フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
38
いいねGET
33
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
違和感は正しかった2024年3月28日BL要素除いても面白かったです。
主人公視点で描写されていくんですが、主人公から見た登場人物の印象描写になんとなくあった違和感の答え合わせができました。
最後は大団円で、えっ?そんなにうまくいく?と思わなくもないですが、そこはBLらしさでいいのかな、と。いいね
0件 -
-
-
水戸黄門的楽しさ2021年12月29日作者買いですが、今作は特に明るくて水戸黄門の世直し的なテンプレ爽快感が気軽に読むのに良いです。
キャラも増えてきて主人公のスーパーおばあちゃん紫子様、人当たりの良さ最高おっとり男子高校生、ITに強い女子小学生、元詐欺師イケメン執事と多種多様で楽しいですね。いいね
0件 -
領地経営ゲームみたいな面白さ2021年12月19日BLだけれども恋愛要素の問題はほぼ起きず、また主人公が長寿なことから月日の進み具合などが、貧乏領地に追いやられた元皇太子の領地経営シミュレーションゲームみたいで面白かったです。主人公が有能で読んでいてストレスがないです。
恋愛面でほとんど問題が起きず、領地運営の問題がメインでずーっと進むのでそこが合わない人には合わないかも?
個人的には長寿主人公と人間と同じくらいの寿命の兵士の恋愛で寿命という問題はあるものの、恋愛面ではずっとラブラブだったのが逆にやきもきしなくて自分には合っていたと思います。
寿命問題は最初から出ていたとはいえ最後はやはり泣いてしまいました。でも良い終わり方だったと思います。
良いお話に出会えました! -
-
-
-
主人公が単純素直可愛い2021年4月8日1,2巻を読んで、単行本化が待てずに続きを単話売りで読み始めてしまいました。
主人公が単純素直で、BL受のありがちな女の子っぽい可愛さとは違う可愛さがあっていいです。
瀬尾(攻)はSEX上手くて気が回るタイプですが、思っていることをしまい込んじゃうタイプっぽいので、主人公の単純素直さが良いんだろうな~と思ってほのぼの見てます。
受の性格も相まって、あんまり葛藤シーン等は長くなくさくさく展開して、えっちとラブラブシーン多めなのもライトに読めていいです。くっついた後も特に葛藤もなくAV男優であることに理解があるまま話進んでいるのも好きですね -
-
ほんといいカップル!羨ましい!2021年3月9日普段少女漫画等では恋愛ものは読まないんですが、3巻まで無料だったので読み始めて、最新刊までとても面白く読みました。
無駄な誤解や恋のライバル等の出現で展開を進めるようなことはなく、お互いの問題を二人で、そして優しい同僚たちのフォローもありつつ解消しながらどんどん関係を深めていけてるところがストレスなく読めました。
作者さん女性の方なんじゃないかな、って思うほど(実際の真偽は不明)、女性視点で読んでもよかったです。
こんなカップル、本当に羨ましい!と思える作品でした。
ひとつ問題があるとすれば、勢いでどんどん続刊を買ってしまったので、途中から特装版が出ていることに気づけなかったこと…。特装版だけのおまけ読みたかった…
次巻でラストのようなので、発売が楽しみでもあり、残念でもあります。いいね
0件 -
-
結局自分の方が本気になっちゃう攻2021年2月16日浮気OKという条件でしか付き合わない攻が、顔の良さと生き方に憧れて告白してきた受と付き合い始めたら、自分の方が本気になっちゃった、ってお話です。
攻はタイトルどおり初恋がまだだった感ありますが、受は恋愛だったのか、これ?ってちょっと思いました(笑)
嫉妬とか切なさとか全然垣間見えないので、憧れとかファンって感じだったのかなぁ?その分さっぱり読めてよかったです。
そんな受に気づいたらずぶずぶとハマってく攻も最初は無自覚でしたが最後は男らしくかっこ悪いとこみせてくっついたのが良かったです。いいね
0件 -
-
-
-
-
素直な攻×大人な受でHなシーンが可愛い2020年10月19日ビジュアルから、最初はちゃらい年下攻と真面目な年上受かなーと思ったら
童貞、素直な年下攻とえっちな指導がんばっちゃう年上受でした。
真面目そうな見た目の踊場が経験の浅い弥生にいろいろ仕込んでいくところがえっちで可愛かったです。
