フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

95

いいね

447

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    怖々読みました、けど!!
    ネタバレ
    2023年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はあ、、、辰巳の独占欲!ハンパないわ。独占欲なのに美しさすら感じてしまった。ため息止まらない。ただ、ずーーっと不穏さも渦巻いてて怖くなり、読み進められなくなって何度も閉じてまた開いて、の繰り返しで...辰巳をスカウトしてきたあっち側(国家権力)、あっち側も怖いけど2人の行く末には好ましいといいなと切に思う。裏表紙がたまらないなぁ。涙が出ます。
  • 極婚~超溺愛ヤクザとケイヤク結婚!?~

    桜井真優

    つらすぎます。。。
    ネタバレ
    2023年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザものは他ジャンルや小説でも読むし、「そんな」場面なんか当たり前だし消化もできる。でもこの作品、というか少女マンガでは「そんな」場面ちょっと違う気がする。妻の孤独も組も救う信念を実現するには大悟と志貴の立場の死は要素としては必要不可欠だったんでしょう。でも、でも!この作品においてはあまりにもキツすぎるT^T 志貴、死ななきゃダメだったのですか?(号泣)
    以前作者さまはバッドエンドもあり得ると仰っていたし、したくはないけど想像はしていました。だけどこんな非情はあんまりで。もう8巻キツすぎる(涙)なんとか読み終えたけど正直、志貴の事から後はメインの2人の絡みなんかどうでも…。巻を進むごとにメイン以外への感情移入が強くなってきた一方でこのメインの2人に対しては読み始めた頃とは感情の置き方が変わってしまったくらい。8巻のあとがきには温度差?違和感?何とも言えない気持ちしか湧いてこなかった。やり切れない。次巻で完結とのことですがもはや組の解散なんかしなくたって(するんだろうけど)。システィーナ礼拝堂にも行くんかな。少女マンガらしさを超越してリアリティに重きを置いてすごい!となる?正直、そういうのを望んで読み始めたのではなかったし、、、私の中では今やタイトルとの距離感が。あまりにも打ちひしがれてしまってここ数日沈みに沈んだこのやり切れない感情は救われる?
  • 陰キャΩの私がヤンキーαの彼と番になりました

    kazu丼

    え?!発情期編はどうなる??
    2023年9月6日
    設定も好きだし続きの発情期編があるんだー!楽しみー!と思って待っていたのですが、まさかの「9/30で販売終了」のお知らせに驚いています。このまま読めなくなってしまう??それまで間に合いますか??続き読みたいです!!!
    いいね
    0件
  • 【単話売】恋をするつもりはなかった-double-

    鈴丸みんた

    前作が良すぎたんだ、きっと
    2023年9月1日
    にしても、この展開は予想外すぎて2話め以降でしんどくなりました。4話まで来たけれどただただロウの行動が
    理解できなくて嫌悪MAXなのに、そんなロウを信じてるよしのさん、変に物分かりいい立ち位置になってほしくない。イチャラブ感のない続編ってしんどいな。doubleの意味って何ですか?ニコスイなのか?いやそれはスピンオフか。あ!えっと、今回のこれ、もしかしなくてもスピンオフの前フリ?
    とにかく前作が好きすぎて人生初のドラマCD買った身としては続編で上書きされたロウがチラついて聴けないし、前作もなんか読み返せない。あーもう!ロウ!!!
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    最終話に感動:追記です9/25
    2022年11月25日
    まとまってから購入派でしたが、このところの展開にもう我慢出来ず3巻以降の単話出るたびに手出してしまってます。前回から理玖クンの意思にも強さが表れてきていいじゃんいいじゃん!な気持ちだったとこに、今回は目標も掲げ始めて更に逞しさが(涙)イリヤサンのサポートも嬉しいし光射してきたかしら?な気持ちが首噛みのことで一瞬で凍る〜(動揺しかない)ホントにもうなぬ!?な展開。。。オメガとしての理玖クンの成長は嬉しいけど圭騎さんにも穏やかな感情を渡してほしい。まだまだ苦行でしょうか。
    次男回のノベライズに出てきた圭騎さんが一件落着して帰路につく前、誰かに電話してるシーンがあるけど、それか理玖クンであったらなという妄想を抱いている重い読者w圭騎さんとのハピエンを下さいーーー
    9/25追記::
    はあ・・・最後のページを読み切るまでの緊張感を越えて今はもうただ放心です。圭騎さんの微笑みにこんなに胸打たれるなんてT^T しかも、前髪ナチュラルなのは図書館で会った時のよう(ため息♡)いばらの道を越えて結ばれた圭騎さんと理玖クンに心の奥からおめでとう!そして私の初めてのオメガバがαの花嫁だったことに感謝します。岩本先生、幸村先生ありがとうこざいました。