フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

21

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね16件
投稿レビュー
  • やじきた学園道中記

    市東亮子

    懐かしい
    2023年7月24日
    小学校の5.6年の時に友達に借りて読んでました。
    キタさんはとてもクールで頭も良くてなんでも出来る、理想の彼氏!?
    ヤジさんは、とても人間味あふれる江戸っ子気質。
    くされ縁から始まる二人の物語で、二人現れる所に事件有り…って感じですかね。
    二人をとり巻く人たちも個性豊かで、愛すべき人たちなんだけど、誰の目線で見るかで変化する個性も面白いです。
    シリーズがまだありますが、とりあえず最初のシリーズなのでここからスタートしてみてください。
    いいね
    0件
  • 初恋、ざらり

    ざくざくろ

    ドラマを見て
    2023年7月23日
    ドラマが気に入って調べたら原作がある事を知り、購入しました。
    とりあえず、1冊だけと思い無料の所だけ読みましたが続きが気になり結局全巻買ってしまいました。
    知的障害にも、いろいろある事を知りました。
    でも、読んでて思ったのは障害者でも健常者でも人を好きになる気持ちも、陰口を言われて傷付く事も同じで何一つ変わらないって事です。
    仕事で失敗したら落ち込むし、難しい事を覚えるのも大変だし、全ての人が同じペースで覚えたり行動するのは無理なんだって事です。
    有栖も、手帳を持ってるだけの普通の女の子なんだって思いました。
  • 傷物語

    西尾維新/VOFAN

    やっぱりすごい
    ネタバレ
    2017年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スロットの化物語が好きで、原作が知りたくて読み始めました。
    阿良々木暦と忍野忍ことキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの出会いの話です。

    こんな感じで、出会ったのかって意外だったし、ハートアンダーブレードの潔さ、健気さが好きです。

    このシリーズは、飽きませんね□
    いいね
    0件
  • B-KIDSでいこう!

    折原みと

    これぞ折原みと
    2016年5月21日
    昔に単行本で読んでましたが、懐かしくなって購入しました。
    ピュアでいちずで、キュンキュンきますね。
    いいね
    0件
  • ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち

    池野恋

    意外でした
    2015年8月28日
    教育ママの椎羅さんが、意外でした。
    でも、元祖ときめきな感じで、楽しめました。
    おまけの蘭世と俊と曜子の話も、3人らしくて好きです。
    いいね
    0件
  • エキストラ・ガール

    赤石路代

    推理物です
    2014年9月25日
    昔から赤石路代さんが好きで、読んでました。
    芸能界の闇の中で、妹が誰に殺されたのか、なぜ殺されたのかを謎を解いていく。
    自分の味方なのか、敵なのか。
    先の読めないスリルが良いです。
  • AMAKUSA 1637

    赤石路代

    もう一つの天草
    ネタバレ
    2014年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 赤石路代さんは、凄いと思いました。
    天草、島原の乱をこんな夢のある物語にしてしまうなんて凄すぎです😊
    夏月と宮本の恋の行方や、人が変わってしまった八塚が元に戻るのか。
    一人一人の人格が、天草と島原を変えていく。
    そして九州の大名達の心も変えていく。
    引き込まれました。
    ぜひ、読んでみてください。
  • 魔女の媚薬

    大海とむ

    神秘的
    2014年3月12日
    大海さんの作品だなぁって思わせてくれる作品です😃
    黒魔女の母親、白魔女のお祖母さん。
    黒魔女と白魔女の違い。
    禁断シリーズに出てくるマル秘ゲスト⁉
    これからの展開が楽しみです。
  • ふしぎ遊戯 玄武開伝

