フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

10

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ジャルディニエの愛した毒花【単行本版】【シーモア限定特典付】

    椛嶋リラコ

    読み応えあり
    2025年4月22日
    画の良さにお気に入り追加していたものの、ワケアリな感じの娼館にテーマが重そうかなと購入には至らず・・ようやくポチしてみました。結果、やはりBLジャンルにおさまり切らないような 重たいテーマありで、人の醜い面やら 良い面やら諸々がぎゅっと詰まっている1冊ですが、全体を通して設定がしっかりしており 世界観に浸れて読み応えがありました。あ、ハピエンですよ。事件は起こりますが 怖くはないです (^^) これから国が変わっていく様子、変わらないまでもその後を描いたSSや番外編が出たら読みたいですね。それぞれの登場人物も味わいがあって◎
    いいね
    0件
  • モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた!

    佐倉真稀/あおのなち

    次巻が待ち遠しい!!
    ネタバレ
    2024年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールを待てず 半額クーポンでゲット。ショタ趣味はないのですが とにかくカワイイ!次巻が待ち遠しいです。構成が上手いなぁと思うのは 冒頭に成長したノクス(攻/受の前世では最推しキャラ)とセイアッド(受/転生者)の関係性を明示しておいてから、巻を通して丁寧に 幼少期(5歳)の出逢いから10歳頃までの成長が綴られていくところ。1巻はセイアッド視点で 推し(ノスク)愛を随所に散りばめながら、前世の知識からくるアイディアで 天然無自覚に自領を発展させていっている感がすごい (セイパパ、いろいろと大変w)。ここはセイのご両親の柔軟さと包容力があってこそなので、自然とセイの愛情に飢えてない&ひねくれていない状態や ロアール領全体の人の温かさが知れるところ。で、本人無自覚ですが‥オメガバ設定からも、セイはかなりの美人さんになるのでしょうね。ノクス、7歳で自分色のイヤーカフ贈っちゃうし、何気に両家公認状態じゃないですか。 読者としては、次巻はノクス視点で セイの存在を語って欲しくて妄想気味 (´艸`*) フフフ 森の祠についても気になりますし。恐らく次巻は10歳から学園入学辺りかな?とすると、1巻の冒頭エピソードは3巻くらいになるまでお預け?むむむ‥ 巻数を重ねるとブレる作品もあるので、今のテイストが続きますように。楽しみにしています♪
    いいね
    0件
  • シダは雪獅子さまのもの【イラスト入り】

    鳥舟あや/石田要

    さぁ どうなることやら・・
    ネタバレ
    2023年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールだったので試し買い。独特の世界設定を築かれる作家さんの様です(オメガバとか共有設定ではなく、良い意味で独自の設定)。個人的に、異世界でも人外でもすっ飛んだお話しでも 内容が面白ければOKなので、読み終わった今 この後のSSを期待しております。 // ネタバレですが‥ ウェイシは 自覚していなかっただけでシダ(ディヤ)一択じゃないですか! 壮大な惚気と言うか‥ 自分のものだから大丈夫と思ってた、その結果のシダなんですよね‥ (肝心なところは無知にさせておいて) 箱入り以上にヤバいです、、そんなウェイシの、無意識の束縛 からの 意識的な囲い込み。言葉にしてくれるだけマシですが、それに抵抗しながらも シダ(ディヤ)はシダで 決まっているようなものだし。どんどんエロさを増すシダに、無知にし過ぎて手間はかかるけど それも(シダだから)イイよね&どうやって(最終的に首を縦に振るだろう)この子の首を縦に振らせようか~って楽しんでいると言うか。 とんでもないのに懐いたなシダ‥と思わずにはいられません。難産確定なカラダになる前に なんとかして欲しかったなぁと思いつつ、優秀な医者を揃えて 万全な体制で望むだろう 慶事を妄想しております。アクイラもウトパラも イイ味出してくれそうですよね。ってことで、SSお願いします(笑)
    いいね
    0件
  • 旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない

    ジツヤイト/円陣闇丸

    次巻に期待
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールでお試し購入。勇者の英雄譚、そのウラ話(サイドストーリー)的な物語と思えばいいのでしょうか。 コミックス版も出たようですが、挿絵担当の円陣先生でないのが残念 (純粋な冒険モノならともかく) /ある程度育ってから 前世の記憶が急に戻る 宿屋の息子ルース。その間が悪く、お祭りで村人が集まっている中だったため「おかしくなった子」扱い・・と言う設定は、教会に置き去りにされた孤児の一人 アレク(後の勇者)との関係性を 特別なものにするため?? 美人な母親似だけれど その世界で男性に望まれる容姿は ガチムチ系。故に 男性にモテていることに 本人が気が付いていない・・と言う設定も、アレクと 間男的ポジで登場する騎士団長マキシムとの関係性のため?? と身も蓋もない見方も出来ます;が 要は「恋愛経験知の低いルースを巡る スパダリ系男性のアピール合戦」なのかも知れず、とすると「異世界転生者」の必要性はいずこに??と言う状況 (ただ、高名な魔術師によると何かの称号を持っているらしいので 今後に期待)。1巻だけでは 判別つきません。 まさか、単純に アレクが自分(ルース)にとって特別な存在であることに気が付いていく過程の 甘酸っぱい物語?! 完全なる「や・お・い」!? と狼狽えております。とりあえず1巻では 濃厚エチはありません。 セール中に2巻、どうしようかな。。
    いいね
    0件
  • 背中を預けるには

