フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

35

いいねGET

23

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 逃げ去る恋をつかまえろ

    オオヒラヨウ

    八嶋のかわいさでもってる♦
    2014年11月11日
    絵はわりと好きです。八嶋かわいいい❤薬師丸は最後までそんなにときめかなった(笑)
    八嶋がかわいいので読めた気がします🍒
    攻めに対してこんなに無感情になるのはきっと想いとか自覚の流れがよくあるパターン化していて、薄いと感じてしまったからかな💦
    八嶋かわいいから幸せになって良かった☘
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    待っていました~😄
    2014年11月11日
    間崎さんエロすぎる💋
    なんとも言えない距離感とかが想像を掻き立ててたまりません(笑)
    あくまでも同人誌なので、内容的にはこれくらいがベストだと思います⤴
    個人的にはリプライも同人誌描いて欲しかった(笑)
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    アーサー百恵派😄飛び飛び購入
    ネタバレ
    2014年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アーサーと百恵のカップルがお気に入り🖤
    2巻での秘密の共有、5巻での感情変化、8巻で遂に😄
    アーサー先生も百恵先生め美しいので、大満足です‼
    ここのあとの展開が読めないので、早く9巻を!!続きが気になります!
  • K先生の野蛮な恋愛

    夏水りつ

    待ってました&今後も期待しています。
    2014年10月16日
    待ってました🖤
    ちょっぴり素直になった小早川がこれまたいちいちかわいい😄
    鍛冶先生もマジみたいで、すれ違いもあるけどわりと安心して読めます(笑)
    これからはか鍛冶先生が小早川のどこに惹かれているのか掘り下げていってほしいです。
    ベッドでしか会話のないカップルは寂しいので⤴
  • 課長はカッコいい

    七海

    作家買い!程良いラブコメ
    2014年10月15日
    女性に対してドライな上司(自覚無しのホモ?)と素直で明るい部下のギャグテイスト満載のラブストーリー。全体的に明るいお話なので、サクッと読めるライトなBLです。絵は相変わらず綺麗です。
  • 告白する相手を間違えました

    ちご/ちゃい

    気になってついつい
    2014年10月15日
    告白相手を間違えてしまい、そのまま付き合うという少女漫画らしさがツボでした。
    なんだか色々と暗い過去がありそうなキャラもいて、メインカップルもいまいちラブラブまではいっていませんので、その姿が見たくてついつい買ってしまいます(笑)
    いいね
    0件
  • いとしい悪魔

    斑目ヒロ

    なぜ今まで購入しなかったのか!
    2013年11月29日
    前作の成長期前のふうちゃんがあまりにも女子で、受け付けなかった私。
    本当に馬鹿野郎でした(笑)前作やっと購入し、ドハマり!続編最高でしまうま。美しくエロい!そして秋吉おバカ!前作よりも甘くてかわいい話でした。
  • 宇田川町で待っててよ。

    秀良子

    引き込まれる
    2013年11月29日
    秀良子作品買い漁りました(笑)中村明日美子、永井三郎作品を読んだ事ある人はスッと読めて、ぐっと気にいると思います。購入して2週間。3回読み返しました。
  • リンゴに蜂蜜

    秀良子

    読み返したくなる。ほっこりさ。
    2013年11月29日
    エッチ度はかなり低く、マイノリティの社会的ポジションが重点的なお話。でも、後ろ向きではなく、なんとなく退廃的な生活の中に差す光とこれからへの期待が描かれていて、心が温かくなります。
    このカップルはずっと幸せに過ごしていくんだろうなと勝手に思ってほっこりしてます(笑)
    カレーはひとりよりふたりで食べるほうが美味しい。
  • みちづれポリシー

    北上れん

    最後の短編目当て🙂
    2013年8月16日
    ひとり占め収録の高尾と若宮カップル目当てで短編のみ購入♦
    かわいいお話でした⤴
    相変わらず若宮はかわいいです‼
    いいね
    0件
  • イベリコ豚と恋と椿。

    SHOOWA

    サクッといける⤴
    2013年7月28日
    ギャグ要素しかないくらいな勢いのBL❗新しい(笑)
    テンポも良くてサクッと読めました🙂
    サブキャラも魅力的です⤴もちろんメイン二人もアホで可愛いんですけど……(笑)
    イベリコのタレ目が個人的に好きです💕
    いいね
    0件
  • ポルノスーパースター

