フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
12
いいね
1
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
自己紹介がないのが新鮮2025年3月21日見落としてたらすみません。
吸血鬼作家先生、「自分は吸血鬼だ」的な紹介が一切なく、しれーっと話し進んでるのがツボってしまいました。
世界観、あるいは彼の認識的に一々言うものでもない可能性もありますが、人外ものは結構最初に紹介があるので、意外というか。
詳細はバレになるので割愛しますが、紹介に関して吸血鬼であることよりも彼自身の(性格や得意不得意などの)特徴とか、それこそゲーム内でのあれそれとかに重きを置いてるの好きです。いいね
0件 -
-
前世関係が割と絡む2023年12月5日転生しちゃったテヘ(笑)で、あとは転生後ばっかりというわけでなく。
前世である程度、どういう経緯でこうなってってのがあるのは良いと思う。
(個人的に、最近乱立しがちな転生後だけでいい作品なら、最初からその生まれで特別能力設定だけ付与すればいいじゃんと思うし。)
あと転生ではあるんだけど、完全な生まれ変わりとはまた違うところも、あまり見ない感じで楽しめました。
基本コメディ寄りでメインストーリーとしてはシリアス、色恋も程よくて好き。
12話までかな?範囲での感想です。いいね
0件 -
-
-
多分最初に惚れた「お姉さん」は浅見さん2023年3月6日コミックス持ってます。
メンツの中で浅見さんが1番好きです…ってレビューになってないな。
タイトルは探偵たちではなくスパイたち(笑)
なのでミステリー要素もありますが、一話ごとの謎解きっていうよりは、大きなメイン軸の謎解きのためにキャラクターたちが奔走するってスタンスです。
ただそれなりのミステリーになってるって時点で、他の少女漫画にはなかなかない斬新さかと。
野村先生の作品はやまとなでしこから倫敦館まで追ってましたが、少女漫画らしいラブコメロマンスを含めつつも、どこか謎めいた展開多いのも好きなとこです。
雑誌掲載から読んでたんですが、時緒ちゃんの秘密は、最後まで分からなかったなあ。いいね
0件 -
面白コンビ2023年1月24日名探偵とドジ助手ならぬ、名霊感猫と引き寄せ編集者。あかりさんがちょっと抜けてるのも、ホラー系統としては色々起こるきっかけになってるので良いスパイス(笑)
シロちゃんがニャンコ故に、人間の方がそれを危険とすぐにはわかりにくいっていう、種族の差を活かしてるのも良いですよね。わかるようになるのが、あかりさんや人間側の成長とも言えるのか。いいね
0件 -
-