総レビュー数

11

いいねGET

13

いいね

134

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 渇きと偽り

    ジェイン ハーパー/青木創

    少し消化不良
    ネタバレ
    2022年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台は干魃にあえぐ田舎街。その舞台の独特の閉塞感や人間関係がこれでもかと描かれています。主人公の片思いしていた少女の死の謎と親友だった男の家族心中事件の謎がリンクしていくかのような形で推理が進んでいきます。
    手がかりがわかっていく経過が一番おもしろかったですが、途中つどつど挟まれてくる田舎ならではのイジメ・村八分表現や毒親の人物像が酷いので、最後真相が明らかになったあとの描写が一切ないのが少し消化不良でした。主人公かなりひどい目にあってるんですが。
    最近多い因果応報系の話を見慣れているせいでしょうか、特に主人公の思春期に決定的な打撃を与えた真犯人の真相解明後の有様や反応を描かずに終わったのはもったいない気がしました。
    いいね
    0件
  • 私の少年

    高野ひと深

    好きな作品でしたが
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時から続きが発売されるのを楽しみに読んでいた作品です。歳の差が大きくありながらも、信頼を深めていく二人の様子が非常に美しく描かれており、特に小学生から中学生への成長していく男の子の描写が大変良かったです。歳の差という設定に付随する社会的な問題に関しても、切なくはありますがファンタジーに逃げずに展開に組み込んである点も高評価でした。ただ最終巻だけが、個人的に残念でした。それまで現実に即しながらも進んできた二人の関係、特に主人公の内面の問題を、最終巻で唐突に回収、心理問答を行いそのまま終幕となってしまったので…。最後の最後くらいはもう少しだけ、「創作」としての結末を見せてくれても良かったのに、と思ってしまいました。ただこれは、比較的長い巻数時間をかけてふたりを見守ってきた1読者の本音です。このように終わらせることが一番波風が立たないという見方もわかるからこそ複雑でした。
    いいね
    0件
  • 屍活師 女王の法医学

    杜野亜希

    おすすめです!
    2022年7月28日
    作者様の描くサスペンスシリーズが好きで、このタイトルも買いました。期待を裏切らない読み味で大変良かったです!主人公の男の子と法医学の先生のキャラ対比がテンポ感よく、推理の伏線や進行も毎回ほど良いバランスだと思いました。暗くなりすぎないのでサクッと読みたい方にはとくにおすすめです。
    いいね
    0件
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    一番おきにいりです!
    ネタバレ
    2022年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 和山先生作品の中で一番好きな作品です。独特のいつものテンポに乗せて思春期の高校生と裏道の大人がカラオケで親交を深めていく様子がほのぼのと面白い。きちんと裏道の世界観を美化せず要素を盛り込んであるところもとても良かったです。王道ながら最後のどんでん返しのしかけはハラハラしましたし、終わり方がホッと心温まるかんじで最高!
  • ケイ×ヤク -あぶない相棒-

    薫原好江

    おもしろいです
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵柄がコントラスト強めの端正さがあって非常に好みです!
    期待して読んだら内容も良かった。衝撃のはじまりからだんだんと明かされていく真相と、相棒関係にある2人の絆が深まっていく様子も良かったです。BLっぽいけどガチではないほんのり加減がちょうど良く、本筋を邪魔しません。続きも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました

    美麻りん

    主人公の気持ちがわかりすぎる
    2022年7月24日
    少女漫画はハマることがあまりない中、この作品はめちゃくちゃハマりました!個人的に、大人シーンに到達するまでの精神的な歩みを一歩ずつちゃんと描いてるところが好印象です。自分も初彼遅かったので、恋愛避けてきた陰キャってこんな感じよねわかる…と共感できますし、この主人公はプライドが拗れてなくて、不器用ながら自分からちゃんと行動するのですごく応援したくなります。そんな彼女を恋ヶ窪くんが大事にしてるところがさらに良くてイケメンで、ずっとこの2人を見守りたい気持ちにさせてくれます。
  • キミノート

    ぢゅん子

    良い
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特にキミノートがすごく好きでした!ぢゅん子先生の描く男子は骨格や表情から男子感が伝わってくるのが非常に良いです。
    同級生同士が惹かれていく雰囲気が甘酸っぱく色気があって、もっと何作か見たかったと思える作品でした。
    いいね
    0件
  • 重要参考人探偵

    絹田村子

    個人的には好きでした!
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絹田先生の描く男複数の日常わちゃわちゃはやはり楽しいですね。癒されます。
    謎解きサスペンスについてはわりと簡単めなものが多いですが、逆に安心して読めるところが良さですし、
    ラストの主人公の過去にまつわる展開はミステリ感高めで面白かったです!
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    続きが気になる
    2022年7月23日
    本当におもしろいです。ドラマが始まる前から夢中で読んでいました!サスペンス系大好きですが、よくある犯人と探偵のような善悪が決まった進行ではないのが非常に良いです。整君のキャラも、絶妙なめんどくささと陰キャ感と愛嬌のバランスが最高ですし、なにより先へ先へと読ませる田村先生の技術に感嘆。これからも新刊出たら即買う作品筆頭です。
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    じわじわまた読みたくなる
    2022年7月23日
    初見時は独特の世界観と独特のストーリーをゆるりと街歩きしてような感覚で、衝撃を受けたということはなかったのですが…不思議と読み直したくなるし、読むたびにキャラクターへの愛着が増して、和山先生の作品にはまっていくかんじです。
    昔懐かしいような、新しいような、本当に不思議ですが、絵柄もまた味があって魅力的なのでふとした時読み直してしまう。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    最高です!
    ネタバレ
    2022年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLは受け攻め両方綺麗めなのを好んできたのでこの作品の攻めは一見好みと違ったのですが、
    めちゃくちゃハマりました!最高です。
    2人の会社でのポジションと出会ってからの惹かれ合い方が良すぎて、最後の正体バレからのお互いの気持ちぶつける展開キュンキュンしまくりでした。こんなに読んだ後満足感のあるBLは初レベルです。