    七海

    ぶっ飛んでるけどそれもいい🖤
    2013年7月28日
    タイトルからして結構攻めている感じですが、内容も出だしだけ強烈でした(笑)
    でも、中盤以降は女性向け漫画らしく恋愛要素が多くて主人公(受け)が可愛いので応援しつつ読んでいました。
    なんだかんだこういう二人は長続きするんだろうなって安定した幸せ感みたいなものを最後に感じられるので、すごく好きです。
    結構頻繁に読み返したくなります(笑)
    いいね
    0件
  • インターバル・ゼロ

    鈴倉温/渡海奈穂

    角倉が可愛い😄
    2013年7月28日
    純潔ドロップで春日部の天使(笑)として登場した会長の角倉くんのお話⤴
    美人で優秀な彼は苦労人ですが、その優しさは貴間くんによって報われて幸せを掴む内容でとてもほっこり❤しました😊
    あと男の子のパジャマ姿最高です‼
    ジャージが多い中、パジャマ……可愛さと色気を感じました😕貴間くんの気持ちがわかります(笑)
  • 純潔ドロップ

    如月マナミ/渡海奈穂

    予想外‼でもアリ💗
    2013年7月28日
    ためし読みの印象だと後輩の黒髪くん(三郷)攻めで生徒会所属の二年茶髪(春日部)が受けだと思っていましたが〰
    なんと春日部くんの秀才アホっ子がSっ気ある攻めで、三郷くんがアスリート系思わせ振りストイックドM受け‼
    それがわかって少しがっかりしましたが、もう読み終わったら納得&満足😄
    最高……でした……⤴
    あと会長の角倉くんが美しい♦
  • こめかみひょうひょう

    雁須磨子

    表題作がツボです
    2012年5月12日
    好きな人に話しかけられて、つい大声になってしまう橘高が愛しい

    常に予防線を張り、つけ上がらないようにと幸せと不幸を差し引きしているところは何となくわかります。

    家族をも巻き込んで底の底まで落ちた自分が、今はこの上ない幸せにいる不安。

    ずっと橘高だけのモノローグで進んでいたのに、最後の最後で芳野の心の声……
    ぐっと来ました
    何度も読み返してしまうお話です。
  • 僕はお兄ちゃん。

    金井桂

    わかっていたけど……
    2011年5月3日
    絵は好きです
    BL要素のあるブラコン漫画(笑

    最初はかわいい話ですが、家族内恋愛ということで……
    わかってはいましたが、どちらかを選んでしまってショックでした

    選んだ理由も私にはあまりわからず、というか心に全く響かず←

    本当に喪失感が残って……もう読み返さないかなぁ
  • 恋愛ゼミ

    CJ Michalski

    う~ん?´ω`;
    2011年5月3日
    これ二回読んだんですけど、理由が一度購入したのを忘れていたからです

    受けの子が可愛いだけで持っている内容です。
    多分他のレビューもその事しか書けないと思います。
    見どころがない……悲しいです

    気に入った漫画は何度か読み返すタイプなのですが……
    これは読み返さない部類の漫画だったのでしょう
    記憶になく再びDLしてしまいました´`

    受けが可愛いければ想像力でカバーよッという方にはおすすめです(笑
    本当に受けの子は可愛いんです
  • 恋したがりのブルー

    藤原よしこ

    最後まで楽しめる理由
    2011年5月3日
    高評価だったのと藤原よしこさんだったので購入

    主人公のまっすぐさ。嫌みなくらいのまっすぐさ
    それが不思議と嫌みっぽくないです。

    レビューと評価の分だけ蒼ちゃんが愛されていると思っていいでしょう

    この漫画の登場人物はよく泣くけれど
    感情にまかせてわめくのではなくて……
    こらえてもこらえても抑えきれなかった涙といった印象があります。

    ズルして汚い部分があって当たり前なのにみんな苦しみ、最終的には悪になれず……

    登場人物みんなが純粋で責任感があって世渡り下手

    そんな不器用さが青春だったかもしれないなぁと思いました^ω^

    いちばん人間臭さのある海くんが個人的にはお気に入りです

    少女漫画好きには必ず楽しめるお話だと信じています。
    ぜひ読んでみて下さい
  • 優しくなんてしねぇよ

    しゃあた

    真面目な顔して……
    2011年5月3日
    知的な顔して子供っぽいエロ発言をする男と
    派遣の契約更新ができず、友人の結婚式での出費に悩む主人公のお話。

