フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

4

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    泣いた…
    ネタバレ
    2019年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の時に読んでいたのですが、再アニメ化されるとの事で久しぶりにまた読んでみました。やっぱり面白かったです。
    読んでると全力で全肯定されている気分になります。
    夾や由希たちと一緒に
    このお話は、誰しもが一度は感じるであろう感情に正面から立ち向かい、それが連鎖して最後に自ら呪いを解き解放されるお話だと私は思っています。
    初めは主人公が草摩家のみんなを全肯定していってくれるのですが、物語が進むにつれて今度は草摩家が主人公を全肯定していってくれます。(特にキョン君)
    相手から与えられた優しさが連鎖して与えられた側が今度は与える側になっていく様が読んでいてとても心にくるものがありました。お互いに(恋愛有無でも)思い合っていて、この物語には優しさが溢れています。そこには純粋ではない気持ちも時には混ざっていたりするのですが…。絆に縛られながらも各々が自分の道を見つけていく姿はとても心揺さぶられます。ここに出てくる全ての登場人物が救われるという訳では無いのですが、それでも最終回の後ではきっと大丈夫だろうという気持ちになります。
    あと巻が進むごとにめっちゃカップル率高くなるんですが…もうみんな幸せになれよ…?

    ぜひ再アニメ化で気になった方がいらしたら最後まで読んで欲しいです!アニメの方も楽しみです!
    昔と変わらずキョンがかわいい。
  • 宝石の国

    市川春子

    冬を越してから雪崩のようにはまる
    ネタバレ
    2018年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから原作に入りました。序盤はそこまで惹かれませんでしたが、冬を越して少しお話の雲行きが怪しくなりだしてからが沼でした。こんなに顔つきが変わる主人公の漫画は初めてですw ぜひ一巻だけでなく3.4巻辺りまで読んでいただきたい…!最新刊まで読んだ後、再度読み返すと更に面白味が増します。
  • 奥浩哉

    ギャグなんだけどほろっときちゃう
    2018年5月3日
    GANTZの作者さんがまさか昔このような作品を描かれていただなんて…!初めてみたときはびっくりしました。終始シュールなギャグ展開なのに、なんでだろう各々の恋愛模様にちょっとほろっときます。同じタイトルの女性同士の恋愛を描いたHENも面白くておススメです。