フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

20

いいね

16

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 私の町の千葉くんは。

    おかもととかさ

    良かった💕
    2024年6月18日
    ストーリーも結末も本当に良かった😄絵は好みが分かれそうなので、そこが星ひとつ減で、星四つにしました。

    高校時代の「初恋」へのノスタルジーに囚われている、高校教師である主人公マチ。そんなマチの前に現れた、初恋の人に瓜二つの転入生、悠人。実は悠人は、初恋の人・悠一の弟で、飲み会で再会した悠一と、自分への好意を素直にぶつけてくる弟・悠人との間で揺れるマチ。彼女が選ぶのは…?

    とにかく、悠人(弟)が、高校生とは思えないほどの色気があり、ものすんごくカッコいい!しかも、軽い感じに見えて、実はマチ一筋な所も最高でした❤
    そんな彼が、マチと自分の兄とが交際する事になってから、傷ついたり落ち込む姿が、本当に切なくて…。
    キュンキュンする描写だけでなく、思わず笑ってしまう所もあって、楽しく読める一冊です!オススメ!
    いいね
    0件
  • vs.LOVE

    緒川千世

    絵が…
    2024年5月26日
    「終わらない不幸に…」「誤算のハート」「カーストヘヴン」など、ストーリーも面白く、絵も綺麗だった頃のイメージのまま、本作を読んだのですが、当時と随分、描き方が変わっているように感じ(雑になった?顎が長い?体のバランス?)、その点が気になって最後まで読めませんでした😩絵柄が変わっていくというのはよくある事で、年数が経てばある程度仕方のない事だとは思いつつ、以前が本当に綺麗な絵を描かれていたので、今回は厳しめの評価になりました。
  • 1122

    渡辺ペコ

    う〜ん…
    2024年5月6日
    30代夫婦のリアル・ライフということで、気になって読んでみましたが、「夫婦の形は色々だったり、それぞれに悩みはあるよね…」とは思いつつ、登場人物達のとる行動には、共感出来る所が全然無くて私には響かない作品でした。 特に主人公の一子は自分勝手で、周りの人を振り回してる女性だし、夫の二也はそんな妻に良いように使われてる感があるしで、登場人物に何か魅力があれば、もう少し評価が変わっていたかと…残念。
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    キャラも絵も最高!
    2024年4月26日
    いつも一生懸命で心優しい猛男も、クールだけど友達思いの砂川も、美人な上、カッコ良い男の本質を見抜けている砂川姉も、皆んな大好き!!アルコ先生の基本、美麗だけど、様々な表情を描ききり、全力で笑わせてくれる画力が、本当に大好きです!
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    漏れだす色気…
    2024年4月26日
    主人公ふみちゃんの恋のお相手、作家の暁先生の色気がスゴイ!! この作品の作者、やまもり三香先生の大人気作品「うるわしの宵の月」に登場する市村くん(王子)もかなりのセクシー系イケメンですが、個人的には、本作の暁先生が更に上をいくセクシーさで、惚れちゃいます。こんな大人の色気がダダ漏れている暁先生と家政婦として一つ屋根の下で暮らす事になる女子高生ふみちゃんが、古風で健気で可愛くて、これまた魅力的なキャラクター。そんな二人の間に割って入る恋のライバル達も凄く魅力的で、物語を更に盛り上げてくれます!二人の心が近づいたり、離れたり…で、キュンあり切なさあり…で、何度も読み直すほどハマった作品。オススメです!
    いいね
    0件
  • ワリキリ

    中川カネ子

    すごいっ…
    2024年4月23日
    試し読みを読んで、絵が自分の好みとは違うし、今まで読んだBLとちょっと系統が違う(濃すぎる)かな?と、躊躇したものの、レビュー評価が軒並み高いのでお得なクーポンを使い購入する事に。スミマセン、絵や系統がどうとか言って💦 結果、買って良かった!何がスゴイって説明するより、とにかく読んで下さい。買って後悔は無いハズです。
    いいね
    0件
  • 【単話】ファミレス行こ。

    和山やま

    聡実くんが尊い…
    2024年4月23日
    ファミレス行こ。のコミック購入後、続きが気になって我慢が出来ず、思わず単話購入へ。狂児に対し、何処か冷めた表情だったり、塩対応な聡実くんが、実はこんなに頭の中で、グルグル悩んでたなんて。そして女友達、良いね👍アドバイスが的確だわ。
    和山先生は、本当に見せ方が上手い。続きが楽しみ!
  • つむぎくんのさきっぽ 分冊版

    暮田マキネ

    ホント大好き…
    2024年4月23日
    本作は、暮田マキネ先生を知るきっかけとなった作品で、不憫で健気な受けや、執着攻めが大好きなんだと自覚させられた作品です。電子の試し読みから、すぐに紙を購入。その後、電子には番外編が載っているとレビューで知り、いざ、電子を購入しようと思ったらシャルルからチルシェにお引越しされたのですね!
    新たに加筆修正された分冊版の配信が始まり、番外編を加えた新装版が発売されるそうで、今から楽しみにしています! マキネ先生が描かれる小さい紬と煌ちゃんが本当に可愛らしくて、ツボです。この作品をきっかけに、マキネ先生のほぼ全ての作品は購入しましたが、やはり、この作品が私の中では一番です。未読の方は、切なくも温かいストーリーと、可愛い紬と煌ちゃんにキュンキュンして下さい。オススメです。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    同じアラフォーとして…
    2024年4月23日
    羨ましい。ただただ、羨ましかった…😄
    年下攻めの慶司くんが、イケメンな上にチャラく見えて実は誠実。自分の思い描く夢を、こんな素敵な彼が一つ一つ叶えてくれたら好きになっちゃいますよね。

    受けの雀さんも、会社では仕事のできる優しい上司でいながら、自宅では可愛いぬいぐるみ達に囲まれた部屋で、クマの部屋着を着て過ごすようなギャップありのアラフォー。このギャップありの二人が織りなす恋愛模様に、キュンキュンきた方が多いのかな?

    BLアワードで各賞を受賞して人気の高い作品なだけに私の期待値が高すぎたのか?受けの雀さんの予想の上をいく可愛いキャラに今ひとつハマりきれなかったせいなのか…?今回は厳しめの星三つで。

    けれど、丁寧なストーリー展開やイケメンな攻め、そして終盤のエチ描写は、さすがマミタ先生!といった感じなので、ハマる方が多いのは納得です。
  • ホタルの嫁入り

    橘オレコ

    激重愛‼️
    2024年4月23日
    普段はBLを中心に好んで読んでいるので、中々、男女の恋愛話には萌ないのですが…コレは良き‼

    オレコ先生の美麗な絵に加えて、身体は弱いけれど、心に一本芯のある主人公の沙都子。その恋のお相手?となる、何やら闇が深そうな、愛の重い進平。
    執着愛大好きな私には、見事にハマりました〜!

    ストーリーは勿論ですが、オレコ先生の描かれる表情豊かなキャラクター達や、殺し屋・進平の戦闘シーンも迫力満点で、本当に魅力的。美麗な絵が、時々コメディータッチのユル可愛い感じになる所も好きです。

    個人的には進平と同じ位に魅力的な、沙都子の幼馴染の康太郎との恋の三角関係を長く楽しみたい所ですが互いに一途そうな感じの、沙都子と進平には、付け入る隙がないのかな〜?大好きな漫画なので、星五つ、付けたいのですが、今後中弛みする事なく、益々ハラハラドキドキさせてくれる事を期待して、今回は星四つで😉