    二話なのであっとゆう間です

    主人公はパソコンが使えないらしいけど派遣でなんの仕事していたのか
    近藤?という女性は読者にとってスパイスになっていたのか

    色々と微妙ですが……(笑

    とりあえず★の数は男の子のヴィジュアルでつけました。絵が好みだっただけです

    Hシーンはさっぱりです。数コマなのでエロさを求める人にはもの足りないかもしれません……

    ただ男の子がかわいい←

    軽くハッピーな話を読みたい人には後を引く感じでもないのでおすすめです
  • ワルイコトシタイ

    桜賀めい

    久しぶりに出会った
    2010年12月19日
    良作すぎます

    永遠かわいい!
    帝かっこいい!

    シリーズ制覇してしまいました

    サクサク読めて、キュンとする場面もしっかりあって……

    なにより主人公の永遠がかわいすぎる

    エッチなシーンもほどよく
    オススメです。永遠にメロメロになること間違いなしです笑
  • 夢を見るヒマもない

    山田ユギ

    簡潔に言いますと
    2010年12月19日
    良かったです

    途中で一瞬複雑な気持ちになりましたが、
    やはりそこは山田ユギ先生!

    納得のいくハッピーエンドがありました

    出てくるキャラ全員好きすぎる……
    今からまた読み返してきます
  • 誰にも愛されない

    山田ユギ

    読みたいが止まらない
    2010年7月25日
    ノンケと生粋のゲイ。自覚のない情。遠慮と嫉妬……。

    日下はかわいらしいのに筋の通ったやっぱり男

    飯島は自分の感情に正直で暑苦しいほど誠実

    こんな魅力的な男達が幸せにならずにどうします。

    山田ユギ先生の漫画は繊細で、言葉を大切にひろう作業のように読んでしまいます

    過去に一度でも山田ユギ作品を読んでイイ!と思った方にはオススメです
  • メガネの昼に裸眼の夜

    所ケメコ

    めがね!白衣!
    2010年7月25日
    表題作を読みました

    短編なので仕方ないですが、先生がすぐ主人公を好きになって飛ばしすぎな印象がありました。

    でも天然っぽい二人は微笑ましく、かわいかったです
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    楽しい、面白いでは
    2010年7月4日
    ひとことでは伝わらないこの読後感……

    シリーズ全部読み終わって書いているのですが、
    個人的にはヒューマンドラマや映画を見たかのようです

    切ない。言い訳。わいてくる情。また言い訳。

    人間の魅力である部分とそうでない部分が上手く入っていて、

    一般的な主人公らしからぬ性質の彼にさえ惹かれてしまいました

    あとはとにかく梟と鯉まで追いかけるのみ
    買う価値のある作品でした
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    彼らの最善
    2010年7月4日
    最初から最後まで登場人物はみんな魅力的だと思いました

    たまきは幸せを手にいれたあとも苦しみながらいたはずなのに……

    でも可哀想な人とは思いません。彼女はいい女だと思わずにいられない

    病院でのたまきの友人の怒りは正しいと感じたし、
    今ヶ瀬の「未来」を思う不安な気持ちは男でもゲイでもない私にも伝わりました。

    あの終わりかたは彼らの最善の選択なのだと納得です
  • そりゃないぜ☆ダーリン

    長江朋美

    飽きさせない展開
    2010年5月15日
    最初は謎だらけ、中盤には伏線を拾っていき……主人公が恋心を抱いていく
    最近の少女漫画はだらだら引っ張ったり、泥沼化するイメージになっているけれど、この作品は飽きさせないな~と思いました
    真っ直ぐな主人公が可愛くて、より一層買って良かったと感じてます
  • 青春プレイバック

    嶋二

    読ませる漫画
    2010年4月29日
    BLだけど読みやすい

    BLだから切ない

    全てのお話の雰囲気がそんな感じです
    重すぎず、軽くもない恋愛。だけど特別

    読み返したくなる作品ですよ

    レビュー評価を参考に購入しましたが、間違いはなかったです
    いいね
    0件
  • 先生のお気に入り!

