フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • リトル・バタフライ

    高永ひなこ

    まっすぐ優しく
    2010年4月2日
    身勝手な父と心の弱い母との板挟みで幼い頃から一人こころを痛めてきた仲原 そのせいで他人との接触を避け友人すらつくらずにいた そんな仲原に強い興味を抱いた小島は持ち前の明るさと率直さで困惑する仲原の心に新しいかぜを送り込み孤独な世界から連れ出していく 暗く深刻になりがちな内容だが小島やその家族の温かさがフワッとした柔らかい安心できるストーリーに仕上がっている 作画もイメージ通りで文句なし◎
  • RENAI

    妃川美波

    あなたがいれば…
    2009年8月11日
    最後の二話を除いて、「LOVERS」の続編になるようです。スーパーアイドルのショウゴとカズヤ。前作での二人はとにかくやりまくってたのが、今回は全てキスシーンまでに押さえてもうたったそれだけで心がとろけてしまうくらいにお互いを愛しあってる!と言うようなもろ純愛路線になってます。この人の作画は確かに綺麗ですが顔の書き分けがいまいちでショウゴとカズヤ以外はわかりにくい。まぁ二人がいればよし!的作品なので十分なんでしょうね。
  • 上手な男の落とし方

    天野瑰

    設定は多彩
    2009年8月10日
    出だしから非現実的で不思議な雰囲気で始まり、話の展開的にはなかなかこってる。けど、ちょっと気恥ずかしいような会話がなされ今時の感覚ではないなーと苦笑い。絵や受け側の反応なんかも古めかしいしね。追われるやくざと神父、真面目な助教授に尻軽な生徒、博士と人工受精で造り出した青年、どんなに誘っても朝4時過ぎしかOKしない男。コメディータッチでもあるし結末もあっそうなんだ…てな感じでただやっておしまいの作品から比べると面白いとは思います。
  • 最後の三月

    つくも号

    面白い!
    2009年8月9日
    最初のぐるぐる以外は1話完結。全体的に純粋で感情表現がすごく自然体なのがとてもいい。Hへのもって行き方も気持ちとしっかり連動してるし。読み切りとしてはかなり優秀。ただ絵のラインが固めなのがちょっと残念。
  • おまえの冷たい唇に

    笹木阿弓

    もう一歩
    2009年8月9日
    サスペンス風な設定はいいけれど、三年間全く糸口すら見つからなかったのに余りに都合よく過去と関係がある人が次々と一気に現れちゃって捻りが無くておもしろくない。作画にちょっと古さはあるけど綺麗だし落ち着いた大人向けの雰囲気もあるだけにもったいないです。
    1話完結のが2作品入ってるんだけど、義理の兄弟に異母兄弟とどちらも兄弟ネタなのは偶然?全然違った内容で読み切りとしては楽しめると思います。
  • ロイヤルバージン

    美輝妖

    エロッ!
    2009年8月8日
    表題作と6、7話の作品どちらも桁外れの金持ちで無茶苦茶な暴君の高校生が、かたや美人な年上の幼なじみ。かたや身寄りのない従順でかわいい同級生を相手に所かまわずやりまくる。その執着心たるや凄まじいもの。どちらもかなりのバカップル… とにかくイヤラシイの一言につきます。作画がどことなく古臭いけど見慣れちゃえば顔は綺麗なので気にならない程度かと思います。どの話も1話区切りで読めて便利。
  • ヴァーチャル・ラバーズ

    摩耶薫子

    Hがっつり
    2009年8月7日
    バーチャルの文字で仮想上の話かと思ったら、ネットでやり取りしてる二人の話でした。勘違い…。それぞれ表し方は違っても好きな人とは繋がっていたい。心も体もね。全て1話完結。H主体で気持ちを確かめ合うか、自分の気持ちに気付く感じ。時間が無くてHなの読みたい時にはちょうどいいかも。ただし、全体に古さがただよってます。特に絵ね。
  • 僕は僕なりに

    藤本ハルキ

    真っすぐな思い
    2009年8月6日
    ふわっとした柔らかい作画そのままのイメージが反映された作品です。傷心の先生に一途に思いを伝える生徒。この子ならきっと。堅苦くなく極自然体で読み手の気持ちを優しくほぐしてくれます。表題以外も頑張っ!とあたたかい思いをいだける短編になってます。
  • 昼は授業、夜は調教

    水原ちひろ

    イメージギャップ!
    2009年8月6日
    五話までが表題作。ただ話が区切られているので、内容の読みごたえはいまひとつ。根は優しいけど懐疑心が強く愛情表現が捻くれてる主人公に、誰か頼らずには生きて行けないおバカで素直な幼なじみ。調教なんて言葉を使われると、凄い事しちゃうのっ!と想像が膨らんでしまうが、実際はかなりあっさり。もちろん主人公がイラツとして幼なじみを縛って無理矢理やっちゃったりとS的シーンはちょいちょい出てくるけどホントさらっとです。どちらかと言うと、精神的に自分に縛りつけておこうって事みたい。個人的には次の叔父と甥の話のがいいな。
  • 奇跡の恋人

