フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

19

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね3件
投稿レビュー
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    藤本タツキの作品の中では読みやすい方
    2022年9月25日
    独特の世界観がある藤本タツキの作品の中では読みやすい作品だと思います。第2部もはじまり、ますます今後が楽しみなシリーズです。
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版

    岸本斉史

    終盤はグダグダ
    2015年5月15日
    序盤は落ちこぼれ忍者ナルトが奮闘しながら成長していく少年漫画の王道。
    終盤は主人公強くなりすぎ、取って付けたような後付け設定のオンパレード。もはや忍術ではなく魔法?
    人気漫画の宿命でしょうか。
  • 自殺島

    森恒二

    ホーリーランドより面白い
    2015年5月12日
    無人島でのサバイバル生活みたいのが好きな人はいいと思う
    まだ途中だがバトルメインになってつまらなくならないことを祈りたい…
  • Odds

    石渡治

    モンキーターン好きならハマるハズ!
    2014年4月8日
    熱いです。
    同作者の[ラブ](テニスもの)や、別の作者ですが[モンキーターン](競艇もの)が好きならハマると思います。
    自転車を全く知らなくても楽しめる。
  • おたんこナース

    佐々木倫子/小林光恵

    男性でも
    2012年8月18日
    少女漫画特有のくそつまらない恋愛模様がないので結構面白く読めました。ドジで人間くさい主人公は定番ですね~。
  • 彼岸島

    松本光司

    序盤は面白いが…
    2012年1月13日
    中盤以降ただ次々現れるボス吸血鬼を倒していくひねりのないアクションゲームを見ている感じでかなりつまらなくなってしまいした。序盤は結構ワクワクできるのに残念すぎる作品。
  • 漂流ネットカフェ

    押見修造

    最後まで読んだが…
    2012年1月13日
    ただひたすらに人間の黒い部分がみえて嫌でした、落ちもイマイチでとくにメッセージ性もない気がします。大昔に読んだ漂流教室のほうが面白かった気がします。
  • 信長協奏曲

    石井あゆみ

    戦国自衛隊より面白い
    2012年1月13日
    ガチンコの歴史物が読みたいひとにオススメできるかは?です。史実と違う!とかコマかいことを気にする人は読まないほうがいいかも。
    現代人がタイムスリップしてしまう点で戦国自衛隊を思い出しますが、主人公が歴史に無知で飄々としている分こちらのほうが楽しく読めるかなと思います。個人的には大好きな漫画です。
  • KATANA(2) 虎落(もがり)

    かまたきみこ

    おすすめ
    2008年9月26日
    評価が高かったので購入しましたがおすすめです。

    話数も少な目で少し暇な時に一気に読めちゃう。

    刀の精達とのやりとりがおもしろいです。

    1~3まであるので順番に読むのが良いと思います