    相原実貴

    きっとまた続編で
    2010年4月29日
    あの最後はきっと続編狙いと信じます

    でなきゃ! うん!
    私は個人的に買って後悔はありませんでした

    兄と弟との確執も未回収気味だし、私は気長に待ちます

    あの終わりかたでも落ち着いていられるのは、兄が弟への当て付けだけでなく、執着するほど本当に主人公を想う気持ちもあるんだなぁと感じれたからです
    歪んでるけれど(笑

    いや~このシリーズで年下っていいと思いました(o^∀^o)かわいい
  • となりの守護神

    嶋木あこ

    先生の作品の中で
    2010年4月29日
    一番好きな男の子キャラかもしれない
    ランスロットかっこいいです

    レビューでたまに「微妙」という声があり、迷っていたけれど、購入して正解でした(o^∀^o)

    最後の本編とは別のネタ漫画はしっかりと現実を見させてくれました(笑

    しかし ランスロット素敵すぎる
    いいね
    0件
  • SO BAD!

    相原実貴

    嫌なキャラがいない
    2010年2月27日
    最終的に嫌いなキャラがいない
    と思ったれけど、三男の話に出てくるあの人は嫌いでした…

    読んだら、兄弟みんな好きになってしまう
    主人公の母との関係はイマイチ共感できなかったけれど、結果オーライ?

    長男が揺れるのもわかるし、
    次男が踏み出せないのもわかる(でも自覚した後も他で流されるのはちょっと…)
    三男に至ってはかわいくてたまりません

    連載中だったら絶対に読んでないけど、完結して一気に読める今だからこそ面白かったです
  • キミとSweetランジェリー

    カナエサト

    思っていたよりも
    2010年2月27日
    主人公が素直ですごくかわいらしくて、サクサク読めました
    普通は男の人がフィッティングであんなことしたら、捕まりますが……柚くんならアリなんですね
    女の子と恋とダイエットはよくあるテーマですが、このお話は楽しかったです

    立ち読みのみではただの変態に見えた柚くんはただのイケメンでした←
  • つくしてあげます

    藤間麗

    かわいい
    2010年1月17日
    絵はかわいいけど……話は大体想像通り
    あらすじが既にネタバレな気もするでもサクサク読めます

    問題なのは大きな山場もないのにこまめにブチブチと話を分けていること(´Д`)

    ポイントを使わせたいのはわかるのですが、短い話なので集中しづらかった~

    キャラが掴めない感じもありましたが、男の子も女の子も可愛らしいかったので全体的に考えて☆4つ
  • らぶり~ 日本一のダメ教師

    くさか里樹

    パック買いオススメ★
    2009年10月18日
    米子がかわいく見えてくるのは何故だろう……!!??

    何度も「辞める辞める」と挫けて、解決すると「頑張る」と単純な米子。
    そんな米子をいつも影から支えるイケメン三四郎と生徒会長な優等生くん。

    三四郎がいるから米子がかわいく、米子がいるから三四郎が余計イケメンに見える

    3回目に米子が挫けた時、正直「またこのパターンか」と思ったけれど、徐々に米子自身が自分のチカラで頑張ったりするので応援ができました。

    それと同時に三四郎との関係にも動きが出て、早く次が読みたいと思える!!

    生徒たちのキャラもすぐに懐くわけでもなく、疑いながらも、頑張る米子を受け入れてくれたり……抱えていることが10代らしい感じが妙にリアルだったなぁ。

    いっきに読んだ方が満足度があがる気がします
  • 無機物擬人化シリーズ(1)

    フジマコ/八幡ばかぼん/まるこ/PEKO/浦波/袈流那

    パック買いは慎重に
    2009年10月18日
    レビューを読んで、私はパック買いではなく、個々で買いました。アンソロは慎重に……。
    (かわいくないオジサンキャラがいるみたいです)

    ★シャープペン×消しゴム
    メガネのツンデレ男子なシャープペンくんともっさい消しゴムくんのお話。
    擬人化だと少年と青年の間くらいな二人、可愛らしいのと、現実(消しゴムは身を削っているので)が上手く入っていました

    ★冷蔵庫×電子レンジ
    イケメン新品冷蔵庫男子と年期の入った電子レンジさんなお話。
    電子レンジさんは作中でオジサン扱いでした。笑
    オジサン受けは苦手ですが、このお話の電子レンジさんは普通に可愛くて安心しました
    話の流れもよく、他の無機質たちの小ネタも他のレビューの通り面白い
  • ヘタレ女神

    宇佐美真紀

    ピュア
    2009年9月26日
    表題作のヘタレ女神はほんわかしていてとても可愛らしいお話でした★
    主人公のアッコちゃんはイメージとのギャップに悩まされていて、不器用で純粋すぎてかわいすぎ
    愛され主人公間違いないと思います