    如月弘鷹

    ほほえましい🎶
    2009年8月5日
    2、3話位の短編。どの話も二人のスタートを明るく描いてあって、読みやすいテンポで良い勢いがあります。何がいいって絵がいい。力強いラインでいて繊細で綺麗。幼なじみ、同級生、義理の兄弟、パターンも様々。気持ちを伝えあってこれから~ってとこまでだから爽やかって感想が多くなるかな。もち濃密なラブシーンはありません。死後に出会う話があるのだけど、ちょっと詩的過ぎてあの長さで読んだらあきちゃいました。
    いいね
    0件
  • KOMISCH

    橘皆無

    子供っぽい💦
    2009年8月4日
    なんとも懐かしい雰囲気!小学生の頃に読んでたのを思い出しちゃった。ラブとしては、好きだ何だとギャーギャー騒いで赤くなってる程度でかわいいもん。財閥のお坊ちゃまが教師としやってきてそれがまた謎だらけの人物で仲良くなった生徒たちを巻き込んで、お金持ちにありがちなオバアサマと跡取り問題をからませながら悪い人が秘密を探ったりしちゃって…でも皆のお陰で一件落着といった所です。絵はかわいいので童心に帰りたい方はどうぞ。ちょっと長いですけど。
  • 欲求不満は恋の予感

    天王寺一清

    面白いんだけど
    2009年7月31日
    1話完結としては、Hにつなげるのに話の流れも無理なく感情表現もかわいいんだけど、目つきがなんか恐い。表情からするとサイコ系みたいで内容としっくりこないんだよね。
    いいね
    0件
  • 僕らはいつも恋してる

    たちばなれい

    なんだかキラキラ。
    2009年7月31日
    サラリーマン、同級生、幼なじみ、兄弟だったりとパターンの違う組み合わせなんだけど、話の流れとしてはそれぞれお互いの気持ちを伝えあい身体で確認しあうが基本。なのでどうしてもHが中心になるのでそういう気分の時にはいいかも。絵は綺麗なんだけど、個人的に花が飛んだり大袈裟な感情表現が苦手なのでそのあたりは流し見。好き嫌い別れそう。
  • 青い僕の甘い恋

    まつやま誠十

    パワフル!
    2009年7月31日
    そうそう好きな人に素直なるのって恥ずかしかったり色々考えちゃって結構難しいんだよね~って表題作読んで可愛いげない自分を反省。その他は、大好きな空手の先生に認められたくて張り切る少年や一本気な演劇青年など、どの作品も勢いと明るさがキリッとした作画とマッチしていて、前向きになれない日には元気だらけでちょうどいいんじゃないかなって短編です。
  • 虹色の海に映る月

    夏咲たかお

    身分違いの恋
    2009年7月30日
    王子と召し使い。どんなに愛しあっていても未来が見えない。絵がかわいいだけになかなか切なくっちゃいました。この4話だけがオリエンタルな設定で後は高校生達の恋愛が短編で描かれています。それぞれが愛らしいく素直に楽しめました。
  • 刺青ニ戀シテ

    橘エイカ

    最後は幸せに
    2009年7月30日
    入れ墨屋の葵を軸に、様々な恋路がどこか悲しくそれでいて熱く結ばれていく。全体的に綺麗にこじんまりまとまってるので、これが凄いってのはないです。けど短編としては総合的には十分じゃないかな。結末がアンハッピーは絶対に嫌って日にはオススメ。小町さんと哲が気にった方は 「海と君と瞳」の9話10話で続きが読めます。
  • 愛はかっこわるい

    松本ゆうか

    気軽に楽しむ
    2009年7月30日
    表題は3~5話目で、後はそれぞれ1OR2話の短編です 全編ラブコメなので明るくおバカな気分の時にはいいかも!それでもHはしっかりかかれてますよ オーバーな表現と子供っぽい絵は好き嫌いがあるかな
    いいね
    0件
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    今すぐに❗
    2009年7月29日
    大学からずっと想い続けていた先輩と偶然の再会を果たし、残酷な優しさをもつストレートな彼を自分が壊れそうなまでに求め続ける。個々の人間性をしっかりとストーリーに描き出し、一筋縄ではいかない作品ではないでしょうか。作画も綺麗で文句なし。BLかどうかなんて無視してとりあえず読んでみて下さい。
  • レイン・リフレイン

    宮越和草

    運命的出会い
    2009年7月29日
    1話から9話までがこの作品で 10話目は、捕らえられた忍が敵方の大将にほれて寝返り、命懸けの恋に生きるというはかなくも艶っぽい話です。1話完結としてはまとまりがあって楽しめました。本編のレイン…は ファザコン気味で引っ込み思案な主人公に、明るく人の心の痛みが分かる大人な相手があらわたら引かれ会わないはずないでしょうって感じであっという間に二人の仲は深まり、嫌味なく幸せにいられたらいいと思える作品でした。 佐久間さんが少々理想的過ぎですがいろいろと辛い恋もしたらしい?のでオッケーかな。なかなか入り込めるので読んでみてはどうですか。
  • ごくふつうの恋

