フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

10

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    駆け足過ぎて勿体ない
    2024年10月6日
    上下巻で納めて良いボリュームではなくないか?エッセンスは好きが詰まってて悪くないけど、も少し掘り下げて長期連載してくれた方が嬉しかったかなぁ。サイドストーリーとか別キャラ視点でも良いから出るんじゃないの?
  • ぼくらの to be continued

    おおはらMEN

    好きなゲーム実況者さん
    2024年9月18日
    2年くらい前から娘と一緒にマインクラフトの実況動画を見てました。エッセイ出すって聞いて速攻紙の方を予約購入、届いてから大切に読み進めてます。現在5章ですが、筆者の魅力がつまってます。著者への親近感と応援したくなる人柄がゲーム実況動画とはまた違った角度から味わえます。シーモアで出てるの知って嬉しくてレビュー書いてしまいました。なんだか勢い任せで薄っぺらい感じではありますが、気負わずさらりと入ってもらったら良いと思います。グループが懐深いので、癖になる人多いかもです。
    この本をきっかけにおおはらMENはじめドズル社メンバーの更なる活躍を期待してます。
  • 隣のヤバイαたち~出来損ないΩは堕とされる~

    西原ケイタ

    作家さん買いしてみた
    2024年9月4日
    オメガバースはあまり好きじゃないのですが、作家さん好きなのと単行本が安くなってたので1巻購入。続きが気になって単話にまで手を出してしまいました。お兄さんの重さと弟の優しさが絶妙にツボでした。忍耐力は自信ある方なのに…悔しいので早く続きを!
    いいね
    0件
  • 当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。【単行本版特典ペーパー付き】

    結城アオ

    2巻迄読了
    ネタバレ
    2024年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受け君が女体化してるのとか女装してる風なのが引っ掛かりました。そのせいで、BLというよりTL読んでる気になります。
    根っこから腐りきってる私としては、没入しにくくジャンルもBLとなってることが納得いかないので結果として低評価しますが、 画力は悪くないのでもう少し研究されたら良くなるのでは?とも感じました。期待しております。
  • FAKE BOYS LOVE

    三栖よこ

    待てが出来ない良作
    2022年12月14日
    表紙絵で好みの匂いが漂ってきて→ためし読み→一気読みしました。
    才能あって、愛もあって、味方もいてくれて、今後はライバルの出現とか、倦怠期とか色々展開してくれるんでしょう?受けの成長と攻めの献身をこれからも見守りたいです。
    いつもは待てるのです。コミックサイズにまとまるまで待てるんです。でもこれドストライクが過ぎて待て出来ませんでした。クーポンも使わずに一気読みとか滅多にないよチクショウ!
    お目汚し失礼しました。
    いいね
    0件
  • 俺攻め×君受け 理想の推し属性【電子限定特典付き】

    ぺそ太郎

    ちょっと自分には合わなかったなぁ
    2022年11月22日
    少女漫画に近いかなぁ?刺さる人には刺さるラブイチャ作品。何も考えずに気楽に読める一冊だと思います、でもやっぱり自分にはあわなっかたなー。
    いいね
    0件
  • UNDEAD-アンデッド-

    露久ふみ

    祝・電子コミック大賞エントリー
    2022年10月5日
    続きが気になっている作品です。幼なじみの愛とヤミととゾンビが良い具合にファンタジーで楽しいです。絵もきれいですしこれを機に追加されたら嬉しいので、応援がてらレビューしてみました。
    いいね
    0件
  • 猫とスピカ

    鳩屋タマ

    猫がネコする激甘本
    2021年11月7日
    2巻まで読んでみたところ激甘イチャイチャです。絵もかわいいので、甘いの好きさんには良いかと思います。個人的には猫って所に引っ掛かりがあるのと、甘すぎてもの足らないので3星。
    いいね
    0件
  • 新装版 俺様合体計画

    佳門サエコ

    ラブコメ?
    2014年3月9日
    内容薄いのは短編だししょうがないです。
    それよか説明文にラブコメってあったのに、コメディ要素ほとんどない事に驚きました。クオリティも(?_?)だし。最終話の黒い事も含めて、苦笑いしちゃう作品集でございました。
    いいね
    0件
  • 雨音の唄

    井上ナヲ

    試作品?
    2013年1月19日
    会話文が基本敬語なうえ物語も静かに展開していくので物足りなく感じる人もいそうですが、
    そこにちょっと親近感とかリアリティーを感じなくもありません。
    デビュー二冊目のコミックとのことなのでまだまだ手探り感がありますが、画は見苦しくないです。
    いいね
    0件