    小綱実波/一夜人見

    外伝で続編まだ出そうな?
    ネタバレ
    2023年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応え◎ 前から気になっていた作品がセール対象になったので、1冊お試し購入したら 止まらずに5冊大人買いしちゃいました☆ いくつものテーマが感じられる BLジャンルに留めるのがモッタイナイ情緒ある作品。 物語の基軸は 階級制度のある世界における 一人の平民青年と第二王子&貴族の子息との恋愛模様で、その平民青年が国家存亡の危機を 自らの命と引き換えにするような形で救うところから広がっていきます。目の前で想い人を失った二人(王子と公子)の心のありようや、そこに至るまでの馴れ初め、その後の世界など、読み手を混乱させることのない構成で 緩急よく展開されています。特に不可欠なのが、その平民青年の記憶を持って生まれた 準王族と言って差し支えない血筋に生まれた男児の存在。 この子が成長する過程で 前出の二人(王子と公子)と人生が少しずつ交差し、国家の在りようにまで影響を及ぼす 大きなうねりになっていきます。 総括して・・「愛ゆえに犯す罪」とでも言うのですかね、、事象としては「悪」も 背景や経緯を踏まえれば「正義」であったり、考えさせられます。割と多めの登場人物ですが 被ったりボケたりしない 構成力が素晴らしい。外伝の「運命の男達」では 個々の視点から語られる形式で 1~3巻までの物語に深みを与え、「この恋の涯てには」では 平民(とは言っても 昔は貴族の家系)で護衛騎士に抜擢された青年の恋事情を基軸に この先の物語を感じさせる内容になっています。GWまで待てなかったわ~(笑)
  • オメガの乳雫

    バーバラ片桐/奈良千春

    続編希望w
    ネタバレ
    2023年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わりが 物足りないので★4.5 / オメガバに新設定‥まさかの ミルク‥ (確かに ”ちちしずく” の読みはエロい) 番契約の行為にも絡んで来るので ここは読んで頂くとして、溺愛系αですね~ (研究熱心さからの冷静さも?) 華奢で美形な儚げΩ でない点も オメガバでありながら 過ぎず◎ で、Ωミルクは置いておいてですよ、お持ち帰りからの~ あれだけ発情期に〇出して‥主人公は 番った認識は無かったんですから‥孕んだのか ヒヤヒヤしました; ミルクのためなら アフターピルを飲ませなそうでもあるし、ここは完全にスルーされましたね。 途中でいきなり登場する 婚約者には本当にお気の毒で、、、政略結婚も当たり前な 彼らにとっては その程度でもあるのかなと、、、彼にも良い出逢いがあって欲しい(涙)。そんなわけで、婚約者の行為で 番を認識した主人公のためにも「番外編」か「続編」を希望します。発情期の度に 絆が深まって、日常的に デロデロに甘やかされるんだろうなぁ。会社にとっても特別ポジ社員確定ですし。兄のことも 気にしなくて済みますし。その貢献度をネタに tkbプレイしそうな勢いさえ感じます。Ω的にも開花して‥妄想しながらお待ちしております。
  • おおかみルゥと過保護な冒険者【シーモア限定特典付き】(イラスト付き)

    伊達きよ/犬居葉菜

    もふ萌えぇぇ
    ネタバレ
    2023年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 購入を迷いながら クーポン使用でエイヤ!とww 結果、もふ萌えぇぇ・・ (大型犬を飼っていたのと 狼犬をフォローしているせいもあり 口を押えて震えるレベル) 読み応えがありました。冒険者モノBLですが 単純に人狼(受)なのではなく 魂は別人だったり、その原因を作ったのが リカルド(攻:実は人外)で、拾って育てて家族と思っていたけど 特別になっちゃって、、文章全体が 感情ドロドロ系ではないので さっぱりした感を抱く方もおられそうですが 何と言うか もう二人の世界? ハーフエルフの青年も敵わないラブラブっぷり。溺愛です。営みの方は 文章こそ濃くありませんが 内容は十分濃いことが想像されます。 設定が面白く 広がりがあるので 他の人物をメインにした物語も読んでみたいなと思いました (もちろん 二人のその後でも。例の主導権どうなっているかなw) 肉体の方の 母と兄の存在も 書き込まれているわけではないものの 味があっていいです。 挿絵の犬居さん以外なら ためこうさん(ルゥの愛らしさが際立ちそう)か アベツカサさん(淡々とした感じが)の絵でコミックを読んでみたいなぁと妄想しちゃいました。
  • スウィートブラッド【電子限定漫画付き】

