フォロー

0

総レビュー数

33

いいねGET

75

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 成約率100%の婚活アドバイザーに“すべて”教えられてしまいました

    葉月クロル/唯奈

    コメディですね。
    2023年12月4日
    主人公30歳恋愛経験なし、お局になりかけのOLの婚活パーティーの話とか面白かったけど、肝心のイケメンアドバイザーさんは中身ちょっと残念で。萌えポイントがなく後半はほぼコメディで、斜め読みしてしまいました。話の落とし所がズレてるような…。まぁ素直な主人公は好感持てました。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツがお好き

    中原一也

    シリーズ1作目
    2023年8月13日
    シリーズ作品がたくさん出ているので期待して読んでみましたが、テーラーとヤクザという設定は面白いものの、主人公がヤクザさんに惹かれる過程は説得力に欠けるというか、納得いかないというか。ちょっと残念。恋人同士になってからの波乱が面白いのでしょうか。うーん、でも続編は読まないと思います。
    いいね
    0件
  • 雨柳堂夢咄

    波津彬子

    不思議な骨董屋さんのお話
    2023年6月5日
    作者様買いです。時代設定は大正時代くらいでしょうか。不思議な骨董屋さんの見える力を持つ孫と持ち込まれるいわくつきの品物にまつわるお話。登場する絵や壺、着物には憑いているモノがあるのですが、人を害する様な霊ではなく、どこか諦観を持った美しく寂しいモノたちで、その気持ちを理解して助ける麗しい謎の多い少年(というには大人びていますが)。この優しくてレトロな世界観が好きです。
    お値段がやや高めですが、一話完結のエピソードが何件かまとまって1冊になっているので、立読みで気になった巻からランダムに購入しています。お勧めです。
  • 魔道祖師

    墨香銅臭/鄭穎馨/千二百

    ハマりました、お勧めです!
    2022年12月25日
    レビューの高さに釣られて1巻を買って7ヵ月も放置していました… 早く読めばよかった!
    藍忘機の深い思いに3巻までは気づかず、話が長い、残酷、人の名前が覚えにくくて混乱する( 1人に3つ呼び名がある, 一族で似たような名前が多い) 、コレBL? とさらさらと読み流していたので4巻の怒涛の展開にびっくり。
    改めて読み返しみると、あちこちに布石が散りばめられているのに思い至りました。尊い。。美しい各巻の表紙の場面を見つけるのも楽しかったです。お勧めです。
  • 京極家シリーズ

    木下けい子

    面白い!
    2022年10月12日
    なんだか不器用な二人の関係がどんどんいい感じになってきて和む〜。同性婚のカップル、結構私の周りにいますが、日本ではまだまだですよね。こんな結婚も実際にあったら素敵だと思います。
  • 末っ子皇女殿下

    Stonehead(AKEOSTUDIO)/SAHA

    パパ好き〜面白い!
    2022年10月11日
    皇女さまのあざと可愛さと、パパ王と兄皇子たちのぶっ飛んだ凶暴さとかっこよさ、溺愛が面白い。
    皇女がどんな風に周りを巻き込みながら成長していくのか今後が楽しみです。
    いいね
    0件
  • comic Berry’s気高き獣の愛を知れ

    直江亜季子/皐月なおみ

    気高い愛、だけど。
    2022年9月17日
    いい感じに終わりましたね。
    主人公の由梨さんは、一族の間では蔑まれているとはいうものの、一般社会では立派なお姫さまですが、謙虚で努力家、そして天然…。社長が溺愛するすのもわかります。無料版を読んで気になりずっと新刊購入してきました。
    ただタイトル、社長を狼に喩えての事だとはわかりますが、
    も少し何とかならなかったの?と思ってしまいます。タイトルに惹かれて購入することがたまにありますが、このタイトルでは私は買わないよ! なんだか惜しい…
  • 煌燿国後宮譚

