フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

9

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 是-ZE- かみのほん

    志水ゆき

    大満足
    2017年5月3日
    今更ながら本編を読了し、その勢いで本作を購入。本作を読むことで、本編では描かれなかったその後や日常が補完され、幸せや愛を存分に感じられる重要な1冊になりました。
  • どこが好きとか嫌いとか

    村上左知

    いろいろ
    2015年11月28日
    バイト先、同級生、通り道のお店、同じ駅を利用する学生。身近な存在との恋。
    いいね
    0件
  • 男のコはいつも

    村上左知

    幼なじみいいな
    ネタバレ
    2015年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安心して読める、幼馴染もの。お互いがお互いの特別で大好きってこと。同時収録は別の話の続きで、喧嘩したり仲良くなったり。
    いいね
    0件
  • こんなことできる?

    村上左知

    読みやすい
    ネタバレ
    2015年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は2話目からで、1話目は短編。生徒と教師の話。先生がとっても純情。表題作は高校の先輩後輩で社会人になってからもくされ縁なふたりが、先輩後輩の間柄から少しずつ進んでいく話。読みやすくて可愛い話でした。
  • 東京心中

    トウテムポール

    面白い
    2015年11月28日
    それなりに器用でそつなく生きてきた宮坂が就職した制作会社で上司の矢野さんに出会い、仕事にやりがいを感じたり、自分から好きになって一生懸命になったり、いろいろ頑張る話。テンポのあるストーリーなので楽しく読めます。
  • 三村と片桐のつれづれ。

    倫敦巴里子

    もっと読みたい
    ネタバレ
    2015年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三村と片桐目当て。2話あって、後は短編が3話。三村と片桐は初々しい高校時代の思い出を交えつつ、15年連れ添った熟年カップルのまったり具合がいい。昔からモテていた片桐に不安になったりするも、片桐は常に三村中心でしか考えてないところとか。プロポーズのセリフが好きだなー。あと3編は、大学生のルームシェアでもだもだ、リーマンの上司と部下で、ったくしょーがないなな感じ、議員秘書と新聞記者の交われない関係性。3つ目の話のその後を描いて欲しい。
  • 三村と片桐

    倫敦巴里子

    短編集
    2015年11月28日
    試し読みで三村と片桐が気になったから。何話かあるかと思ったら1話のみで残念。熟年カップルの勘違い倦怠期的な話で、大きな波はないけど微笑ましい感じ。他の話は切なめの話が多かった。
    いいね
    0件
  • 誘惑レシピ

    楢崎壮太

    本編の補足的な
    2015年11月22日
    主に岩塚✖️タクローで、ちょっと三浦✖️植田、あと店のスタッフで花火を見に行くショートストーリーの3本仕立て。内容は2巻のあとで、流れ的に繋がってるので2.5巻な感じ。
  • 花丸漫画セレクション 夜明けのブルース 番外編

    羽生山へび子

    ふたりの幸せ物語
    2015年8月23日
    マスターのために頑張るカッチーと、ますますカッチーに惚れるマスター。ふたりの幸せをずっと見ていたい。昼も夜もセンジャニの常連になりたいw
    いいね
    0件
  • 夜明けのブルース

    羽生山へび子

    優しい物語
    2015年8月23日
    隣で笑っていてくれたら、それだけでしあわせ。この物語に出会えて、幸せのおすそ分けをもらった気分。
    いいね
    0件
  • 晴れときどき、わかば荘 まあまあ【特典ペーパー&おまけマンガ付】

    羽生山へび子

    切なくもほっこり
    2015年8月13日
    1冊目が純情さわやか路線だったのに対し、2冊目はアダルト路線。全体的に切ない雰囲気の中で、合間合間のデフォルメショートストーリーに笑う。みんないろいろ抱えて生きてるんだよね。と、なんだか感傷的になりながら、わかば荘の生い立ちもわかり、ほっこりした気持ちにもなれる優しい話でした。
    いいね
    0件
  • 晴れときどき、わかば荘 あらあら【おまけマンガ付限定版】

    羽生山へび子

    久々笑った
    2015年8月13日
    面白いー♪( ´▽`)わかば荘に住む住人の恋模様が笑いあり涙ありで、オムニバス形式で進みます。声に出して笑えるほどツボりました。同じアパートの住人なので、オムニバスでも前の話の住人のその後が日常の中で描かれていたりで、そこも楽しい。一番笑ったのは、リーマン住人が飲みながらボーっとしている様を、大家で小料理屋のママであるわかばさんが住人の高校生たちに「大人なら皆行く脳内ツアー現実逃避行よ」のくだりかな。
    いいね
    0件
  • テンカウント

    宝井理人

    巻を追うごとに
    ネタバレ
    2015年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 城谷さんが剥がされ堕ちていく。潔癖性とカウンセラーという枠の向こうにある、過去や感情が少しずつ見え隠れしつつ進むストーリーに続きを求めずにいられません。
  • 窓辺の君

    雲田はるこ

    短編7話
    2015年8月2日
    短編7話中、ざっくり分けると5話が切な系で、2話が変態チックかな。どれもすっきり終わらなくて、切なさだったり、愛しさだったり、微笑ましさだったり、いろんな感情が余韻に残る物語でした。絶対続きはないんだろうけど、もう少し続きを読みたい。でも、それは野暮ってもんなんだろうなー的な。
    いいね
    0件
  • 性悪オオカミが恋をしたらしい

    桜賀めい

    シリーズ買い
    2015年8月1日
    シリーズでずっと購入しているので、今回は迷ったけど購入。迷った理由は、今までの話でいい印象のない紅城先輩で楽しく読めるか疑問だったので。裏ありの紅城先輩だけじゃなく、香坂くんにもいろいろあって、それ故のこの二人かー。シリアス展開の中、永遠やユキちゃんが出てくるシーンにほっこりしました。それよりも永遠はしょっちゅう紅城先輩といて帝の機嫌が悪くならないのかな。
    いいね
    0件