    鮭田ねね

    サラリと読めるお話し
    2023年1月13日
    作品数は少ないようですが、画力のある作家さんなので 今後が楽しみです (応援購入)。「午前0時の‥」に比べると エロ度低めの描写かなと。受けの気持ちが 解放しきれない状態だからかも? 個人的には、なんで美味(甘)しいのか 掘り下げたいですね~ (腐腐腐) 大変だと思うのですが 画風と画質のキープ、頑張ってください!お宝ショットを拝む日を信じています。
    いいね
    0件
  • 離婚しやがれ、α様【単行本版特典ペーパー付き】

    紺色ルナ

    純情かよ・・!
    ネタバレ
    2023年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元鞘に戻るんかーい!ってツッコミたくなりますけど、分冊7巻出てますし このバカップルの行方を見守りましょう。バース転換やら 不良ネタやら あるあるながら、レイ君(Ω)の根が良い子なところに 天星(α)は癒されているんでしょうね~ (オメガバースの α家系に多い 見下し感は ニガテ ※作品中の表現としては構わない)。バース変転する前から 天星にとってレイが特別な存在ポジなので、番っちゃって 今更 恥かしくて言えなかったんか?α様‥ と 生暖かく受け取りました。主人公たちの年齢は 10代後半から20代前半。経験積んで 心臓に毛が生えるのは これからですもんね。初々しくて 羨ましいw 今後は、二人とも安心して溶けれますね?と期待してます。
    いいね
    0件
  • 転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。

    宇栄原紅音/御子柴リョウ

    上下巻セットで!
    ネタバレ
    2022年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一部訂正 ※ コミックも出始めているのですね。気になってラノベを 一気読みしましたが、最後 これでお終い??!!とモノ足りなさが (★3.5)、、、主人公たちのその後や ヒューゴ編など読んでみたいですが、どうでしょう?、、、転生、オメガバース、獣人モノ(番)、男性の妊娠など 最近のBLあるあるネタに 王族・貴族の陰謀モノも加わって、本筋の身分差ラブ(騎士x王子)を彩ります。他の方のレビューにも見かけた「前世の必要性」と「生い立ちの影響」についでは ガチではなく設定のためのエッセンスかと(テーマではないってこと)。アシェルの両親(王様&妃たち)の馴れ初めが 物語の背景にありますが、彼らのコイバナ自体に広がりはありません。ちょいちょいアシェルが酷い目に遭う場面が何とも・・でしたが、最終的にはハピエンなので ご安心を。ブラコンな兄弟はちょっと強引な気がしなくもないですが 隔てられていた分 仲良くなるのがいいのかな。 あとがきによれば、下巻は特に掲載当初のままではなく 物語の流れに合うように加筆修正されているそうなので、ORIGINAL版が欲しい方はご注意を。
    いいね
    0件
  • 親友王子と腰巾着~推しの王子に求婚されて困ってます~

    真籠縁/流星ハニー

    続編が欲しくなる・・
    ネタバレ
    2022年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気になっていた作品で、販促の罠にうっかり嵌って購入。テンポよく進むお話しで、設定としてBLが残る 少女漫画のような作風。 濃いのを頂いてたりする身には 時折 物足りなさが・・とは言え、その意味で 微笑ましい作品。レノアが絡まれる場面では 上手く乗せてくれたな!と称賛 (マジ きもいのよ~) 個人的には続編が欲しくなりました。
    いいね
    0件
  • もののふっ!

