フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

4

いいね

57

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • わたしのお嫁くん

    柴なつみ

    応援したくなる!
    ネタバレ
    2022年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いと可愛いと尊いのバランスが取れた大好きな作品です。
    登場人物は少なくはないけど、人物の区別がきちんとつくのは先生の画力のおかげですね!アラフォー読者にやさしいです。
    一話一話が終わるところに描かれているイラストもかわいい。背景に埴輪やイルカやカイワレ大根が書かれているところも癒し。
    はやみんと赤嶺さんの顔や性格に合わせて服装がきっちり路線変更されている(はやみん→ソフエレ・フェミニン、赤嶺さん→エレガント全振り)ところも彼女たちのキャラクターが伝わってきます。
    ギャグが本当に面白くて、何回呼んでも笑いが出ます。いじわる役もないのでどんな日にもいつでも読めて元気がもらえます。
    山本くん、若いのに小姑感と自覚なくイケメンところがすごく推せる。素敵な奥さんとか、オレンジページとか大好きな少年だったんだろうな…めでたく思いが通じ、これからどんなエピソードが増えていくんだろうと楽しみです!
    あと他にどんなカップルが生まれるか妄想するのも楽しい!
  • はやくしたいふたり

    日下あき

    面白かわいい!
    2022年9月28日
    タイトルとはまた別の意味でぶっとんだ設定ですが笑えて、きゅんきゅんできるお話しです。
    2人がとにかく可愛く健気で、応援したくなります。特にユーリはオツムさえよくないものの、行動力とまっすぐな気持ち、実直な性格の持ち主で大好きです。
    家柄でなく、人柄を選んでユーリを選んだというだけでも慶一郎推せる!
    葛城家一家や使用人、ユーリの友達もいい人が多くて読んでいて元気になります。
    絵も美しいです。新刊が楽しみです!
    いいね
    0件
  • ショートケーキケーキ

    森下suu

    最後はじんわり感動
    ネタバレ
    2022年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 下宿でのドタバタコメディかと思いきや、兄弟の確執を友情と愛情で溶かしていく、じーんと心温まるお話でした。
    最初はちょっと奇天烈な感じのする天ちゃんがどんどん可愛くあか抜けていくのも可愛いです。理久くんの一見ヘラヘラしているように感じられる行動言動も、生い立ちの裏返しで切なくなりました。
    理久くんの実父をお母さんは優しい人、と言っていたけど無責任な大人で悲しくなりました。理久くんも蛍さんもまともに育ってよかった、と思う老婆心です。
    千秋くんと蛍さんが一緒になったのも嬉しかったです!
    30年近く物語の舞台に住んでいたので読んでいて愛着がわきました。森下Suu先生方もご出身なのですね。ところどころに登場する宮崎の郷土料理や名菓、制服もあれ?あの学校の制服だよなと思えて他のお話しにはない懐かしい気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    最&高、衝動買いに悔いなし
    ネタバレ
    2022年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の人柄が総じて優しく、人間味もあって大好きです。嫌がらせをしたり、横取りをしたりもなく、心穏やかに胸キュンできます。
    雪の表情、勇気を振り絞るところ、そして詩的な表現に読み返すたびに感銘を受けます。
    逸くんもぶっきらぼうに見えて優しさに溢れていて芯の通ったところ、りんちゃんも明るくて気立てがよくて、雪を明るく照らしてくれているところが大好きです。
    雪とりんちゃん、そしてエマちゃんそれぞれにテイストの違うお洒落も可愛いです。
    そして雪と逸くんの体格差…ニヤニヤ
    あ~ここからどうやって彼らが成長していくか、どんな経験をしていくのか、とても楽しみです。
    人物、背景、文章が繊細で何度読み返しても新鮮に感じるほどです。おすすめです!
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    五十嵐くん、激推し!!
    ネタバレ
    2022年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 五十嵐くんの真っ直ぐな心が椿ちゃんに変わりたい、と思わせる様子を母親の気分で生温かく読みました笑
    クラスメイトがそれぞれもつ葛藤や意地悪さ、自己嫌悪、特に合唱コンクールでの衝突は誰もが共感できるのではないかと思いました。
    椿ちゃんの所作や行動、そして勇気を出そうと来るところを見守って良さに気づける五十嵐くんも素敵ですね。自分の子どももこんな五十嵐くんみたいな着眼点をもってくれたら嬉しいです。。とりあえずスイミングさせよっ!!
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    最後でタイトルに納得
    ネタバレ
    2022年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが誰と一緒になるかは最初からだいたい予想はつきますが、個人的には最後の最後で青楼「オペラ」の所以が分かるところがいいなと思いました。
    大金を用意する過程、祝言のシーン、もしあれば利一郎と紫の再会などを見たかったな。。。
    ヒロインも美しく芯がありたくましい、応援したくなります。
    時代設定の割に難しさがあまりなく、絵もモダンでとにかく楽しめました。
    いいね
    0件
  • comic Berry’s 課長の独占欲が強すぎです!

    松本さなえ/桃城猫緒

    いまいち…
    2022年7月9日
    和泉さんの髪型がとにかく解せない。角刈り?濡れ髪?ヒロインも信念や意志がなく、あまり魅力的に感じませんでした。お色気シーンがあまりなかったのがむしろ救いかも。
  • 愛人日記 分冊版

    藤沢あさひ/一ノ瀬航

    一番よかった
    ネタバレ
    2022年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ泣けました。考えれば少し?な点はあった(所謂パパ活を父親がすんなり認めていたり、父親が金銭管理のできない母親に学費を預けていたり)けど、それをもって余りある切ないラストでした。遺言の中身を知りたい気持ちもあるけど、考える余韻に浸れるのも描かれていなかったからこそかな。絵も綺麗で、ヒロインの表情が愛くるしいです。また読み返して泣かせてもらいます。
    いいね
    0件
  • 僕らは恋がヘタすぎる

    橘えいこ

    無難ではあるけど
    ネタバレ
    2022年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後があっさりしているので肩透かしを食らった気分にはなりました。ですが登場人物の弱みや短所、コンプレックスを丁寧に拾ってお話が展開する流れが読んでいて気持ちよかったです。読んでいるうちに、誰かの気持ちになれる気がしました。
    いいね
    0件
  • 10億円の契約花嫁 過保護な御曹司と秘書の淫靡な結婚

    駒城ミチヲ/OSADA/御厨翠

    絵が綺麗、読んでいてうっとり
    2022年6月25日
    読み放題で2まで、残りは課金しました。特に邪魔すらキャラもいないし、悪いハラハラもなくあまあまな雰囲気に浸って読めました。続きが気になります。
    いいね
    0件