    えみこ山

    ほのぼの☘
    2009年7月28日
    高校の同級生が同居して十年 前半は現在と過去を織り交ぜながら、後半は現在の二人の貧乏ながらもお互いを想いあったあたたかい日常が描かれています。 関西弁なので慣れるのにちょっと時間がかかり前半のごちゃごちゃ感が重なっていまひとつに思いましたか後半は小さな幸せ探しが心地良かったです。ただし一昔前の作品のようで古臭いのが目立ちます。若い方には向かないかな…
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    一安心💨
    2009年7月24日
    放課後保健室がすきでこのシリーズも読み始めましたがやっぱりはまってしまった!「窮鼠は~」から始まり「梟」そしてこの「俎上…」 水城さんの一筋縄ではいかない人間の根っこのドロッとした所をだしつつな感じがたまらないです 梟では入り込みすぎて一日どんよりしちゃいましたが とにかくやっと繋がり始めた二人の絆がかかり続ける事を願うばかりです
    ゲイの好き嫌いにかかわらず読める逸品です
  • 男娼の恋

    たちばなれい

    絵はいいんだけど…
    2008年10月28日
    全て二話完結でハッピーエンドですが どの話も二人の関係性が希薄な割に 内容がごちゃごちゃしていて とにかく都合よくこじつけてHさせて何とか枠内におさめちゃえってな感じに思えます 動きもざつだし 顔がかわいいだけにもったいない
  • 恋人はボディガード

    水原ちひろ

    消化不良
    2008年10月16日
    だいたい二話完結で、題材がヤクザだったり監禁だったりとハードで濃いめなわりに全体的にぼやけた印象で(もちろんHも)いまいち物足りない感じがしちゃう 弱腰キャラにかわいいやつめって思わせる力不足のせいかな
  • 木曜日にもう一度

    渦巻なると

    マッチョ好きなら
    2008年10月14日
    ムキムキなハンサム揃いはちょっと古さを感じるし暑苦しい… 好き嫌いがはっきりしちゃう画ですね 個人的にはあまり好みではなくて残念でしたが、一話完結なのでエロい度と読み易さは高いと思います
  • キレてる2人。

    俊成有人

    楽し😃
    2008年10月11日
    出だしは単細胞二人で、笑っちゃっう 後はだいたいが、ちょっと強引いじわるな美形さんと純情系のカップルが笑いをちりばめながら誕生していく サスペンス調もあって飽きずに読めるかな もちろんHたっぷりだしね ビジュアル系なイラストもgoo
  • Dynasty IV -王朝四世-

    時破かなで

    読みづらい😔
    2008年10月10日
    作画の線がシャープ過ぎてこの画面サイズでは見にくくて仕方がない ガシャガシャした感じで出だしから疲れてしまった 内容は繁栄を極めたハプスブルグ家だけに多くの陰謀や殺戮が繰り返され その犠牲者となった一国の王がハプスブルグ家の次男を利用して復讐する いつしか憎悪が愛情へと… といった所でしょうか
    いいね
    0件
  • あなたに似た男 完全版

    梅太郎

    安心感たっぷり
    2008年5月13日
    喫茶店を経営している加島のもとに甥の友人である優がバイトで入ってくる 潔癖症の優をやさしく包み込む愛情で成長させてくれる加島 そんな彼にも苦しい過去があったが純粋でけなげな優によって癒されていく 加島は大人の男が絶滅にひんしている昨今羨ましいくらいのいい男です 優には時々イラッとしますが それだけキャラ作りが緻密ってことかな ただ潔癖症ってそんな簡単に治るのかな?と疑問が… それ以外はよく出来たストーリーでぐんぐん読みすすめちゃいした
  • りんごとケダモノ

    夕希はづみ

    ほっとけない系
    2008年5月13日
    ゆうやと亮一は幼稚園からの幼なじみ 無口で大人しい亮一の面倒をついついみてしまうお人よしで明るく元気なゆうや 亮一の引越しを機に離れ離れになってしまうが高校生になった二人が再会 ずーっとゆうやを思っていた亮一は執拗な位にゆうやに付き纏う 色々とそれぞの心に起こる葛藤や周囲に振り回されて起きる事件などかわいい作画にピッタリの可愛い物語になってます エログロなしのさわやか路線
    この他に演歌好きなロッカーとサラリーマンのバカップルが織り成す短編が入ってます笑っちゃうか馬鹿ぽいって思うか微妙
  • ベイビー☆メイビー

    かいやたつみ

    一緒にドキドキ🖤
    2008年4月9日
    舞台が学校なだけに変なきらびやかさとか無いしすごい自然な感じで素直に楽しめちゃいました🎶二話だけ入ってるべつのストーリーも切なくて読みごたえバッチリ! しばちゃん最高にかわいいです はまりました! 天然で純粋( 単純 ?)ちょっとマイナス思考で思い込み激しいとこなんかもうほっとけないです またお相手もピッタリなんですよ ちょっとモサーって感じだけど眼鏡でクールな秀才自信家 でもって愛情たっぷり🖤たまらんですな💨他にも濃キャラでしっかり固めてあるのが抜かり無しですっ