フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

21

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • αの花嫁 共鳴恋情 【コミックス版】

    岩本薫/幸村佳苗

    美麗
    2023年6月4日
    とにかく、絵が美しい。幸村先生のファンになりました!ストーリーも健気系受けとめちゃくちゃカッコいい完璧アルファの純愛。
    いりやさんのスピンオフもぜひ作って欲しいです。
  • 死神の初恋

    朝比奈希夜/榊空也

    無限と有限の違い
    2022年12月31日
    マンガで導入部を読んで面白かったので続きをノベルで拝読しました。八雲さんが穏やかで優しいんですよね。八雲には無限の時間、ヒロインは人間なので有限の時間と2人には時間の尺が決定的に違う。それが起点となっていろんな感情が芽生えてくる。人間である奥さんの方がいずれはいなくなってしまう。でも一緒にいたいからという理由で相手を同類化させるのは本人の希望もあるし分からない。相手の気持ちを思えばこそ、聞くのが怖い。相手への愛情が深くなればなるほど、コアなところに踏み込む怖さを表現できてる作品だと思います。
    有限だからこそ相手を愛せるのかもと。この作品を通じて気付かされます。
    いいね
    0件
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    ヒーロー2人はカッコいい
    2022年12月31日
    黒髪で賢いヒーローが好物なのでこちらのヒーローであるアズールで星5つ。ヒロインが頭いいのか悪いのか、直情型で猪突猛進が良くも悪くもあります。
    昨今の強い女性ヒロイン像と付かず離れずで、可愛げのあるところもあるのですがちょっと子供すぎるかなあ。もう少し大人になって色気と落ち着きが増せば良いのですが。
    ストーリーはしっかりありますね。サブキャラもしっかり描かれているし、描画の方も人物も背景も過去作より格段に良くなっていてすごく良いです。
    自戒できる女性が描けるようになったらさらに良くなるだろうと思います。
    唯一、ヒーローがヒロインの見た目に好意を感じている点は表に出さない方が。男性の好意のキッカケとなる発言が相手の内面に絡む表現であればもっといいなと思います。
  • 色欲の春~秘めた色香は筆先に宿る~

    笹木ささ

    キュンキュンするなぁ
    ネタバレ
    2022年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに胸の奥がジリジリする感覚を覚える作品。夕と若旦那、このまま駆け落ちかなあ。お凛さん、ここまで病んじゃうともたない気がするワ。
    彼女にとっては本当に不幸。若旦那は子どもの頃から凛のみならず他人全般に違和感を感じてたのに、そのまま嫁として娶ってしまうのは奥さんに対して不誠実。最初は夕にも雑な対応だったし。旦那様の中途半端な優しさが周りを傷つけてるよ。
    両想いになった展開辺りからドロドロしてきて、かわいいエグさマシマシだけど、最後は夕にもお凛さんにもケジメつけて、夕とハッピーエンドが見たいなあ。
  • 皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~(コミック)

    柊一葉/硝音あや/吉村悠希

    もっとラブを!
    ネタバレ
    2022年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子(凜風)がかなりしっかり者で、超お嬢様なのに仕事する女子なのでちょっとその辺は時代もの設定にも関わらず現代っぽいスタイルで描かれてます。主人公が無理難題を吹っかけられても冷静に捌いていく場面はほんと賢い女性として描かれていて参考になります。
    お相手は黒髪ロングの見た目流麗な高貴なお方で中華ファンタジー好きの自分には待ってました!期待を裏切らないステキさで星5つです。
    ストーリー展開はいつになったら二人の関係に進展があるのかまだまだ時間かかりそうですね。(原作の方も2巻読み切りましたがまだ二人は許嫁になったけどそこで停滞中)
    たしかに小ちゃな皇帝陛下の健気な采配はかわいいんですけど、私はもう少し糖度が欲しいのと進展スピードを上げて欲しいですね。こっちも5年も待てないw。
    また、主人公がなぜ蒼蓮を好きになっていくのかのきっかけや主人公が好きを認識する描写が相対的に少ないので、ちょっともったいない感じが。ちょくちょく危機やイベントがあって絡みもあるのに、活用されてなくて、顔が良いからとか悪評とのギャップでシンプルに好きになった様に見えてしまうかも。