    江平洋巳

    お勧めです
    ネタバレ
    2022年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 骨太なストーリーで世界観に惹き込まれます。若き皇帝がひたすら麗しい…。
    主人公のサラーナは直情で、皇帝朱麗は思慮深く、対照的ですが、2人とも異民族、不具という異端者で、2人それぞれ死にますが、それぞれ生き帰って、誰もが幸せになれる国にしていこうとしている。2巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 十番目の姫ですが、隣国王子の婚約者のフリをしています

    火崎勇/ことね壱花

    及第点かな
    2022年8月29日
    美しく賢くて、無鉄砲な姫君。魅力的な主人公ですが、ストーリーはやや盛り上がりに欠けるというか、物足りなく感じました。連れ去られたという危機感とかが全くないせいでしょうか。普通に面白くはありましたが、読み返したいとは思いませんでした。
    いいね
    0件
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す ZERO

    十夜/chibi

    楽しく読めます
    2022年7月23日
    本編の続きを待ちわびていた所で、即購入しました。フィーアの前世でのセラフィーナと本編では謎の多いシリウス様のお話。セラフィーナは目が見えなかったんですね。わかっていなかった設定を楽しんで読みましたが、何とも微笑ましい二人の結末がわかっているだけに、溺愛シリウス様のセラフィーナ亡き後の人生が思いやられます。私の希望はそのシリウス様の生まれ変わりが本編に登場し、フィーアと幸せになってくれる事ですが…。
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    終わりが気になる?
    2022年6月27日
    キョーコちゃんが気に入って、ずっと買っていますが、どこで完結するのかな、とチラッと考えています。敦賀さんと両想いになるまでは、続きが気になってましたが、今は終わり方が気になってます(笑)
    いいね
    0件
  • 椿くんの熱におぼれたい

    北ムラサキ

    椿くんに迫られたい…
    2022年6月27日
    過去に囚われて恋愛に臆病になっている30歳目前の主人公に、イケメン大学生が求愛。珍しくない設定だけど、さくらはいじらしいし椿くんはめちゃかっこいいし主人公に優しい。キュンキュンしながら、楽しく読めます。
    いいね
    0件
  • 騎士団長は元メガネ少女を独り占めしたい 連載版

    鴨野れな/高瀬なずな/芦原モカ

    レオンさん、かっこいい!
    2022年6月27日
    短髪の騎士団長のレオンさんが見た目も中身も男前で素敵。主人公のリナちゃんも可愛くて性格もよくて、楽しく読める作品です。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    好きです!
    2022年6月27日
    この作品大好きで新刊発売後、即購入しています。
    整くんの独特な観察力と周りに流されない性格が気に入っています。今までのエピソードの中では特に青砥さんの事件が好きでしたが、多分すべてつながっていくんですよね。整くんの将来はぶれずに先生なのでしょうが、ガロくんやライカさんはどうなるのでしょう。どんなふうに完結するのか楽しみです。
  • メンタル強め美女白川さん

    獅子

    白川さん、いいですよね
    ネタバレ
    2022年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 白川さんの幸せルーティン、いいなと思いました。ちょっと上から目線のところは気になりますが、努力を重ねるのは大切ですよね。あなたも幸せ、私も幸せ、みたいになれたら理想的だけど。なかなか現実は厳しいので、時々読み返して自分を励ましています。
    いいね
    0件
  • バタキスシリーズ

    崎谷はるひ

    俺のオンナ
    2022年6月22日
    なかなか面白かったです。あくまでブレない俺様の攻めとマゾ体質の受け。千晶は別れる別れるといって結局愛情確認してたんでしょうね。愛されるというか見事に執着されてました。欲を言えば王将がなにがきっかけで千晶に惹かれたのか納得させて欲しかったと思いました。
    いいね
    0件
  • 王太子妃になんてなりたくない!! 王太子妃編