    琥狗ハヤテ

    絶対魅了にかかって★5つw
    ネタバレ
    2022年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前々から気になっていた作品を企画中にまとめ買い。「あやしの君の‥」から独特な筆致の作品だなと思っていた先生で、動物もですが 武者モノが上手いですね~ 本作は戦国マニアなら大体の背景がお判りで楽しさ倍増でしょうけど、無くても十分楽しめます。猫井殿(菊三)の存在とテイストがまた絶妙で・・(萌え) 六柘もですが 誕生秘話と展開していく設定が◎(必読!) 終盤、***として覚醒するまでの菊三のシーンは 黒澤明風か大河ドラマ風か お好きなテイストで想像を膨らませてくださいっ (温泉湧かせちゃうのは 続編の方でした☆) 語彙が拙く語り尽くせないので大幅に割愛しますが・・続編も出ましたので ダンディーな”おやかたちゃま”と九鬼殿にも会えると思うと嬉しい限り。忍一家と言い、味のある要素がたくさんなので 諸々楽しみです♪
    いいね
    0件
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    たまには テイストの違うオメガバースを♪
    ネタバレ
    2022年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 端的に言うと 拗らせ大人Ωと βから変転したばかりの若年α の物語 (どっちも純情かっ)。絵は好みと違うのですが、ストーリーが前から気にはなっていたので(分冊版でそれとなく理解) 機会を得て購入。セリフ長めなところはありますが 作家さんの個性として 個人的には問題ナシ。それにしても、静香ちゃん(男Ω‥言い方;) のキャラがあってこそですね~ お話しが進むほどイイ味出してます(笑) お相手のα君が 高校生ゆえに初々しくてよろしいかと (いい意味で真面目&この年齢である必然性を感じる)。ちょいちょい重くなる要素はあるものの、全体的にノリとテンポがよく 笑えるお話しです。オメガバースのお話しながら 扱い方がなんとなくLGBTQでも行けそうな気が。サクッと読めて たまに読みかえせる1冊。終わりはどうなるのかな~ 分冊版ではなく まとまった2巻が出るのを楽しみにしております☆ → 2巻待ちましたよ!★4から★5に。静香ちゃん、、(リアルなら笑ってはダメなんだけど) 笑っちゃいます。小話で入院中の奇行(もち静香ちゃんの)とか、堪らんww 横須賀くんの陥落は、、いかに?!
    いいね
    0件
  • プチミニョン -獣人おめがばーす-

    羽純ハナ

    かわいいよぉぉ
    ネタバレ
    2022年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子ちゃん かわゆすw 前から気になっていたので、クーポン利用で購入。ダートもカイも良かったね (ホロリ) 先生ご自身は BL誌にどうなの?と思われたそうですが、これがあってこそ 本編の味が増すというもの!オメガバースですもの (腐) さらに、そこはジュダが‥なシーンを乗っ取るバロンのコマがツボりました。最後まで楽しめる1冊です♪ 本編のコミック化(完結)が待ち遠しい。
  • キミと番になる処方

    槌野きゆ

    期待したほどではなく・・
    2022年5月16日
    気になっていたので クーポン利用で購入。24時間レンタルがあれば それでよかった&ちょっと残念。 絵の感じは良いので 今後に期待します。 ストーリーへの感想が酷評になりそうなので控えますが; 漢方を出すとしても この展開ならオメガバースにする必要があったのかは疑問。1冊にされたことへのリスペクトから甘めの★3つ。
    いいね
    0件
  • I♡歌舞伎町 【電子限定特典付き】

    コウキ。

    己の欲求に 投資して◎
    ネタバレ
    2022年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三兄弟シリーズの方を先に知り、画とコマ運びの上手さで つい購入。BL外でもご活躍される予感。他の方のレビューにもあるように リバNGな方はご注意くださいませ。 いたし中のセリフ「客の女たちは絶対 こっち側来れないしな」には 悔しさを味わいつつも、だからこそ このBLが成り立っておりますと 腐の風が吹き抜けました。個人的に、プロ根性好きなので 煽られるものがw テーマ的に続編はなさそうだけど、北海道帰省編とか 面白そう(すすきは荒らさず、大自然駆け巡って♡)。
  • 僕たちは運命に嫌われている【コミックス版】

    KINACO

    ピュア系だと思う
    ネタバレ
    2022年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短いお話ながら、作家さん独特のアクセントを添えたオメガバースですね。運命に逆らうとダメージって。α君の好きな相手が β→Ωになる&両想いになる点が 都合良過ぎ!なのと、これまた偶然 同じ学校に通う 運命のΩちゃんの執着ぶりがキモい (ストーカー気質苦手なんで) ・・とマイナス要素が並ぶのに、最後まで 読み切らせてくれるのは α君の真面目さと (運命じゃない方の) Ω君の前向きさのおかげかも。周囲(家族や親)との絡みは少ないので サクッと読めます。α君の 長年の思いが実って良かったねぇ.*☆な1冊。
    いいね
    0件
  • 狂い鳴くのは僕の番【電子限定特典マンガ付き】

    楔ケリ

    女王様かと思ったのに、あらやだ・・
    2022年5月8日
    シリーズのメインカプが完結したので クーポン使用で購入。思っていたより 烏丸さんの過去に・・・え?でした。なんてこと、、カワイイ人なのに、、この先 ずっと高羽さんに癒してもらって(涙) くっつき方は ショートカットされた気がしなくもなくモヤりました(業務上の都合かしら)。それで 鵜藤さん編があるのかしら。そちらも気になりますが、甘やかされる烏丸さんと、ママになる烏丸さん(個人的にパパになる高羽さんより想像しにくい)が見れたらいいなぁ。お幸せに.*☆な1冊。
    いいね
    0件