フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
16
いいねGET
15
いいね
3
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
こういうのが読みたかったんだよ!!!!2025年10月1日もうね、最高です。初読み作家さんでしたが本当にありがとうございます。BLで久しぶりにこれこれこれ!こういうのが読みたかったんですありがとう本当に!ってなりました。勿論どんなBLも余すことなく好きだけど、色んなものを数多く読むようになると先が読めてきてしまうあの感じに勝手に苦しむ状態だったので、本作は久しぶりに早く続きが読みたい!でもまだこのページを噛み締めたい!なんならちょっと戻ってあの時のあの表情を確認してスルメしたい!と悶え最高に時間をかけて読みました。本当にありがとう。
本作はなんというか、「そうだよなあ、人の感情ってそんなにシンプルじゃないし、ひとつの言葉に対してだって色んな感情が混ざるし、それが要所要所で現れるんだよな」と数ページごとに気付かされる。でもだからといって難しく考えさせるような描写じゃなくて、本当にただ素直にそうだよなあ〜と思わせてくれるので読んでて全然重くないすごい。
タイトルにあるゲレンデはたしかにきっかけに過ぎないけど、でも冒頭にラジオで流れるゲレンデマジックへの言葉についてが、巧妙に彼らを表現しているように思えてうわあああってなる読めば読むほどに。
バカわいい小豆(本当に可愛い好き)のあるある恋愛成長譚かなと思いつつところがどっこい(読めばわかる)
そして洸ちゃんね、ほんとね、めっちゃ好き。なんなん、最高です。テキトーでめんどくさがりな故に、すごい物事を複雑に考えてるんじゃないの貴方ってなりますいや本当にめっちゃテキトーな時もあるから最高なんだけども。洸ちゃんだからこそこのゲレンデだよ、ほんと。
そんでもって、やっぱり一筋縄ではいかない洸ちゃんには小豆なんだよなと思わせるあの感じ(読めばわかるその2)
単調じゃないし、一筋縄じゃいかないし、展開も二転三転するし、最後の最後まで悶えるけど、だからこそ、最高でした。BL読み漁っている人にこそ!
きっとこれからも何回も読み返す作品になります。そして読む度に洸ちゃんの気持ちを想像して、小豆の変化に心揺れて、ふたりのことがもっと好きになるんだと思います。
日暮先生にはこれからもずっと作品を描いてほしいな。普段あんまり感想を書かないけど、その気持ちとこの感動を込めて下手くそなりに綴りました。そしてあわよくば続編が出て、アニメ化とかされちゃって、グッズとか出て、世界が平和になればいいのにと思います。 -
-
かわいい2022年12月3日最初は確かにヒロリクってなったんだけどもうリクが可愛すぎてリクが幸せならそれでいいとなってる。展開が全然読めないからこそ、続きが1番気になってる漫画1位。まじすき。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-