    月神サキ/蔦森えん

    うーん。。
    2022年6月20日
    7巻はシオンの帰還が主なエピソード。シオンはまともすぎてあまり好みのキャラではないので、やや退屈で、内容の割にお値段高いと感じました。それからずっと買ってますが、ここ最近は気がつくとリディとフリードのイチャイチャシーンはすっかり読み飛ばしています。みんなは好きなの?私はちょっと飽きて、必須としても少しページ減らして他のエピソードに割いて!と思ったりしてしまいます。
    今回は次の展開への布石のようなので、8巻以降に期待します。
  • ヌリタス~偽りの花嫁~【タテヨミ】

    りとう春墨/Jezz

    続きが気になります
    2022年5月31日
    いつの頃からか毎週更新と共に読んでいます。伯爵家にいた時はずいぶん辛い場面が多かったけど、公爵に嫁いでからは少しずつ幸せに近づいてますよね。早く相思相愛の2人が名実共に結ばれるといいなと思ってます。
    いいね
    0件
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝~前世拾った子供が皇帝になっていました~ 連載版

    押川いい/ベキオ/藤未都也

    面白い!
    2022年5月31日
    続きが気になります。公爵家に生まれるも継母と妹に酷い扱いを受けていた主人公が、王宮のお妃選び晩餐会で皇帝に見染められるというありがちな展開ですが、家族のイジメを大して苦にせず、絶世の美女なのに転生前の訛りが抜けず、というのが面白い設定です。優しいパイにはハムちゃんと幸せになってほしいですね。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    価値なしでは??
    2022年5月31日
    桁違いのレビュー数と高評価に釣られて最新巻まで購入しましたが、あり得ない…。ストーリーは単純稚拙、キャラは受け身だけの人間で魅力なし。花嫁に選ばれたのも理屈なし、という訳で説得力に欠けるただのシンデレラストーリー。
  • 2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁

    クレイン/旭炬

    筋トレを欠かさない主人公。
    2022年5月31日
    作者さん買いですが、損はないです。溺愛される主人公が前世カゴの鳥の受け身人生だったのに、今世では体育会系なのが楽しめました。特に優しい脳筋お父様がいい。公爵の方はヤンデレというより、主人公に好かれようと必死でやや情けない印象ですが、コレもありかと。上手く纏めて完結していました。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    どちらに…
    2022年5月30日
    コミックを読んで続きが気になりラノベを購入。石像から人間に戻った主人公がかつて保護していた弟子の愛を受け入れるまでの過程が描かれているだけですが、2人のキャラが際立ち、時に切なく最後まで一気に読み終えました。ララのような人と一緒に暮らしたら、一生離れたくなくなるでしょうね。アリスの執着も納得します。買って大正解でした。
    それにしても2人の子どもはどちらかに似るのか気になります。続編を期待してます。
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    うるわしの…。
    2022年5月19日
    絵が綺麗。宵ちゃん、クービューティーな外見なのに、中身が無茶苦茶ウブでほんとカワイイ。ギャップ萌え~。すでに相思相愛な二人の今後の展開が気になります。
    しかし、タイトルなぜ、宵の"月"なの、って思うのは私だけ? 語呂はいいし、嫌いじゃないけど。
    いいね
    0件
  • 隣人の声が俺を淫らにする(分冊版)

    東紗鋳樹/才師楚海

    ネコ課長〜
    2022年4月18日
    隣人はやはりあの人で、もう一捻りあってもよかったかなと思ったりするものの、朝霞さんの取り込まれ方が情けないくらいチョロくて、面白い設定でした。気楽に楽しめる作品です。
  • 偽りの愛を孕む ―オメガバース―

    ポケラふじ子

    価値あり
    2022年3月4日
    最後がハッピーで、だから主人公のたちのつらい5年感も救われる気がしました。あまり好みの絵ではないものの、とてもよかった。何度も読み返しました。
    いいね
    0件
  • BLUE GIANT EXPLORER

