイキしてるせいか、ついつい世界観に入り込んではニマニマしてしまう~。いいね
0件 -
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
電子コミックに手を出すキッカケとなった本2022年5月8日まだ自分が電子コミックに抵抗があった頃、Web広告にまんまと釣られ、毎日タダで読めるなら…と某サイトで読み始めた作品です。
時を経て、こちらのサイトでマンガ沼にどっぷりな今、なんだかまた読みたくなって購入してしまいました。
他社の無料読みで甘い汁を吸い、購入時にはシーモアに乗り替えって…私はサーシスか!ヾ(゚д゚;)
この作品は、全体的にほんわかしてます。
いくらクズな言動があろうと性悪発言があろうと、なぜか陰湿な雰囲気にならずに、ほんわか。
ヒロインの影響で、結果悪い人なんていないような感覚になります。
屋敷の面々もみんな優しいし、仲良しだし(別棟問題で結束力高まったのかもですが)、仕事出来るし、魅力ある人たちだらけ。
低刺激だけど、程よくスカッともあるし、癒しを求めてる人は是非! -
思い込みやら勘違いやらがすぎる2022年5月2日主役ふたりは終始激しい思い込みで擦れ違ってます。
事件後でも、いちゃこら中でも、日常のワンシーンでも、常になにかしら勘違いしあってます。
ヒロインはすぐ突っ走るし…。
ヒーローはヒロインのためなら何かしちゃってもおかしくない。
この先大丈夫なのか心配になるレベルなので、ふたりにはまず報告・連絡・相談を心がけてほしいと思います(^^;
ここまで情報を正しく捉えられない人たちが領地やら重大な仕事やらをよくこなせてるな…とまで思ってしまいました。
周りが優秀なのか…?
決してつまらなかったわけじゃないですが…うーん…モヤモヤ。 -
推しは遠くから愛でるもの?2022年5月1日ヲタ表現が面白すぎます。
まるで私も主人公のヲタ友の一員みたいな気持ちで、一緒にニヤニヤしてました。
しかーし!
推しは見てるのが幸せ…とか言ってられない距離感。
二次元でもアイドルでも声優でも、個と個として接する関係になったら、それはもう偶像ではないもんなー。
悪役令嬢転生モノとしては今のところよくある展開な感じですが、そうは言っても続きが気になります…2巻はよ…!
よくあるついでにふと思ったんですが、もし自分が攻略対象とのイベントが全く起こらない乙女ゲーの正ヒロインに転生したらどうするだろう?
やっぱり悪役令嬢に嫉妬する嫌がらせヒロインになっちゃうのかな…(>_<)
それとも、何も出来ず何も始まらずモブと化すか…。 -
部長が凄いのは夜テクだけじゃない2022年1月15日ホント、このタイトルはどうかと…。
私も何人かの方と同様、タイトルだけでは手が出ず、レビューの高さのおかげでこの作品に巡り会えたクチです。
紬とそうなる以前の部長のお相手の女性たちからしたら、まあタイトル通りなのかもですが…。
育ちの良さを感じる気品のある包容力というか余裕さというか器のデカさというか。
なんか一段高いところから全体に気を配れる上司の鑑みたいな方ですが、反面、人生悟って割りきってる部分がある…というのが、最初の部長の印象です。
そんな部長が本気で人を好きになった…。
カッコいいやらカワイイやら、そんなんもう部長の破壊的魅力がとまりません!
部長を拝む紬の背後から尊いふたりを拝みたい。
エッチシーンは多めで長めですが、そこへ至る過程も、そこからのストーリー展開もスムーズで、全く違和感なく素晴らしい~。
紙媒体ではおそらく一生知らずにいたであろう作品に出会えるのが電子コミックの良いところだと思ってます。
好きすぎて、もう何度読み返していることか…。
新刊が待ち遠しいです。
個人的には、2巻の登場人物紹介の部長のカットのセンスがツボ。
え。なんでこの部長をチョイス?(笑) …っていう。
あと、お預け状態くらって行き場のない気持ちを地面にぶつけてるシーンの部長も好き(笑) -
見よ…!これが変態の世界…!2022年1月6日なんかもうよくわからんけど、どうしてだかハマって抜け出せない模様。
一歩間違えば犯罪…否、受ける相手によっては既に犯罪であろうヤバさなのに、ギャグのツボにもずっぽりハマリ、もはやこの世界観の虜と成り果てました。
エロとギャグとヤミのバランスのなんと絶妙なことか…!
登場人物もみんな魅力的。
コマの中のちっちゃいセリフも見逃せない!
時々ひょっこり出てくる母性の化身(?)。
営業部の佐藤くん登場時のお約束の恨み節「佐藤ォ…」←黒の極小吹出し。
合コン事件現場の「あーあ」「楽しそうだな(目線)」のコマ割。
もう色んなところがいちいちツボです。
時々通勤電車内で思い出しニヤニヤしている自分がいる…マスクがあって良かったー!
もう、なんなの、このマンガ!
…は、早く…2巻…を!がくっ…。 -
-
-