    渡瀬悠宇

    これぞラブコメ
    2014年1月4日
    これぞ渡瀬悠宇の作品だと思います。
    単純にラブコメではなくて、いろんな意味で考えさせられると思います。
    シリーズの始まりの作品です。
    不思議遊戯を知ってる人は、始まりの作品として、知らない人でも、きっかけになると思います。
    完結しているので、一気に読めちゃいます。
    この話は、玄武の巫女に選ばれた少女が父親との関係を修復しながら、人として成長していきます。
    この話の後に、不思議遊戯を読むと朱雀と、青龍の話につながります。
    できれば、白虎の話も読みたいですね。
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    ラブコメかなぁ⁉
    2013年8月19日
    和音と弘之とのラブコメです🙂
    無料の試しで読んで気になりました。
    和音の脳天気さと、ショパンさんの天然ぶり、弘之のクールさ…。
    はまりました😄
    この後の話が早く読みたくてたまりません😊
  • 天の神話 地の永遠

    赤石路代

    続きが早く見たい
    2013年8月19日
    『永遠かもしれない』の続編です😊
    こすものふんわりした感じが好きです🙂
    色んな神が出て来ますが、難しい話では無いので、どんどん読み進めます🙂
    激しくて静かな愛、そしてお互いを大切にしたいと言う気持ちが伝わります💗
    たまに短編もあるので、ちょっとお得感もあります🙂
  • 怨み屋本舗 REBOOT

    栗原正尚

    怨み屋
    2013年1月28日
    怨み屋本舗を読んで続きとして購入しました。
    前の人が書いた様に悪い人を怨み屋が色んな意味で抹殺していきます。
    ただ、人間味のある人の顔色ばかりを気にする里奈や、足が早いオタク、おばさんキラーのホスト…結構個性的なキャラがいっぱい出てきます。
    登場人物がどんな理由で怨んだり怨まれたりしたのか、そして怨み屋がどの様にして抹殺するのか、考えながら読むと楽しいと思います
  • 怨み屋本舗

    栗原正尚

    スカッと
    2011年9月22日
    ドラマを見て、読みたくなりました。

    怨み屋が、どんなふうに依頼人の依頼を遂行するのかドキドキしました。

    ドラマを見てても楽しめます。
  • おとなの時間

    山田こもも

    立ち読みを見て…
    2008年10月16日
    絵がきれいだったので読んでみました。
    美人でモテるのに、いざとなると尻込みしてしまう蜜香と化学の教師の加賀先生の恋愛です。
    先生と生徒の恋愛物は邪魔が入ってダメになるか、周りにバレてダメになっちゃうパターンが多いですが、これは違います。
    どう違うのかは、読んでみて下さいね
    加賀ちゃんの良い所は蜜香を本当に好きで大事にしてる所ですね
    蜜香も加賀ちゃんの事が大好きで独り占めをしたいのに、教師だから我慢をしたり、加賀ちゃんのクラスの娘達に嫉妬して泣きじゃくったり…。
    等身大の感情がよく伝わると思います。
    読み終わったら、素直に『よかったね』って気持ちになれます。
    ぜひ読んでみて下さいね
  • 探偵学園Q

    天樹征丸/さとうふみや

    推理物が好き
    2008年10月12日
    推理が好きで読み始めました。
    Qクラスのメンバーは凄く個性的で好きです。
    キンタは有名すぎるご先祖様に恥じない探偵になるために頑張っていますが、野生のカンで暴走してしまったり。
    キュウ君は、理想とする探偵さんがいて、その人に教わった事を大事にしてたり…。
    でも普段は珍回答したり、ドジを踏んだりして、ギャップが魅力ですね。
    メグは瞬間記憶で違和感をさがしたりして助けてるし…Qクラスの誰一人欠けでもって成立しません。
    脇役の雪平さんも好きです。
    多少、自信過剰の所もありますが、犯人に言いよる時の態度はさすがですね。
    そして、なんと言ってもリュウ君です。
    陰がありすぎです。
    その陰が彼の魅力なんだと思います。
    メグとリュウ君の幼い時の繋がりが気になります。
    これから解明されるんでしょうか。
    早く先が読みたいです。
    いいね
    0件
  • 家事好きなオンナ~今日もあなたのお手伝い~

