総レビュー数

15

いいねGET

91

いいね

20

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数2

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ひらやすみ

    真造圭伍

    平屋はいいよね
    2025年11月3日
    世間一般の価値観から外れたところに重きを置いている主人公のスタイルがぶれなくて安心する。
    こんなふうに暮らせたらと思う。
    ちょいちょいコマのはしに猫の姿が登場する。
    みーちゃんのくだりといい、描いた人は猫好きなんだなと思う。
  • うちのちいさな女中さん

    長田佳奈

    昔の丁寧な暮らしがジワジワと効く
    2025年11月2日
    絵が綺麗
    古き良き時代の暮らしぶりが興味深い
    ストーリーもゆっくりなのにテンポよく気持ちよく読める
    出てくる人達がチャーミング
    いいね
    0件
  • となりの席のヤツがそういう目で見てくる

    mmk

    わたしとしたことが…
    2025年10月20日
    「エロい」という言葉がこんなにキュンとするなんて…!
    この二人にはこれからもずっとストイックにエロくいてほしい。
    いいね
    0件
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    アニメからはいりました
    2025年10月20日
    深夜になんとなく見たアニメからコミックに来ました。私的にはコミックの方が登場人物の表情が繊細で魅力があると思う。作品の不気味さも…。
    みんな好きだから悲しいラストにならないといいなぁ。
  • ホストと社畜

    河尻みつる

    キレイな絵に惹かれて
    2025年10月20日
    読んでみました。牛丼が食べたくなる。
    ホストがお酒飲めなくてNo1になれるのか…とかのツッコミは置いといて
    過酷な仕事につきながらもほっこりな関係のふたりがいい。
    いいね
    0件
  • みずぽろ

    一色美穂/水口尚樹

    えっ?!レビューまだ55しかないの?!
    2025年10月20日
    なんとなく無料分を読んで一気買ったタイプです。
    ゆるい中にもぴりっとした返しのセンスが光る登場人物達のやり取りが秀逸。みんなが頑張っていてみんな応援したくなる。るっくんとマネージャーのからみがじわります。
    いいね
    0件
  • ババンババンバンバンパイア

    奥嶋ひろまさ

    凹んだときの起爆剤
    2025年10月20日
    題名から好き。カッコいいのか悪いのかわからない蘭ちゃんがいい。読むと元気が出るお勧めの作品。
    18歳のその日がずーっと来なければいいのに!
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    勝負の結果
    2025年10月20日
    とにかく心が動かされる作品。どこに刺さるかは人それぞれ。
    先に書かれたレビュー、「ネタバレあり」にしたとしても勝負の結果は自分が読むまで知りたくなかった!
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    橘ちなつ

    宣伝の失敗
    2025年8月21日
    作品自体は意味のある内容かもしれないけれど、ひたすら広告バナーで表示されるのしつこすぎて、もう見るとうんざりする。
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。【分冊版】

    早瀬黒絵/城キイコ

    合わないのかな
    2025年5月23日
    この高評価が分からない
    セレストの愛情表現がマンネリに感じる
    そしてヒロインに魅力がない
    漫画スクールの生徒の作品か?
    もうスマホには出てこないでほしい
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    言わずと知れた少女漫画の金字塔
    2022年11月20日
    だけどこれはもう読まないとわからない。自分も初めて読んだのは人気が出てから10年以上経ってからだった。こんな面白い作品だったなんて…!!
    ギリ10代後半の感性の頃に出会えたことに感謝。マヤや亜弓さん(マヤは呼び捨てだけどなぜか亜弓さんは敬称つけがち)のライバルだからこその信頼感にグッとくる…! 逆境にあっても、いや、逆境だからこそ眩しく輝くマヤの情熱。アラフィフの今振り返ると、きっと何度も実生活で励まされて来た。これほどの熱い想いを読者に移した作者の美内先生は、やはり最終回まで描き切らないといけないと思う。レビューで星を減らしたみなさんも愛あればこそ。開けた幕はしっかり降ろさないと。
    そしてカーテンコールも!
  • あの子の子ども

    蒼井まもる

    星の付け方が
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 難しい。内容は問題提起として評価できても、読んだ作品が好きかどうかで決めている私には星一つが精いっぱい。
    あれだけ守られた環境でぼーっとしているヒロインには嫌悪さえ感じる。
    無料分までの感想。
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    田舎の閉塞感が
    2022年9月19日
    根底に流れている作品。
    田舎あるあるが多くて頷きながら読み進めた。
    そんな中自分で道を切り拓いていくヒロイン達が頼もしい。
    極端な描写もあるけど、似たようなことは実際に起きていると思う。
    絵がきれいで内容も引き込まれるけど、一話が短くて高いなぁ。
  • 幼なじみはなぜか不機嫌

    向日葵あーすけ

    絵が綺麗だったので
    ネタバレ
    2022年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみました。二人のこれまでが無理なく描かれていてそこそこ納得がいくストーリー展開だと思いました。だだ主人公の離婚理由、夫の浮気内容をもっとゲスくするとか、幼馴染側からの恋に落ちるエピソードがあればもっと入り込めたかも。幼馴染のイケメン度が高いのに脱いだときの描写が薄っぺらいのが残念。幼馴染のたーくんから一人の男性として主人公が決定的に認める色っぽい盛り上がりが見たかったです。
  • 女性の死に方 分冊版

    あらいぴろよ/西尾元(兵庫医科大学法医学講座主任教授)

    そういうふうにできている
    2022年8月10日
    のだな女性の体は、と興味深く読ませてもらいました。先生の話し方が穏やかでわかりやすく、深刻な内容でもサラリと読めました。大変な仕事でも、美味しいビールで元気チャージ出来る助手も頼もしくて素敵です。
    いいね
    0件