レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
-
芸術家ならでは




2022年9月7日巷に溢れてる日常エッセイのひとつなのですが、やはりイトウ先生。芸術家ならではの視点が私には新鮮で面白い。この研究者たちの仲間に入りたいと思わざるを得ない。
もちろん漫画で描いてあるよりも皆さんものすごく苦労して研究してらっしゃるのでしょうが一般的な青春の時代よりもすこし後に来た青春。この空気感がたまらなく羨ましい…。
私は正直賢くない。勉強なんてほとんどしていない。大学にも行っていない。
そんな私と正反対の世界観を生きている若者たちの日常に漫画を通して触れられる。本を描いてくださったイトウ先生に感謝の意を申し上げます
いいね
0件 -
-
-
1話1話が短いのが良い




2022年7月26日1話目のセリフにあったとおりキチンとスカッとするのが良いですね。1話1話も短くて読みやすい。
面白いけど連載が長くて飽きてきたかな?
いいね
0件 -
思ったより




2021年5月11日表紙だけみるとちょっと古い作品で読みづらいかな?って思ったけど、素敵な作品でした!
2巻完結っていうのも良い。ぐだぐだと色んなトラブルに巻き込まれて解決してっていう繰り返しのラブストーリー長編にはうんざり!社交ダンスなんて踊れないけどしっかりと観てみたいなって思いました
いいね
0件 -
-
-
-
面白かったです




2020年9月30日題名だけは存じてましたがどんなお話かは検討つかず。
こうやってコミックスで読めるきっかけがあって良かったです。映画も借りてきて観ようかなと思います。
いいね
0件 -
斬新な育児漫画




2020年4月9日最初は無料分のセブンティウイザンから読みました。
普通の育児漫画ではなく(超)高齢出産の育児漫画!
両親が高齢ならではの危険な場面、子供へのいじめなど見てられないかと思いましたがそんなこともなく楽しく読み進められました。
独特の雰囲気で私はとても好きです。
いいね
0件 -
-
ん?




2019年9月3日新聞配達のお話、ページが入れ替わってる?
全てのお話が短くて少し物足りなかったです( ´ ▽ ` )義両親の反応や元旦那の想いなど、もう少し掘り下げてほしかったな
いいね
0件 -
-
地域性の違い




2018年11月22日多分ご当地あるあるなんでしょうね!私は関西でも北海道出身でもないので、ひたすら「へぇ〜!」です!関西はよく行ったりしますが、北海道はなかなか…。横山さんに案内してもらいたいくらいです。私はこの本読んで、北海道に行きたくなりましたよ💕🙂
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
丁寧な暮らし




2016年10月24日一人暮らしの少年が古民家で神様や物の怪とふれあいながら暮らすお話。現実離れしてるようで、そうではない。不思議な漫画ですね。
日本人が昔から持っていた心を呼び覚ますような感覚を覚えます。
家を大事にする。当たり前なことが出来ない現代人が増えている気がする世の中にとても貴重な漫画だと思います。
掃除のヤル気が出ない。片付けが苦手。そんな人にお勧めしたい作品です。
なんとなくダルい。調子が悪い。なんだか悪いことばかり続く。そんな方は是非読んだあとに家の掃除をしてみては如何でしょう?
いいね
0件
ERR_MNG