フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

21

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 華龍と月龍の皇子

    杉原理生/笠井あゆみ

    続編待ってます
    ネタバレ
    2024年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの性格がとにかく気持ちいいです。ずっとブレずに、皇子で末っ子で少年で、愛人で従者で母でした。攻めはちょっと影が薄いですね。あんまり一緒にいないからかな?龍の設定が面白かったのでそこまで気にならなかったですが。
    とはいえ、龍(父龍、龍母、龍の子、子龍)についてのアレコレが知ってて当たり前のように話が進むのに対して、読み手への説明が小出しなので、終盤になるまできちんと理解ができませんでした。せめて簡単な説明だけでも序盤に欲しかったかなと思います。2周する前提の作品なのかな?と思うくらいにはわからないまま読み進めました。世界観や設定は大好物なので、ぜひ続編を読みたいです。続編を期待して星5
  • 精霊を宿す国

    佐伊/吉茶

    全4巻です!
    2023年11月9日
    無料版を読んでました。
    ほんとに好きで、好き過ぎて、何で書籍化しないんだろう?と、ずっと不思議に思ってました。
    もちろん即購入です。
    いろんなカップルが出てきます。世界観も特殊で、なけなしの想像力をフル回転させて読んでました。そして、なんかずっと苦しい。でもだからこそ最後まで読んでほしい。そんな作品です。
    正直レビューしたくない。好き過ぎて、ほんとに。
    ただ、いろんな意見があるとは思うけど、私は大好きだ!ってことを言いたかった。
  • 祝命のエトランゼ

    宮本れん/円之屋穂積

    いろいろ甘い世界でした…
    ネタバレ
    2022年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作で敵国だった国の革命物語です。
    残念ながら最初から最後までずっとご都合展開でした。ある程度のご都合はありだと思う方なんですが、これはちょっと…。ある意味、予想よりも優しい展開で進むので安心して読めます。酷いことも全然されないので、そういうのが苦手な方にもいいのかな。甘々溺愛の優しい世界でした。
    あとは、とにかく登場人物が多い。国も多い。侵略で大きくなった国ということなので、侵略された国名が出てくるのはまだわかります。けれどさらに他国が出てきて、前作出てきた国や人も出てくるので、途中から国名なのか名前なのかよくわからなくなってしまいました。前作から読んでいても混乱するので、単品で読むともっと分からないんじゃないかなと思います。
  • 初恋王子の甘くない新婚生活【イラストあり】

    名倉和希/尾賀トモ

    前半は面白かった
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半のすれ違いは読むのが止まらないくらい面白かったんですが、攻めが考えを改めたあたりからはどんどん失速。攻めの感情の変化がちょっと雑に感じました。せっかく受け視点と攻め視点の交互で書かれているのに、割と単純思考回路の攻め。知れば知るほど残念な攻めになっていき、最後には受けを崇拝するレベル。スパダリ攻めを期待して読んでしまったのもあって残念感がすごかったです。
    あと、これはどうでもいいことかもですが、王太子からの初手紙って結婚してから二月後では?一月後からやりとりって書いててちょっと混乱しました。誤字かな?私の解釈違いかな?
    続編も出てますが、一旦ここでやめときます。
    いいね
    0件
  • 佐原先生と土岐くん

    鳥谷コウ

    ずっとニヤニヤしちゃう
    ネタバレ
    2022年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので読みました。絵柄的にも主人公的にもあまり好みではなかったんですが、最後の番外編、佐原先生の「本番は〜」でやられました。即全巻購入、一気読みです。ずっとニヤニヤしてました(笑)正直、少女漫画はお付き合いまでの道のりが長く飽きちゃうんですけど、今のところ全然飽きてない。続きが読みたい。むしろこのままお付き合いしなくてもいい…いや、お付き合いはしてほしい(どっち)。ていうかお付き合いってなんだろう?恋人っていうのは宣言してからが恋人?とにかく、久しぶりに青春のドキドキを疑似体験できました!
    いいね
    0件
  • アドレアの祝祭

    宮本れん/サマミヤアカザ

    鳥は可愛い
    ネタバレ
    2022年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻が出たので読み直しました。
    続編ということですが、ほぼ国名くらいしか出てこないので単体でも読めます。逆に同じ世界?と思うくらい違う話です。
    内容はほとんど1巻と同じ感想を持ちました。悪くはないんですが、やっぱり全キャラの思考と行動と発言が理解できない。加えて、後出し設定が多く、それ最初から教えとけば良かったんじゃ?と思うこともしばしば。
    でも1番残念だったのは『ヨーロッパコマドリ』。細かいことかもしれませんが、鳥の名前とはいえ『ヨーロッパ』がついてしまうと地球を思い浮かべてしまい混乱します。序盤の、おそらく一回きりだったとはいえ、そのことがずっと引っかかってしまいました。
  • 銀の祝福が降る夜に

    宮本れん/サマミヤアカザ

    泣けました
    2022年6月10日
    3巻が出たので、読み直しました。
    ストーリーは面白いです。2人の立場を思うとすごく泣けました!
    が、全体的にキャラ全員の思考と行動と発言が、理解し難い。でもこうしないと、この展開にはならないんだよなぁ…とも思いますし。このモヤモヤはなんだろう?
    好みの問題かな?
  • つがいは目隠し竜に堕ちる【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    宮緒葵/みずかねりょう

    ラストが好き
    ネタバレ
    2022年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この先生の作品で1番好きです。正直、受けの性格はあまり好きではありません。生い立ちが酷いのでしょうがないのですが、ずっと癇癪起こしてるみたいでした。うーん、苦手。とはいえ、この作品は全体を通して、いろんなものをかなり極端にされてるのかなと思いました。そもそも異世界なので常識が違う。さらに神だから考え方も違う。こうなると頭がおかしくて間違ってるのは主人公の方です。だからこそ、最後に主人公が攻め側の考え方を完全に受け入れるところが良かったです。好きだから、妥協して、とかではなく、それが普通だから、という受け入れ方。狂愛攻めに対する受け側の理想を見たと思いました。
  • 獣の誓いと水神の恋

    野原滋/奈良千春

    最初からスピンオフ、のような物語
    ネタバレ
    2022年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編を読んだ上でのレビューです。主人公達は、一国の王子でもなければ、騎士でもなく、どこの国にも属さないキャラバン隊の優秀な商人達です。危険があれば避けるし、おいしい話にもしっかり考えて行動します。だから、攫われることもなければ命の危険もありません。ある意味山場がありませんが、他の作品でいうところの『脇役達』を主人公にした物語だと考えるとすごく面白いです。少し特殊な境遇とファンタジーが絡んではいるものの、安定したケンカップルの裏方物語。今後の展開がどうなるかはわかりませんが、いろんな小説がある中で、こういうストーリーは新鮮で良いです。ぜひ続編まで読んで頂きたい作品です。
    いいね
    0件