フォロー

0

総レビュー数

12

いいねGET

32

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • にいちゃん

    はらだ

    もう泣いちゃう。。
    2024年5月20日
    ここまでの作品をかける原田先生が素晴らしく少し怖いです。。BL作家さんで1番大好きです!BLという範疇に収まりきらない程の設定と物語性が半端ではありません。何故か中毒になってしまう原田先生の作品は個人的に本当に至宝と言えると思います。結局リバだったんでしょうか??それとも結果的ににいちゃんが受けということでしょうか。。様々な解釈を産むと思いました。
  • 神様はじめました

    鈴木ジュリエッタ

    もっと評価されてもいいと思う!
    2024年5月17日
    私はアニメから入りました。最高ですね♪めっちゃくちゃ大好きな作品です。巴衛スパダリすぎるだろ〜、とにかく、一つ一つの伏線回収も少女漫画では珍しく、素晴らしい「そういうことか」って絶対なります!個人的にはみずきは最終的にウナリとなるのかな?なんて思ってますが、気になります。不朽の名作だと思います!!
  • カラーレシピ

    はらだ

    狂気的なまでの執着。
    2024年5月12日
    正直ここまで攻めがヤンデレでサイコパスなB Lを初めて読みました。受けを手に入れるために犯罪スレスレ?というか犯罪?を繰り返し、受けが不憫すぎて途中苦しくなります。でもこういうハードなものを求めてしまうのも事実で本当に原田先生はやばいな。と思いました。そして読み終わったあと一時の間「え?」ってなるラストです。ゾッとしました。本当に最高で鳥肌レベルのクオリティでした。
  • 変な家

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    変すぎるな笑
    ネタバレ
    2024年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変な家っていうタイトルに惹かれました。とりあえず最高です。絵のタッチも細部まで細かく描かれ、みやすくて、ホラーな感じがよく伝わり好みの絵です。物語は、窓がなかったり変な空間があったり、はたまた隠されていたりと、間取り図から自分がおかしいと思う部分を探したりすることでも楽しめます。そのあと続々と謎やミステリーが解決していく様子が爽快で楽しいです。小説より進みは遅いですが、ゆっくりとみていきたい作品です。こんな家があったらまさか、、と考えてしまいます笑
  • 訳あり秋くんの恋が聴こえる

    大井紺

    いやーいいですね!
    2024年3月8日
    女の子と耳は聞こえるけど話すことができない男の子の生活模様、すごく可愛です。まだ無料版だけしか読んでいないので、これからも読み続けたいとおもいます。男の子(秋)の優しい雰囲気もすごく好印象で柔らかさがある作品です。絵がふわふわとした線で可愛らしさが引き立っています。
  • 幸色のワンルーム

    はくり

    え〜〜⁉︎ってなりましたがよかったです。
    ネタバレ
    2024年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ最終巻でハルが死んじゃったのかが、モヤモヤしてなんか苦しくなってしまうのですが、設定自体独特で興味が湧き読んでみてすごくハマりました。幸と、お兄さんは、幸せに幸色のワンルームで暮らして欲しかった、、ですがこれからも読み返すと思います。大変深い話でした。
  • 合コンに行ったら女がいなかった話

    蒼川なな

    いや、、、沼。
    2024年3月2日
    えーっと、好き。。やばいぐらいハマりました。合コンに行ったら女がいなかったことある??こんな斬新な設定思いつくのスゴすぎる。6巻まで拝見しましたが、少しずつ女の子側の素顔が見えていくのもいい。久しぶりにこんなに刺さる漫画に会いました笑。ちなみに推しは萩×琥珀ペアが好きですかね。すっごいピュアでかわいい!!7巻いつ出るの!?ってくらいには大好きです♡
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    一番最初にハマった少年漫画
    2024年2月26日
    連載初期から拝見させていただいていたのですが、正直鬼滅ブームが落ち着いたあたりからハマり出し、フィーバーに追いつかなかったのですが、この漫画は世界観や独自性が確立しており、単純なようで奥深く、何度でも読み返せる漫画だと思います。特にキャラが独特で一人一人の魅力がすごい。
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    天才、斬新、胸キュン、
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子側が大体イケメンで平凡な女の子との恋愛っていう設定が多いですが、これはどちらもイケメン美少女という神設定、斬新でお互い魅力が詰まっています!とても良い。元々完璧美少女と名高いおとぎちゃんが一刻に胸キュンしているのが可愛いです。
    これは流行る予感!
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    なぜこんなに良いのか、
    2024年2月24日
    B L作品の良さを詰め込んだ作品だと思います。私は、B L作品の小説は初めて読んだのですが、これは芸術作品としか言い表せないほどに、素晴らしい作品だと思います。凪先生神ですか??このような作品に出会えてまたB L作品の見方が広がりました。
    いいね
    0件
  • 地縛少年 花子くん

    あいだいろ

    ハマり過ぎて一気に買ってしまった、、
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずどうやったらこんな設定思いつくの?全てが綺麗。内容もしっかりしていて飽きず、世界観から離れられなくなる!花子くん、罪な男。流石にイケメン可愛すぎる、寧々ちゃんへの想いが強すぎるあまり暴走もしてしまう。こんな13歳いますか、そして薄暮、、、最高。あの洞窟のシーンは倒れました。。すみれちゃんのために村の人皆殺しにしちゃうのは流石に愛重いそれがまた良い!そして他のカップルもあるのですが、全て愛重めです笑!絵もとても魅力的でかつミステリアスに感じる部分もあり好きすぎる!これからが楽しみで仕方ないです!
    いいね
    0件
  • 開花アパートメント

    飴石

    独特な美しさ!
    2024年2月12日
    初めて拝見しました!本屋でふと見つけて試し読みで面白いと思い、買ってしまいました。エピソードも一つ一つユニークで特に第4話の切ないような話が大好きです。そしてとにかく絵が大好き!!ザ・大正ロマン!って感じの美しい絵がこの物語をさらに深く奥ゆかしくかんじさせていると思います!2巻が楽しみです。