フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 真夜中の植物レストラン~幸せを呼ぶジェノベーゼパスタ~

    春田モカ

    とてもお洒落でほっこりしていて癒されます
    ネタバレ
    2025年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 金曜日の夜だけオープンする緑に囲まれた隠れ家レストラン!そこに集う人たちも色んな事情を抱えて店に来るけれど、寡黙なスーパーサラリーマン兼シェフの作る料理に癒されます。
    自分も「ちゃんとご飯作らなきゃ」と、アボガドを買ってきてサーモン丼やジェノベーゼのパスタを作りたくなりました。
    いいね
    0件
  • 花めく酒と恋

    花織亘

    ほっこり癒されます
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか昭和の時代を思い出す、ほっこりとしたおじさまたちでいっぱいの人情味あふれる居酒屋で穏やかに始まる恋!
    主人公のつむぎちゃんはもちろん、周りのおじさまたちにも癒されて心が穏やかになりました。
    いいね
    0件
  • アドラーおばあちゃん

    谷口のりこ/土居一江

    生きにくさを感じたらまた手に取りたい本
    2024年2月27日
    「ちょっと物の見方、考え方を変えるだけでこんなに自由にになれるんだ」ということが、普通の会社の中で交わされる出来事や会話を通して描かれています。
    上司や先輩の言動に逆らえない主人公に対し、後輩が上手にかわし、自由にストレスなく仕事をしている様子に、物語を読んでいるだけで嫌味や無理強いの撃退法が身につき、前向きになれるような本です。
    人生の行き詰まり、生きにくさをを感じたら少しだけでも読んで欲しいです。
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    それぞれのキャラが面白い
    ネタバレ
    2023年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラがみんな一癖も二癖もあり、そのキャラたちが重なり合っていくのがとっても面白いです。
    そこに宝石がかかわり、色んな謎が絡み合っては解けるのが良いです。
    キャラの重なりといえば、大好きだったのだめのキャラがほんのちょっぴり出ていてとっても嬉しかったです。
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    ほのぼのとしてて大好き
    ネタバレ
    2023年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 店員さんはみんなイケメン、ご飯もデザートも美味しくて居心地が良いお店、、、
    こんなお店が近くにあればなぁと心から思います。
    とても癒される素敵なマンガです。🍙
    いいね
    0件
  • 蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~

    シラカワイチ/白石さよ

    二人の関係、最高です
    ネタバレ
    2023年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しっかりと地に足がついていて、男性に媚びない乃梨子さん、そして、そんな乃梨子さんをフワッと優しく包み込む蓮司さんの2人の関係が凄く良かったです。
  • 授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!【単行本版】

    かんべあきら/長野雪

    淡々とした主人公に引き込まれます
    ネタバレ
    2023年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色んなことをザックリと割り切り、誠実に仕事をして真っ直ぐに生きている主人公が不憫で「もっと幸せになって」と応援したくなります。
    言葉足らずながらもものすごく優しい旦那様に見守られて主人公がこれからもっと活躍して成長していく姿を見守って行きたいです。
  • 全部教えて、先生。【シーモア限定特典付き】

    椎野翠

    今回もドキドキしました
    ネタバレ
    2022年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の感情を素直に言えるようになったりかこちゃん、そして、ここまでゆっくり導いてきた本当に神の領域にいる先生、やっとここまで来たー!と感動しました。そして、ドキドキも止まりません。
    次巻が楽しみすぎる〜〜〜
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    とにかく、良かったです
    2022年11月22日
    とにかく先が気になり、一気に最後まで読んでしまいました!絵もとても綺麗なのですが、フワッと暖かく包み込むような雰囲気のストーリーがステキで、キャラクターがみんな生き生きとしていて心がほっこりと温かくなりました。
    口下手でも、ちゃんとした文章じゃなくても自分の気持ちをちゃんと伝えることが出来る、そして、ちゃんと言葉にして伝えないとダメなんんだなぁ、と改めて思わせていただきました。
    思春期の娘ともキッチリと向き合うことが大事だなと、色々と勉強になりました。
    いいね
    0件