フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

13

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    きもうざは 愛の媚薬か 中毒化
    ネタバレ
    2023年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近ドラマを知ってコミックを買い、そこから人生初ライトノベルに辿り着きました。美しい彼シリーズが値引きのタイミングで、一気に全て購入したのですが、通常価格でも買ってたはず。ものすごい高評価、納得です。最初は清居の平良に対する「きも」や「うざ」を文字通り受け取ってたのですが、読み進めていくうちに、清居にとってのきもうざは彼にとっての平良に向けた最大の愛情表現なのだと気づきました。あのきもうざの中に、中毒になっちゃうくらいの力があったのですね。小説読破直後に偶然にもコミック2巻も出たので、またドラマ、コミック、小説全巻をもう一周しました。読めば読むほどハマっていく。私も中毒なようです。
  • ハツコイノオト

    あめきり

    眼力に 心射抜かれ 作者買い
    2023年2月8日
    同作者さまの「ちょっと待とうよ、春虎くん」を読んで、何かが心に引っかかってました。しばらくしてこの「ハツコイノオト」を知り、その表紙の燕くんの涙を見て引っかかっていたものが何だったのか理解しました。私、作者さまが描く眼の表情、特に泣き顔がとっても好きだということに。でもただ泣くのではなく、表情からちゃんと喜怒哀楽が感じられるんですよね。まだまだ漫画の世界の勉強中の身ですが、私個人としては今までに感じたことのない視点でした。これから追っていきたい作家さんに出逢えたようです。
    いいね
    0件
  • 神様☆ダーリン

    相葉キョウコ

    ドタバタが 一周回って 爽快に
    ネタバレ
    2023年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙の雰囲気だけ見ると、明らかにギャグっぽくて、通常の私なら読まなかった類です。でも絵が好みで、評価も高かったので、エイッと読み始めるとそこから最後までノンストップでした。ストーリーや設定もぶっ飛んでるけど、ちゃんとそれなりに辻褄が合って、最初は気になった神様相手という設定も反対によいエッセンスになりました。全てのキャラの個性が立ってて、これってどうなる?という部分もうまくまとめられて、読後の爽快感が得られました。個人的には疫病神さんがMVPかと思います。
    いいね
    0件
  • MASTERキートン 完全版 デジタルVer.

    浦沢直樹/勝鹿北星/長崎尚志

    大きな影響を受けた本に再会できた喜び!
    2022年10月30日
    おそらく30年以上前になるでしょうか。母が全巻持ってましたが、人生の流れの中で失ってしまいました。多感な子ども時代に、まるでスーパーマンかのような平賀キートン太一の設定に痺れまくってました。考古学にも興味を持つようになったのも、今思うと彼の影響なのかも。作者の多数ある作品の中でも私的にはダントツ一位に好きなものであったにもかかわらず、もう再版はされないという噂を聞いて、もう読むことはないのだと残念に思っていたところ、デジタル版としての思わぬ再会。まさに奇跡です。今の時代でも全く色褪せてない文脈。大人になった今だからこそ理解出来たことなど、この年で改めてこの壮大な物語に触れられる機会があるとは。もう感無量です。
  • ネコ×ネコ

    たつもとみお

    勇気を出して読んでみてよかった
    2022年10月28日
    BL初心者かつプラトニックを好む者としては、このタイトルと表紙のイメージなら通常は即効回れ右です。でもレビューに寄せられたコメント内容の多くに溢れるポジティブ評価の意味が気になり、怖いもの見たさで読んでみたら、しっかり理解できました。そしてそのまま全巻購入。お互いを尊重しながら色んな意味で成長していく二人、戸惑いながらも見守る人たち、最初から受け入れる寛大な人たち、色んな人の気持ちが感じられた素敵な作品でした。
  • シュガーキャッスル─佐藤くんと佐東くん─

    日の出ハイム

    寒い冬に読みたいかも?
    2022年9月21日
    BL初心者なうえ、心のつながりが好みなので、安心して読めました。いい温度の温泉に浸かってるようなほんわか具合。イラストも最初はちょっと荒めで苦手かなと思ったけど、読んでいくうちに見やすくなっていきました。いや、二人がかわいくて気にならなくなったのもあるかも。せっかくなので、二人が大学卒業してキャッスルを去るまでが見たかったかも。そのころにはくっついてるのか?若干妄想しちゃいます。
    いいね
    0件
  • 田舎の美少年

    右野マコ

    各ページにツボがある
    2022年9月11日
    レビュー投稿の高評価につられて立ち読みしたら、止まりませんでした。全てのページに一成の愛?から派生したツボが散りばめられてて、笑いを止めることができませんでした。分野がギャグとなってるけど、こんな声が出る笑い方が出来る作品、久しぶりというか、思いつかない。もちろん、その場で購入です。あぁ、爽快。
  • 呑むならお前らとこんな時

    ため

    ジワジワと味が出てくる感じ?
    2022年9月6日
    毎日無料で読み始めました。最初は気の置けない男友達同士が集まってただひたすら飲み食いしてる意味がわかりませんでした。でも、いつの頃からか、各々の性格や歴史がわかってくると、彼らの絆が飲食の時間を特別なものにしているんだなと感じるようになりました。今無料分を読み終えてしまいましたが、最初は固くて食べにくいけど、実は旨味たっぷりのスルメイカを噛んでいたような気分です。もっと味わっていたいので、続きも買います。
  • ハヤブサ-真田電撃帖-

    松永空也

    ぶっ飛び具合がクセになりそう
    2022年9月4日
    歴史物は史実に近いものが好みですが、戦国時代っぽくない表紙と内容紹介の不可解さ(SM忍者版異世界ファンタジーって?)に惹かれて読んでみました。歴史と現代のものとが融合してて、とんでもなくぶっ飛んでました。ここまでくると違和感を通り越して痛快でした。
    いいね
    0件
  • 性格クズでなにが悪い

    志々藤からり

    湊のセリフひとつひとつが心にくる
    ネタバレ
    2022年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一体どこの誰がクズですか?湊の心の声、都築に対する言葉がすごく深くて。これが世間でいう尊い、という感情なのでしょうか。湊は最初大学模試E判定とか言ってたのに、どうやって都築と同じ大学に合格したのかと不思議だったのだけど、今までのセリフを振り返ると、なんか納得しちゃいました。
    ちなみに毎日の無料版では耐えきれず、一気に全巻購入で読破しました。もうちょっと冷静になれたら、また読み返したいです。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる【単行本版】

    文乃ゆき

    つい、大人買いしてしまいました。
    2022年8月20日
    最初は毎日無料版でチマチマ読んでいたものの、だんだん気になってきて、待ちきれなくてムズムズしていたところに期間限定40%オフ。全巻購入してしまいました。
    まだBL初心者なので、これくらいの二人の距離感が心地いいです。
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    脱、偏見ヤバ子
    2022年8月4日
    正直普段なら、どちらかというと避けて通っていた分野の題材でした。でもタイトルが興味深く、一巻が無料だったし表紙もよかったので、恐る恐る読んでみたら。あれま。二人の男子高校生の初々しくも真っ直ぐな姿勢に一発でやられました。その場で全巻購入して、勢い余ってそのまま一気に全巻読破してしまいました。偏見を持っていては、人生損しますね。
  • 心おきなく正気を捨てえ!!

    山田圭子

    臨場感そのまま
    2022年7月26日
    試合の臨場感がすごい。絵から伝わる力に圧倒されました。主人公はもちろん、応援団の方々の愛をこんな形で表現された作者さんに完全脱帽です。久々に甲子園に行ってみたくなりました。
    いいね
    0件