フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

6

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね63件
投稿レビュー
  • ちひろさん

    安田弘之

    ユルい雰囲気ながら心揺さぶられる
    2023年4月10日
    ちひろさん…
    何気なく画風に惹かれて読んでみましたが、すごく良かった!
    もう、こんなストーリーを紡ぐ作者さんってどんな人だろうとググッたくらいです(笑)

    元ソープ嬢が地味なお弁当屋さんで働き、そこで出会う人々との交流がメインのストーリー。
    同じ女としてここまで達観しつつ自分の人生を自分の思うように(多分)逞しく生きる、その姿に生きづらさを感じている私も勇気をもらいました。

    実際にはこんな生き方難しいかなぁとは感じますが、ひとつの「女の生き様」として秀逸な漫画だとおもいますり
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    カチコミの意味(笑)
    2022年8月19日
    実写版ドラマが面白かったので原作も読んでみたら、まー面白い!
    ストーリーのテンポも良くて、サックサク読めちゃいますね。
    いいね
    0件
  • あげくの果てのカノン

    米代恭

    心揺さぶられる
    2022年7月4日
    いやもう完敗!としか言えない作品でした。
    画力の素晴らしさはもとより、異世界SF要素と恋愛を絡めたなんとも味わい深い作品です。
    最終話読み終わった後も余韻が凄くモゾモゾする、と言うかこの何年後かのストーリーも追いたい!
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    アーニャが可愛過ぎる
    2022年6月29日
    アニメ化とともに各企業とのコラボキャンペーンなど、鳴り物入りの本作。
    1話無料があったので試しに読んでみたらハマり、現在までの全巻購入してしまいました(笑)
    スパイ・殺し屋・超能力者の擬似家族が繰り広げるストーリーでありながら、コメディ要素満載で大人から子供まで楽しめる漫画ですね。
    何しろアーニャが可愛くて、言葉遣いもツボにハマります。
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    耽美と刹那
    2022年6月29日
    シェイクスピアの原作をオマージュした作品との事ですが、リチャードの出生の秘密をそう描くか!と驚きでした。
    明るい要素はほぼ無く、登場人物の殆どかそれぞれもがき苦しみ闇を抱えるストーリーですが、結末までぐいぐい引き込まれました。
    何が幸せで何が幸せでは無いのか、何が悪で何が善なのか、答えは分からない結末ではありましたが、画も美しく、良作だと思います。
    ちなみにアニメも観てみましたが、とっても残念な仕上がりでした( ¯−¯ )
    いいね
    0件
  • 7SEEDS

    田村由美

    異世界か現実か
    2022年4月22日
    「ミステリと言う勿れ」で注目を浴びた田村由美さんの、「BASARA」と並んで名作中の名作と言われる作品。
    まだ完結まで読み切れていないので、読後感は表現できないのですが、よくまぁ次々とこんな発想ができるなぁと、作者の力量には感服です。
    田村作品には心に触れる言葉が多く、考えさせられるところが多いですね。
    いいね
    0件
  • 裸一貫! つづ井さん 無料試し読み版

    つづ井

    つづ井さんみたいな
    2022年4月22日
    この漫画の読者さんはみんな、つづ井さんと友達になりたいはず(笑)
    そしてこんなにバカバカしい遊びや妄想を共有できるお友達も素晴らしいです。
    分からない人にはわからないかもしれないけど、毎話笑わせてもらってます~
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    Ωとはてん
    2022年4月22日
    以前別のコミックサイトで少し読んだ事があり、とても印象に残った作品でした。
    特にBL好きではないのですが、独特な世界観となんともジメッとした雰囲気、サスペンスも含んだストーリーに引き込まれます!
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    読みば読むほどハマります!
    2022年2月16日
    Web漫画で課金するのは初めてです😄
    つまり、それ程読み進みたくなるということ。
    そんなアホな的なエピソードもありますが、中国独特の文化や歴史を鑑みつつ、悪と善のヒリヒリ感も味わえます(笑)