フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
13
いいねGET
13
いいね
6
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
大きな影響を受けた本に再会できた喜び!2022年10月30日おそらく30年以上前になるでしょうか。母が全巻持ってましたが、人生の流れの中で失ってしまいました。多感な子ども時代に、まるでスーパーマンかのような平賀キートン太一の設定に痺れまくってました。考古学にも興味を持つようになったのも、今思うと彼の影響なのかも。作者の多数ある作品の中でも私的にはダントツ一位に好きなものであったにもかかわらず、もう再版はされないという噂を聞いて、もう読むことはないのだと残念に思っていたところ、デジタル版としての思わぬ再会。まさに奇跡です。今の時代でも全く色褪せてない文脈。大人になった今だからこそ理解出来たことなど、この年で改めてこの壮大な物語に触れられる機会があるとは。もう感無量です。
-
寒い冬に読みたいかも?2022年9月21日BL初心者なうえ、心のつながりが好みなので、安心して読めました。いい温度の温泉に浸かってるようなほんわか具合。イラストも最初はちょっと荒めで苦手かなと思ったけど、読んでいくうちに見やすくなっていきました。いや、二人がかわいくて気にならなくなったのもあるかも。せっかくなので、二人が大学卒業してキャッスルを去るまでが見たかったかも。そのころにはくっついてるのか?若干妄想しちゃいます。
いいね
0件 -
-
ぶっ飛び具合がクセになりそう2022年9月4日歴史物は史実に近いものが好みですが、戦国時代っぽくない表紙と内容紹介の不可解さ(SM忍者版異世界ファンタジーって?)に惹かれて読んでみました。歴史と現代のものとが融合してて、とんでもなくぶっ飛んでました。ここまでくると違和感を通り越して痛快でした。
いいね
0件 -
-
-
臨場感そのまま2022年7月26日試合の臨場感がすごい。絵から伝わる力に圧倒されました。主人公はもちろん、応援団の方々の愛をこんな形で表現された作者さんに完全脱帽です。久々に甲子園に行ってみたくなりました。
いいね
0件