当て馬になるのかな?って思っていたキャラも全然そんなことはなく、大きな波風もないのに面白く読みました。
踊場の大人として素直に生きられないところや弥生の子どもだから悩むところどちらも共感できるというか納得できてキャラの描写がとても良かったです。
校正という職についているという設定から校正の話も面白い。
弥生が大人になった数年後Verが読みたくなるような作品でした。いいね
0件 -
表情と口元の描写がエロくて良い2020年9月19日口内がめちゃくちゃ感じやすい受と歯医者さんの話。
設定どおりに口内、口元の描写がめちゃくちゃエロくて良いです。
あと表情も。
局部を描いてなくてもエロかわいいのすごいです。
歯医者に行ったらこの作品を思い出してしまいそう(苦笑)
キャラもちょっと口内が感じやすいのがコンプレックスになってしまっている恥ずかしがり屋の年上受とぐいぐいくる年下攻って感じで可愛くて良かったです。
1巻は特におまけマンガも多くて大満足でした!いいね
0件 -
うさぎが可愛い2020年9月17日獣に変化しちゃう本作ですが、受ちゃんがうさぎになるのが可愛くて良いですね。
垂れ耳うさぎ最高です。
血筋的に強者の立場の攻が実は可愛いもの好きで、受を傷つけることのないよう本能に負けまいとしてるのか紳士でいいやつでした。
結果として無防備クールな受のうさぎちゃんが積極的になるのも色っぽくて可愛かったです。
カバー裏の攻の家族の攻のお兄ちゃん'sもいい人そうでかわいかったです。
ぜひうさぎちゃんには攻の家族が揃ったところでお宅訪問して欲しい。以外とこの家、みんな可愛いもの好きだったり・・・?いいね
0件 -
-
甘々だけど盛り上がりに欠ける2020年9月12日オメガバースですが世間が第二性が浸透している設定なのでオメガバース特有の悩みや苦労も比較的少な目で、盛り上がりに欠けた印象でした。
付き合い始めもスムーズで、一端別離しますが、あれ?そんなきっかけで?といった感じでしたし、再会もすんなり…。
じゃあなんて離れたよ…!とちょっと思ってしまいました。
作家さん自体が好きで結構読む作家さんだったので期待し過ぎたのもあったかもしれません。
文章自体は読みやすく、受は芯がしっかりした理性的、攻は受に甘々で良かったです。いいね
0件 -
あれ、ボケとボケ同士だ?!(笑)2020年9月9日スパダリと天然ボケの受かなって思ったけど、ボケ同士な気がします。20年片思いしてる攻と10年片思いしてる受の両片思いギャグで、悪い意味ではないけど表紙詐欺です(笑)
受がボケボケなんだけど微妙に胸キュン要素もあって意外性に溢れた作品でした。
ギャグのせいでキャラの性格が微妙に掴みづらい感じもしましたが楽しんで読めました。いいね
0件 -
ひなが可愛くて2020年9月9日受が見た目はかっこいいのに中身ピュアピュアでかわいかったです。
絵柄も好みで受攻ともにかっこよくて良かったです。
電子限定漫画みたいに、無自覚受に振り回されちゃう攻好きなのでこういう続編エピソードもっと読みたくなりました。いいね
0件 -
-
「悪気はないが無神経な男」の描写が上手い2020年8月31日攻の悪気はないけど(特に女性に対して)無神経、っていう描写が上手くて、BLなのにそこに関心してしまいました。
無意識に女性を下に見ているっていう受の指摘を体現しています(苦笑)
仕事もできて悪い人ではなないんだけど…っていう魅力もあるので、それを指摘する受とのやりとりや相性に説得力があって面白く読みました!
受が困ってる時に頼りになる攻っていうシチュエーションで続きを読んでみたいですね。いいね
0件 -
-
-
攻の設定と性格のギャップが新鮮だった2020年8月6日キャリアで上司(年下)の攻でイラストレーターの蓮川愛さんの挿絵と相まってインテリだけど実は強引、みたいな攻かな、と思っていたらくだけた俺様攻だったのが新鮮でした。
攻との過去のやりとりがトラウマ化しつつも攻のことが好きすぎて部下に八つ当たりするのもBL小説の受だと意外と珍しい気がします。
お互い相手がいると思いこんで誤解してくっつかないというところは王道ですが、受と親密な友人・血縁を恋人と誤解して嫉妬するというのは、好きな流れなので良かったです。
京都が舞台で京都の言葉だったり、京都らしい受側の周辺と、東夷なんて受側の血縁に呼ばれてしまう東京出身の攻も良かったです。
射撃がすごいとか、警察の少年課みたいな設定に関わるエピソードをもうちょっと読んでみたいと思いました。いいね
0件