    淳基

    理想的な出会い
    2008年10月12日
    家事が苦手な私には絶対にありえない事ですが、絵が可愛くて読んでみました。
    青年実業家でカッコイイのに可愛い所もある男性。
    そんな彼の部屋に家政婦としてきた杏。
    彼はだんだん杏を異性として意識しはじめた。
    そんなある日、ちょっとした出来事があった。
    彼女のおかげで解決するものの、何気ない一言にショックを受ける。
    そして…クライマックスになるんですね~
    ちょっと気になったでしょ
    カッコイイ男性でもショックを受けて自信をなくす事ってあるんですね。
    なんか、当たり前の事なんですが、ちょっと得した気分になりました。
    いいね
    0件
  • 君を奪う、君を愛す

    刑部真芯

    外見と中身…どっち?
    2008年9月22日
    藍と紅葉はお互い好き同士。
    でも突然、藍が姿を消してしまう。
    2年後、紅葉の転校先で藍と再び出会うのですが、藍は別人になっていたんです。
    離れていた2年間に『え~っ!ありえない』って事があったんです。
    藍の体なのに脳が青になっていた。
    そんな藍を目の前に戸惑う紅葉。
    真実を知ったうえで紅葉は藍を受け入れられるのか。
    パック購入で一気に読めますよ
  • 欲望と恋のめぐり

    刑部真芯

    セレブな恋愛?
    2008年9月22日
    ご先祖様が大名という名家。
    実在したらセレブですよね。
    でも、裏では親戚や知り合いの女性がその子を自分の物にしようと幼い頃から攻められ女性に反応しなくなってしまった主人公。
    でも、ただ一人の女性に出会い、一人の男性として恋愛をしていく物語です。
    途中、気持ちがすれ違ってしまい別れるの?って感じになってしまいますが、真実の愛は不滅です。
    そして、主人公を取り巻く人々の恋愛も良いです。
    そして、読み終わったら次のシリーズも読んで下さいね。
    それぞれのその後が読めるんです。
    パック購入出来ますよ。
  • 覇王・愛人

    新條まゆ

    これぞ新條まゆです
    2008年9月22日
    父親がいなくて、母親が病弱で双子の弟達がいる平凡な女の子がある日を境にマフィアの恋人になってしまう。
    彼女が好きで仕方がないのに素直になれなくて、抱きたいのに抱けない苦悩。
    彼に愛されてるか不安になってしまう。心のすれ違いが読んでいてもどかしいですが、これぞ新條作品って感じで、あっという間に読めちゃいます。
    パック購入がオススメです。
    いいね
    0件
  • 禁断の恋でいこう

    大海とむ

    狼と人間の壁
    2008年8月17日
    緋佐子さんと夜斗の関係は女性にとっても、人間にとっても理想だと思います。
    だって、種族を超えた思いって本来誰にでもある気持ちだと思うから。
    ただのラブコメじゃないと思いました。
    最後は緋佐子が月の力を借りて桜の木に宿るのですが、夜斗の『トロいから何年先になるかなぁ。』って言いながら緋佐子が人の形をとれる様になるのを待っている。
    この二人は永遠に離れないんだなぁって思いました。
    読み終わった後に、心が温かくなります。
  • まんがグリム童話 白雪姫(魔木子)

    魔木子

    驚きの結末
    2008年7月27日
    Hシーンが多いだけの白雪姫だと思って読み始めましたが、話の深さに感動しました。
    なぜ実母は白雪に男の慰め者になっていたのか、そして普通の男を相手にさせないのか・・・。
    最後にわかるのですが、その理由に愛情を感じました。
    そして、ラストシーンでは、涙がこぼれそうになりました。
    今までにない白雪姫だと思います。
  • 獣は花の夢を見るか

