フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
9
いいねGET
27
いいね
134
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
注意!単行本の方を買って!2023年5月1日こちらの短編の、take1からlasttakeまで、単行本の方にすべて収録されています。
さらに、あちらには、こちらに入っていない「オラネコの逆襲」という話が入っています。双方でタイトルは少し違いますが、中身は一緒でした。
他の作品では、内容が重複している場合、注意事項の所にきちんと書いてあるのですが、こちらには書いてありませんでした。
タイトルが違うせいでしょうか?私はこちらの短編から読み始めて、後から単行本版があることを知りました。
内容が重複しているのか、していないのか分からなかったので、思い切って単行本版も買ったら、読んでないオラネコの話が載っていました。
短編の方しか読んでいない人の中には、オラネコの話の存在自体知らないのでは?
単行本版も買って良かったな、と思う反面、内容が同じ(むしろ少ない)と最初から分かっていたら、こちらの短編の方は買わなかったと思います。短編の方が合計すると値段が高いですから。私は短編も単行本版も同じ話を全部買ってしまってバカみたいです。
2take1からは、今はまだ短編しか出ていません。内容はすごく面白かったので、上記の事をきちんと注意事項に書いて欲しいと思います。多分作者さんは悪くないと思います。みんな絶賛している人ばかりだったので、私だけが腹が立っているのかな、と思っていましたが、他にも私と同じ事をコメントしていらっしゃる方がいて、少し気が晴れました…。
(追記)初電子コミック&初BLで以前は良く分からなかったのですが、同じ内容の話を単話と単行本でタイトル変えて売るとか、そんな詐欺みたいな売り方しているのは、この作品だけでした。今となっては許せないです。読者をバカにしているとしか思えない。しかも後から見返して見てみると、絵もストーリーもひどい…。これからも内容重複している事を、注意書きとしてきちんと載せないのだったら、私はもうこの作者さんの作品を買う事は一生ありません。お金返して欲しい。
(再追記)もう一度確認してみたら、しれっと作品のタイトル直されてるし。こういうときはしれっとタイトル直すんじゃなくて、注意書きに説明載せるのが正解じゃないの?私が購入してからレビュー投稿するまで、長い間ずっとタイトル変えてなかったくせに。他にも以前完結するって嘘ついてた事もあるらしいし。もうますます許せない。未だに怒りが収まらない。