フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

6

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あまいきみがすき

    元ハルヒラ

    確かにあまい
    2011年10月5日
    いや~あまい!あまいと言ってもくどくなく、程好い酸味もあり、もう一口いっとこう!と言う感じのあまさ。絵もとてもキレイ。「大きいお兄さん」と「ボク」の体格差もスゴく好き。読んでて幸せになりました。
  • ドントセイバイ

    mmns45

    ありがちだけど
    2011年10月2日
    全体に「死」が横たわった作品なのだけれど、とても暖かいのです。短編なのに凄く満足感があります。ほっとできるステキな作品でした。
  • きみにあげる。

    槇えびし

    綺麗でした
    2011年10月2日
    真っ直ぐ過ぎて馬鹿みたいな主人公でしたが、上手く毒抜きに繋がってます。借金やヤクザや近親愛などダークな内容なんですが、イヤらしさを感じないのは、この主人公の真っ直ぐさ(超天然)があったからでしょうね。猫も可愛かった。その後も読みたくなる良作です。
  • 白の無言

    大竹直子

    美しくて哀しい
    2011年9月4日
    静かで美しい作品です。
    絵もとても綺麗。時代背景と良く有っています!
    日本人特有の詫び錆びを感じることができる良作です。
  • 恋愛至難!

    タカツキノボル

    オモシロイ!
    2011年8月18日
    久しぶりに漫画で大笑いさせていただきました。ベタな感じが自分の笑いのツボにビタハマリで、どれも皆楽しかったです。私にとって正に「痒い所に手が届く」そんな作品でした。絵もキレイだし大満足です!
  • 愛玩少年(水上シン)

    水上シン

    美しい!
    2011年8月17日
    時代背景、登場人物、バランスがとても良くて美しい作品でした!閉塞的なエロスって言うのかなぁ。モノトーンな感じがとても良かったです。
  • ディア・グリーン 瞳の追うのは

    富士山ひょうた

    幸せです
    2011年8月12日
    色々あるわけですが、ベースがしっかりと「二人の幸せ」だったので、本当に良かった。こんなに幸せである日ドカーンと不幸が襲うって展開だったらどうしよう…といらぬ心配をしながらドキドキしてました。このままずっと幸せでいて下さい。音海君の下のお名前がわからないままです…。どこかで出てきてるはずなのにわかりません!もう一度読み直します♪次は安心して読めます。
  • 夢見る星座

    草間さかえ

    絶妙な甘さ加減
    2011年8月9日
    じわ~っと心に広がる甘さがとても良かったです。甘すぎず、素朴で後口爽やか~「また初めから読もう」と思える作品でした!
  • コぺルニクスの呼吸

    中村明日美子

    買って損なし
    2011年7月11日
    あえてレビューを見ずに雰囲気だけで購入しましたが、大ビンゴでした!初めはなかなか絵のタッチに慣れない感じがしましたが、読み終えて思うことは、この絵でないとこの話はダメなんだと強く思っています。素晴らしい作品でした!
  • 歪んだ三角形と想いの在処

    スズカケシュウジ

    さらりとヘヴィ
    2011年7月5日
    だら~っと読んでいたら、意外とヘヴィだったりして楽しめました。絵もとても上手で安心して読めました。オジサマ×ヒゲ、しかも兄弟には驚きましたっ!
  • 吐息よりも優しい

    水名瀬雅良

    可愛い
    2011年6月20日
    真人が乙女で本当に可愛くてキュン死にしそうでした。風岡もなかなかのオレ様ぶりで大満足です。マコちゃんがこれまた可愛くて買って良かった~!個人的には喫茶店のマスターが好きでした!オススメな一冊ですよ♪
  • その腕で僕を抱いて

    みなみ恵夢

    ため息…
    2011年6月15日
    短編集で、綺麗なキャラがたくさん出てきます。この方が描かれるサラサラロングヘアーのキャラには本当にため息が出ます。肝心の内容ですが、やっぱりこの方らしく「ページの関係でハイ終わりっ!!」って感じの終わりばかりで別の意味でため息がでました。ロン毛好きの方にはオススメです。目の保養にはなりますよ!
  • 忘れもの

    加東セツコ

    表情がイロっぽいです
    2011年6月5日
    短編集で、内容は「え?これで終わり?」と言う感じのものが多いです。が、表情がイロっぽいんです!妙なイロっぽさが満載です。着物男子、年下君に悩める先輩、み~んな表情がイロっぽい!絵も綺麗なので、しっかりしたお話を読みたいと思いました。
  • 種を蒔く人

    テラシマ

    ツンデレ率9:1
    2011年6月4日
    ツンデレ率9:1でもイイわ~、とワンコ南君は言いましたが、この美人の前にはその言葉さえ木端微塵に吹っ飛ばされます。強い強い!そして容赦なく責めまくります!美しさゆえに強戦士(?)になった北神。やられてもやられてもゾンビのように立ち上がる南!またバイプレーヤーが皆素晴らしい!いつも手元に置いておきたくて、紙媒体の方も買ってしまいました。続編が出ると良いな~と思わせる作品でした。
  • 櫻狩り

    渡瀬悠宇

    櫻の下には死体がある
    2011年6月4日
    美しい櫻の下には死体があると言われるけれど、美しさ、妖しさのバランスがとても上手く極上の映画を観終わった後のような余韻を引き摺っています。時代背景も善い。幸せな結末かは読んだ人次第だと思います。自分はもう少し優しい結末が欲しかったかな。ただこの終わりかたは日本人独特の美意識の成せる技だとも思います。読んで良かった!