    石塚真一/NUMBER8

    ダイは最強です。
    2022年3月4日
    高校生の頃からのダイのファンです。正直言って彼の自己肯定力は私の許容範囲を超えてますが、多分だから面白いんでしょうね。あくまでブレない彼を応援してます(必要なさそうだけど)。それから今はアメリカで馴染みのある街のジャズ視点での描写が興味深いです。
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    面白い!お勧めです
    2021年11月29日
    始まりはよくある悪役令嬢の主人公が婚約破棄される場面だけど、その後の展開が独特でめちゃ面白い。有能で前向きなリーシェも皇太子もカッコいいのに、二人とも心に闇を持ってる。今後の展開が気になります。
    いいね
    0件
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    ちょっと残念…
    2021年11月29日
    設定が独特で興味深い作品ですが、サラッと読むには不向きで、セージのあまりにも妹第一なところと緑の王になってからの自分勝手な甘さ加減に、納得できませんでした。
    青の王、紫の王、シアン、ウィローなどそれぞれのキャラクターは好きなのに、主人公に感情移入できない、やや残念な作品でした
    いいね
    0件
  • 魔性のαとナマイキΩ-Be mine ! sideR-(分冊版)

    りょう/MEGUM

    お勧めです!
    2021年11月10日
    購入した中でも好きな作品で何度となく読み返しています。レビューが少ないのでちょっとびっくり。私はこのオメガの兄弟シリーズでは、この作品が一番好き。
    冒頭に過去のトラウマを描いているせいか、無料試し読みでやめてしまった人もいるかもですが、損してます!
    結末はまぁ想像がつきますが、零児の溺愛をレキが早く素直に受け入れて二人幸せになって欲しいと思わされます。
    ちなみに二人の出会い、設定上、エッチのシーンは多々ありますが、まったくイヤらしくなくサラッと描かれていて私はそれも好みです。
  • アンシェーゼ皇家物語

    タイガーアイ/Ciel

    読む価値はあります。。
    2021年7月6日
    漫画を読んで先が気になり購入しました。普通に面白かったけど、ややお値段が高い気がします。
    それに美しい外見なのに、中身はやんちゃで賢いヴィラはカッコいいですが、皇帝のために身を引いて、でもせっかくの良縁を避けて逃げてしまう、という設定がちょっと違和感ありました。2巻のシェアのお話の方が好きでした。
    いいね
    0件
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

    十夜/chibi

    おもしろい! お勧めです
    2021年7月5日
    大好きなラノベで、何回も読み返しています。フィーアのスーパーなのに天然なところが何やらほこっとして楽しいし、好きなキャラ満載で目移りしながら読んでます。目下の興味はシリウスで誰に生まれ変わるのかなぁという事。続きが待ち遠しいです。
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~【マイクロ】

    藤間麗

    続きが待ち遠しい!
    2021年7月5日
    続きがすぐ読みたくて、ずっと単話で購入しています。
    絵が綺麗でストーリーも好み。弟の敵討ちを目指すという深刻なストーリーだけど、藍月と天耀はどちらも天然で、侍従の太白や江凱兄上とのやり取りが楽しいです。弟は実は生きていたという予想外の展開。どう結末を迎えるのか、まだまだ予想がつかなくて、毎月楽しみにしていますが、最後はハッピーエンドであってほしいですね。
  • 竜騎士のお気に入り

    蒼崎律/織川あさぎ/伊藤明十

    お勧めです!
    2021年7月5日
    龍騎士のストーリー設定が新しい気がして好きです。
    それからヒューバート様がめっちゃ好みです。カッコよくてクールでいて、メリッサちゃんにだけ甘々なのが萌えます。そのメリッサちゃんも素直で可愛いらしくて、しかも芯がある、愛される価値ある存在。お似合いです。
    絵は人間は綺麗だと思いますが、個人的には龍はあまり好きではありません。ただ龍に喜怒哀楽の表情をつけるのは難しいんでしょうね。
    青龍とメリッサちゃんの今後が気になります。
    いいね
    0件