    刑部真芯

    フェロモン
    2008年5月16日
    刑部真芯の作品は良いですね
    男女間の微妙なすれ違いや、互いを思いあう気持ち。

    鷹・龍・虎・鮫
    この4つのキーワードと花・ジャスミンの2つのキーワードから男女の物語が作られています。
    過去とフェロモンが加わりちょっと複雑になりますが、鷹夜と花が互いの気持ちに気がつくのか、そして鮫島の気持ちは伝わるのか。
    ホストと女子高生の恋愛なのに、Hで純情なんです。
  • 囚 愛玩少女

    刑部真芯

    Hなのに切ないです
    2008年5月13日
    最初は、ロリータ物だなぁ位にしか思ってなかったんですが読み進めていくうちに、なんでここで気持ちがすれ違うのって思っちゃうんです。
    二人の気持ちが向き合うかなぁって思った時にまた…。
    いっぱい書きたいけど、最後まで読んで欲しいので、ここまでにしときます。
    本当にHだけど純愛です。
    いいね
    0件
  • 聖なる花嫁の反乱

    紫堂恭子

    先が気になるよ!
    2008年4月23日
    花嫁の反乱…おもしろいですね
    何がおもしろいかって言うと、主人公の少女の破天荒さがすごく良いです。
    守ってもらうのではなく、守ってあげなくちゃって思う所や、誰も出たがらない村の外へ迷いもなく行ってしまう所。
    1話があっという間に読めてしまい、次の話が読みたくなります。
    不定期更新ですのでじれったいかもしれませんが、更新された時のうれしさがありますので、体験してみてはいかがですか
  • 愛と欲望の螺旋番外編 白い月の女神

    冬森雪湖

    なぜ、こんな事に…。
    2008年4月13日
    泰我がなぜ龍我に心を閉ざし、闇に落ちたのかわかる話です。
    お母さんの女としての苦しみ、なぜ龍我を嫌い泰我に執着したのか…。
    いろんな意味でこのシリーズの原点と言えるでしょう。
    最後は本当につらくなります。
    偶然の連鎖が生んだ悲劇。
    ほんの少しの幸せを手に入れたかっただけなのに、暗闇に落ちてしまった泰我。
    自分を見て欲しい。認めて欲しいと子ども心に願うとった龍我の行動。
    このシリーズを読んでる人は絶対に読んで下さい。
    このシリーズを読もうかどうか迷ってる人も、読んでみて決めても良いと思います。
  • ぐるぐるポンちゃん

    池沢理美

    究極のラブコメです
    2008年3月25日
    じいちゃんのキャラにまずはハマりましたね
    そして天真爛漫のポンちゃんに、そのポンちゃんにひかれてしまう未来君
    そして、未来君とのいろんな体験で心の成長していくポンちゃんの女としての気持ち、心の揺れ
    1話読んだらまた次が読みたくなること間違いありませんよ
    いいね
    0件
  • 恋愛調教~ホスト遊戯~

    わたなべ志穂

    ちょっとHなラブコメ
    2008年5月25日
    進藤君、かっこいいですね
    水無月芽衣を大事にしてるのに、なぜか意地悪で…。
    そんな進藤を芽衣は大好きなんです。
    芽衣の同級生の高見沢さんが芽衣に意地悪をするんだけど、さりげなく助けたりかっこ良すぎです
    二人の仲を邪魔しようと雪兄とかが色々仕掛けて来るんです。
    二人がどんな風に乗り越えるかは読んでみて下さいね
    ラブコメなので楽しくてすぐに読めちゃうと思います。
    パック購入がおすすめですよ
  • 女帝

    和気一作/倉科遼

    目標の女性です
    2008年3月8日
    ドラマになって、気になって読み始めました。
    自分の中で目標にしたい女性ですね。
    波乱万丈な人生の中で、負けないでライバルに対してはまっすぐ立ち向かう。
    素敵ですね
    母親の死や父親の事、いろんな人との出会い。
    女帝になるべき人だと思います。
    ホステスの世界を知らない私ですが、楽しんでます
    いいね
    0件